端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
47 | 8 | 2012年6月29日 00:40 |
![]() |
1 | 4 | 2012年4月24日 16:40 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月23日 10:54 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月20日 09:29 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年4月19日 07:57 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月19日 12:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
当該機種を使い始めた初心者です。
シンガポールにいくのですが、滞在するホテルに無料のwi-fiがあるとのこと。
ドコモ海外ローミングではなく、無料wi-fi環境のみで使用したいと思っています。
海外にスマフォを持ち出したとき、現地通信事業者につながり高額請求された事例をきいたことがあります。こうならないよう、注意点を交えてご教示いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
過去のものを見返す余裕がなく、勉強不足です。どうかご容赦を。
11点

一番確実な方法は日本を立つ時にSIMカードを抜く事です。この状態でWi-Fiは使えます。
書込番号:14470578
15点

日本で、設定>無線とネットワーク>モバイルネットワークと進んで
データローミングのチェックマークを外してください。
海外で電源を入れると、ローミング先を探して接続されますが、
音声通話はできて、パケット通信はされない状態になります。
そこでWiFiを接続すれば、データ通信はWiFiのみになるので、
料金は発生しません。
さらに念のため、「ドコモ海外利用」のアプリを立ち上げて、
アプリの設定画面を呼び出し(ホームボタンの左を押す)、
「海外パケ放題限定」(パケ放題対象業者以外ではデータ通信が
できなくなる)にチェックを入れると、間違って設定を変えても
ドコモの海外パケ放題の上限までしか課金されないので安心です。
別な方法としては、日本を出るときに、電源を切る前に機内モードに
しておき、海外で機内モードのまま、WiFiをONにする方法もあります。
これだと、音声通話もできないですが、課金の可能性はゼロになります。
書込番号:14470731
5点

早速のご教示に感謝いたします。
simカードを抜き取ることで、課金が全くない状態になり、wi-fiが使えるという理解でよろしいでしょうか?
書込番号:14472252
2点

はい、その通りです。国内でのSIM無しWi-Fi運用と同じことです。
設定による課金防止も慣れると良いですが、通話もされないという条件から、初めてでしたらSIM抜きが安心でしょう。
書込番号:14474192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

既に解決しましたか?
それでも一言。
普通に「機内モード」にすれば、一番簡単だと思いますが。
設定ー無線とネットワークー機内モード。
是に「チェック」を入れれば、OKです。
SIMカードを抜いて、紛失すれば、それの方が大変ですよ。
老婆心ながら、一言でした。
書込番号:14499335
3点

僕は電話機能は生かしたかったので海外では
APN on/off Widgetというアプリで3G回線を切っていました。
英国か仏国でしたが、Freeという名の有料ワイヤレスネットワークサービスがあり
「なんでFreeなのにwi-fi繋がらないんだろう?」という経験をしました。。
書込番号:14507137
3点

一か月ほど韓国とハワイで,海外パケホなど利用せずにホテルのWiFiを利用してきました.
非常にこういう場合って高額な料金取られないか心配になりますが,
とりあえず,
android設定/無線とネットワーク/モバイルネットワーク/
・データ通信
・データローミング
両方のチェックマークを外しておく.
データローミングは元々の設定からチェックマークが外れているなら,
そのまま外して状態にしておく.
それと保険のため
android設定/無線とネットワーク/モバイルネットワーク/APN
の設定画面でMenuボタンを押して,新規APNを設定する.
こちらは,
名前を例えば「ダミー」とかにして
APNを適当な「dummyapn」とか記入しておいて,その他項目は空白のままにしておいて
Menuボタン押して設定を保存.
そして,戻ってAPNを今作った「ダミー」を選択しておけば,万が一ネットにつながってもデータ通信をおこなえないので多分料金請求されることは無いはず.
以上の設定をしておくことで,
海外からの着信も確認できますしSPモードメールでメール受信もできました.
海外から日本への電話発信は050plusが非常に便利で安かったです.
ただし,android版の050plusは音質が劣悪でしたので,
iOS版もしくはPC版の050plusを利用していました.
パケット代金について心配なら,
My docomo checker等のアプリを利用するなどしてパケット通信量をチェックして見て下さい.
私はこの方法で,滞在中0パケットで過ごせました.
もう帰国されているかもですが,ご参考にどうぞ...
書込番号:14738284
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
決済方法は、携帯払いと一括です。
先月は普通に買えたのですが、最近になって有料アプリを買おうとしたら・・・エラーが表示されます。「支払いが承認されませんでした。googleウォレットにログインして、問い合わせて下さい。」というメッセージが表示されます。ログインしてみたんですけど、注文履歴を見れるくらいで何もできず・・・。問い合わせ番号に電話しても「現在使われておりません」だし・・・。
自分でも打開策を調べました。充電パック、SDカード、SIMカードを入れ直す。初期化する。アカウントを取り直す。など全てやりました!
docomoに問い合わせても、docomoの設定などには問題はありませんでした。
googleにメールで問い合わせをして返事待ちなのですが・・・いつになるやら。
ちなみにアプリ名称は「カメラ ZOOM FX」です。
一体・・・何が原因なのでしょうか?googleの不具合だと思いますが・・・。
どなたか、わかる方いますか?お助けぉぉぉ!!!
1点

以下が参考になるかもしれません。
お支払いが承認されない場合のトラブルシューティング
http://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=2405661
書込番号:14468600
0点

履歴、キャッシュ、データを消去して再度やってみてもダメでしたぁ。
ほぼ諦めです・・・。
書込番号:14478368
0点

以前、特定のアプリだけがしばらくの間、買えないことがありました。
(この場合は明らかにGoogleかアプリの問題と思います)
問題の切り分けのため、ほかに買ってみても悪くないと思えるアプリがあれば
そのアプリの購入ができるか試してみてはいかがでしょうか。
ほかに欲しいアプリがない場合は、購入後15分以内であれば、払い戻し(購入の取り消し)も可能なので、安価なアプリならなんでもいいかも知れませんが。
書込番号:14478847
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
教えてください。
例えば5月1日にFOMAの普通の携帯からクロッシー対応のこの機種に機種変更した場合
5月からクロッシーの体制の料金がかかるのはわかりますが今までのプランの方の基本料金やパケホーダイの5月分もかかってくるのでしょうか?
通常からクロッシーの料金体制に移行された方々よろしくご教授くださいませ。
0点

わたしは、3月の半ば頃にこの機種を購入しました。
最近、買い換えた月の明細がきました・・・。いつもより8千円くらい多かったです。詳細によると、3月分のFOMA料金とxi料金が二重請求になってるみたいですね・・・。打開策はなさそうです。私の知り合いは全員二重請求になっています。
やり方が汚いですよね・・・。
書込番号:14468571
0点

自分はそんなことなかったですけどね。
2000円くらい高かったですが(笑)
書込番号:14469743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレの回答者様、当方を含めて、契約内容で金額も変わってくるかと思いますので、ショップで確認された方が確実かと思われます。事務手数料と月額の日割り分が含まれていたり、購入サポートが適用されていれば、契約変更で解約金も掛かってきますので…
書込番号:14474524
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ダウンロードしたデコ絵文字を使う時に簡単に出せる方法とかありますか?
絵文字、記号のとこで出そうとすると
プリインストールされてるデコ絵文字から出てくるので
一番下まで探さなきゃいけないのが大変です…
デコメというところからだとフォルダを指定しなくてはいけないので
いちいちめんどくさいです…
書込番号:14460346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
パナソニックのDVDデッキにワンセグの持ち出し機能があり、メモリーカードにワンセグを移すことが出来ます。
メモリーカードに入れて携帯で見たりしていましたが、ギャラクシーでもメモリーカードを入れたら録画したワンセグは見れますか?
宜しくお願い致します。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
最近調子が悪くなり、SDカードが入っているにも関わらず、入っていない状態になっています。
電源をオンオフしたり、SDカードを抜き差ししていると最初は読み込んでくれるのですがしばらくするとまたSDカードが入っていない状態になってしまいます。
購入時からこのような状態になるまでSDカードの抜き差しはしたことなかったのですが、最近抜き差ししてて気づいたことですが、通常抜き差しする際はカチッと押し込むと思うのですが挿入されている状態で力を入れずちょっとスライドするだけで簡単に抜けてしまいます。
こんなに簡単に抜けるのだからこれが原因かな?と思ったりもしているのですがこれは仕様でしょうか?DSに行ける時間がないため、詳しい方いたらご教授お願いします。
0点

今の状態では、端末本体に問題があるのか、microSDカードに問題があるのか、分からないと思います。
他にもmicroSDをお持ちなら、しぱらく試してみると、問題の切り分けができると思います。
他にmicroSDがない場面は、時間のあるときにでもドコモショップへ相談されては如何でしょうか。
端末本体に異常が生じた可能性もありますので…
書込番号:14454539
2点

>以和貴さん
ありがとうございます。SDカードを入れ替えてとりあえず様子を見ます。
それでもだめだったらやはりDSに行くしかないですね。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:14456630
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)