端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年2月4日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月1日 19:18 |
![]() |
18 | 9 | 2012年2月6日 22:52 |
![]() |
3 | 9 | 2012年2月11日 10:12 |
![]() |
6 | 7 | 2012年6月13日 13:42 |
![]() |
4 | 4 | 2012年2月1日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
こちらの機種を先日購入しました。
一応転送でんわの設定を60秒後に設定したのですが…
着信するとすぐに転送されてしまいます。
何度か転送設定をし直してみたり
着信拒否設定をしているのかなと設定を確認したりしてみましたが
特に設定をされていません。
インターネットや発信については特に問題無く行えます。
こちらの機種は何か着信や転送機能で特殊機能が搭載されているのでしょうか?
詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

一旦、転送でんわを停止して、着信後に通話できるかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14106068
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
SDカードに保存している画像を、ロック画面に設定する時…保存したい画像を選択するとオレンジ枠が表示され、画面全体が激しくフラッシュします?ホームボタンを押したらホーム画面に戻ります。再度同じ動作を行ってもやっぱりフラッシュします。再起動してから行うと何事もなく設定できます。再起動すれば、設定できるので、まぁいいかと思ってましたが、同じ機種を使ってらっしゃる方の意見を、お聞きしたいと思いまして…よろしくお願いします。
書込番号:14095839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
発売日に購入し使用しています。
前のケータイがHT03Aだったので
速度、快適さを重視に選び
LTEエリアだったので購入しましたが
日に日にランキングが落ちていくのが
さみしい毎日です。
書き込みも少ないし・・・・。
やはりLTEのエリア圏外の方々の購入が少ないからでしょうか?
けど、ALLOWSは人気ありますしぃ。
何かさみしいのですが皆さんはどの辺が
人気低迷だと思いますか?
いやまた、人気はあるがここでの
ランキングが低いだけなのか?!
2点

どんなに良い端末でも発売から日が経つと普通は新しい端末に取って代わられると思いますよ。
私は価格COMの人気=ただ単にクリック数が多いだけと考えています。
ハックJAPANさんがこれは良い!と選んだならそれでイイんじゃないでしょうか?
>やはりLTEのエリア圏外の方々の購入が少ないからでしょうか?
確かにこれはあると思います。私の行動範囲はいつLTEエリアになるかも分からないので、この端末に興味は有りますが買うまでには至りません。
書込番号:14096368
4点

キャリアが違いますけど、auのgalaxyの方が魅力的だから、ガジェット好きでドコモにこだわりない人はauのgalaxyに興味持っちゃうでしょうね。
厳密には、galaxy s2 lte hdのWimax版で別物ですけどね。
LTEエリアの人には、魅力あせない機種でしょうが、料金やつながり易さについて、Wimaxより劣ってますね。
端末としては、ホームボタンこっちの方がいい感触ですね。auのは、親指の腹が痛くなるし、hdなんで、これより若干レスポンス悪いです。
ただ、埋め込みでも、1080p動画再生できるようなパワーとポテンシャルがありますので、やっぱりau版のほうが端末としては、上ですね。
惜しいのは有機ELのどぎつい色と、ギザギザくらいですかね。
epic touch4Gみたいに下に4つボタンがあるのが欲しかったんだけど..
書込番号:14096484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種はS2にLTEが付いたくらいだからその程度の評価なのでしょう。au版はペンタイルとは言え、画面がきれいですからね。やはり話題性がなければスレは増えませんが、それだけ安定しているとも解釈できます。
とは言えもう少し評価されてもいいようま気がしますが、次世代に期待ですかね?
書込番号:14100276
2点

ハックJAPANさん<人気低迷だと思いますか?
そんな事無いですよ。この機種は少しマニアックな為、初期不良や誤作動がほとんど無いので 投稿が少ないと思います。スマホデビュ−2か月の親父ですが、ここやSC−02Cのクチコミ等で色々な情報を調べてなんとか使えています。最近は青歯やWi-Hi等を使いとても満足しています。USBデザリングも出来ました。なにか昔のADSLを思い出しました。私も当初のクチコミ質問は初心者過ぎて皆さんに叱られましたが、皆さん親切に教えてくださいました。他の機種のクチコミを見ればだいぶレベルの低い書き込みも見受けられます。私の結論は人気が無いのでは無く、口コミで質問するような不具合が少ないためだと思います。この機種の使用者は判らない所は取説や他のクチコミ等でみんな解決していると思います。私はこの機種に不満は有りません。ただSUMUSONG kiesの使い勝手の悪さには少し不満です。(無事これ名馬)と思ってれば良いと思いますよ。
書込番号:14100297
2点

人気の機種はいろいろついているからでしょうかねぇ?
まぁ確かに話題性は他の機種が多いのかなぁと思いますが
やはり少しさみしいですね。
書き込みして質問する内容がないからでしょうか?
うーん(+o+)さみしい・・・・。
書込番号:14103778
0点

多分、ガラパゴス必要な人がスマートフォンに流れてきて
グロスマに手を出す人が少ないからではないでしょうか
書込番号:14112112
3点

通話料金形態が改善され他のスマートフォン並みになればこれ程の機械はないのにね。
書込番号:14112722
2点

なるほど。実感ないですが通話料金形態も関わってるのですね。
う〜ん。けどARROWSはなかなかやります。
書込番号:14112901
0点

私は LTEエリアじゃないので、4.7インチ HD のが出るまで待とうと思ってます。けど、我慢できず au にいっちゃうかもしれません。
書込番号:14117543
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この端末で動画をYoutubeにアップロードをしたり、画像をSkypeで送信したいのですが0%から進まず送信中のままアップできません。
いくつか状況をあげますと…
テザリングをしたらPCから動画をアップは時間がかかりましたがこれは成功しました。
(1分程の動画です)
この端末で画像をSkypeで送信しようとしたら2M近くのファイルでも80KB程のも0%のまま数分…途中でエラーになりました。
できればこの端末でアップできたら良いのですが、電波?サイズ?端末のスペック的なこと?何が問題なのでしょうか?
対策はありますでしょうか?
書込番号:14095770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を試してみてはどうでしょうか。
YouTubeアプリ→メニューボタン→設定→アップロード→すべてのネットワーク
書込番号:14095967
2点

アドバイス有難うございます。
しかし設定にそのような項目がないのですが…
書込番号:14096958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし設定にそのような項目がないのですが…
いえ、あります(キッパリ)
YouTubeのアプリを立ち上げた状態でメニューを開いてください。
書込番号:14097012
0点

min922さん
ブラウザからYouTubeを利用していて、動画をアップロードできない
ということでしょうか。
書込番号:14104527
0点

大変遅くなり申し訳ありません。
YouTubeアプリ→設定ではおおまかにいうと全般設定、検索設定、概要しかありません…
ブラウザでも0%から進まないのです。
通信環境でしょうか?
諦めてEメールで送信すべきか…
書込番号:14128110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YouTubeアプリ→設定ではおおまかにいうと全般設定、検索設定、概要しかありません…
その「全般設定」の3段目に「アップロード」という項目がありますよね?
それをタップして「すべてのネットワーク」にチェックを入れてくださいってことです。
書込番号:14128818
0点

全般設定には2段しかなく、携帯端末で高画質を…というのと、キャプションのフォントサイズしか表示されていないのです。。
ちなみにバージョンは2.1.6です。
書込番号:14132183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バージョンは2.1.6です。
バージョンが古いようですね。
現在の最新バージョンは2.3.4のはずです。
マーケットからYouTubeを検索してアップデートしてみましょう。
書込番号:14133116
0点

アップデートしたら成功しました!
お騒がせしてすみません。
有難うごさいました!
書込番号:14137481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
電池の持ちは悪いのもの、気に入ってつかっていたのですが、
今日、気づいたら画面が真っ暗になっていてました。
充電切れかと思い充電してみたのですが、電源が入らずです。
そのうえ、ブルブルと震えながら、左上に小さな英語の文字が震えに合わせて点滅表示されています。
文字は点滅速度が速いのでよみとれません。
修理に持っていくしかないでしょうか。
3点

どういうメッセージなのかが気になりますが、電池パックを抜き差ししても変わらないでしょうか?
もしそうならば早急にショップへ持ち込んだ方がいいと思います。
書込番号:14095802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その現象は最近になってから発生したのでしょうか?
アプリが影響している可能性もあるので、さかのぼって怪しいと思われるアプリを
アンインストールして確認してみてください。
頻繁に再発するようでしたら、ショップで点検してもらった方がよろしいかと思います。
書込番号:14097085
0点

私も同様の現象が起きました。
私の場合はしばらく充電した後、充電を止めて電源を入れるとその現象がおさまりました。
書込番号:14097180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電のエラーですね。
正しい電圧で充電していますか?
確認してみてください。
書込番号:14100390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマカトさん
私も本日同じ状態になってしまいました。
その後、治りましたか??
左上に小さく「cable boot」と表示され、3秒おきにブルッと振動をし続けています。。。
書込番号:14450482
0点

SC-03Dにしてまだ一ヶ月ほどなのですが、皆さんと同じ症状がでます。
電源オフ時に充電をすると、数秒おきにバイブと、英文の点滅をくりかえします。
本日DSで見てもらいましたが、DS店員も、原因が分からず、充電が無くなる前に、電源が入った状態で充電をするように心がけてくださいと言われて、何も解決せず。
「これが仕様だと言う訳ではないけれど、ネットで調べる限り、他にも同じような症状はいらっしゃるようなので…、様子みてください」ですって。
修理や交換の対象ではないのでしょうか?
その後、みなさんはどうなさったのでしょうか?
解決されたのでしょうか?
書込番号:14609075
1点

私も同じ症状で困っていました。
どうやら端子の汚れだったようです。
接続部を綿棒でお掃除したらすぐに治りましたよ。
同じ様にお困りの方がいたらと思いまして、
参考までに書き込みしてみました。
書込番号:14675950
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

マルチはダメですね
個人的にですが
オート着信って何だろう
書込番号:14093125
1点

Bluetoothやイヤホンで本体を操作せずに自動的に着信できる機能じゃないでしょうか。
GALAXYだと「自動応答」で時間を設定できたと思います。
書込番号:14093181
2点

すみません・・・。
オート着信は、設定回数呼び出し音がなると自動で通話状態になる機能のことです。
両手が離せなくて、イヤホンマイクを使っている時等に使用します。
書込番号:14093185
0点

すみません。
GALAXYだと同じ様な機能が付いているんですね。
有難う御座います。
書込番号:14093291
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)