端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年11月20日 20:51 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年11月16日 12:01 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月15日 18:31 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月14日 17:59 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月15日 01:27 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
昨日アップデートしました。
それまでは…
朝8時に充電コード外す→正午の時点で70%前後
デート後…
朝8時に充電コード外す→正午の時点で45%前後
困ってます。
また、だーぱんコレクションの節電長持ちバッテリーを使用しています。
アップデート前はサクサクにするにすると120%まで行ったのですが、
今はサクサクにしても70%ほど…
いろいろ試しましたが効果なく…
何か対策あるのでしょうか?
2点

私も同じです。
初期化しても、同じでした。
こんなものでしょうか?
書込番号:15352008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://hotfile.com/dl/149586423/fd14b93/SC03DOMLB9_SC03DDCMLB9_SC03DOMLB9_ROOT.tar.md5.html
ODINでバージョンを戻せます
書込番号:15367333
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ファクトリーリセット(工場出荷状態に初期化)してみました。
リセット前も特に不具合もなくサクサク動いていたのですが
試しにリセットしてみたら雲泥の差でした。
これぞandroid4.0!って感じです!動きが全く違います。
ブラウザはじめ各アプリの反応がとてもよく驚きました。
早くやっておけばよかったですね。
さて、懸念していた再設定ですが
予め、設定→バックアップとリセット→データのバックアップと
自動復元にチェックを入れておいたので、既存アプリの再ダウンロード
ブックマーク・Wi-Fiの設定がgoogleアカウントにログインするだけで簡単にできました。
ドコモのシステムアプリはdメニューから更新再ダウンロードが必要です。
電話帳は念のためSDカードとドコモバックアップでクラウド保存しておきました。
手間だったのはウィジェット&ショートカットの設定と
各アプリの再設定(ログインパスワードを忘れてたり。。)ですかね。
Spモードメールで受信フォルダ分けしてたのでここの再設定も手間でした。
しかもSpモードメールはgoogle playとdメニューで2回ダウンロードが必要です。
フラッシュは問題なくgoogle playからダウンロードできました。
ついでにいくつかのアプリを無効化しました。
カレンダー1.0、カレンダー 1.1、デュアル時計、ニュースと天気、スケジュール&メモ、Accuweather Weather Daemon、AccuWeather.com、Buddies now、ChocoJapan、Game Hub、Helv Neue S、Social Hub、TalkBack、TinkerJapan、辞典、microbes、ご当地ガイド、地図アプリ 、マチキャラ、BeeTV、BOOKストアマイ本棚、iチャンネル、JOOKEY、名刺作成、辞書、contents headline
現時点で不具合はありません。もっと無効化できそうなので再考してみます。
それとパターンロック画面や時計アラーム解除画面など
細かい部分がリセットにより変わったように思えます。(気のせい?)
とにかく私にはいいこと尽くめでした。
皆さんも(自己責任で)試してみてくださいね。
手順を決めておくと簡単ですよ。
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
電話帳サービスのバッテリー消費が激しくて困っています。
OSはバージョンアップをして、Android4.0を使っています。
BatteryMixで確認した所、稼働プロセスが50%を超えています
対策としては、
電話帳のコミュニケーション項目をSMSだけにしています。
連絡先は全てgoogleアカウントにせ設定しています。
電話帳の同期をOFFにしています。
以上の対策をしても、バッテリー消費が変わりません。
他に対策方法はありませんか?
書込番号:15343282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEも原因の一つとされていますがどうでしょうか??
書込番号:15343744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PLAYストア他のアップデート設定がWi-Fi限定を確認する。
ざっくりは、SeePUとかで通知領域にCPUとネット負荷を出させて気にする。
あくまでも切り分けのためとしては、モバイルデータ通信を切ってみる。(電話はOKです)
ですかね。
書込番号:15343987
1点

皆さん返信ありがとうごさいます。
LINEアプリはインストールしていません。
プレイストアの自動更新もOFFにしています。
それでも、電話帳サービスが50%以上バッテリーを消費している状況です。
書込番号:15344215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度電話帳のバックアップを取って、
アプリケーション管理から、電話帳アプリの無効化とデータ消去、
バックアップから電話帳リカバリーしてみてはどうでしょうか?
書込番号:15344348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

Bluetoothデバイスのペアリングを解除後に、端末を再起動させると一覧から消えていませんか。
書込番号:15339747
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
大変困っています;;
前スレに重複してましたら、申し訳ありません
アップデート前に アプリLET切り替え君を使用してまして
その際LTEをオフ状態でアップデートしましたら
アップデート後 このアプリLTE切り替え君で LTEオン状態に戻せなくなりました
症状としましては、このアプリでLTE有効ボタン押しますと
「*#2263#」と出ましてダイヤルするとUSSDコード実行中と出た後
MMIコードが正しくありませんと出まして、LTEに切り替えできません;;
DSに持っていっても、だめでした;;
LTE状態に戻す何か良い方法はないでしょうか?;;
すみませんがご教授お願いいたします。
DSに持っていttも
1点

下記のダウンロードサイト
https://github.com/jakenjarvis/ShowServiceMode-For-Galaxy-LTE/downloads
ShowServiceMode-For-Galaxy-LTE-V320Free.apkをダウンロードしてトライして
みてください。
できるかどうかは分かりませんが。
LTE切り替え君はアンイストールしておいたほうがいいかもしれません。
書込番号:15338760
1点


あー!!ありがとございました!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
LTEの切り替えができました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とても早い返答大変助かり、感謝感激でしお礼のしようがないのが残念です!
とても助かりました、大変ありがとうございました!
皆さんとても親切で有難いです!
本当にありがとうございました、無事LTE切り替え出来ました!
書込番号:15341997
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
分かります方、教えてくださいm(__)m
OS4.0にアップデートした後、音楽プレーヤーとギャラリーのデータが全て消えてしまいました。
しかし、歌のデータと写真のデータは全てSDに入れておいたので、マイファイルからデータを見るとデータは全て残っていました。
歌もマイファイルのSD欄からなら聴けますし、写真もそこからなら見れます。
ただ、音楽プレーヤーとギャラリーから聴いたり見たりできないのです。
元の状態、音楽プレーヤーから普通に歌が聴けたりする状態に戻したいのですが、どうにか出来ないでしょうか?
分かりづらくてスミマセンm(__)m
書込番号:15331190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽プレーヤーについては私も同じ現象が起きましたが、
再起動だったか、SDの抜き差しだったかで、
元に戻りました。
両方とも試されたかもしれませんが、
ご参考まで
書込番号:15335263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)