GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE圏外でのバッテリーの持ち

2011/11/27 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

Xi端末の購入を考えていて、この機種も候補なんですが、ウチの近くはまだXiサービス圏外です。
この場合、常にXiの電波を探すため異様にバッテリーの消費が早くなりませんか?
Formaの時はそうでした。(Forma圏外(海外とか)では異様にバッテリーが早く減る)
カタログ値のLTE待ち受け時間は常にLTE圏内にいる場合でしょうね。

Xi圏外での使用が多い場合はまだ避けた方がいいですかね?

書込番号:13818946

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 19:46(1年以上前)

カタログ読みですと逆にXi圏外の方がもつんじゃないですか?Xi圏外でもFOMAで接続されますからね。

書込番号:13820456

ナイスクチコミ!1


スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/27 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
Forma圏内でFormaでつながっている間もXiの電波を探し続けていることはないですかね?探していないと自動切り替えはできないはずです。

書込番号:13820981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/27 22:11(1年以上前)

私の行動範囲では、ほとんどXiのエリア外です。
自宅も勤務先もXiの圏外です。
先日、Xiエリアへ入った時に通信したら、やっぱ速かったですね!

それはさておきLTE圏外でのバッテリーの持ちですが、
購入日(発売日)から3日間程は、バッテリーの消費が激しかったですね。

夜寝る前に充電完了して、朝起きたら80%を切っていましたから、
さすがにそれにはビックリしました。(約7時間30分程度)

ところが、昨夜から今朝にかけてはバッテリーの減りが少なかったです。
数値で言うと、93%程度残っていました。
当然睡眠中は何も操作していませんし、
特に裏でアプリが動いていたわけでもないと思います。
なのにこの差は何なんだという感じです。
もしかして、バッテリーの慣らしが終わったのでしょうか?
今日一日様子を見てましたが、急激な減りはありませんでした。
これなら、何とか一日持たせる事が出来るかな?と思った次第です。

ご参考になれば・・・。

書込番号:13821134

ナイスクチコミ!2


スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/27 22:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
もう少し様子みてみます。ウチは県庁所在地なので来年には圏内になることを期待しています。

書込番号:13821256

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 22:59(1年以上前)

先の書き込みの後、私もwapapa2429さんと同じようにXi圏外ですと、ずっとXi電波を探し続けるのではないのかと気になり、閉店間際のドコモショップで土日販促応援でたまたま来られていたドコモの社員の方に聞いてみました。
これはあくまでもその方の話です。
FOMA電波の中にXiエリアかどうかの電波が含まれていて、含まれていなければXiをサーチする回数を絞って、含まれていればXi電波をサーチし続ける制御が組み込まれているそうです。
ですので3GエリアではXiエリアより若干持ちが良くなるそうです。
Xi販促用のコメントかもしれませんので、本当かどうかは分かりません。
ただ、GALAXY S II LTEはXiエリアと3Gエリアとの待受時間の差が50時間ですけど、ARROWS X LTEでは3Gが490時間に対しXiエリアでは200時間にまで少なくなりますからね。
強ち嘘でもないような気がします。

連続待受時間は確かに短いですけど、実際の通信に関わるであろう連続通話時間に関してはそう少なくないと思います。
でもやはり、こればかりは通信の環境に大きく依存します。mimozamilkさんの仰るように、今回はスルーしてみるのもアリかなと思います。

たっちゃさんの場合はバッテリーの慣らしが済んだのかもしれませんね。

書込番号:13821431

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2011/11/28 15:21(1年以上前)

私は発売当日、s2からlteに契約変更した者です、私の所は田舎なのでlteの恩恵を受けるのはだいぶ先かと思いますが定額に魅力を感じ交換しました、結果としてバッテリ−の持ちは悪いです、朝満充電で持ち出し夕方には20%位までにバッテリ−が激減します。
結果として1日で又s2にシムカ−ドを入れ替えてs2使用です。
s2でしたら余裕で夕方でも心配なく使用できます。
上記に記載のとおりs2でも定額扱い(fomaエリア)なので安心して他のドコモユ−ザ−に電話できるので安心です、経費節減になってるかと思います。
しばらくは袋に入れて暖めておきたいと思います。

書込番号:13823585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2011/11/27 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:34件

Xperia2.1からの機種変更を検討しています
バッテリーのもちはどんな感じでしょうか
3G300時間
LTE250時間と記載されていますが
実際にはどうかと思いまして
3G300時間は初代xperiaと同じですが
LTEと3Gを拾いますからさらに悪くなるのでしようか

書込番号:13818795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/11/27 16:56(1年以上前)

発売日に購入しました。Xiエリア外の仕事場へ持っていきほんのり合間に使用して、夕方には電池45%です。まえがht-03aだったので、機能と速さはありがたいっすね。比較が古い機種なのでなんとも言えませんが、恐らく電池減りは早いと思いますよ。

書込番号:13819841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


stars_7さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/27 20:14(1年以上前)

>ひちゃおさん

私はXperia 2.1から昨日機種変更しました。
Xi圏外で一日使用した間隔としては電池の持ち具合に差は感じられませんね。これがXi圏内だと連続待受時間が50時間も減りますので問題になるのかも知れません。

話は逸れますが、今購入すれば無料でポケットチャージャーももらえますので、バッテリーの心配をする必要はないかな、と私は感じています。

書込番号:13820574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/11/28 18:45(1年以上前)

購入して5日たち、電池の減りが変わりましたので報告と訂正させて頂きます。
Xiエリア外での使用
充電100%
8:00に会社にいき、お昼にFACEBOOKを10分程度閲覧し、夕方10分位電話して18:00にはまだ70%でした。
なんかあまり電池の減りが少なくなったので報告です。
あとは、やはりいろいろアプリを入れてきたら購入当初よりは少し遅い時がありますが、iphoneユーザーの方からは動きは速いと言われました。
Xiエリアでは通信はやはり早いですが電池減りも少し早い気がします。
参考までに。

書込番号:13824162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

写真はどんな感じでしょうか?

2011/11/27 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 sbookさん
クチコミ投稿数:31件

Xperia初代ユーザです。購入を検討しています。
写真ですが、初代のXperiaは写真はダメでしたが、それ以降のXperiaは写真の品質アップがされていると認識しています。この機種はどうでしょうか?
そもそもGALAXYの写真の画質はこれまでもどうだったのでしょうか。

購入した方で撮影画像をアップできる方がいればお願いしたいのですが?
もしくは比較等されているサイトありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13818584

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/27 11:00(1年以上前)

http://ameblo.jp/mobilesync/の僕のブログに写真アップしてますよ。

書込番号:13818705

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/27 11:09(1年以上前)

>そもそもGALAXYの写真の画質はこれまでもどうだったのでしょうか。
>もしくは比較等されているサイトありますでしょうか?

GALAXY S II SC-02Cでの撮影画なら↓に有りましたよ。
http://kakaku.com/item/K0000279463/photo/
http://photohito.com/camera/brands/samsung/model/sc-02c/order/popular/

書込番号:13818740

ナイスクチコミ!1


スレ主 sbookさん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/27 12:39(1年以上前)

Mootさん、霞小僧、参考になりました。
初代Xperiaよりは全然よさそうです。

できればもう少し大きなサイズのものを確認したい気もしましたが、
ある程度安心することができました。

感謝いたします。

書込番号:13819032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/27 12:56(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/29/news037.html

これはS2のですけど相当良いレベルだと思います!
暗所でも少し設定いじればブレもあまり気にせずいけますよ!

書込番号:13819095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/27 13:14(1年以上前)

GalaxyS2 LTEでは、GalaxyS2で問題になったことのある「赤カビ現象」はどのような具合でしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13183271/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%D4%83J%83r

書込番号:13819158

ナイスクチコミ!1


スレ主 sbookさん
クチコミ投稿数:31件

2011/11/27 22:03(1年以上前)

シャドウ☆ティッシュさん、ほぼ満足!さん 

情報ありがとうございます。赤カビには注意が必要とのことですが、かなりいけそうな事が
わかり、私レベルの使い方には十分だと認識しました。

ありがとうございました。

※それと先程のレスで、霞小僧さんを呼び捨てにしてしまいました。単なる入力ミスです。
 申し訳ありません。

書込番号:13821091

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 23:40(1年以上前)

>ほぼ満足!さん

スマートフォンラウンジで触った時もやはり出ていました。
赤カビはどの端末でも大なり小なりありますよ。

SH-01Dでもバッチリ出ていますね(^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=w3xeSm5V3SM

書込番号:13821700

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/27 23:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

確かに赤かびは出ますが、多少は改善されたかな?SC-03Dで出ていた環境下で撮影しましたが、わからないレベルで撮影出来ました。一枚目がその写真です。その他の写真も付けておきますね。

書込番号:13821762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討ちう

2011/11/26 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 inakappe01さん
クチコミ投稿数:51件

本日、実機を確認しようと思い札幌市内DSへ2店舗行きましたが、どちらも品切れ。その後、ヤマダDへ2店舗行きましたが、どちらも在庫モリモリのようです。実際のところこの機種は売れているのでしょうか?在庫モリモリと聞いたら購買意欲が薄れて買わずに帰宅してしまいました。
有機ELで4.5インチの大画面、スクロールもi-phone並に滑らかで大変気に入ったので、明日改め行ってきます。
ちなみに今はレグザフォンT−01Cですが、この機種に変えてなんか懸念される事ってありますか?検討されている方いらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13815887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/26 18:56(1年以上前)

基本プランが「タイプXi(にねん)」しかないことがネックですかね。

無料通話分が付かないし、通話料が1分42円と高い。

「Xiカケ・ホーダイ」を付けることでdocomoへの通話料は安くできるけど他社への通話はどうしようもなく高い。

通話をたくさんする人には、Xiスマホは購入しずらいでしょう。
(無料通話付きのガラケーとの2台持ちを考えるならいいですが、ほとんどの人は1台にまとめたいはず。)

FOMAスマホに比べてパケット料金も高いですし。(キャンペーン中は安いけど。)

誰もが納得する安さ?のiPhoneのようには売れないでしょう。

書込番号:13816009

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/26 19:06(1年以上前)

既に実績のあるGALAXY S2の派生機種ですので、特に懸念するようなところはないと思いますが、しいてあげるとすれば、有機ELなので画面の焼き付きでしょうか。
特にステータスバーは、表示されていることが多いので、画面の焼き付きには、注意したがいいと思います。

書込番号:13816048

ナイスクチコミ!3


benntennさん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/26 21:12(1年以上前)

4.5といっても画素数が・・XD                                                


有機といっても色彩が・・・XD

書込番号:13816539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/26 22:36(1年以上前)

benntenn
他のスレで言っとけ

書込番号:13816995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 01:48(1年以上前)

昨日購入しちゃいました。京都の情報ではありますが…

駅前の量販店に寄ったのですが、私はNMPだったので量販店20,000ポイントのキャンペーン中ってのにひかれ。どうしようかなぁ〜と思いつつ。

この機種には興味があったのですが、inakappe01さんと同様に、在庫モリモリなのなら慌てて購入するのもなぁと思っていたのですが、駅前の別の量販店では売切れで今月中の再入荷難しいかもと…。同様の20,000ポイントのキャンペーンを実施していたのですが、今月末までのキャンペンとの事で…(まぁ来月は来月でキャンペーンがあるのだろうけど)

元の量販店に戻って、思い切って購入しちゃいました。

i-phoneからの乗り換えですが、サクサクで現時点では大満足です。LTEは自宅周り及び行動範囲内ではある程度つながりますが、今後に期待といったレベルでした。

チェンジ割(15,750円割引)+郵便局お取次ぎ(5,250円割引)+docomoポケットチャージャー01付でお得感もあったので、個人的には満足しております。

書込番号:13817758

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2011/11/25 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

こんばんは。
ひとつ教えて下さい。

充電後、充電器を外して下さいという表示が出てアダプターを外すと、
バッテリーの表示が100%からすぐに99%になります。
前回の充電時も今回の充電時も同様の症状になります。

充電完了しても、まだ暫くACアダプターを接続したままにしておいた方がいいのでしょうか?

サムスン製を使用するのが初めてなので、癖のようなものがあるのかどうか知りたいので、
ご質問している次第です。

ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13812967

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 00:21(1年以上前)

外した方が良いですよとGALAXY S II LTEがそう訴えているんですから、そうしましょうよ。
長時間フル受電のまま充電を続けるのはバッテリーにも本体にもあまり良くないので。

端末によってバッテリーの表示が100%のままが長くて、その後どんどん減っていったり、GALAXY S II(LTE)のようにすぐに99%という表示になったりする端末もあります。

書込番号:13813277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/26 09:54(1年以上前)

おびいさんがおっしゃっているように
充電完了後は抜いたほうがよいと思いますよ。

私が以前使っていたガラケー(SH03B)でもそうでしたが、
一般的に充電完了後は充電ケーブルをつないでいても
充電が止まるようです。(一時的かもしれませんが)
その間に内臓電池は減り始めますので、ケーブルを
抜くと正しい表示になるんだと思います。

正常の状態だと思います。

書込番号:13814271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件 フジ フォトノマ 

2011/11/26 19:11(1年以上前)

私はSC-03Dは使ってませんが同じサムスンのタブSC-01Dを使ってます。
私のタブSC-01Dも仰られる通り、充電完了後電池がすぐ99%になりますよ。

これは確かにサムスンの癖じゃないかと思いますよ。

書込番号:13816065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/26 20:23(1年以上前)

ご回答頂いたみなさん、どうもありがとうございました。

充電完了後、ケーブルを抜いたら99%になるのは仕様のようですね。
納得できました。
これから、充電完了後は躊躇せずケーブルを抜きます。

書込番号:13816324

ナイスクチコミ!0


A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2011/11/29 19:03(1年以上前)

充電完了後にケーブルを抜くと97%表示・・・
その数十秒後なぜか100%表示、99%表示は気にしなくていいみたいです。

書込番号:13828265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/29 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。

私もケーブルを抜いた途端、97%表示もありました。
また、99%表示の後に100%表示に戻った事も一度ありました。
A.T.Gさんも同じ現象がでるということは、
まさにそういう仕様ということなんですね。

書込番号:13828410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

標準

教えてください!購入された方

2011/11/25 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

以前galaxy2を購入してとても嫌な思いをしたのですが質問させて頂きます。
こちらの機種は画面を拡大すると(ブラウザ)左右、上下に青い帯状の影は出ませんか?

書込番号:13811140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/25 15:36(1年以上前)

これってたしか、バージョンアップ前は画面内で端にいくと「びよーん」
って跳ね返る感じの視覚効果つかってましたよね。
それがアップル社の持つ特許に触れるとかで、仕方なくに「青い影」で滲み出る
視覚効果にかわったみたいですよ。

その視覚効果のセンスがいいかどうかは別として、僕はそれほど気になりませんけどね。
ちなみに、この機種まだ触れてないので「青い影」でるのかどうか知りません><

書込番号:13811212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/25 15:40(1年以上前)

青い影ですね。

書込番号:13811218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 16:25(1年以上前)

GALAXY S IIと同じように青い影(のようなもの)はでますね。

書込番号:13811318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/25 23:37(1年以上前)

以前に銀河s2の板にて、例の青いやつが嫌なのでacroに機種変しますって言って
1ヵ月でまた機種変しようとしているとは羨ましい限りです。

書込番号:13813094

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 00:15(1年以上前)

多分スレ主さんはスマートフォンより普通のガラケーを使った方が幸せになれるんじゃないですか?

書込番号:13813258

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/26 00:47(1年以上前)

というかiPhoneの方がいいような気がします。
あのビヨーンに大分と拘っているようですし。

書込番号:13813390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/11/26 05:26(1年以上前)

色々ありがとうございます。一部の方が勝手に機種変更とかいてありますが変える気はありません。とても今ので満足してます。ただ、気になり投稿したまでです。
アイホーン購入する気は今の所ありません。
色々不便な所が多いので…期待に応えられず申し訳ございません。

書込番号:13813748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/26 10:12(1年以上前)

理解が出来ない。
ただの冷やかしと捉えられますよ。

書込番号:13814332

ナイスクチコミ!4


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/26 11:34(1年以上前)

>理解が出来ない。
>ただの冷やかしと捉えられますよ。
ちがうよ! スレ主さんは、機種変のつもりでスレたてたんじゃなくて
青い影を「不具合」だと認識されていたようなので
この機種でも「青い影」が出て、ご自分と同じように不愉快な思いをする人が
でるかもしれないとおもって親切心で 
「青い影でるのか/でないのか?」
の情報収集のためこのスレを立てたののだと思いますよ。

書込番号:13814588

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 11:40(1年以上前)

>BoseYasuさん

憶測ですよね?
私はトラ16とラン13のママさんの文面からその「親切心」が感じられません。
eggbrotherさんの書き込みにあるようにとられても仕方ないと思います。

書込番号:13814604

ナイスクチコミ!3


BoseYasuさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:19件 MyPhotohito 

2011/11/26 11:58(1年以上前)

もちろん憶測だよ!

書込番号:13814660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/26 12:40(1年以上前)

いずれ、androidの機種は青い影が出ないとしても
ビヨーンはなくなるでしょうし
青い影に取って代わるものが付けられる確率は高いと思います。

(スレ主さんに向けてです)

書込番号:13814813

ナイスクチコミ!0


ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/26 22:01(1年以上前)

スレ主さんへ。
あなたは,11月6日にgalaxy s 2のレビューで
やっぱり所詮韓国製品!
CM を見るとムカツク。
とおっしゃっています。
サムスンの製品を使っている私の方が、あなたのスレを見て、ムカツク。
因みに、今、xperia acro をお使いで、
改めて購入してよかったきゅしゅ第1号です
とのこと。
だったら、別にgalaxy s 2RTE の機種で青い帯状の影が
出ようが出まいが、あなたには関係無いことじゃない。
所詮韓国製品と言っているんでしょ!

書込番号:13816819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 22:51(1年以上前)

確かスレ主さんは一目惚れで購入したというSH-12Cも使っていましたね。
で、Xperia reyとGALAXY S IIとで迷ってGALAXY S IIにし、今はXperia acroをお使いのようです。

書込番号:13817084

ナイスクチコミ!2


AMGトシさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/26 23:50(1年以上前)

スレ主さんの過去のレス・レビューを拝読させていただきましたが、ご自身の気に入った機種に出会えないでいたようで、ようやくXPERIA acroで・・・しかし、GALAXYも気になる?
私意ですがスレ主さんのような方は、やはり気になる点・疑問点ここで訊くよりDSや量販店等に出かけて実機を操作・触ってみて確認された方がよいと思います。
※出かけられない事情等があるのでしたら失礼をお許しください。

書込番号:13817376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/26 23:51(1年以上前)

あらま。。。

いろんな事書きすぎちゃった挙句、
仮想現実上で現在自分がどの機種使ってるのか、
自分自身でも分からなくなっちゃってるって状況??

書込番号:13817389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


yuuyakさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/29 22:17(1年以上前)

ギャラクシー触ってから言ってくれませんかね。
確かに青い影は、出ますが別に気になりませんよ。
逆に端まで行ったのがわかるので便利です。
今まで、自分は韓国製品嫌いでしたが、ギャラクシーだけは凄いと思いました。

書込番号:13829322

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 21:14(1年以上前)

スマートフォンラウンジで他の最新Android端末を触ってみましたけど、全て青い影(Arrows X LTEは黄色の影)は出ますね 。
恐らく2.3.5以上の仕様ではないでしょうか?

書込番号:13833193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/30 22:20(1年以上前)

おびいさん
やはりそうですか。報告ありがとうございます。
スレ主さんどうするんでしょうね?
acroをアップデートしないと言う手がありますが…

それにしても、ヨドバシなどでAndroid2.3.4以下の機種を触るとあのビヨーンが懐かしく感じます。
もう馴れましたがね

書込番号:13833617

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/30 22:34(1年以上前)

>eggbrotherさん

SH-01D、GALAXY S II LTE、ARROWS X LTE、Optimus LTE、ARROWS μ、MEDIAS PPで確認しました。
ARROWS μもARROWS X LTEと同じ黄色でした。色の微妙な差はありますけど、どれも影が出ますね。
やはりスレ主さんにはiPhone4Sの方が良いかもしれませんね(^_^;

書込番号:13833714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)