GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 kittydingoさん
クチコミ投稿数:4件

GALAXY S II LTE SC-03D でほぼ決まりかなと思っていましたが、
Optimus LTE L-01D のAndroid4.0へのアプデではある程度確定していると聞き、迷っています。。。

GALAXY S II LTE SC-03D もこの先、Android4.0へアップデートされる可能性はあると思われますか?

また、実際にこの2つの機種については、おさいふケータイ・ワンセグがあるかないか程度で、さほど大きな違いはないと思っているのですが、間違っていますでしょうか。。。

ご意見お聞かせいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13768894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/15 12:17(1年以上前)

ネットで自分で調べてみたらどうですか?まだ発売してない機種ですし

書込番号:13768953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/15 12:18(1年以上前)

動作のサクサク度や解像度、液晶の特性が違うので良く調べたほうが満足いく買い物になるかと。

書込番号:13768956

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittydingoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 12:53(1年以上前)

Android4.0へのアプデについてはネットで調べたところ、GALAXY S IIは可能性ありという意見が多かったのですが、SC-03Dも含まれるのか疑問にだったもので…。

2機種の違いについても比較し、スマホラウンジでも実際に触ってみました。
もちろん、サイズや重量、連続通話/待受 等々、仕様の違いはあることは承知しておりましたが、
それ以外に比較すべき点があればと思い。

おっしゃるとおり、発売前の機種なのでご意見程度にと質問させていただきました。
説明不足で申し訳ございません。。。

特性を見て、より自分に合うもの、ということで選んだほうがよいですよね。
近々もう一度、実際に触って比較してきたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13769093

ナイスクチコミ!0


rararuruさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 16:26(1年以上前)

サムスン制のGALAXYシリーズなら、アップデートは問題ないと思います。
確か、韓国の銀河シリーズは今のgingerbreadにアップデートは完了しています。
古いモデルもアップデートに対応ができたので、
問題ないと思います。

Optimusはアップデート対応は今後どうなるか心配ですね。

書込番号:13769632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/15 18:44(1年以上前)

>Optimus LTE L-01D のAndroid4.0へのアプデで はある程度確定していると聞き
正直、オプティマスの方がアプデの確率が低いように思うのですが
どこの情報でしょうか?

書込番号:13769990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittydingoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/15 19:34(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

rararuru さん
>韓国の銀河シリーズは今のgingerbreadにアップデートは完了しています。
そうだったんですね!知りませんでした。
購入前に予備知識として知れてよかったです。ありがとうございます。

eggbrother さん
ネットで色々検索していると、ほぼ確定というのをちらほら見かけたのでてっきりそう信じ込んでいたのですが、、、
実際どうなんでしょうね。。
http://ameblo.jp/povtc/entry-11066738911.html

書込番号:13770166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/15 20:13(1年以上前)

オプティマスlteは他の国でも発売されていて

日本のにはオサイフがついているので
時間がかかるのは必然だと思われます。

このへんの予測は内部の人間にしかわからないので
アプデするかはよくわからないです。

書込番号:13770302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 21:41(1年以上前)

Optimus LTE L-01D はRAMが4GBしかなく不安でありませんか?

書込番号:13770736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/15 23:33(1年以上前)

RAMではなくROMですね
RAMは1GBですから並みですね

書込番号:13771291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittydingoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/16 10:38(1年以上前)

なるほど…たしかに。
GALAXY S II LTEのROMが16GBなのに比べて、
Optimus LTEのROMは4GBしかないんですね。
そこ見逃してました。。。

また色々調べたりもしてみましたが、アプデのことも含め、
結果 GALAXY S II LTEに決定しそうです。

書込番号:13772441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/16 16:17(1年以上前)

私は実はROMが4GBで十分ならば、L01Dにしようかと悩んでおります。
時期は遅くなるけどAndroid4.0にしてくれると思いますので。
悩みますねえ。

書込番号:13773261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/09 19:26(1年以上前)

ROMに関しては、さほど問題にならないと思います、SDなどのROMが使えるようですので、いくらでも大きく出来ます。 RAMは1Gで、2機種とも同じですね。
LTEの新世代通信に関しての技術はLGに一日の長があります、以下日経新聞抜粋「LGはLTEに関連する豊富なノウハウと特許を持っており、他社を大きくリードできると考えている。LG電子は、世界で初めてLTEバンドのチップを開発した。LTE技術に関連する特許のうち、全体の約23%を保有している。2番目は21%の米クアルコム。LTEの技術力ではどこにも負けない自信がある」とのことです、実際触ってきましたが、サクサク度はサムスンのよかったきがしますが、ディスプレー画面は、明らかにオプティマスLTEがよかったと思います。 
あくまでも、個人的な見解ですが、画面の綺麗さオプティマスLTE、サクサク具合ギャラクシーといったかんじです、オプティマスLTEは解像度が高いので、ギャラよりオプティが若干表示が遅れるのはしかたないかなぁ。 あとは、せっかく新しい通信規格なのですから、LTEの安定性などもお調べになった方がいいと思います。

書込番号:13870774

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 00:01(1年以上前)

>kittydingoさん

>Optimus LTE L-01D のAndroid4.0へのアプデではある程度確定していると聞き

こちらの情報ですね?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20111202_495426.html
「時期は未定ですが、Android 4.0へのバージョンアップに対応する予定です。」


>rararuruさん

>確か、韓国の銀河シリーズは今のgingerbreadにアップデートは完了しています。

http://juggly.cn/archives/47696.html

GALAXY Sに関してはまだAndroid 2.3.6へのアップデートが予定されているようですね。

書込番号:13876281

ナイスクチコミ!1


toranceさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/03 00:26(1年以上前)

OS4.0アップデートにこだわる必要性がないように思ってますが、いかがでしょうか?
(4.0は本来Tab用バージョンと聞いたよーな…。あせる必要性はないかと)
実はOptimus LTE L-01Dを購入検討してるのですが、スマートフォンとしては、
画面の大きさ4.5インチと微妙に大きく、解像度も十分で、やたらキレイで明るいのが、
とても大きな魅力に感じてます。
ROM4GBで、もう少し欲しいけど困るレベルでなく、SDで補強するとして、
電池容量1800mAhは魅力ですね。
(私はARROWS-LTEとどっちにしようか迷って検討中。ARROWSは1400mAhで不安)



書込番号:14101134

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 00:33(1年以上前)

Android4.0はタブレット用OSの3.0とスマートフォン用OSの2.3を統合させたものです。
タブレット向けにもスマートフォン向けにもフレキシブルに対応させたOSです。
Xiが今後ある意味完全定額制ではなくなるので、4.0の機能の一つである、パケット通信料をグラフ化して確認出来る機能は必要でしょう。

書込番号:14101166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/02/03 08:21(1年以上前)

アップデートの情報は大半がグローバルの話題で
ドコモが対応するかは正式情報無いですよね?
まあdocomoはすでに4.0出してますのでアプリも対応が速いかもしれませんが

書込番号:14101812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI変換ケーブルを使ってTV出力について。

2012/02/02 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 sin2951さん
クチコミ投稿数:1件

ノーブランドの変換ケーブルを先日購入しましたが、画像があんていしません。ノイズが入ったり映らなくなったりします。
純正品ではこの様なことは起こらないのでしょうか?どなたかレビューお願いします。

書込番号:14098154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック画面画像設定時…

2012/02/01 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 WE_ZARDさん
クチコミ投稿数:10件

SDカードに保存している画像を、ロック画面に設定する時…保存したい画像を選択するとオレンジ枠が表示され、画面全体が激しくフラッシュします?ホームボタンを押したらホーム画面に戻ります。再度同じ動作を行ってもやっぱりフラッシュします。再起動してから行うと何事もなく設定できます。再起動すれば、設定できるので、まぁいいかと思ってましたが、同じ機種を使ってらっしゃる方の意見を、お聞きしたいと思いまして…よろしくお願いします。

書込番号:14095839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オート着信機能について

2012/01/31 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:118件

オート着信機能が付いているスマホを探しているのですが、SC-03Dには搭載されていませんでしょうか。
また、オート着信ができるようなアプリなど御存知ないでしょうか。

書込番号:14093094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/01/31 23:43(1年以上前)

マルチはダメですね

個人的にですが
オート着信って何だろう

書込番号:14093125

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/31 23:54(1年以上前)

Bluetoothやイヤホンで本体を操作せずに自動的に着信できる機能じゃないでしょうか。
GALAXYだと「自動応答」で時間を設定できたと思います。

書込番号:14093181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2012/01/31 23:55(1年以上前)

すみません・・・。

オート着信は、設定回数呼び出し音がなると自動で通話状態になる機能のことです。
両手が離せなくて、イヤホンマイクを使っている時等に使用します。

書込番号:14093185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2012/02/01 00:13(1年以上前)

すみません。

GALAXYだと同じ様な機能が付いているんですね。
有難う御座います。

書込番号:14093291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iSyncr の使い方について質問です

2012/01/30 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

先日 GALAXY S II LTE を購入しスマホをipod代わりに使いたくiSyncrをインストールし
いろいろ使い方について調べたのですがGALAXYシリーズは少し方法が違うらしく?
いまいちよくわかりません
本機でiSyncrを使いitunesからデータを取り入れ使用している方
よろしければ詳しく教えて下さい お願いします

書込番号:14086828

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/31 09:46(1年以上前)

コチラがご参考になれば。

http://andronavi.com/2011/07/107006

書込番号:14090087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電池残量の警告音

2012/01/27 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

電池残量が30%、15%、5%になると「ピロッピロッ」と警告音が鳴り、
画面に電池残量が少ないとの表示がされます。
表示は別によいのですが、この警告音が結構気になります。
色々と調べたのですが、消し方が分かりません。
バッテリー関係でBatteryMixを使っていますが、アラームは鳴らないように
設定しています。

皆さんのは鳴りませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:14073507

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/27 18:30(1年以上前)

おそらく、システム音量を消すことで鳴らなくなると思います。
因みにシステム音量には、端末起動音、画面タッチ時の操作音等も含まれ、そちらの音も消えてしまいます。

書込番号:14074951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/28 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。
でもやっぱり鳴るような…。

他になにかあるんですかねぇ?

書込番号:14077732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/28 16:36(1年以上前)

そうですか…
もしかしたら、サウンド設定→フィードバック内の「タッチ操作音」や「選択時の操作音」等のチェックの有無との兼ね合いも有るかもしれません。
僕のはS1なのですが、操作音量0で上記のチェックを外した状態でバッテリー警告音は鳴らなくなったので、試してみてください。

書込番号:14078638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/30 15:29(1年以上前)

pi-coさんありがとうございます。

色々やりましたが、やっぱり鳴ります。
ネット等でも結構検索したのですが、話題にはなっていないようで。

皆さん初期状態で鳴らない?
これくらいなら気にしない?

自分は使っていて結構な音だな〜と思っているので。

ポケットの中で鳴る分には構わないんですけどね。

書込番号:14086865

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/30 16:13(1年以上前)

お役に立てなく申し訳ないです。
仕様なのですかね?

僕も、あの警告音の音量が大きく心臓に悪いなと思い、いろいろ試行錯誤した上でようやく鳴らなく出来たのですが、S2 LTEでは出来ないようですね、残念です。

書込番号:14086983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)