GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android4.1 Jelly Bean

2013/02/17 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

4.1へのアップデート。絶対ないですよね。

1年使ったのですが春モデルが魅力的なのでもう買い替えたい。

その場合、Glaxyシリーズはもうやめます。

http://www.datacider.com/38266.php

書込番号:15778071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/05/02 07:09(1年以上前)

噂に翻弄されるのも癪ですが、SC-03DのAndroid 4.1へのアップデートは無い模様。

http://buzzap.jp/news/20130501-docomo-update-jb/

2012年1月下旬、白モデル発売時に購入したスマホのOSアップデートが1年半経たずに打ち切られることになります。Android 4.1は2012年6月末発表、Samsungから2012年9月にAndoroid 4.1への対応機種発表があり、これにGALAXY SII LTE(これのdocomo版がSC-03D)が含まれていたことから、期待は膨らんでいました。
iPhoneを引き合いに出すと結論ありきの議論のそしりを受けるかもしれませんが、仮にiPhone 3GS(2009年6月発売、iOS3〜)が今年6月WWDCでデビュー噂されるiOS7サポート対象外となったとして、同ユーザは6年間最新OSを利用できたことになります。<=「そんなにAppleちゃん家がいいならAppleちゃん家の子になっちゃいなさい!!」と言われるんでしょうな。

OSアップデートが無くなったからといって、いきなり使えなくなる訳ではありませんが、1年半で現役引退宣言〜買替需要の喚起を勘ぐってしまいます。
1ユーザとしてはdocomoには開発資源/経営資源の集中による少品種展開による品質向上、保守期間の伸張を望みますが、メーカーの保護〜雇用の創出という社会的圧力に応える方が優先事項だったりするのでしょうか。<=プレスリリースなり株主総会なりではっきり「エンドユーザベネフィットより会社の社会的責任を全うする」と言ってくれれば、幾分スッキリするのですが。

まぁ、現時点ではdocomoの正式発表があった訳でもなく、噂が噂のまま終わってくれればすべてことも無し、なのですが。

書込番号:16084014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 4.1

2013/02/15 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

韓国ではAndroid 4.1のアップデートが開始されたようですが、ドコモ向けは4.1にアップデートするのかどうか、ご存知でしょうか?

書込番号:15770025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

着信時にバイブがならない

2013/02/14 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:46件

どなたか教えてください。
マナーモード時にバイブ設定しているのですが着信があってもバイブが
ならなくなりました。そういえばならないなと思っていたので
変化点がわからず故障かホームアプリ系かどっちかわかりません。
皆様に聞いてからドコモショップに行こうと思っています。

□変化点と気付いたこと
@ANDROID4.0にした
AHOMEアプリをNOVA LAUNCHERにした
Bシステム設定→サウンド→バイブ強度設定→全てMAXにした
C充電不足時やバイブ設定時にはバイブがブルルとなるので
 バイブ機能自体は生きてるのかなと思っています
D他の設定もいじってみましたがそれらしい設定がないので
 HOMEアプリかなとおもい、TW LAUNCHERに
 戻したが電話着信にバイブにならず

上記試しましたが何かいい案などありましたら教えてください。

書込番号:15765893

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/15 20:50(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14709881/#14713738

書込番号:15769250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2013/02/16 23:47(1年以上前)

SCスタナーさん
返答ありがとうございます。
参考にしましたが、現在設定は
「サウンド」→音量、バイブの強度設定、マナーモード共に
全て右側へMAXにしています。
他の要因だと思いますが何かお心当たりありましたら
教えてください。

書込番号:15775229

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/16 23:58(1年以上前)

セーフモードで起動し、あとから入れたアプリの影響を無くした状態でどうなるかを
確認してみてはどうでしょうか。
(参考) 取扱説明書428頁 「セーフモードの起動方法」
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc03d/SC-03D_J_OP_01.pdf

書込番号:15775281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/17 00:35(1年以上前)

こんばんは。
音量ボタンで音を小さくしていきマナーモードに切替える方法はどうでしょう?
わたしも同じ症状になりましたが、この方法で直りました。

書込番号:15775464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/02/17 00:50(1年以上前)

SCスタナーさん
返答ありがとうございます。
セーフモードを試してみましたが
バイブはなりませんでした。

書込番号:15775515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/02/17 00:53(1年以上前)

mochi.roadstarさん
返答ありがとうございます。
その方法も試してみましたが
だめでした。
同じ症状の方もいるんですね。
何かが原因なんでしょうが、
アプリとかがバイブにも
影響するんでしょうかねぇ。

書込番号:15775528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/17 01:16(1年以上前)

ダメでしたか。
ちなみにこの症状は保証期間内でしたらDSで交換してもらえますよ(店舗と対応スタッフによるかもしれませんが)。
わたしは年末にディスプレイの焼付きがおこり、DSで無償交換してもらった端末で同じ症状になりました。
再度同じDSに行き、当該症状を説明しセーフモードでスタッフに確認してもらいましたが、結果故障の判断となり、また交換してくれることになりました。
このDSにはもう在庫がなかったため、在庫持ちのDSに予約をしてもらい、その店舗に出向き1週間後に交換でしたが、交換までの間にこの方法で直りました。マナーモードの不具合は一応直りましたが、店舗で不具合確認済みという事で無償交換してくれました。

書込番号:15775603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/02/18 23:24(1年以上前)

mochi.roadstarさん
返答ありがとうございます。
保証期間も過ぎてしまい、しかも先日携帯保証も解約してしまいました。
皆さんのアドバイスでも治らなかったので
最後の手段!初期化したら治りました。
アプリか何かが影響でバイブもならなくなってしまうのですね。
いつもここのHPはいろいろ教えてくれる方が多いのでありがたいですね。

書込番号:15785074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 JWJ42さん
クチコミ投稿数:27件

先ほど、携帯ショップに行き、上記の方法を教えていただきました。
1)パソコンとスマホを接続する。
2)パソコンのウインドーズメディアプレーヤーの「同期」というところにダウンロードしたいデータを貼り付ける。
3)その後「同期」をクリックする。

ということで携帯ショップで自分のノートパソコンを使ったらできました。しかし、今自宅のパソコンで試してみると、パソコンがスマホのメモリーを認識できません。ただ充電をしてくれるだけです。

どなたか原因のようなことを教えて下さい。

書込番号:15740091

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/09 20:18(1年以上前)

画面をつけて、上のステータスバーを下におろし、USB接続を押して画面に従ってもできませんでしょうか。

書込番号:15740137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JWJ42さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/09 20:35(1年以上前)

広い池さん
早速教えていただきありがとうございました。パソコンの方でスマホのメモリーを認識してくれました。しかしながら、パソコンのデータをウインドーズメディアプレーヤーの「同期リスト」に移動させた後、「同期の開始(S)」をクリックできません。どうしてでしょうか。よろしければ、再度教えて下さい。

書込番号:15740212

ナイスクチコミ!0


スレ主 JWJ42さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/09 22:50(1年以上前)

広い池 さん、ありがとうございました。結局何とかできるようになりました。重ね重ね、ありがとうございました。

書込番号:15740947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Android4.0って不具合だらけ?

2013/02/07 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 のあ.comさん
クチコミ投稿数:20件

私も、バージョンアップ後、動作がめちゃめちゃ不安定です。しょっちゅうフリーズするし、ネットには繋がらないし、勝手に再起動するし、ドコモに聞いたんですが、そんな問題は起きてないって言うし・・・。皆さん、どうですか?

書込番号:15731748

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 22:38(1年以上前)

バックアップとって初期化してみては?アップデート後安定していない可能性もございますし。

かといって初期化して直るとも断言できないので何ともいえないですが。

書込番号:15731777

ナイスクチコミ!0


スレ主 のあ.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/07 22:44(1年以上前)

バックアップして初期化はしています。そして、ドコモに修理依頼だしてみたんでですが、問題なしで帰ってきました。なんなんでしょう?

書込番号:15731813

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 22:57(1年以上前)

何度かいって不便さを伝えるしかないですね。異常なしで戻ってくるとのことであれば、アップデート後にこうなったとはっきりとお伝えになりましたか?

書込番号:15731891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 のあ.comさん
クチコミ投稿数:20件

2013/02/07 23:06(1年以上前)

はい。11月、バージョンアップ後、すぐに動作不安定になったので11月からずっと、言い続けています。
ドコモのHPで別のギャラクシーですが、バージョンアップ中止のお知らせがあったので、03Dにも不具合が皆さんに起こっているかとおもい、投稿させて頂きました。

書込番号:15731951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 22:23(1年以上前)

はじめまして。

私もアップデート後の動作が不安定で困っていました。
が、12月初旬(購入後すでに1年以上経過)に偶然にも焼き付きがあるのを見つけたため
修理依頼をしました。昨年の5月に一度無料で焼き付き修理をしてもらったので今回も依頼してみました。OSの動作が不安定であることで依頼をした訳では無かったのですが、「焼き付きの修理(部品交換)と内部の調整がされた」事で、焼き付きの修理後はOSの動作もかなり安定しました。

説明が上手くなくて申し訳ないのですが、もしスレ主さんも焼き付きとかあるようなら一度角度を変えてDSの方と話をしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15736029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様か 不具合か?

2013/02/05 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

SC-03D GalaxyS2LTE はユーザーメモリの中にSDカードのメモリの
容量が混同されてしまう。
つまりユーザーメモリに10GBの空きがあっても SDカードで10GBの
音楽や写真などで使用していると、ユーザーメモリが一杯である様な
錯覚がおこる。
私の場合 アプリが容量不足でダウンロード出来なかった。
SDカードを抜くとダウンロード出来たが、SDカードを差し直すと
SDカードが破損した。
ドコモはこれを仕様で 不具合では無いと云う。
私は不具合だと思う。
この機種のユーザーのあなたはどう思いますか?
ちなみに andoroid は 4.0です。

書込番号:15721749

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)