GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Xi速度実測値

2011/12/02 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 Waaheiさん
クチコミ投稿数:8件

購入から一週間経過しました。Speedtestで回線速度計測してみましたので、ご参考まで。
混雑時でも超快適ではあるのですが、たまに電車移動時のハンドオーバーがうまくいかないのはご愛嬌でしょうか。
操作感含めれば、初代Xperiaとは雲泥の差、です。

蒲田(朝通勤ラッシュ内)でLTE
Download: 14.13 Mbps Upload: 0.96 Mbps

渋谷(夜のスクランブル交差点の混雑の中)でLTE
Download: 12.73 Mbps Upload: 5.39 Mbps

(参考)蒲田で3G(H)接続
Download: 2.57 Mbps Upload: 0.39 Mbps

書込番号:13840065

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:24件

2011/12/02 18:23(1年以上前)

Waaheiさん

自宅も会社も蒲田にある私には貴重な情報です。
F-05Dを検討しているので参考にさせてもらいます。


書込番号:13840456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

RAM容量について。

2011/12/01 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:372件

RAMマネージャーを確認する
○○○MB/761MB と表示されます
こちら、RAM1Gだったと思うのですが、
勘違いでしょうか?

書込番号:13837762

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/01 22:43(1年以上前)

それで正解です。私のもそうなります。

書込番号:13837790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2011/12/01 23:06(1年以上前)

そうですか、
初代galaxy使っていた時は
RAM容量一杯に近づくと動きが悪くなり
頻繁にタスクを切っていました
その時の癖で、
未だに同じことを繰り返している状態で…
RAM使用量もタスクを切らないと軽く600MBくらいいっちゃうので
何気に不安で(笑)

書込番号:13837902

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/01 23:12(1年以上前)

RAMは1GBですが、画面表示のためのビデメモリやOSが使用する領域がありますので、アプリが使用できる残りの領域が761MB程度になるのだと思います。
因みに、私が使用しているGALAXY S2(SC-02C)もRAMは1GBありますが、RAMマネージャーを確認すると、○○○MB/837MB と表示されます。

>おびいさん 

GALAXY S II LTE SC-03D に機種変更されたようですね。
私も、LTE機種に揺らいでいます。
いつまで我慢できるかです (^^;)

書込番号:13837934

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/01 23:27(1年以上前)

>♪ぽんた♪さん

ブラウザなどタスクを切るとキャッシュが消えてしまう場合があるのでそれほどマメにならなくても良いと思いますよ。
Xperia arcなんて半分のRAM容量しかありませんからね(^_^;

>以和貴さん

ドコモポイントとヤマダポイントを使って0円で機種変更です(^_^;
サポートが大きいですし、来年4月まではパケット定額も4,410円と安くなりますし、ポケットチャージャー01もついてきますので、勢いで変えちゃいました。
LABI1ですとドコモポイントで購入してもヤマダのポイント10%付いてお得ですよ。
今ならスマートフォン購入と同時にスマートフォンアクセサリーも購入すると、アクセサリー分のヤマダポイントが10%プラス10%で20%付きます。

書込番号:13838011

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/01 23:51(1年以上前)

>おびいさん

職場も自宅もLTE圏内ですし、テザリングも行ってみたいと思っていますので、こちらの機種も含めて機種変更を検討中です。
自宅近くにもヤマダ電機がありますので、今度の休みにでも覗いてみたいと思います。
情報ありがとうございました。

>♪ぽんた♪さん

横から失礼しました。

書込番号:13838108

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/02 00:11(1年以上前)

>以和貴さん

私も自宅と職場はLTE圏外です。ただ、予定では来年の4月頃には自宅付近がXiエリア内になりそうです。
因みにLABI1なんば周辺はバリバリLTE表示で爆速でした(^_^;
でも3GやWi-Fiの接続スピードはGALAXY S IIより速いですよ(と背中を押してみたり…)。

スレ違いすいませんでした。

書込番号:13838195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良かったてす。

2011/11/28 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

今日京都スマフォラウンジで触って来ました。
galaxyはs,s2と使って来て、質感は一番良いですね。
nexusは別としても、L-01Dと悩みました。
どちらも良いですね。
galaxyは、アカカビもs2ほどではなく、あまり気になりませんでした。
画面の色合いが、解像度もさながら、違うので
驚き。
比べるとgalaxyの青みかかっていると解る位ですが。
s2よりはかなり、好感の持てる色合いでした。

書込番号:13823689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/29 20:28(1年以上前)

そうですね、私も触りましたがS2より色は良くなってますね。

ただ、やはり画面の解像度は気になります。
せめてqHDだったらよかったのですが・・・

書込番号:13828632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

SC-02Cと比較すると

2011/11/25 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

レスポンスが悪いときがありますね。例えば通知バーからのメールアプリへのリンク時。稀に一瞬止まるときがあります。SC-02との比較ですが。
1.スクリーンキャプチャー時の無音化
2.docomo安心スキャンのプリインストール化
3.地図アプリのウィジェット等の機能拡充
4.オートGPS マチキャラへの対応
5.通話時のノイズキャンセラー機能廃止
6.SDカード挿入方法の変更
7.充電機器が、FOMAアダプター変換プラグと、iPhoneのようなUSBコンセント直接差込タイプの2つ同梱
8.着信時UIの変更
9.声の宅配便の電話機能への融合化
10.プリインアプリの増加
11.docomoマーケットのケータイ支払い有効化にともない、SPモード決済併用だと、最大で3万円まで利用可能に。
12.ミュージックプレイヤーの変更
13.Android 2.3.6搭載
14.バックパネルの変更
15.カレンダーの高機能化
16.スリープから回復時の音が変更
等々有りますね。

書込番号:13810316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/11/25 10:58(1年以上前)

Mootさん、かなり詳細な情報ありがとうございます!全体的に機能向上した感じですね〜。支払い総額が3万円までが嬉しいですね〜!あと、GPS関係はどうでしょうか?やはり一番の解決電池だけになりました。

書込番号:13810447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/25 11:24(1年以上前)

GPSの精度は、難波でSC−02Cと比較すると、屋根のない場所ではどちらも差が無いですね。
難波駅のひさしの下だと、どちらも200m程度ずれますね。大差は無いかな?歩行時にオートGPSをONにしていると、SC−02Cより当たり前かも知れませんが追従性は上ですが、やはり電池には優しく無いですね。
純正のジャケット型充電池は12月2日発売だと言われたので、持っていたポケットチャージャー01と、今回貰ったポケットチャージャー01の2つで、イザってときは大丈夫にしてますね。

書込番号:13810511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/11/25 11:30(1年以上前)

なるほどGPSはあまり大差ないですね〜。実は私は東京都在住なのですが恐らく東京も同じ条件だとともいます。大都市だけに…。やはり、課題は電池だけになりました。いつも情報ありがとうございます!

書込番号:13810526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/11/25 11:45(1年以上前)

電池ですがどんな感じでしょうか
3G 300時間
LTE 250時間の記載ですが
S2に比べかなりもちませんか?

書込番号:13810568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 12:58(1年以上前)

mootさんバイブが弱くなったように
思うのですが、どうですか?

着信音量も小さくなったような…

書込番号:13810799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/25 13:05(1年以上前)

バイブの設定が細かく出来るようになってますが、確かに少し弱くなったように感じますね。
僕的には許容範囲なんですが。
通話時の音量はノイズキャンセラーが無くなったから小さく感じるのでは?との、書き込みをどこかでみたので、SC−02Cでノイズキャンセラーオフで試したら、確かに小さく感じたので
、仕方ないのかなぁ?と思っています。ちなみに無くなったのは、省電力化の一つだそうですよ。

書込番号:13810825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

少し改善されたAMOLED有機EL

2011/11/02 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 aotokuchanさん
クチコミ投稿数:2124件

名古屋のドコモカフェで触ってきた感想です。
手持ちのGalaxyS2と比較してみて、AMOLED有機ELの発色傾向が変わっていました。今まではどぎつい不自然な発色でしたが、それが抑えられナチュラルな方向に変わっています。暗部の表現も、今まではすぐに黒の塗りつぶし状態でしたが、少し階調表現ができるようになっていました。良い意味で液晶に少しだけ近づいた感じです。白色の視野角の狭さは相変わらずです。

書込番号:13711381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/04 10:20(1年以上前)

aotokuchanさん

ドコモカフェには、他にも発売前の機種はあったのでしょうか?
詳しく教えて下さい。

書込番号:13719631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/05 08:26(1年以上前)

横レスですみません。

名古屋のカフェ,2日前までで,L-01D,T-01D,P-01Dはありました。他のお客さんが触っていたのが,F-05Dだったような気がするのですが,未確認です。

カフェ注文せずとも店員さんは暖かく声をかけてくれます。狭いけど,いい感じですよね。

書込番号:13723628

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/05 22:39(1年以上前)

大阪のスマートフォンラウンジで触ってきました。
AMOLED有機ELはデフォルトでの「自動明るさ調整」時のバーの位置がGALAXY S IIよりも右寄り(明るめ)になっていました。
ただ、GALAXY S IIのアップデート後で問題になっている英字フリック入力には、こちらも未対応でした。
発売前には修正されていると良いですね。

書込番号:13726897

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)