端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 12 | 2011年12月15日 11:49 |
![]() ![]() |
23 | 13 | 2012年9月1日 12:25 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月18日 10:42 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2011年12月4日 23:07 |
![]() |
21 | 18 | 2012年6月30日 21:15 |
![]() ![]() |
4 | 10 | 2011年12月4日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo


日本国内の端末については確認中だそうです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111205_495929.html
書込番号:13853261
1点

>>おびい さん
追加の情報ありがとうございますm(_ _)m
そうですか、二重に個人情報を抜かれる
可能性があるということですか。
アンインストールなど、個人では対応出来ないっぽいですね。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011120526548
書込番号:13853431
2点

これもどうぞ
シャープ製スマホ、意図的に世界的問題のスパイウェア搭載か ―KDDIとシャープは明言避ける
http://ggsoku.com/2011/12/life-log-service/
書込番号:13853580
1点

怖くてスマートフォンでおサイフ機能を使う気になれないですね(^_^;
昔、「Rootkit」が組み込まれて回収騒ぎになったソニーのCDを思い出しましたね。
書込番号:13853610
4点

>>lkjhgfdgさん
情報提供ありがとうございました。
怖くなって調べたのですが、その件を解析した猛者がいました。
http://togetter.com/li/223506
技術的な事には疎いのですが、確かに操作した記録が残され
何かに利用されているようですね。
メーカーが回答出来ない訳です。
サムスンにしても、”単なるミス”と言っているようですが
内用を見ると、とてもそうとは思えません。
シャープもサムスンも、メーカーの姿勢に疑問を感じました。
書込番号:13853781
3点

ただ、GALAXY S IIからGALAXY S II LTEへと使っていますけど、「鏡」と言うアプリも見たことないですし、「センスUI」というユーザーインターフェイスも搭載されていない。
これはどうやら本国の話のようですね。
書込番号:13854808
1点

・・
本国?
なるほど、そういうことですか。お里が知れますね。
鏡はGALAXY S専用ソフトでカメラ起動用アプリです。
S2で個人情報を覗き見しているのはプログラムモニターです。
マーケット経由だと検閲にひっかかるので最初から入れたようですな。
この件、第一サムスンが自ら認めて、そして”単なるミス”と
ありえない回答を堂々としています。
完全な確信犯です。
書込番号:13856304
3点

個人情報を盗まれるんですね。
サムスンの子供じみた言い訳もまたすごいね。
書込番号:13857321
2点

なるほど、「鏡」はGALAXY S専用のソフトですか。
どうりでGALAXY S II、GALAXY S II LTEを使っている私が知らなかったわけです。
「センスUI」はHTC製の端末に見られるUIのようですね。
GALAXY S II(LTE)には「Touchwiz 4 UI」が搭載されているので、これも杞憂かもしれませんね。
単なるミスと認めるメーカーと知らぬ存ぜぬを貫くキャリアやメーカー。
対応も色々ですね。
書込番号:13858115
2点

>こうした指摘に対してCarrierIQは、「われわれのソフトウェアは、SMS、メール、写真、オーディオ、ビデオのコンテンツを記録、保存、送信することはない」と反論。
じゃあなんでそんな勘違いするものを搭載するんでしょう?(笑)
書込番号:13867029
0点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111208_496754.html
取り敢えずドコモは大丈夫のようですね。
書込番号:13895297
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
毎回、通話が途切れ途切れににります。ドコモショップにいって確かめてもらいましたが、そのような症状は得られないとのこと(T_T)様子見てくれって言われましたが、こんな症状があられる方いらっしゃいますか?
書込番号:13851092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマートフォンは通話が途切れ途切れになりますね。
色々と使ってきましたけど、これは仕様と諦めています。
書込番号:13851435
4点

そぅなんですか(T_T)初めてのスマホなので分からない事だらけですが、通話が途切れるとホント困ります(x_x)お答えありがとうございましたm(__)m
書込番号:13851789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通話が途切れ途切れになりますけど、切れて通話が出来ないと言うわけではないです。
通話中にノイズみたいなのが入って何度かこちらから聞き返したり、相手から聞き返されたりとかですね。
書込番号:13853249
1点

それはスマホだからなるんですか?
電波の状況によるものではないのでしょうか?
私もスマホを何台も乗り継いできましたが、
特にスマホだから途切れやすいとかいうのは経験していません。
少なくとも私の行動範囲においてですが・・・。
書込番号:13853413
1点

どうでしょうね?
少なくとも私が経験したスマートフォンでは通話時に音が小さかったり、ノイズが入ったりと色々ありました。
書込番号:13853630
1点

話は逸れますが、Xperia arcで「050 plus」を使って通話した時は酷いものでした。
声は小さいし、音声は途切れるし、遅延はあるわで全く使い物になりませんでした。
相手から「何この電話?」と言われて、
すぐに通常のスマホからの通話に切り替えました。
その時の通話品質の良さには驚かされました。
電話代をケチったらダメですね。
全くの余談ですみません。
書込番号:13853758
1点

相手の声(特に男性の声)が割れてしまい、まるでノイズ!
こんなハズではと「時報117」で確認してみると「電子音が割れ」、
スピーカーが悪いのかと思い、付属のヘッドセットを付けてみると今度は「時報の声(秒の発音)」ハッキリが割れました。
あまりに、通話品質が悪いので、外苑前のdocomoショップに行くと、何と、店員さんに・・・
「海外製なので品質が国産と比べて悪い。通話品質でいえば富士通製を。」と買い換えを奨められました(涙)。
店員さんが持っているアローズの音質をきかせてもらって、正直ビックリ。
買わなければ良かった!と本気で思いました。
整理すると、
1)本体のスピーカーだけでなく、付属のヘッドセットでも音が割れる。
*ボリュームの大小は関係なく音が割れます。
2)富士通製は、しっかり聞こえた。
3)しかし、なんで、12月末に買った「最新」機種を、1月の上旬に・・・富士通製は人気だからと言われ、予約しなければならないのか?意味不明。
4)通話という基本品質をdocomoはテストしていないのか?
ということで、みんなで『リコール』しませんか?
書込番号:13983584
2点

返信ありがとうございます。ドコモのセンターに確認したところ、無料で電話できるアプリ(LINEやskype)など、入れてませんか?と言われとりあえず一時アプリをアンインストールしていたのですが、結局通話の途切れは解消しませんでした。Xiのエリアも確認してもらいましたがエリア内でした。様子をみてと言われて1か月経ちましたが、あまり改善されてないようです。センターの方には様子を見てまだ通話が途切れるようだったら、本体の問題だと思うのでショップに持っていくように指示されているので、仕事が落ち着いたら(笑)ショップに持っていってみようと思います^^ ギャラクシー自体は気に入っているので、これが解決してくれれば問題ないかなと^^; 私のはノイズや声が割れるという現象は起こっていませんがやっぱり、本体の問題なのでしょうか??改善されるといいな〜。
書込番号:14027290
1点

通話に関してはXiエリアは関係ないので、スマートフォンの仕様として今は様子を見るしかないのかもしれませんね。
本体側の問題も無いとは言い切れませんけど、現状通話においてはケータイに分があるように思います。
書込番号:14027368
2点

head-spiderさん
あなたのgalaxyS2LTEでの同じ文脈のレビューを見ましたが
故障なのか、あなたの耳が無駄に肥えているかですね
怒り心頭になるほど悪いものではないと思います。
書込番号:14031478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も2日前にこの機種を購入しました.
やはり,通話が3〜5秒程度途切れます.
この現象が10分ぐらいの通話時間のうち5〜10回ほど起こります.
嫁と同時に同機種を購入したのですが,頻度は違いますが,嫁も途切れると言っていました.
この書き込みを見つけて,私たち以外にも途切れる方がいることがわかり,むしろ,この機種はそんなものなのかなーって思いつつも,初期不良かもしれないと心配しています.
改善されるのなら,ショップに行ってみようと思います.
他の方は気にしないだけでやはり,途切れたりしているのでしょうか?
自分としては結構気になっています.
いかがでしょう.
書込番号:14389197
1点

私のスマホ ギラクシーS3も 通話は途切れ、通話が出来ない状態から切れてしまいます
ショツプに行きましたが、チップが悪いかなと言い新品のチップに交換して貰いましたが
やっぱり駄目です。
本体をショップで今度預けてメーカーに見て貰うつもりです。
書込番号:15004651
0点

通話の途切れは、LTEと3G、それぞれの切り替わりの際に起こります。
特にLTE基地局が多数設置された都市部で顕著に起こります。
私は、外出時はLTEを強制的にOFFにして使用することで、通話の途切れを回避しています。
参考:http://hpcalc.blog134.fc2.com/blog-entry-228.html
書込番号:15007404
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
新小岩にいかれるならば、本八幡にあるテレウェーブという店で、オプション6300円+iモード315円かかりますが、一括32000円位で買えたかと思います。
ホームページからクーポンをとれたかと思います。
ちなみにわたしは7月にギャラs2を買いました。
近くまでいくことがあれば、検討してはいかがでしょうか。
書込番号:13908409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
GALAXY S II LTE SC-03D [Dark Gray]の購入を考えています。そこで引っかかる点について書かせて頂きます。
以前ギャラクシーが爆発した記事を何度か見たこと有るのですが今ではそのようなことは起きないですよね?
書込番号:13849020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずその爆発が起きたと言う情報をどこから得ましたか?
どうしても気になるようでしたら購入を控えては如何でしょうか?
書込番号:13849069
6点

日本の新聞やテレビではなぜか報道されませんが、海外やネットではよく見ますよ。
アメリカでもあったはずなのですが、探すのが面倒なのでとりあえずこれで。
Gigazine 2011/06/28
「SamsungのGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる」
http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/
書込番号:13849373
4点

>くろのうさん
情報ありがとございます。なるほど、その様なことがあったのですね。
だとするとスレ主さんは手を出さない方が良いかもしれませんね。
書込番号:13849419
4点

皆さんありがとうございます。
他の機種を検討します。
書込番号:13849464 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
みなさんの意見を聞かせてください。
Galaxy tabとガラケーの2台持ちです、今回LTEのGalaxyに1本化しようかとドコモショップにて聞いてみたのですが、Xiパケホーダイは7GBで速度規制がかかるとのこと(4月から)でした、現在のGalaxyTabは1ヶ月1000万パケット超ですので確実に7GBを超えますとの回答でした。使い方としては毎日1時間程度PC用のサイト(写真多い)を見る程度で動画は見ていません。それほどヘビーな用途とは思っていなかたのでそれほどパケットが言っているとは予想外でした。
個人的な意見ですが、回線速度が早くなれば同じ時間でも利用するデータ量は増加すると思うので、殆どの人が超えてしまう気がします。
今回たまたま気がついて聞きましたが確認しないで契約しそうになりました。
結果として機種変は再検討しましたが、みなさんも7GBを超えていませんか?
それともみなさんそれほどデータ量がないの?
本音はXiを使いたいのでどうしようか迷っています。
0点

wimax×ipod touchだから無問題。
xiって速いのかもしらんけど、7G上限で課金があるなんて便利というか不便だね。
書込番号:13848623
2点

Xi通信で7GB超えの速度制限は、来年10月からです。
http://ascii.jp/elem/000/000/632/632747/
現在のGalaxyTabでの利用実績は、1ヶ月1000万パケット超ということですが、
7GB=5600万パケットですので、問題ないレベルだと思います。
書込番号:13848624
3点

なんか、パケット計算が違ったり、上限いったら即課金だったり、間違いの多いスレですね。
7GBなんてそうそう超えませんよ。
書込番号:13848637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね。
多分普通に使って、月1G前後位(2〜3時間)
かなあ。
l-09cを会社で仕事に使っているけど、ブラウジング、メールでも3〜4G位。
あと、大きなサイズは、家で無線ルーターだから、7Gは使い方によるけど、かなりてす。
あまり気にしていません。
書込番号:13848736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上限に行っても通信スピードが抑えれるだけで使えなくなることはないので御安心を。
書込番号:13849081
3点

そのドコモショップの店員がアホじゃないの?最近店員の知識レベルが異常に低いので聞かないし、自分で確認します。
書込番号:13849367
2点

みなさん教えていただきありがとうございます。
ドコモショップで聞いたのが誤りだったのですね。
安心しました。
聞いたことを確認しないで書き込みしてしまい反省しています。
書込番号:13849411
1点

う-ん。
でも、結論としては「使い方次第」ということに終始するのですが、私は(3G回線経由で家の録画が見れる)slingboxとlocation freeを使ってるので、7G越えは普通に可能です。
パケット換算ミスはともかく、スレ殿と私が同じ利用状況と解釈するなら、ドコモ嬢の試算は完全否定はできないのでは?
書込番号:13850737
1点

私もpalsetさんと同じような状況でドコモショップに相談したところ、
「1ヶ月1000万パケット超ですので確実に7GBを超えます」とあっさり言われてしまいました、困りますね。
私は1000万パケットでは7GBにならないということを知っていたので
毎月どれくらいパケットをつかってるか詳細を知りたいと言ったところ
過去6ヶ月については毎月のパケット消費量の詳細をひと月につき約100円プラス送料約100円くらいだったかで
郵送になるが知ることができるとわかりそれを利用して確認しました。
一週間かからず明細が届き、私の場合はpalsetさんと同じような使い方で
月平均2.5GB、多いときで3.5GBくらいで余裕で7GBにおさまります。
というわけで私はFOMAデータ通信が今月でキャンペーンが終わり料金が6000円になってしまうので
それは寝かせて4月いっぱいキャンペーンということもあり新規でXiデータ通信の契約にでもしようかと思います。
富士通のタブレットが二年契約で実質無料だったのでこれを契約し、
タブレットからSIMを抜き、SIMをサイズ変更かアダプターを装着してL-09Cで普段は利用したいと考えています。
タブレットの通信は無線LAN経由で利用したいと思っています。
参考にして下さい。
書込番号:13852397
1点

momotaro2010さんノ書き込み参考になります。
実はその後ドコモへ電話で確認したのですが、1000万パケット以上は記録していないので調べられません。Xiに機種変した後ならパケットは1000万超でも調べられます。と言われました。
Xiにするかどうかの検討したいので聞いていると説明したにも関わらず、Xiにしてからならわかりますがお調べしますか?都の回答では、電話を受けた女性が僕の質問を理解していないのか、僕の聞き方がおかしかったのか、とてもやりきれない回答でした。
聞いた限りでは、momotaro2010さんが調べたようなサービスはないみたいでした。
郵送で調べるのはなんというサービスですか?
教えていただけたら助かります。
書込番号:13855317
0点

palsetさん、
「料金明細内訳書を○ヶ月分発行して下さい。」とお願いすると発行してくれると思います。
料金明細内訳には一日のパケット量、その合計一ヶ月分が表記されています。
受付の人にも当たり外れがありますので難しいですね。
書込番号:13859028
0点

明細発行などしなくても、ドコモのHPからで確認出来ますよ。(過去3ヶ月分ですが)
携番で登録して使えますから、結構便利です。
高速処理になると、通信料が安くなるというような雑誌もみましたが
パケットで計算するので関係無いようにも思いますが・・・
ドコモの厭らしい所は、パケホーダイ等のバケット表示ですよね。
パケダブルなどは、15500KB(124000パケ)を超えると次は6GB・7GB(5600万パケ)と
桁の大変違うものを表示して、見せるのはおかしいと思いますね。
最初の15500KBが低すぎるのではと思います。せめて1GBはしないと。
結局は、ほんの一握りのヘビーユーザーの分を他の人で負担していることに
なりますよね。
ドコモさん、騙し(または錯覚利用)に近いこと止めて、普通の感覚で
設定しませんか
ちょっと話がずれましたが、ご容赦下さい。
書込番号:13861020
0点

ボギーjpさま
確かにマイドコモから過去3ヶ月のデータ料を確認できるとは思いますが
1000万パケット以上は確認できないのでは??
もしできるのであれば教えていただきたいです、よろしくお願い致します。
書込番号:13861130
0点

1000万パケというのは正直分かりません。
そんなバカみたいに使うのはどうすれば行くのかさえ分かりません。
仕事ではそこまで行かないもので・・・
(PCではないですよ、モバイルで)
ゲームでもするのかな?
こことは関係ないですが、(人通りの多い所で流れが悪い時は
ほぼ歩きながらゲームしている人がいますね・・・マナーが無い!)
書込番号:13862279
0点

PCなどでテザリングやSkypeなどで結構行く方が出て来るんじゃないでしょうか?
書込番号:13862366
2点

スレ主は1000万パケットを超えているわけで。。
1000万パケットが特別多いとは思いません。
Xiの定額上限も5GBから7GBまで引き上げられています。
ちなみに私はPCでFOMAデータ通信を利用していますがホームページ閲覧が中心でゲームはしませんが、余裕で1000万パケット超えです。
書込番号:13862395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もそう感じました、1000万バケット越えると、20分30分動画見ると、凄い遅くなって、最後に止まりました、そして、もう一回再読み込み押して、また見えるけれど、30分後同じこと繰り返します、ドコモ????制限しているかな????パケ放題って??何を???
書込番号:14463013
0点

mydocomoで1000万パケット以上の表示ってのは多分「web料金明細サービス」ですね
ドコモショップでしか申し込み出来ないですけど無料ですし一度申し込めばmydocomoから見れるんで便利ですよ
テザリングや動画視聴(youtube、ニコ動など)してる人は1000万パケットは超えるかもですね
モバゲーとかのヘビーな利用者とかも地味に超えそうです
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/detail/web/
書込番号:14745726
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この機種でスマホデビューしたモノです。ダウンロードしたきせかえが設定できません、一度は設定出来たのですが、すぐに元に戻ってしまいました。今はきせかえのアイコンの出し方も分からなくなってしまいました。どなたか設定の方法を教えて下さいお願いします。
書込番号:13847242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのダウンロードしたきせかえのサイトの対応機種一覧にGALAXY S II LTEはありますか?
書込番号:13847783
0点

ダウンロードする前に確認しました、一度は設定出来たのです、その時どう操作したのか分からなくなってしまいました。たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…
書込番号:13847880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…
きせかえなんてありましたでしょうか?
因みにそのきせかえサイトはどちらですか?
書込番号:13847893
0点

AKBのきせかえサイトです。ダウンロードした覚えがないきせかえが3種類あり、ダウンロードしたきせかえもあり、そのアイコンをクリックして設定しました。その後、ホーム画面にショートカットを設定しホームボタンを押したら元に戻ってしまいました。
書込番号:13847922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはこちらのアプリですか?
https://market.android.com/details?id=jp.akb48_k.home&feature=search_result
書込番号:13848019
0点

念のため、アプリ一覧から「ホーム切替」を選択し、「設定方法」→「初期設定に戻す」をタップ。
ホームキーを押して「常にこの選択で操作」にチェックを入れて「docomo Palette UI」を選択。
これで設定できませんか?
書込番号:13848085
1点

そうです、このサイトです。先ほどもう一度ダウンロードし直して上の電池マークの付いているバーを、下に引っ張ったらダウンロードに成功しました。というメッセージがあり、そこをクリックしたらきせかえが出てきました。しかし、アプリケーションが不意に停止したため強制終了しました。というメッセージが出てしまいました。どうしたらいいのでしょうか?あとプリインストール?されているきせかえは5種類でした。
書込番号:13848107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、着せ替えはホーム画面を「docomo Palette UI」にした時に出てくるようですね。
因みに先のリンク先の着せ替えの動作確認機種一覧にGALAXY S II LTEはありませんよ。
対応するまで待つしか無いようですね。
書込番号:13848150
0点

おびいさん、ありがとうございました。対応してないんですか?今指摘してもらった設定をしたら、きせかえ出来ました。なにぶん初心者なので悪戦苦闘しています。より自分なりのスマホに成りました。本当にありがとうございました。
書込番号:13848339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定出来て何よりです。
公式アプリなどは新機種への動作確認がすぐにとれないものもありますので、あくまでも自己責任でお使いくださいね。
書込番号:13848402
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)