端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月21日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月21日 20:26 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年12月21日 14:03 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年12月20日 20:26 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月20日 08:14 |
![]() |
15 | 5 | 2011年12月20日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news079.html
こちらにそれらしい情報が掲載されてると思います。
書込番号:13924422
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

ヨコ入り失礼します
私もみなさんどうやってるか知りたいです〜〜〜
友人は前は結構どれでもFOMAカードなどを入れ替えて
使用してるみたいですが・・・
新商品はカードが新しくなったので使えないみたいで
良い方法を聞きたいです〜〜
お願いします。
書込番号:13916408
0点

ハイコミさん
Xiでもiモード残せるんですよね
iモード、spモードダブル契約になりますが、金額は、315円です。
自分は、残しましたが、
どれくらい居るか知りたくて
書込番号:13916448
0点

私は残しています派です。
ISP割となるので、残しても残さなくても315円ですしね。
あと、これにiモード.netを入れれば、PCやiPhoneからも送受信できるので重宝してます。
(IMOIN運用で)
何より、docomo.ne.jpのメアドが2つ持てるのも個人的には嬉しいです(笑
書込番号:13916545
0点

自分はiモードの契約残してますね。
mopera+iモードです。
サブでL852i(PRADA Phone)に
softbankのSIM入れてタダ友用で使っていますが、
緊急用にSIM入れ替えればgmailも見れるので
残す選択にしました。
書込番号:13923863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
本体に附属の純正イヤホン(サムスン製)で通話時に音声がプツプツ途切れてしまい通話が不安定になります。相手の声を拾っている時は普通に聞こえるのですが、音声が途切れた瞬間に一度切れる感じで、次の音声を拾った時に再度繋がる感じなのですが、そのレスポンスが悪く、音声(言葉)の頭部分が聞こえない感じです。イヤホンを外し本体のみで通話した場合は若干その傾向があるものの、我慢できる範囲なのですが、イヤホンを通すとそれが強調されるようです。
ちなみに、LTE範囲外で通常のFOMA(3G)エリアで、相手はドコモの携帯。同じ場所、同じ相手で以前のガラケーでは普通に会話できていました。
Bluetoothでの音声途切れの話題がでているようですが、本体側の問題等で同様の理由なのでしょうか?同じ症状の方いらっしゃいませんか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
先日 Optimus LTEと悩んだ末、Optimusは、スリープ復帰が、ホームボタンで出来ないのと、GALAXY LTEの方がレスポンスよかったので、お財布を、捨ててGALAXY LTEを購入しました、しかし、他の方もおっしゃる通り Bluetoothで通話すると、通話が安定せず、声がお互い途切れてしまいます。 やはり、この機種に、合ったBluetoothは、ないのでしょうか?
Bluetooth以外は、かなり、満足しています。
皆さんご意見聞かせてください。
書込番号:13916382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kokuo00さん
私も同じような症状に悩んでおります。
kokuo00さんがお使いのヘッドセットはどの機種でしょうか。
私も確固たる対策ができているわけではないのですが、参考までにお聞かせください。
書込番号:13918584
1点

やはり、同じ症状の、方が。。
私のBluetooth 2つあり、ロジックス製の、lbt hs02と、もーひとつは、エレコム製ですが、機種わからないです。
何か方法ないですかねー(*_*;
この機種Bluetoothいがいは、大満足なので
ざんねんですよ!
また何か情報有れば是非お願いいたします。
書込番号:13918862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kokuo00さん
以前、私もこちらでスレッドを立て情報を募りました。しかし、あまり芳しい情報は得られませんでした。
私の試しました対策は、
@マルチペアリングさせない→効果なし
Aメディアオーディオを利用しない→効果なし
といった状況です。
何か効果的な対策が見つかりましたら、私にもご教授ください。
書込番号:13919734
1点

今日ドコモに問合わせたんですが、ドコモの両耳タイプの物のみ動作確認が取れている の一点張りしかし、。しかし
、わざわざお金はらって、有線タイプのイヤホンと、変わらない物を買う意味もなく、、やはり、発売延期になっている、ドコモ純正の、
方耳タイプのBluetoothまで、まつしかないのでしょうかね 12月〜1月発売みたいですが。
書込番号:13919781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
LDとサムスンってどちらがいいのでしょうか??
Iモード機能を使いたいので一台契約で使い分けたくて
miniUIMでは使えないみたいで
専用ではないGALAXYがopimusかで悩んでます
おしえてください〜〜
0点

ハイコミさん
自分も同じ理由でIモード残しましたが、
XiだとUIMカードが、赤色Xi専用になりますよ
ただminiUIMだと今使っているSUが、トラブった時、
携帯に戻せないので通常サイズUIMのSUにしました。
XiのUIM使えるしね
書込番号:13916501
1点

microUIMカードはアダプターを付ければガラケーでも使えます。Amazonか秋葉のあきばお〜とかで売ってます。
ギャラクシーだとUIMカードなので直接使えますが。
iモードも契約すればspモードと両方使えます。セットで315円ですが、メールアドレスは別になります。
iモードのメアドをspモードへ移すことはできますが、iモードのメアドを変える必要があります。
当然iモードはスマホでは使えません。ガラケーといちいちUIMカードを差し替えねばならず
カードを変えると端末そのものが必ず再起動するのでイライラします。
ゆえに両方契約しても値段据え置きだからお得に思えるかもしれませんが、不便なのであまりお得とは言えません。
ガラケーやiモードはすっぱり忘れてメアドだけ継続利用というのが現実的でしょう。
書込番号:13916509
2点

りなれいかさん
回答有難うございます
Xiでも使えるのと使えないのあるみたいですね
「携帯に戻せないので通常サイズUIMのSU」ってGALAXYにしたってことですかね??
書込番号:13916694
0点

buccellatti さん
回答有難うございます。
アダプターって確実に使えるんですかね??
Iモードの頻度はあまりないですが解約できなくって・・・
「両方契約しても値段据え置き」って2重の支払いはちょっと高くて(泣)
書込番号:13916707
0点

ちょっと前提が分からないんですが、ガラケーがmicroUIMカードですか?それだとアダプターを付ければ入りますが、FOMAカードはXi端末では使えません。galaxyもoptimusもXiのUIMカードだから契約を変えてガラケーと併用することは可能ですが、その逆はできません。
書込番号:13917530
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

Optimus LTEはLG電子製。GALAXY S2 LTEはサムスン製。
おサイフ・ワンセグをつかうなら、Optimus LTEで、動作が早めがいいとのことなら、GALAXY S2 LTEですかね。
とはいっても、そこまで変わりはしません。Optimusがほんのちょっとですが動作には負けてしまいます。
ドコモショップ・家電量販店での実機を触ってみるといいと思います。
書込番号:13916765
4点

広い池さん
回答有難うございます。
今日触ってきたんですが・・・
家族がLDよりサムスンがいいのでは??っていうので
気持ちはOptimus LGだったのですが・・・
世の中はどうなんだろう〜〜って思って
初スマホなんで
失敗したくなくて(笑)
書込番号:13916783
1点

サムスンは確かに有名ですが、LGも評判はいいみたいですよ。
自分は持っているわけではないので、詳しくは言えませんが、Optimusの画面はIPS液晶といい、見る角度がまっすぐじゃなくてもきれいにみえたりします。解像度もたかいので、文字とかもくっきりみえるでしょう。
GALAXYは、有機ELという画面を搭載しています。そちらは省電力ですが、メリットだけではなくデメリットもあります。
自分は、おサイフ必須なので、Optimusを選びますが、おサイフ・ワンセグが不要。。ということなら、GALAXYにするといいと思います。
書込番号:13916879
3点

両方もっていますか、お財布、ワンセグ、画面の高解像度(キレイかどうかは、主観ですから)による見え方の好き嫌い。vsサクサク、ストレスフリー。どちらを選ぶかは、あなた様が決める事です。
電池は明らかに、galgxyの方が良いです。
基本的な操作、機能バランスのチューニングは
サムスンですね。
書込番号:13916974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、追記ですが、タッチの癖が違いますので実際実機で確かめた方が良いです。
l-01Dは少し押し込む感じ(反応があまりよくないとも言えますが)です。
書込番号:13916988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)