GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iSyncr の使い方について質問です

2012/01/30 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

先日 GALAXY S II LTE を購入しスマホをipod代わりに使いたくiSyncrをインストールし
いろいろ使い方について調べたのですがGALAXYシリーズは少し方法が違うらしく?
いまいちよくわかりません
本機でiSyncrを使いitunesからデータを取り入れ使用している方
よろしければ詳しく教えて下さい お願いします

書込番号:14086828

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/31 09:46(1年以上前)

コチラがご参考になれば。

http://andronavi.com/2011/07/107006

書込番号:14090087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マイファイルとsdカード内容について

2012/01/30 03:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 arrow777さん
クチコミ投稿数:5件

初スマホです。フィーチャーフォンいわゆるガラケーでは、sdカードが日本語表記で分かりやすかったんですが、マイファイルからsdカードへのデータ移動の際英語なので何処に何を移動して良いものやらよくわかりません。といって全て英語表記のものを削除するわけにもいかず、新規にアプリをいれたらマイファイルにフォルダが作成されアンインストールしたあとこのフォルダが初期からあったものかよくわかりません。さすがに、購入から1ヶ月たつので、マイファイルのフォルダを注意して見ているので増えたフォルダが分かるようになりました。しかし、先に書いたようにそれ以前注意して見るようになる前、アプリのアンインストールなどで不要になったフォルダが分かりません。皆さんどう管理されているのでしょうか。マイファイルとsdカードすべて日本語に直してるのでしょうか?よろしくご教授くださいますようお願いします。

書込番号:14085500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiエリア外なのですが

2012/01/29 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:81件

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします。

現在、初スマホデビューを考えております。
そこで皆様に教えていただきたいことがありまして投稿しました。

個人的にはGALAXYSULTESC-03Dが良い印象なのですが当方の地区では現時点でxiエリアではなく
予定では平成25年との案内で平成25年の1月なのか12月なのかなのも不明な状態です。

そこでXiエリア外でもこの機種を買うメリットなどはありますでしょうか?
他社へ通話も比較的多い人のは逆にデメリットな機種選定になってしまうのでしょうか?

あわせて、私みたいにエリア外の方であえてこの機種を購入された方がいればメリット・デメリットなどを教えていただけると購入前の参考になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:14084085

ナイスクチコミ!3


返信する
tokattyさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/29 21:09(1年以上前)

こんばんは

「Xi」(クロッシィ)圏外です。
この機種へ機種変更予定でdocomoショップへ行きましたが
・docomo以外の通話が多いので料金がかなり高くなる。
・バッテリーもちが悪い。
とのことで、Xperia acro HD SO-03D予約してきました。

書込番号:14084133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/29 22:02(1年以上前)

>そこでXiエリア外でもこの機種を買うメリットなどはありますでしょうか?

Xi圏外でメリットとなれば、
・テザリングが7GBまでは定額で行える。
(7GBを超えると追加料金を払えばに更に2GBまでは高速通信ができる)
追加料金は払わなくてもいいが、その場合は128Kbpsまで速度が落ちる。
・Xiトークに加入すればドコモへの通話は24時間無料になる。

デメリットはご存じの通りになりますが、
・無料通話がなくなりますので、他キャリア、固定電話へ多く掛ける場合は高くなってしまう恐れがある。(アプリ等で抑える事は出来る可能性はあります)

テザリングなどを多用しないのであれば、GalaxySU SC-02Cでもいいのかなと思います。

書込番号:14084445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/29 23:56(1年以上前)

xiのメリットはテザリングに尽きると思います。

書込番号:14085039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/30 00:46(1年以上前)

エリア外ならメリットはないと考えた方がいいでしょう。テザリングもすぐ電池がなくなるので実用的ではありません。

書込番号:14085226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2012/01/30 10:08(1年以上前)

皆さん早々にご回答いただき有り難うございます。

当方の利用目的として
・テゼリングは利用しない予定
・他社への通話は日常的にあり

等々あり、やはりこの機種はxiエリア外で購入しても
メリットが出なさそうなので他機種の検討をしてみたいと
思います。
貴重なご意見有り難うございました。

書込番号:14086007

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAXY S II LTE SC-03DのGPS精度について

2012/01/28 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

GALAXY S II LTE SC-03DをH24.12に購入しました。
が、MAPを見たときに、平気で1Kmくらいずれることも
あり、放置していると、現在地付近と1Km位離れた場所を
右往左往することもあります。
また、電車に乗っているときも、ためしに見ていたら、
現在地付近を示していると思ったら、数十キロ離れた駅付近
との間を右往左往していて、使いものになりません。
「位置情報とセキュリティー」の「無線ネットワーク使用」
や「GPS機能の使用」、「センサー補助の使用」はちゃんと
オンしています。また、ほかの口コミで見た「GPS Statas」
もインストールしてみたけど、だめでした。
これって、自分だけの不具合なのでしょうか。
どなたか、助けてください。

書込番号:14080072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/29 15:56(1年以上前)

S2 LTEではありませんが、GALAXY Sを持っている者です。

GPSの精度については、Sの頃から悪いという話がしょっちゅう出ていましたし、、
S2もあまり良くないって話聞きますので、
もしかしたらサムスン製の仕様なのかも。。。。

捕捉する場所によっても変わるのかもしれないですけどね。

どうしても気になるようでしたら、ドコモにご相談されるのも一つの手です♪

書込番号:14082879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/30 20:56(1年以上前)

位置情報とセキュリティの中の無線ネットワークの使用のチェックをはずして使ってみて下さい。

書込番号:14088060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:183件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/23 22:00(1年以上前)

今月(2012.2)購入しました。Galaxy Sと併用ですが、GALAXY S II LTEのGPSの精度の良さとスピードに驚愕しています。

Galaxy Sの時は、Wi-FiをONにしていると、街中ではWi-Fi電波が飛び交っていますので瞬時に場所を特定してくれましたが、Wi-Fiを切って3Gのみだとあさっての方向にワープしてしまいます。GPS Statusを使ってみても、衛星をつかむまでに5分ほどかかってようやく一つ緑になるくらいでした。つまり、Galaxy SではGPS本体の機能がほとんど使えていなかった状態でした。

ところがGALAXY S II LTEでGPS Statusを使うと、2、3秒で衛星が7、8個緑になります。マップでも同様に、Wi-Fiと3Gをオフ(オートGPSは常にオフ)にしてGPS本体機能だけでも2、3秒でステータスバーのGPSマークが点滅を止め、歩行に追随して気味が悪いほど正確な位置を示します。普段使うものでは無いですが、Galaxy Sから改善されていてなんだか嬉しいです。

書込番号:14194716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電池残量の警告音

2012/01/27 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

電池残量が30%、15%、5%になると「ピロッピロッ」と警告音が鳴り、
画面に電池残量が少ないとの表示がされます。
表示は別によいのですが、この警告音が結構気になります。
色々と調べたのですが、消し方が分かりません。
バッテリー関係でBatteryMixを使っていますが、アラームは鳴らないように
設定しています。

皆さんのは鳴りませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:14073507

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/27 18:30(1年以上前)

おそらく、システム音量を消すことで鳴らなくなると思います。
因みにシステム音量には、端末起動音、画面タッチ時の操作音等も含まれ、そちらの音も消えてしまいます。

書込番号:14074951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/28 11:58(1年以上前)

ありがとうございます。
でもやっぱり鳴るような…。

他になにかあるんですかねぇ?

書込番号:14077732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/28 16:36(1年以上前)

そうですか…
もしかしたら、サウンド設定→フィードバック内の「タッチ操作音」や「選択時の操作音」等のチェックの有無との兼ね合いも有るかもしれません。
僕のはS1なのですが、操作音量0で上記のチェックを外した状態でバッテリー警告音は鳴らなくなったので、試してみてください。

書込番号:14078638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 golf-bakaさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/30 15:29(1年以上前)

pi-coさんありがとうございます。

色々やりましたが、やっぱり鳴ります。
ネット等でも結構検索したのですが、話題にはなっていないようで。

皆さん初期状態で鳴らない?
これくらいなら気にしない?

自分は使っていて結構な音だな〜と思っているので。

ポケットの中で鳴る分には構わないんですけどね。

書込番号:14086865

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/30 16:13(1年以上前)

お役に立てなく申し訳ないです。
仕様なのですかね?

僕も、あの警告音の音量が大きく心臓に悪いなと思い、いろいろ試行錯誤した上でようやく鳴らなく出来たのですが、S2 LTEでは出来ないようですね、残念です。

書込番号:14086983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 温泉猿さん
クチコミ投稿数:12件

spモードメールと電話の着信音を自分好みの音楽にしたく、mp3の音楽を取り込みました。
そして、めでたく ホーム画面→設定→サウンド→電話着信音/通知音 の一覧に自分の取り込んだmp3ファイルがそれぞれ見える(選択できる)様になり、設定したのですが
どうしても電話の着信音だけが購入時の音楽にしかならないのです。
spモードメールについては問題無く自分のmp3ファイルの音楽が流れます。
何か設定が足りないのでしょうか?

宜しくお願いします。

※余談ですが、先にアップされている「タッチ操作バイブ」をオフ(バーを一番左に設定)すると、メール受信時のバイブもオフになっちゃうのはどう考えても変だと思います。
別の設定をオンにすれば解決するのですが… とりあえず自分も苦情を入れました。d(^ ^

書込番号:14070559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/26 16:17(1年以上前)

音楽アプリをタップして取り込んだ音楽の一覧から着信音にしたい曲名を長押しすると着信音、個別着信音、アラームに設定出来ますが、試されましたか?

書込番号:14070684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 温泉猿さん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/26 18:19(1年以上前)

しゅんこママ様

回答ありがとうございます。
長押し、本当ですね。 初めて知りました。
結果から言うと解決できました。
この長押し操作で解決できた訳ではないのですが、これがヒントとなりました。
この操作で自分が登録した音楽データだけが鳴らず、そこで??と気が付きました。
サウンドデータが登録されているフォルダが着信音から参照されるフォルダが違ってしまったことでダメだった様なので、場所を戻しました。

お騒がせしました。

書込番号:14071016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/26 18:31(1年以上前)

温泉猿様

解決出来て良かったです(^-^)/

書込番号:14071043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)