GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリング時の充電

2012/05/04 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

充電しながらテザリングをすると充電されるより電力消費が多く、気が付いたら電池残量がゼロになっていました。

皆様のgalaxy s2 LTEも同様でしょうか?

書込番号:14521591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/04 22:47(1年以上前)

問題なくできますが。

書込番号:14522144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy S3

2012/05/04 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:63件

英国でGalaxy S3が発表されましたが…
(http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/)
カメラやCPUは確かに進化したようですが、S2ほどの驚きはありませんね。

クアッドコアは既にファーウェイやHTCなどに先を越されてますし、
S2の時のようなずば抜けた特徴がないと思います。
画面もペンタイルだし…

それに動作はICSでもデュアルコアで全く問題ありませんし、
クアッドコアにしたらただでさえ電池持ちの悪いAndroidがさらに悪くなりそうな気がするのですが…
(Xi対応したらどうなるのか…)
よくわらかない新機能もSiriに被せてきたみたいですし、うーん…

S2ユーザーの方は買い替えますか?
私は乗り換える程の魅力が無いので様子見です…

書込番号:14518776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/04 07:35(1年以上前)

私は購入しません。

SC-03Dを使用の方々はそうでもないかもしれませんが、SC-02Cを使用中の私には大きすぎます。
とうとう中途半端な大きさの小型のタブレットになってしまったって感じですね。

個人的な見解ですが残念です。

書込番号:14518959

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/04 09:00(1年以上前)

情報元を拝見しましたが、グローバルモデルでは通常サイズのSIMや、最近国内で採用され始めたminiSIMでは無く、microSIM搭載になっている様ですが、SIMカードの使い回しが難しいので国内版も同仕様なら個人的には非常に痛いです。
>クアッドコアは既にファーウェイやHTCなどに先を越されてますし、
最終的にはどのメーカーもフラッグシップ的な端末は同じ様なスペックになるのでは?
この点は余り気にしない方が良いですよ。
あと・・・この先、端末本体の性能アップだけでネットでの通信スピードが遅くては魅力が半減してしまうので、メーカーにはLTE対応とキャリアには早期エリア拡大を期待したいですね。
今の所サムスンは、LTE+クアッドコアの組み合わせが上手くいかない様ですので、動作クロックを上げたデュアルコア+LTEもアリかとは思います。
http://gpad.tv/develop/samsung-exynos-4412-quadcore/

まぁ いずれにしてもグローバル版の情報が公開されたばかりですし、国内版はどうなる事やら?
暫くは様子見です。

書込番号:14519154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/04 09:22(1年以上前)

日本版はスナドラS4のデュアルコアで確定でしょう。
もうスペックでは他のスマホと変わらないです。
幅もとうとう70オーバー、、、
しかもペンタイル、
期待していただけに残念です。
LGからはram2Gのモデルが出るらしいです。

書込番号:14519222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/04 10:56(1年以上前)

国内向けがどうなるのかにも依りますけど、乗り換えてしまうかもしれません。

ハード面だけで無く、ソフト面でもユーザーの目線を認識して画面のON/OFFを判断するSmart Stayや、ブラウジングやメール閲覧中にワイプで動画を再生出来るPop up Playなんかが面白そうです。
オプションで置くだけ充電に対応しているのも良いですね。

ただ、国内向けがデュアルコアだと興味半減します。


>霞小僧さん

>最近国内で採用され始めたminiSIMでは無く、microSIM搭載になっている様ですが、SIMカードの使い回しが難しいので国内版も同仕様なら個人的には非常に痛いです。

少々ややこしいんですけど、ドコモのminiUIMカードは名称こそminiですけど実際はmicroSIMと呼ばれるものです。
ですのでminiUIMカード同士なら使い回せますよ。

書込番号:14519564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2655件Goodアンサー獲得:51件

2012/05/04 11:30(1年以上前)

僕は今年の1月に、2年契約でSC−03Dを持ちました。

慣れない最初のうちは、メールの片手打ちが、なかなか出来ずに苦労しましたが、今では肌身離さず愛用するまでになりました。

最近は、「ジャケット型電池パック」も揃えて、長時間の使用にも備えています。

この機種が、これから先、旧機種になっていくのは、気分的に寂しいものですが、2年後に、どんな新しい機種に出会うのかという、ワクワク感もあります。

スマートフォンが、人々の生活を豊かにするために、いっそう進化することを願っています。

書込番号:14519685

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/05/04 11:55(1年以上前)

おびいさん>
物欲が湧きそうな(^w^)良い情報を有難う御座います。

書込番号:14519766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/04 13:47(1年以上前)

もうハード面だけの進化で驚くような事はないと思いますよ。
サイズに関しても小さくなる方向は無いだろうしね。

書込番号:14520105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/04 13:54(1年以上前)

optimus LTE2も惹かれるものがありますね。画面は液晶の方が綺麗だと思います。galaxyくらい安定してサクサクだったらこっちの方が良さそうですが、悩みどころですね。今のoptimus LTEの弱点をどこまで改善したのか?Android4へのバージョンアップを見届けてからでも遅くはないと思いますが、どちらも実質現行機種のマイナーチェンジという感じになるでしょうか?安定度やバッテリーのもちといった地味だけど大事な機能を改善してくれるだけでも買い替える価値があるかもしれません。

書込番号:14520135

ナイスクチコミ!0


fmkkuaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/04 15:29(1年以上前)

小さいのが出るとするとS3などではなく別のgalaxyという感じでしょうね(-_-)
Xperia rayみたいに

書込番号:14520418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/04 15:46(1年以上前)

ハード面で言えばGPSに加え、GLONASSにまで対応してきたのには驚きですね。
GALAXY Noteのようなスタイラスペンがオプションで使えるのも良いかも。
GALAXY Noteに魅力を感じているけど、大きさがネックって方には良いかもしれません。

書込番号:14520468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/05/04 16:11(1年以上前)

今朝は3時からEngadgetのlive reportを見ていて睡眠不足で眠いです。
ハードは予想通りでしたが、デザインがオーバル形状になったのと、有機ELが相変わらずペンタイルのままで少々ガッカリです。LTE版は発表からやはりデュアルコア のようですね。ガジェット好きのスマホオタクの私ですが、今回のS3の購入は他にもLGのOptimus VUやHTC ONE Xがあり微妙ですね。

書込番号:14520536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/04 19:52(1年以上前)

私はS(初号機)ですが・・・
無条件で買い換えです^^
SUなどオバースペックの機種が出るのを
指をくわえながら、Sを使い倒しておりました
(2年縛りも良い頃合いなので)
初号機は今でもサクサク使えてますが

どうも銀河を超えられるのは銀河だけみたいなので

書込番号:14521342

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2012/05/04 22:51(1年以上前)

「Galaxy S III」に搭載される新機能やアクセサリー

Burst Shot&Best Shot
1度に最大20枚の写真を3.3枚/秒で撮影でき、鮮明さなどを基にベストな1枚を選定してくれる。

Camera Quick Access
ロック画面の状態で画面をタッチし、Galaxy S IIIを横に向けるとカメラが起動する。

ゼロシャッターラグ
待機時間なしですぐに写真を撮影できるようになる。

Smart Stay
顔と目を認識し、ユーザーが画面を見ている間は画面に手が触れてなくても画面が消えないようにする。

Buddy Photo Share
撮影した写真に電話帳に登録済みの友達が写っている場合、名前を表示し、ワンタッチでその友人に写真を送付できる。

S-Beam
NFCとWi-Fi Directを組み合わせたコンテンツ共有機能です(対応するのは今のところGalaxy S IIIのみ)。相手のGalaxy S IIIにかざすだけで写真や動画、音楽を転送することができます。HD画質の映画(1GB)なら3分、MP3音楽ファイル(10MB)なら2秒で転送完了。

S-Voice
音声操作機能です。電話、アラーム、カメラの起動&撮影などのスマートフォンの機能を話しかけるだけで動作させることができるほか、音楽の再生・停止、曲送り・曲戻し、音量調節も行うことができる。8言語に対応。

Direct Call
モーションコントロール機能の一つで、SMSの画面でGaalxy S IIIを耳にあてると、送信元電話番号に電話発信する。

Smart Alert
こちらもモーションコントロール機能の一つ。Galaxy S IIIを手に取ると、不在着信や未読メッセージがあることを振動で知らせる。

Pop up Play
SMSやWEB閲覧中でも動画を小画面で表示する。小窓は画面上のどこにでも移動可能。

AllShare Play
スマートフォン、タブレット、パソコン間のコンテンツ共有機能。パソコン上の動画や音楽をスマートフォンでストリーミング再生できたりする。

AllShare Cast
ワイヤレスHDMI機能で、別売の「AllShare Castドングル」をHDMI対応テレビに接続すると、Galaxy S IIIの画面や保存したコンテンツをワイヤレスでテレビで表示できる。

Wi-Fiチャネルボンディング
無線LANの2チャンネルを束ねて使用することでWi-Fi速度を高速にする。

アクセサリー

Cペン

C penと呼ばれるスタイラスペンがオプション品として用意される。

ワイヤレス充電専用カバー&充電パッド

別売りの専用カバーを装着すれば、ワイヤレス充電も可能。専用の充電パッドも別売りで用意される。

http://juggly.cn/archives/59526.html

特典

Dropbox

ユーザーには2年間Dropbox 50GBを使うことの出来る特典あり。

書込番号:14522161

ナイスクチコミ!7


ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/05 09:29(1年以上前)

購入予定ですが、バカの1つ覚えでデカくしてくのは止めて欲しい。

高さはGALAXY NEXUSと一緒だけど幅が広がってるから持ちにくいだろうな。


思えば持ちやすさと言い操作性と言いGALAXY Sの2.3.3が一番使いやすかった。

Xperia rayみたいに極端に小さいのは嫌だけど4インチ辺りが丁度良い。

iPhoneがデカくしないのはそこのところ良く分かってるなと思う。

書込番号:14523687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/06 23:15(1年以上前)

日本向けサイトも公開されましたね。
http://www.samsung.com/jp/promotion/galaxys3/

書込番号:14531596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 13:45(1年以上前)

そろそろ、スペック競争も終焉に近い感じですね!

これからの売りを何にするか、各メーカーは知恵の絞りどころかな?

これから、新たな局面を迎えるのではと勝手に思ってます。

書込番号:14533500

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/08 11:38(1年以上前)

今回のGALAXY S IIIの発表会では殊更にスペックについて語られていませんでしたね。
カメラの画素数など数字の大きさにだけに囚われてしまいがちな日本人にはちょっと新鮮でした。

書込番号:14536937

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/09 17:27(1年以上前)

サムスンのサイトからGALAXY S IIIのページが削除されちゃっていますね。

書込番号:14541663

ナイスクチコミ!2


ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/14 21:39(1年以上前)

明後日12時からドコモの夏モデル発表会がありますし、そこでの発表を先走られちゃったんで消したんでしょうね。

書込番号:14561501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/15 00:22(1年以上前)

仕様も公表していない段階での公表で、ドコモ側からの苦情があったみたいですね。

書込番号:14562378

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2012/04/29 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:36件

この機種でワイヤレスキーボード使用されている方で
使用感想等お教えいただけないでしょうか?
画面のタッチパネルのキーボードは慣れないせいか打ちづらくて
別にコンパクトなキーボードでBluetoothのキーボードを探しています。
今のところ、リュウドのアールボードが候補なんですが、それよりコンパクト
で持ち運びも楽な物はあるのでしょうか?
何卒よろしくお願いします。

書込番号:14500264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2012/04/29 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 8890さん
クチコミ投稿数:9件

以前にお知らせして2週間以上たって帰ってきました携帯。

結果、症状はメーカーでは確認できず、しかし詳しく調べるとお願いしていたので
Bluetoothの一部に故障が見られたと回答がありました。

で、治ったとおもいきや。。。DS出て使用したら同じく相手と会話出来ず。
友人と一緒にDS店員にその音声を聞いてもらい、店員も衝撃を受けてました。
そこで、新品を持ってきて再度Bluetoothを接続して確認。
それも会話出来ずとDS側も目の当たりにして、驚いてました。
少し時間をくれと待たされ、欠陥ですね的な発言をされました。
ただ、メーカーにそれを言っても、同じ症状の人がそこまで修理を出さないと
リコールにはならないとのこと。
改善されるようになるには、すぐなのか先になるのかは不明といわれました。
DS側から今回、目の当たりにしたので、報告はしますとのこと。

で、最終的にはDS側から、他の機種と交換と提案されクロッシー携帯4種類の中から
選んで交換となりました。
DS側も押して売っているので、困惑してましたね。
上の人と担当スタッフも長い時間お話してたみたいです。

ちなみに、こちら側から相手に鳴らすと会話出来ず。
相手からなると会話ができるという症状でした。

大勢の人がDSへ行って、症状が集まってメーカーへ報告するので
改善にはまだまだ時間はかかりそうですね。。
Bluetooth機能以外は、とても気に入っていたので残念な結果でした。
こちらがBluetoothを仕事で必要としているので、そのまま使用する結果には
なりませんでした。

あと以前にメーカーへ個人的にBluetoothについてサポートへ問い合わせしたところ。
Bluetooth機能はクリアに問題なく利用できるので、携帯本体に異常があるのではとの
回答と、GALAXY S II LTE SC-03D に対して、適したBluetoothはお知らせ出来ませんとの
回答でした。以上、結果でましたのでお知らせしました

書込番号:14499813

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 03:24(1年以上前)

普通に出来てますが?
イヤホンが不良じゃないんですか?

書込番号:14562733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8890さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/15 07:57(1年以上前)

鉄板魂 さん

普通に会話出来ているんですね〜うらやましいです。
Bluetoothには故障などありませんでした。
数個試し、Bluetooth会社にも問い合わせし新しいのと交換後無理でしたし
他の機種にて通話試しても通話可能でした。
DSにて純正Bluetoothを幾つかDSにて、試しましたが無理でした。

携帯の本体自体の新品をDS側が持ってきて、幾つも試しても通話できずでしたので、
GALAXY S II LTE SC-03D以外の機種交換となりました。
なので現在は違う機種を利用しています
DSの上司含め店員目の前にて行ってらっしゃいましたがお店自体が驚いていて
謝罪されました。

私の場合はBluetooth通話のみ支障で、音楽のBluetoothは聞けました。
出来れば使い続けたかったですが、残念です。
なので利用できているとのことで、うらやましいです。

書込番号:14563009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SPモードメールのデコ絵文字

2012/04/29 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:33件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

皆さんに質問です。
SPモードメールのデコ絵文字についてですがメールを作成中に絵文字入力をしようと思って絵文字を開くとデコ絵文字のタグが消えていてデコ絵文字が入力出来ないことが、今日を含めて二度ありました。
再起動をすることによって元に戻るのですが、私が使っている端末だけで起きている事なのか皆さんの端末にも同じような現象が起きているのかお聞かせ願いますでしょうか…
宜しくお願い致します。

書込番号:14499642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームボタン

2012/04/29 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

純正の卓上ホルダーを使用し始めました。
未使用時は、時計や天気を表示するスクリーンセーバーのようで便利なのですが、
通常使用時に、ホームボタンを押してもホーム画面に戻らず、ホルダー設置時の
時計/天気表示になってしまいます。

ホーム画面に戻るには、何度も戻るボタンを押す必要があります。

元に戻す方法がわからず、とても不便なのですが、どなたか解決方法をご存知
ないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:14498146

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/04 16:17(1年以上前)

卓上ホルダから外してみては如何ですか?

書込番号:14520554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/05/04 16:57(1年以上前)

おびいさん

レスいただきありがとうございます。
現象は、卓上ホルダから外して通常使用状態でのものでしたが、
電源を切り、SIM、電池、メモリーカードを取り外して、
しばらくした後に再セットすると、直りました。

変な現象が起こったら、「まずはリセット」が適切のようですね。

お騒がせしました。

書込番号:14520706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)