GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 k26b8y36さん
クチコミ投稿数:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

PLANEX Bluetooth Ver3.0+EDR Microサイズ USBアダプタ BT-Micro3E1XZをパソコンに差してSC-03Dの方でデバイス検索しても認証されません。どうしたらできますか?

書込番号:14193766

ナイスクチコミ!0


返信する
heyoneさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/25 00:40(1年以上前)

ご利用のBluetoothUSBアダプタは、
メーカーの動作確認がとれていません。

http://www.planex.co.jp/support/taiou/kisyu/bluetooth_bt-micro3e1x.shtml

ただ、私の見解では、規格上、接続できると思います。
一度、メーカー(USBの方)のサポートへ
問い合わせていただいた方が解決が早いと思います。

書込番号:14199637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k26b8y36さん
クチコミ投稿数:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/25 08:50(1年以上前)

ありがとうございます! 

メーカーに問い合わせてみます(o^^o)

書込番号:14200369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMの交換

2012/02/05 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

当機種のSIM(Xi2年定額)を、micro sim に交換してもらい、iphone4s Sim free(海外正規品)にも使用したいのですが、micro sim交換後は、アダプターを使って、当機種を使用することになりますが、おすすめのアダプターあれば教えて下さい。色々な書き込みを、読みましたが、当機種のSIMの出し入れに関しては(アダプターを使用した場合)どういう感じなのでしょうか、使用している方がいらしたら教えて頂けますか。またSIM交換の際に、iphoneを持参する必要はあるのでしょうか?

書込番号:14110361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/23 10:47(1年以上前)

初めまして。
この機種をF-05Dと併用で使っていますが、この機種はいわゆるトレイタイプではなく、SIMカードが見えるタイプなので、接点を合わせてそのままmicroタイプを入れて使っています。
トレイタイプの端末(ガラケーなど)を使用する予定がある場合で、SIMアダプターを使う場合ら気をつけてください。
ちょっとした歪みなどでも詰まってしまい取り出せなくなったりします。
自分はそれでF-09Aが使えなくなりました(^^;)

参考になればも思います。

書込番号:14192526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2012/02/23 18:22(1年以上前)

マイクロSIMが、ギャラクシーに、そのまま使用出来るのですね、SIMアダプターによる不具合の報告が、幾つかあり不安になっていました。iphone4s(sim free)と当機しか持っておらず、トレイ式の物は、使いません。ドコモでSIMを交換(マイクロSIMへ)してもらい使用してみます。

書込番号:14193853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEエリアでスリープ状態での電池の減り

2012/02/08 04:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件
機種不明

電池使用量グラフ

先日この機種を購入して使用しているうちに、LTEエリアでスリープ状態の際、電池の減りが早いことに気付きました。

LTEの特性上電池の減りが早いことは勿論知っていますが、添付の画像のグラフ前半、LTEのエリア圏内で画面OFF状態、つまりスリープ状態の際にも急激に電池が減ります。

省電力モードを設定し、Wi-Fi、Bluetooth、GPSもOFF、もちろんテザリングもOFFで、タスクマネージャーでアプリをすべて終了した状態です。

これは普通なのでしょうか?

参考までに皆さんの状態をお聞きしたいと思っております。

はじめての質問ですが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14123101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 10:55(1年以上前)

電波が安定していればこんな激しい減り方はしませんね。日にちや場所を変えると全然違うこともよくあることです。

書込番号:14123815

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 11:55(1年以上前)

こちらにSC-03DのLTE環境下でバッテリー消費具合のレポートがあります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

これと比較するとバッテリーの減りが激しいように思いますね。
ただ添付のバッテリーモニターを見ると、頻繁にロック解除処理されているのが気になります。

ロック設定関係のアプリなどがあれば一度アンインストールしてみてはどうでしょう?

書込番号:14124031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/18 15:44(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございました。
通信も安定している場所で、ロック関係のアプリも入れず試したのですが、
結局減りは同じままだったのですが、
先日のソフトウェアアップデートを実行後、電池の持ちがだいぶ変わりました。
今までと比べようのないぐらい電池が持つようになったのですが、
いったい何が原因だったのか分かりませんが、解決させて頂きます。

書込番号:14170884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2012/02/18 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

電波が3本や2本になることが多くないですか?

書込番号:14169431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:33(1年以上前)

千葉から都内に通勤しているのですが、アップデート前から、最近電波の状況が悪いような気がします。

書込番号:14170216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:48(1年以上前)

私もそう思っていました。電波が4本になる事が少ない感じですね…。
かと言って通信出来ない訳でも無いのでそのままにしていますが…。
アップデートした事が原因なのか、ドコモの通信状況が安定していないのか…。
ちなみに埼玉在住でLTEエリアではありませんが近隣までエリアは広がっているのであと2〜3ヶ月でエリアに入る予定です。
安定した通信が売りだったドコモですが最近は不安定なので電波の掴みが弱いと心配にはなりますよね…。

書込番号:14170273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2012/02/11 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

@アプリのサイトを見てると電話帳のアプリがあるのですが、インストールした方がいいでしょうか?
この機種はインストールしなくてもグループ分けできてますか?
インストールすれば何が便利なのでしょうか?

A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?

Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?

C電源が切れている時に着信があればドコモと書かれたメールでお知らせがくるのですが、電話番号しか書かれてないので誰からか分からないです。わかる方法はありますか?

D最後に・・・不在着信の呼び出し時間はわからないのでしょうか?

長くてすいません。よろしくお願いします。


書込番号:14139241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/12 10:13(1年以上前)

>A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?
docomoアカウントの電話帳を表示するように設定されていて(d)となっていると思います。
googleアカウントなら(g)、本体なら( )何も無しになると思います。
因みに上記の連絡先を3つ共表示するように設定すると、全く同じ連絡先が三重複されて表示されますよ。

>Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?
docomoのバックアップサービス、googleの連絡先と同期する等、クラウド型のバックアップ方法も有りますが、私の場合、SDカードにエクスポートし、更に端末をPCに繋いでエクスポートされたファイルをコピペしてPCに保存してます。(つまりダブルでバックアップしてます)

happymocoさんの場合、Aの状態なら既にdocomoアカウントにバックアップされているのではないでしょうか?



書込番号:14142345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/15 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
バックアップされているようなので安心しました。

書込番号:14159002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mail作成中のデコ絵文字について。

2012/02/10 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

昨年末、iPhone4からこの機種に乗り換えました。
とにかくおかしな症状にばかりなるので早くiPhone5が発売されないかと心待にしているところです。

おかしな症状はありすぎて説明も難しく、充電中の発熱から始まり、画面のブラックアウト、フリーズ、ネットはLTEえりあでもほぼHなうえに、繋がらなくなることが一日数回などなど。。ほかにもありますが、ありすぎてしまって…

今まで使った機種のなかで一番最低だと思いながら半ば諦めで使っているのですが、許せないのがメール作成中の絵文字についてです。
文字を入力していて、たまにカーソルで戻って間に絵文字を入れたいときなどに、予測変換から絵文字を入力すると変な位置に挿入され困っています。
docomoショップで相談もしましたが、ショップの機種でも同じ症状になりました。ギャラクシーS2ではならないそうです。
一応、上にシステム上の問題点としてあげるが
、アップデートなどするか未定でかいぜんするかわからないと言われてしまいました。
明らかに初期不具合なのにおかしい!!

説明が下手で申し訳ありませんが、過去の投稿にも無かったので…このような症状に関して、皆さん気にはなりませんでしたか?

書込番号:14133569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 19:26(1年以上前)

それがAndroidです、としか言いようがありません。
iPhoneのように1ハード1OSでは無いのでバグは多いです。

但し、iPhoneにできないことも多いです。
電話、メールをするだけのユーザーならば、iPhoneのほうがオススメです。

書込番号:14134841

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/10 20:28(1年以上前)

私はこの機種でスマホデビューなので他の機種の事は詳しく分かりませんが、そこまで困るような不具合を感じずに使ってきました(^^;
充電中の発熱とは、だいたいどれぐらいの温度ですか? 私の端末は充電中でも30度行かない位で特に熱くなる感じはありません。
メール作成中の絵文字ですが、確かにカーソルで動かして凸絵文字を予測変換で入れると狙った所に入りませんね…普通の絵文字だったら大丈夫ですが…
iPhoneの使いやすさは実感した事が無いので分かりませんが少なくともドコモのスマホの中では使いやすい機種だと思っていました…
友人のスマホは使いにくかったので…(^_^;)
iPhoneに比べて数え切れないほどの不具合がこの機種にあるならとても残念ですが、私にとっては使いやすい端末です。

書込番号:14135130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 17:05(1年以上前)

ミヤビ55Tさん 

そうなんですね(>_<)
何にでも利点と欠点があるということですね。

ミヤビ55Tさんのコメントをいただいてから、
Androidの本を買ってきてアプリなどを入れたら少し使いやすくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:14144071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/02/12 17:14(1年以上前)

しゅんこママさん

発熱は最近突然なるようになりました。
触って、あつっと思うくらいの温度です。

絵文字はアップデートで改良される気配もないのでATOKを入れてキーボードを変えたら
予測変換での絵文字が出てこなくなった分ストレスが減りました。

電波は何でこうなるんだろう?と思うくらい安定せず、家にいる間はWi-Fiでつないでいます。
しかし、電波が繋がらなくなるのは機種のせいではなくドコモのせいなのだと思いますので、
早く改善してくれるのを願うばかりです。

iPhoneの方が私には使いやすかったのは確かですが、
この機種は画面が綺麗なのでそこは気に入っています。

アップデートなどでもっとより良くなってくれることを願っています。

書込番号:14144112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/12 20:02(1年以上前)

ギャラクシーやオプティマスは電波キャッチが安定している方ですが
やはり場所や時間帯で不安定になることが多く、再起動すると少しマシになることもあります。
iPhoneと比較すると、逆にiPhoneが優れたスマホだったかを実感すると思いますが
Androidの未成熟な面を見られるのも一興かと。

書込番号:14144830

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)