GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ホワイトカラー

2011/12/10 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
機種不明

GALAXY S II LTE ホワイトカラー

http://juggly.cn/archives/48268.html
やはりき来ましたね。
今回も日本に導入するんでしょうか?

書込番号:13875191

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/10 21:40(1年以上前)

あらまっ、ここまで来ましたら、購入(機種変更)を待ちますよ!通例では時間を置かず発売しているはずです。

書込番号:13875459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/12/10 22:03(1年以上前)

毎回ホワイト後出しで発売してますので、発売されるとおもいます♪
約1ヶ月遅れかな?
ホワイト希望の方は、待ちですね(。≧ω≦)ノ

書込番号:13875582

ナイスクチコミ!3


setoutiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/10 22:26(1年以上前)

あれ、我慢できずに買っちゃいました。
でもどうせジャケット式バッテリー付けちゃうからいいかっm

書込番号:13875716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/10 23:26(1年以上前)

私は、たまたままだ機種変更していないので、少し待ってみます。いつになるとこやら…。

書込番号:13876060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/11 02:43(1年以上前)

HDとGALAXY-S2と書いてありますがどうでしょうか?
S2はすでに白出てますが。。。

書込番号:13876829

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 03:27(1年以上前)

>写真ていいすよねさん

HDの方では無く、画像を貼り付けたT-Mobile版GALAXY S IIのほうです。

T-Mobile版GALAXY S IIのスペックは1.5GHzデュアルコアに4.5インチ有機ELディスプレイ(800×480)、1850mAhバッテリー搭載で、4G(LTE)対応です。
キーの数など部分的にT-Mobile用にカスタマイズされていますけど、GALAXY S II LTEとほぼ同じものです。

書込番号:13876892

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

単なるミス

2011/12/05 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/05 16:22(1年以上前)

それよりもこちらの方が怖いです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html

書込番号:13853227

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/05 16:31(1年以上前)

日本国内の端末については確認中だそうです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111205_495929.html

書込番号:13853261

ナイスクチコミ!1


スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 17:36(1年以上前)

>>おびい さん

追加の情報ありがとうございますm(_ _)m

そうですか、二重に個人情報を抜かれる
可能性があるということですか。
アンインストールなど、個人では対応出来ないっぽいですね。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120526548

書込番号:13853431

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/12/05 18:31(1年以上前)

これもどうぞ

シャープ製スマホ、意図的に世界的問題のスパイウェア搭載か ―KDDIとシャープは明言避ける
http://ggsoku.com/2011/12/life-log-service/

書込番号:13853580

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/05 18:39(1年以上前)

怖くてスマートフォンでおサイフ機能を使う気になれないですね(^_^;

昔、「Rootkit」が組み込まれて回収騒ぎになったソニーのCDを思い出しましたね。

書込番号:13853610

ナイスクチコミ!4


スレ主 ashlynx777さん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/05 19:25(1年以上前)

>>lkjhgfdgさん

情報提供ありがとうございました。
怖くなって調べたのですが、その件を解析した猛者がいました。

http://togetter.com/li/223506

技術的な事には疎いのですが、確かに操作した記録が残され
何かに利用されているようですね。
メーカーが回答出来ない訳です。

サムスンにしても、”単なるミス”と言っているようですが
内用を見ると、とてもそうとは思えません。
シャープもサムスンも、メーカーの姿勢に疑問を感じました。

書込番号:13853781

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/05 22:32(1年以上前)

ただ、GALAXY S IIからGALAXY S II LTEへと使っていますけど、「鏡」と言うアプリも見たことないですし、「センスUI」というユーザーインターフェイスも搭載されていない。
これはどうやら本国の話のようですね。

書込番号:13854808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/12/06 08:52(1年以上前)

・・
本国?

なるほど、そういうことですか。お里が知れますね。
鏡はGALAXY S専用ソフトでカメラ起動用アプリです。
S2で個人情報を覗き見しているのはプログラムモニターです。
マーケット経由だと検閲にひっかかるので最初から入れたようですな。
この件、第一サムスンが自ら認めて、そして”単なるミス”と
ありえない回答を堂々としています。

完全な確信犯です。

書込番号:13856304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2011/12/06 14:41(1年以上前)

個人情報を盗まれるんですね。
サムスンの子供じみた言い訳もまたすごいね。

書込番号:13857321

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/06 19:08(1年以上前)

なるほど、「鏡」はGALAXY S専用のソフトですか。
どうりでGALAXY S II、GALAXY S II LTEを使っている私が知らなかったわけです。
「センスUI」はHTC製の端末に見られるUIのようですね。
GALAXY S II(LTE)には「Touchwiz 4 UI」が搭載されているので、これも杞憂かもしれませんね。

単なるミスと認めるメーカーと知らぬ存ぜぬを貫くキャリアやメーカー。
対応も色々ですね。

書込番号:13858115

ナイスクチコミ!2


LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 20:37(1年以上前)

>こうした指摘に対してCarrierIQは、「われわれのソフトウェアは、SMS、メール、写真、オーディオ、ビデオのコンテンツを記録、保存、送信することはない」と反論。
じゃあなんでそんな勘違いするものを搭載するんでしょう?(笑)

書込番号:13867029

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/15 11:49(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496754.html

取り敢えずドコモは大丈夫のようですね。

書込番号:13895297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 L-09Cと比較して

2011/12/03 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

LTEの掴みですが、同一場所で試しましたが、
LG製の方が電波の掴みが良さそうです。
やはり前評の通りLGのLTEは技術ともに世界一かなぁ?
と思ったりして。

書込番号:13843377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/03 15:27(1年以上前)

具体的にどこで試されましたか?やはりLGのほうも気になってます…。

書込番号:13844217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/03 16:06(1年以上前)

京都市左京区百万遍から京都大学の間です。
バスの中からで移動しながらですが、
09Cはほとんど掴んだ状態ですが、
galaxyはHのまま。
後で、歩いて測定したら、まあ掴んでいましたが。
都内でなくてあまり参考にならないきも。

書込番号:13844364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/03 16:46(1年以上前)

いや、そんなことはないですよ!情報ありがとうございました!

書込番号:13844520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 19:08(1年以上前)

スマートフォンは持ち方などによってアンテナを手で覆ってしまいがちですからね。
L-09Cは手で持っては使わないので、その辺りが微妙なんでしょうね。

書込番号:13845164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/05 21:35(1年以上前)

LGはLTEの特許が世界一だそうです。ただ自分の日常生活で大きな差を感じるほど違いがあるでしょうか?
試してみたいですが、エリアやサービスが拡大していけばそれほど気にするレベルではないような気がします。
L-01dはストレージが4GBなのでやめました。あとアクセサリーはgalaxyの方が多いのは確か。

書込番号:13854455

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/05 22:22(1年以上前)

>buccellattiさん

私もL-01DとGALAXY S II LTEで悩んだ挙げ句、後者にしました。
GALAXY S IIからでも違和感のないインターフェイスにストレージ容量、スマートフォンラウンジで重いページを見た際のスクロールの滑らかさでこちらにしました。
自宅や自宅周辺はXi圏外ですけど、外出先でアンテナがLTE表示になるのを見て喜んだりしています(^_^;

書込番号:13854741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/05 22:37(1年以上前)

そうですね、拡大中なので入る場所と入らない場所が結構はっきりしていますが、
家の近くまで(約1〜1.5km)来ていて、来年の1月末にエリア内に入る予定になって
います。
下り10〜15Mでの接続は本当に屋内の感覚ですね。

GALAXY-S2LTEですが、L-01Dにスレ返信しました内容ですが、
老眼には、4.5インチでの800X480はベストマッチだと思いました。
4インチでのGALXY-S,4.2インチでのGALAXY-S2,4.5インチでのLTEと使ってきましたが、ベストが今のLTEですね。案内横が広い分見やすいです。老眼に優しいスマフォです。
(若い方わからないと思いますがごめんなさい(>_<))。

1280は美しく是非使いたい気持ちもあるのですが、現在使っている
EVO3Dの960位が私には限界と言う感じです。

書込番号:13854844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/12/07 02:35(1年以上前)

やはり、私もGALAXYS2 LTEにしようと決めました。理由は、容量が16GBあること。GALAXY時代から操作など慣れている点があります。かなり、相当迷いましたがこの機種に決めました。しかし、1つ心配なのは、他のスレがでていたように、『個人情報』の案件が気がかりですね〜。また、4.0にならなくても末永く使えるような気がしました。今までは新しい物が発売したら、すぐに機種変更してましたがこんなに迷っているのは初めてですね〜。

書込番号:13859964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入時の注意情報

2011/12/03 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:20件

昨日「GALAXY S II LTE SC-03D」でスマホデビューしました。
FOMA(法人契約)からの機種変更でした。
注意@:オフィス割をつけていたんですがXiにはオフィス割が無いため
    解約しなければならない。2台の法人契約だったため、もう1台
    のFOMAもオフィス割を解約しなければならない。デメリット
    は2台の携帯間は無料が無くなり、事務所への無料通話も無くな
    ってしまった。
注意A:オフィス割等のオプションが付いていると量販店では購入できな
    い。量販店で購入したい場合は事前にDSでオプションを解約し
    ておかなければならない。
注意B:繰越分の通話代が残っていてもXi料金プランに変えるとパアに
    なる。ちなみに2ヶ月分4000円×2の8000円分がパアに
    なってしまった。

スマホは初めてだったので 電話帳の移行・sp設定・ウイルスバスター導入 等
の手数料で3500円も取られた。

上記の手続きで5時間もかかった。

注意Bの繰越分がパアになるのは、おかしい気がしたが仕方なく了承した。

スマホ自体には満足しています。いろんな機能があって苦戦してますが。

これから機種変更をされる方で当てはまる方は上記の点に注意してくださいね。

書込番号:13842428

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 09:42(1年以上前)

1については「Xiカケホーダイ」で24時間通話料が無料になりますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/
3については、私はプランSSから変更しましたけど、1,600円ほど残っていた無料通話分はそのまま繰り越せていますよ。
法人契約じゃないですけどね(^_^;

書込番号:13842951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/03 10:28(1年以上前)

私も8000円あった、無料通話分はそのまま繰り越せていますよ。
DSも問題ないと言っていましたよ。

書込番号:13843103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/03 11:08(1年以上前)

私も法人契約の1回線をタイプxiにねんに変更しました。

1については、その通りで、xi,form,mova以外はすべて21円/30秒となります。
今はオフィス割の新規契約は在りませんが、ビジネスシンプル契約で、タイプxiにねん+
ビジネス通話割引の商品となってしまいそうですね。
カタログを見るとかなり細かくxiでの契約での無料対象外(spモードもだめ)等々
書かれているので、一度見てみればどうでしょうか?(ただ、かなり複雑です(@_@))。

2については、ビジネス割にしか入っていなかったので、量販店で機種変出来ました。

3については、ビジネス割加入の繰越はそのまま繰り越せますよ(*^_^*)。
 my docomo にて確認出来ます。

通話関連のアンケートがさっそく来ていましたが、かなりドコモも気にしている
のでしょう。
IP関連の無料通話(有料もありますが)のアンケート内容が多かったですね。
タイプXIにねんについては、使う気になれ無いを選びましたが。。

AUの様にプランZは出ましたが、通話プランとパケット契約を切り離してくれれば良い
のですが。。
XIについては、今後また契約形態が変わっていくかもしれませんね。

各キャリアは、同じキャリア内なら、固定定額(いわゆる基本使用料ベース)で
無料通話と言う形態が増えましたね。
囲い込みと言うのは分かりますが、、、

ドコモもXI関連の契約で、せめてバリュープランの割引通話量契約が選べ無いなら、
NTTとの通話については、ビジネス関連はもう少し考慮した方が良いと思いますが。。

今後は、キャリア毎に1携帯の方が安く上がるかもしれませんね。
(キャリア間通話がどれ位あるかによりますが)




 

書込番号:13843236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/03 15:04(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。

注意@のオフィス割の代わりに「ビジネスシンプル契約(2年縛り)」の話も出ましたが店員が「Xiカケホーダイ」との併用が出来ないと言われ「Xiカケホーダイ」の契約をしました。多分ガセ情報だと思います。あと,もう1台のFOMAも「ビジネスシンプル契約」に加入しなければならず,もう1台がFOMA⇒Xiに変更すると2年以内だと違約金が発生するとも言われました。これもガセ情報だと思います。法人契約だと,いろいろややこしいですね。

spモードは月300円で加入できました。
法人契約だとマーケットでの購入の制限があるみたいですね。

注意Bも,すみません,店員のガセ情報でした。「my docomo」で確認すると繰り越されていました。

囲い込みの為のいろいろな縛りが発生していますね。

今回は、みなさんへの注意情報のつもりでしたが逆に勉強させてもらいました。
「店員のガセ情報には注意!!」ですね。

ありがとうございました。

書込番号:13844127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯ストラップ

2011/11/28 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 knock_outさん
クチコミ投稿数:35件

26日に購入してすぐ携帯ストラップをつけていたのですが、
次の日には取れてなくなっちゃいました。

中にひっかけるタイプなんで取れやすいんですかね?
なんかいい方法はないものか・・・。。

書込番号:13823226

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/28 12:48(1年以上前)

僕は前のSC-02Cもですが、取れたことは無いですね。しっかりピンの奥までストラップの紐がはまってましたか?

書込番号:13823245

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/28 13:54(1年以上前)

紐が切れていないかどうかでしょう。
私はGALAXY S IIですけど一度も外れたことはないです。
穴に通してから引っかけるので、逆に取り外すのに難儀したことがあります。

書込番号:13823419

ナイスクチコミ!5


トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/28 16:01(1年以上前)

おっしゃるとおりですね。
取れにくくて苦労はしますね。また付けるのも結構大変かと。

でもきちんと付け方が合っていれば、切れたのでなければ取れると言うことはないはずですね。

書込番号:13823684

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/28 16:52(1年以上前)

ストラップの紐が切れた以外には、ストラップを引っ掛ける本体のツメが折れたということも考えられるかと…
これは、確認すればすぐにわかりますね。

書込番号:13823819

ナイスクチコミ!1


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/28 18:04(1年以上前)

このタイプの機種は3台使用してきましtが1度も外れて事無いですね。

ちゃんと中の突起に嵌ってなかったのか裏蓋が浮いていたとかではないですか?

構造を見ましたが切れるか取り付けミス以外は外れる事は無いですね。。

書込番号:13824021

ナイスクチコミ!1


スレ主 knock_outさん
クチコミ投稿数:35件

2011/11/28 23:36(1年以上前)

とりあえず初回はストラップの紐が細いものを付けていたので
(細いから取れたのか?わかりませんが)
今度はそこそこ太いものを付けて様子を見てみます。

書込番号:13825551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

「Xiスタートキャンペーン」の私の勘違い

2011/11/27 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

25日(金)初代 xperiaから機種変しました。

 購入時、Xiデータープランフラット2年は、4/30までのキャンペーン期間中だけ4,410円で、期間終了後は通常の5,985円になるのかと思っていました。

 で、ドコモショップの店員さんもそのような説明だったのですが、あとからカタログを見たり、日経PC21−1月号23ページを見ると『4/30までに加入したら、それがずっと継続する』ようなことが書いてありました。

 ん?それなら、めっちゃ安いじゃん♪
勘違いであってほしいです・・・

書込番号:13821397

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 23:04(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html

「お申込みいただいた日から2012年4月30日まで適用」

思いっきり勘違いですね。

2012年5月1日以降は月額定額料5,985円になります。

書込番号:13821471

ナイスクチコミ!2


hkdtさん
クチコミ投稿数:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/27 23:04(1年以上前)

私はDSに確認しましたが、4/30までと言っていましたよ。

書込番号:13821472

ナイスクチコミ!2


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:06(1年以上前)

ん?データープランフラットにねん・・・は、ちょっと違いました。
これは、データ通信専用プランですね(;一_一)

ということは、日経PC21の記事が間違っているってことでしょうか・・・・はぁ〜

ぬか喜びだったか・・・

書込番号:13821484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 23:08(1年以上前)

残念ながら勘違いのようですね。
DoCoMoの「Xiスタートキャンペーン」ホームページ(下記URL)のご注意事項欄の5番目に
しっかり「キャンペーン料金適用期間終了後は、通常料金が自動的に適用となります。」と
記載されていますよ。。。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html

書込番号:13821498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 23:11(1年以上前)

ドコモで貰ってきた「Xiトーク24」のパンフを見直しましたが、確かに「どちらとも取れる」書き方ですね。
私は「キャンペーン終了後の、2012年4月30日以降の月額料金が5985円に戻る」と解釈したのですが・・・

その後、ドコモから何か回答が有りましたら、ここで報告を聞かせてくださいね。

書込番号:13821511

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:17(1年以上前)

>おびいさん
>hkdtさん

やはり、勘違いでしたね・・・
完璧に、ぬか喜びでした(泣

そんな美味しい話はあるはずないと思っていましたが・・・・はぁ・・・

書込番号:13821547

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:39(1年以上前)

 みなさん、近日ドコモショップに聞きに行って、また報告させていただきます^^

書込番号:13821690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/28 16:33(1年以上前)

<nakkann>さん。 
ひょっとすると、来年5月1日以降も割引が続くかもしれませんよ?

だいたいドコモの商売のやり方として、今後のLTE機種の販売数とiフォンの販売数を比較して、

来年3月頃にまだ脅威を感じていて、もっと販売したいなら続けるでしょう?(実質0円に対抗して)

それには、LTEエリアはもっと拡大する必要があります。G4移行に関連してると思われますが?

(全国エリア約80%をカバ-するのに最低2〜3年かかります。お金は有るんですよドコモさんは。)

たとえばNTTの商売方法で光フレッツが有りますが、いまだに初期工事費(約3万円)を

無料にしていますからね。(他社に対抗して約3年ほど前から続いてる)

私は楽観的に見て来年5月以降も続くと思います。(2115年問題も関連有るかな?)

そうなることをみんなで願いましょう。出来れば今以上に安くしてもらえれば!

書込番号:13823764

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/28 17:06(1年以上前)

昨日xiを契約しましたが、4月一杯までが4410円、それ以降は5985円です。

 この手のキャンペーンは契約が遅ければ遅いほど美味しいですし、しかも私のケースでは地元はxi対応地域ではないですが契約しました。

 WiMAXを契約していましたが、早いところでは18Mbpsとか出て馬鹿っ速いですが、建屋の奥に行けばもう繋がらないというのに本当に呆れましたので。

書込番号:13823858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/28 17:12(1年以上前)

すいません。先ほどのスレ訂正です。

2115年問題ではなく、2015年です。(その頃には人類滅亡?)

今、総務省で通信回線の空きを入札で販売したい意向とのこと。

G3→G4の話です。どうも年を取るとボケが多いです。(笑)

書込番号:13823876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/28 19:00(1年以上前)

何百円はどうでもいいでちゅね。

上限をなくちて

書込番号:13824209

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 11:06(1年以上前)

一昨日DS行ってきました。
間違いなく期間後は料金が上がるそうです。

皆さんお騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:13843229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/13 15:54(1年以上前)

「Xiデータプランフラット にねん」が5,985円に戻るのは2012年10月1日からです。
2012年5月1日〜9月30日の間は4,935円になります。

これは、月額利用料金を1,575円割り引く「Xiスタートキャンペーン」が終了後、割引額を1,050円に減額され「Xiスタートキャンペーン2」が開始されるためです。

参考:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/27_01.html

書込番号:14148374

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/14 02:38(1年以上前)

auが秋からLTEサービス(エリアカバー率70%強で)を開始するそうなので、それまでに何とかXi加入者を増やすためにテコ入れをしてきましたね(^_^;

しかし2012年10月1日以降には(今のところ)完全定額制じゃ無くなるので、5,985円以上払うようになる方も出て来るかもしれませんよ。

書込番号:14151292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/14 22:44(1年以上前)

問題はスループットと安定性ですが、どうも両者トレードオフ的なところがあって、速いと不安定、安定すると遅いとどっちもイライラします。auもドコモの問題点を研究しているとは思いますが、後発は不利なので安いか高品質を期待したいところです。

書込番号:14154748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)