端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2013年8月25日 22:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月24日 14:07 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年6月23日 22:17 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年6月17日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月10日 22:26 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月20日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
https://www.mydocomo.com/onlineshop/price/details_lt10.html
このページを見ると、実質0円になっています。24回払いなら0円ということでしょうか?
0点


24回払いであれば、月々2415円です。
月サポも2415円が2年間継続ですから、2年間実質0円ですね。
12回払いの場合も12ヶ月で支払い終了しますが、2年間使えば同額引かれるので2年間実質無料です。
書込番号:16338253
0点

返信ありがとうございます。
では
月にに2415円しかサポートされないのなら、12回払いだと月に2415円払わなけれないけないということでしょうか?
書込番号:16338312
1点

いや違いますね。
12回払いの場合は、月々4830円です。
そして月々サポートは-2415円ですから、4830+(-2415)=2415円
最初の12ヶ月は2415円×12=28980円…@となります。
13ヶ月目以降は、4830円はなくなりますから、月サポの-2415円のみとなりますので、
-2415×12=-28980円…Aとなり、
@+Aより、
28980+(-28980)=0
つまりどちらにしても実質無料です。
書込番号:16338365
1点

もうひとつあるのですが、オンラインショップでFOMAカードのガラケーからクロッシーに変えたのですが、今のFOMAカードはいつ使えなくなるのでしょうか?届いた日からXIのカードで電話や通信ができるのでしょうか?
書込番号:16338522
0点

>今のFOMAカードはいつ使えなくなるのでしょうか?
開通手続をすることで切り替えされます。
オンラインショップのHPで詳しく説明されてますよ。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/arrival.html
書込番号:16339113
1点

もう発売からかなり経つので、実質0円は高いと思います。
量販店等で在庫が残っていれば、新規、機種変とも一括0円で探せばあると思います。
私も先日100満ボルトという地方の家電量販店で、機種変一括0円+月サポ2415円で購入しました。
機種変で一括0円の機種はなかなかないので、月サポのために買ったようなものです。
書込番号:16346582
0点

アキラ爺さんさん
貴重な情報有難うございます。
実は知人のスマホだったのですが、アキラ爺さんさんの書き込みの2日前ぐらいに買ってしまいました(泣)
そのショップも近くにあれば(泣)
書込番号:16507574
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
電話中にしばしば通話が途切れてしまいます。大阪箕面のドコモショップへ持っていって聞くと、スマートフォンではインターネットがメインであり、電話の通信障害が起きるのが通常だと言われて驚きました。そして対応した店の方が多分落したり内部をいじった形跡がないか調べたがそのような形跡が見いだせなかった。帰宅しiPhoneを使う息子に聞くと彼のiPhoneでは通信障害が起きないと言った。電話が途切れるという通信障害を経験される方はいますか。またこの問題をどう解決したらいいでしょうか。
0点

私は横浜あたりで同じような現状になります。SH-02Eです。
電話しても30秒〜1分で切れる、を繰り返している感じで…全く会話になりません。
静止状態でもなるので困りますね。
ドコモの電波なんてそんなもんですよ、ショップ店員だってバイトで誰でもなれます。
僕は諦めてますね。
書込番号:16290207
0点

こういうことが起きるのですね。でもドコモはこんなこと放置するのでしょうか。基本的な機能に関わることだとおもうのですが。
書込番号:16290462
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

どうせ白ロムで補償契約無しなんだろうから、高額請求される。交換不可。
書込番号:16261237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで何度か修理、交換した事ありますが、修理、または同一機種に交換のみです。
新しい機種になる事はまずないですね。
書込番号:16261326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て質問しっぱなしで閉めるわけでもなく、お礼も無し。
どうせこのスレも放置でしょう。
書込番号:16261486
0点

すいません。
仕事で返信できませんでした。
前に一回DSに行き様子を見てくださいと言われました。(スリーズしてしまう症状)
ネットで調べた結果修理に出しても問題ありませんといわれるそうです。
この場合どうすればよいんでしょうか。
書込番号:16261525
0点

まず初期化、それでも治らなければもう一度DSに行く。
行った際には初期化しても治らなかった事を伝える。これで何かしらの対応はしてくれると思いますよ。
まぁ、フリーズの要因はほとんどソフトウェアか熱が原因です。
仮にすべて正常であったとしても、何かの拍子にフリーズしてしまう、、、なんて事もありますので、まず初期化。
これが鉄則です。
ハードウェアが原因なのかソフトウェアが原因なのか特定しましょう。
書込番号:16261633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分でできる対応は初期化のみ。だめならDSに対応を任せる。
しかないでしょう。
スレ主さんの文面から推察すると、
失礼ながら、初期化以外の対処は自分では無理なのでは?
提供できる情報は「フリーズ」だけのようですので。。。
書込番号:16262409
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
アマゾンでTranscend microSDHCカード 32GB Class10を買ってみたのですが、SDカードが破損しましたと出て認識されません。
端末側でフォーマットしようとしても同じです、PCではちゃんと認識されます。
そこで買い直そうと思うのですが対応表もないのでここで教えて頂きたく思います、皆さんはどちらのメーカーのSDカードをお使いでしょうか?
0点

東芝あるいはSanDiskあたりが無難だと思います。
なお、TranscendのmicroSDHCカードについては、ダメ元で、パソコンでSDカードのフォーマッタを使用し、フォーマットしてみては如何でしょうか。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/
書込番号:16238330
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
どのタイミングかは不明ですが、ギャラリーの中の写真フォルダに破損ファイルがあります。
その破損ファイルの数も実際の写真ファイルの倍の数あるのです。
いちいち手動で削除すれば消えますが、面倒です。
実際の写真ファイルは無事です。
どなたか対処方法を教えて下さい。
書込番号:16213479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、ギャラリーで再度確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、ギャラリーのサムネイル画像は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかると思います。
書込番号:16213514
1点

お早い返答ありがとうございます。
早速、メディアストレージのデータの消去をしてみました。
今の所、不具合は発生していません。
しばらく様子を見てみます。
どのタイミングで不具合が出るのか不明なので、様子を見るしかないですね。
書込番号:16213942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ音楽ファイルもなります。
DS行っても直りませんでした
ちなみに私は4.0にしてからのバグだったので2.6に戻しました
書込番号:16274124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)