端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 11 | 2012年2月5日 23:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月23日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月2日 09:54 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月4日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月1日 19:18 |
![]() |
3 | 9 | 2012年2月11日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
使用出来ます。と言うか使用中です。(N-09A)
プラン変更→×
契約変更→○
最初から『Xi』(クロッシー)端末が無くても、ガラケー端末で『Xi』(クロッシー)トーク24は契約出来ます。
書込番号:14113344
1点

SIMの差し替えで、電話はそのまま使用できますが、キャリアメールはiモードの契約をしていなければ、使用できません。
書込番号:14113381
2点

スレ主様
>プラン変更とかせずにこの機種のシムをフォーマのガラケーに挿して使用できますか?
ガラケーに差替えは可能ですが、この機種はXi端末ですので従来のプランでは使用できません。
Xiプランに変更しないといけません。
詳しくはドコモのHPで確認してみてください。
ざっくりですが、
Xi2ねん 780円
Xiトーク 700円(ドコモへの通話は24時間無料)
ただし無料通話はなくなりますので、他キャリア、固定電話へは21円/30秒となります。
通話に関してはSkypeや050Plusなどで安くは出来ますかね。
Xiパケ・ホーダイフラット 4,410円(4月まで)
5月からは5,985円になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/index.html
Xiプラン変更手数料 2,100円
SPモードメール+iモード 315円(ISP割適用)
ユニバーサルサービス料 5円
Xi端末のメリット
・Xiエリアであれば高速通信が可能
・Xiトークに加入すればドコモへは通話無料
・テザリングが定額で出来る
デメリット
・Xiエリア内では電池の消耗が早い
・通話プランの選択がない
・Xiと3Gが主導で選択できないので、エリアの切れ目などでは不安定な時がある
こんな感じになるかなと思います。
書込番号:14113399
0点

皆様ありがとうございます。
xiの知識に疎いの申し訳ないですがxiトークというのはxi対応スマートフォンの通話契約に必須なオプションなのでしょうか?
書込番号:14113484
0点

Xiトークは必須ではないですよ。
通話がほとんどないのであれば、加入しなくても大丈夫ですね。
書込番号:14113494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど必須でなくドコモ相手通話が多いならxiトークがお得ということですね。
xiの基本料は無料通話が含まれたプランはあるのでしょうか?
書込番号:14113517
0点

Xiトークについては、必須ではありませんので、ユーザーの任意での加入なります。
ドコモへの通話が多ければ、お得なプランですが、ドコモ以外の他社への通話が多ければ無料通話分がないので料金が高くなります。
書込番号:14113525
2点

Xiの通話プランには無料通話が含まれるプランはありません。
これからXi機種が増えてきて、Xiエリアが拡大されてくれば通話プランも選択出来るようになるでしょうね。
書込番号:14113555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん のお答えに出ていましたね、すいません。
無料通話がなくドコモ通話相手も少ない、LTEも圏外ということになるとxiを選ぶメリットはほぼ無いということで、テザリングを使用するならばフォーマ端末よりいくらか安くなるくらいでしょうか?
ちなみにテザリングは現在auのフォトンでですがほとんどお試し程度にしか使っておりません。
書込番号:14113607
0点

スレ主様の状況であればXi端末でなくてもいいかなと思います。
テザリングがメインであればメリットはあるでしょうが。
従来のプランであれば、テザリングをすれば8190円になります。
Xiであれば7GB/月までは定額で可能です。
それ以上は2GBごとに2625円を追加すれば速度制限されずに行えます。
スレ主様の場合はテザリングもそれ程ならば、GalaxySUを選ぶのもいいのではないでしょうか?
書込番号:14113676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なかなか携帯キャリアのサイトとかですと分かりずらいので見る気になれなかったので・・・
おぼろげだったxiの概要がなんとか理解できた気がします。
皆様ありがとうございました。
書込番号:14113729
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
当機種のSIM(Xi2年定額)を、micro sim に交換してもらい、iphone4s Sim free(海外正規品)にも使用したいのですが、micro sim交換後は、アダプターを使って、当機種を使用することになりますが、おすすめのアダプターあれば教えて下さい。色々な書き込みを、読みましたが、当機種のSIMの出し入れに関しては(アダプターを使用した場合)どういう感じなのでしょうか、使用している方がいらしたら教えて頂けますか。またSIM交換の際に、iphoneを持参する必要はあるのでしょうか?
0点

初めまして。
この機種をF-05Dと併用で使っていますが、この機種はいわゆるトレイタイプではなく、SIMカードが見えるタイプなので、接点を合わせてそのままmicroタイプを入れて使っています。
トレイタイプの端末(ガラケーなど)を使用する予定がある場合で、SIMアダプターを使う場合ら気をつけてください。
ちょっとした歪みなどでも詰まってしまい取り出せなくなったりします。
自分はそれでF-09Aが使えなくなりました(^^;)
参考になればも思います。
書込番号:14192526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロSIMが、ギャラクシーに、そのまま使用出来るのですね、SIMアダプターによる不具合の報告が、幾つかあり不安になっていました。iphone4s(sim free)と当機しか持っておらず、トレイ式の物は、使いません。ドコモでSIMを交換(マイクロSIMへ)してもらい使用してみます。
書込番号:14193853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ノーブランドの変換ケーブルを先日購入しましたが、画像があんていしません。ノイズが入ったり映らなくなったりします。
純正品ではこの様なことは起こらないのでしょうか?どなたかレビューお願いします。
書込番号:14098154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
こちらの機種を先日購入しました。
一応転送でんわの設定を60秒後に設定したのですが…
着信するとすぐに転送されてしまいます。
何度か転送設定をし直してみたり
着信拒否設定をしているのかなと設定を確認したりしてみましたが
特に設定をされていません。
インターネットや発信については特に問題無く行えます。
こちらの機種は何か着信や転送機能で特殊機能が搭載されているのでしょうか?
詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

一旦、転送でんわを停止して、着信後に通話できるかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14106068
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
SDカードに保存している画像を、ロック画面に設定する時…保存したい画像を選択するとオレンジ枠が表示され、画面全体が激しくフラッシュします?ホームボタンを押したらホーム画面に戻ります。再度同じ動作を行ってもやっぱりフラッシュします。再起動してから行うと何事もなく設定できます。再起動すれば、設定できるので、まぁいいかと思ってましたが、同じ機種を使ってらっしゃる方の意見を、お聞きしたいと思いまして…よろしくお願いします。
書込番号:14095839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この端末で動画をYoutubeにアップロードをしたり、画像をSkypeで送信したいのですが0%から進まず送信中のままアップできません。
いくつか状況をあげますと…
テザリングをしたらPCから動画をアップは時間がかかりましたがこれは成功しました。
(1分程の動画です)
この端末で画像をSkypeで送信しようとしたら2M近くのファイルでも80KB程のも0%のまま数分…途中でエラーになりました。
できればこの端末でアップできたら良いのですが、電波?サイズ?端末のスペック的なこと?何が問題なのでしょうか?
対策はありますでしょうか?
書込番号:14095770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を試してみてはどうでしょうか。
YouTubeアプリ→メニューボタン→設定→アップロード→すべてのネットワーク
書込番号:14095967
2点

アドバイス有難うございます。
しかし設定にそのような項目がないのですが…
書込番号:14096958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし設定にそのような項目がないのですが…
いえ、あります(キッパリ)
YouTubeのアプリを立ち上げた状態でメニューを開いてください。
書込番号:14097012
0点

min922さん
ブラウザからYouTubeを利用していて、動画をアップロードできない
ということでしょうか。
書込番号:14104527
0点

大変遅くなり申し訳ありません。
YouTubeアプリ→設定ではおおまかにいうと全般設定、検索設定、概要しかありません…
ブラウザでも0%から進まないのです。
通信環境でしょうか?
諦めてEメールで送信すべきか…
書込番号:14128110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YouTubeアプリ→設定ではおおまかにいうと全般設定、検索設定、概要しかありません…
その「全般設定」の3段目に「アップロード」という項目がありますよね?
それをタップして「すべてのネットワーク」にチェックを入れてくださいってことです。
書込番号:14128818
0点

全般設定には2段しかなく、携帯端末で高画質を…というのと、キャプションのフォントサイズしか表示されていないのです。。
ちなみにバージョンは2.1.6です。
書込番号:14132183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バージョンは2.1.6です。
バージョンが古いようですね。
現在の最新バージョンは2.3.4のはずです。
マーケットからYouTubeを検索してアップデートしてみましょう。
書込番号:14133116
0点

アップデートしたら成功しました!
お騒がせしてすみません。
有難うごさいました!
書込番号:14137481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)