GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

通信状態の表示

2012/11/06 06:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

アップデート後にアンテナマークの所にLTEや3GやHの表示が、されなくなりました。設定があるのでしょうか?

書込番号:15301580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/08 21:17(1年以上前)

MVNOをお使いですか?当方はiijmioを使っていますが、やはり3G 等の表示がなくなってしまいました。

書込番号:15313245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/10 10:12(1年以上前)

返信ありがとうございました。私もiijでしたので、仕様かと思い、安心いたしました。

書込番号:15319775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモの無駄なアプリ建ちお休み

2012/11/01 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

4.0にバージョンアップ後、無駄なアプリが再び増えました。しかし、無駄に立ち上がり無駄にメモリを使うドコモのアプリをお休みさせる事が出来るようです。100%沈黙させれるか様子を見ていますが、お試しあれ。設定→アプリケーション→全て要らないアプリの無効を押す。再起動かけても無効のままです。

書込番号:15279572

ナイスクチコミ!3


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/01 11:22(1年以上前)

本当ですね!無効という項目がありますね。早速試してみたいと思います。

書込番号:15279840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/11/01 11:28(1年以上前)

MS-16Xさん 効果は検証中ですが、バージョンアップ後明らかに、メモリが食い荒らされて居るような気がしてなりません。しかし、バージョンアップ後の追加機能の詳細をもっと提示してほしいです。知らないまま使わない機能が多そうです。

ユーザー同士、バージョンアップで発見した機能をどんどん載せていきたいですね。

書込番号:15279869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 23:01(1年以上前)

余計なプリイン増やされましたね…。゚(&#8304;´&#8977;`&#8304;)゚。
サブ機SC-05Dでは、プリインがアンインストール出来たのですが(非root)、こっちはやっぱり無効しか出来ないですよね。
因みにあたしもプリインは殆ど無効にしました。
そして、フリーズ頻発してます。
無効にしてるのが関係してるのかしら。。
とはいえ、要らないアプリなので有効化するにも…。。。

書込番号:15282444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/02 08:15(1年以上前)

Sid Viciousさん SC-05Dはアンインストール出来るんですか。凄い良いですね。
私のSC-3D機は、何度かフリーズしましたが、アプリを無効にする前からありました。今は全て無効にていますが安定しています。悪さをしている可能性あるアプリを削除してみました。動きも安定性も今の所問題なしです。
androidの面白い所は、『この不安定さをいかにに正常にするか』だと私自身勝手に思っています。無効に出来るドコモ系のアプリは全て無効にしています。端末・osに未対応のアプリは削除。
ちょっと心配なのがサムスン系のアプリも無効にしたのですが、どうなるか。フェイスロックは、不安定で、ロック自体の機能が危険なので、止めています。

書込番号:15283506

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/02 19:06(1年以上前)

1年も前のOSで何を今更って感じですけどね。

書込番号:15285461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 10:35(1年以上前)

pleasure_akiさん、そうなんです、SC-05Dなのですが、プリインがアンインスコできたんです。
確かに安定させるようにあたしも動いてはいるんです(食べかけ果物に変えられない理由hがそこなんですが) 今回のアプデを機に長年のホームアプリを変えたり色々してるんですが、どうにも…。
とはいえ、それでも使い勝手がいいですけどね。
冬モデルで、SIMフリーぺリアVに移行するまで愛でていきたいと思っています。

書込番号:15315442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4.0で電池長持ち?

2012/11/01 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:1140件

アップデートして1日経って、電池の持ちが良くなった気がしませんか?
私は3割はアップしていると思うのですが。

書込番号:15279440

ナイスクチコミ!1


返信する
Z32012さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/11/01 10:56(1年以上前)

自分も朝から使い続けているのですがまだ80%台を保ってます
電池持ちは確かに良くなってるかと思いますね

書込番号:15279765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/01 11:25(1年以上前)

私も同感です!久しぶりの良いアップデートですね!待った会があったかな(笑)

書込番号:15279853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2012/11/01 12:42(1年以上前)

10%切ってからの粘りがない気がします。省エネ設定が細かくなりましたので設定次第かな。あと、ブラウザの新しいページの画面で右上に変なマークがあったので押してみるとシークレットモードになりました。履歴が残らないということですが、スパイ、背後の人に注意と真面目に書いてありウケました

書込番号:15280099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 00:15(1年以上前)

アップデート後、バッテリーの持ち完全に悪くなりました。
省エネモードも2.3のときは70%以下から設定できましたが、アップデート後はカスタムで50%以下の設定から。
しかも省エネモードになればエコマークが緑に変わりましたが、アップデート後は緑色に変わらず、機能しているかどうか微妙。
バッテリーグビグビ減っています。

みなさん、電池の持ちどうですか?

書込番号:15314260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:110件

当方,Wi-Fi環境に無いため,PC経由でアップデートをしたいと思い,「Kies Sumsung」をインストールしたのですが,説明書が無く,どのようにアップデートするのが分かりません。
アップデート方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15304693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/06 22:23(1年以上前)

ドコモのホームページ内にありますが??

パソコン接続による操作手順(GALAXY S II LTE SC-03D)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03d/pc.html

書込番号:15304755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4 行政書士渡辺勝芳 

2012/11/07 21:53(1年以上前)

 PCとUSBケーブルで接続し、Samsung Kiesを起動すれば、ほとんど、勝手に、アップデートとか、バックアップされる仕組みですよ。
 ユーザーの承諾を必要とされるポイントがある場合もありますが、パソコンのソフトのインストール時に聞かれる程度で、迷うことはなく、簡単ですね。
 よくできている仕組みです。
ただ、Samsung Kies自体の起動は、かなり遅い。巨大なプログラムだと、想像できます。
 PCパワーは、必要かも・・・・  起動してしまうと、PCパワーは、そんなに必要なさそうですが、起動時には、ものすごいパワーが必要な感じの遅さです。

書込番号:15309104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2012/11/07 22:38(1年以上前)

それが、USB接続しても、なかなか繋がりません。。。繋げとけばいつかは認識するんでしょうか?

書込番号:15309434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4 行政書士渡辺勝芳 

2012/11/07 23:48(1年以上前)

 そりゃ、何か、おかしい。USBメモリーを挿すと、PCが、すぐ認識しますよね。それと、ほとんど同じ感じで、認識されますよ。 PCから見ると、外部メモリーか外部ドライブ扱いなので、簡単に認識されるはず。
 コントロールパネルを開いて、デバイスとプリンターを見て、デバイスのところに「Andoroid」があれば、それが、GALAXY S II LTE SC-03Dです。
もし、認識されないなら、その原因を、探らないといけませんね。

書込番号:15309839

ナイスクチコミ!0


MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/08 00:08(1年以上前)

USBドライバは入っていますか?

SamsungのホームページからGALAXY S II LTE SC-03Dの接続用USBドライバをインストールしてみてください。

http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N034DANDCM-downloads

書込番号:15309929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/08 05:00(1年以上前)

説明はdocomoホームページで確認してもらうとして、pcのusb差込口は前面に差してたりしてませんか?

自分のpcでは、裏面の差込口じゃないと反応しませんでした。

後、ドライバはsumsung kiesインストール時に同時でインストールされるはずです。

書込番号:15310411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 15:35(1年以上前)

接続してください、の表示のままの時、

PCにUSB接続後(接続状態のまま)、SC03Dの電源を切り、改めて電源を入れ直してください
(SC03Dを再起動する)
昔、USB接続がなかったころの「周辺機器の接続」と同じで、機器の電源を切った状態で接続コードをつなぎ、電源を入れる
という手順と同じです

どういう理由かわかりませんが、
KeysではUSB接続の認識がうまくされないことが
よくあります
ドライバの問題ではなさそうです

SC03DをPCにつなぐ時は、
電源を切って、USBで接続してから電源を入れる
(ここで普通はKeysが自動的に認識するはずですが)
接続のタブをクリック
という手順になります

携帯電話の電源を切ることがない(機会が少ない)ので忘れがちですが
デジカメだったら、電源を切った状態でPCにUSB接続するのが普通だと思いますが?
電源を入れたままの接続作業で、不具合が起きているのではないでしょうか?

書込番号:15312036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データが消える?アプリが使えない?

2012/11/08 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 aaandyさん
クチコミ投稿数:1件

先ほど電源を切って充電していて、使おうと電源をつけると、
「Android OSの更新」??みたいな文字が出て、設定だったりが初めからになりました。
ホーム画面の壁紙のみ変わっておらず、アプリは起動できない、連絡先はすべて消えている状態です。
いきなりでしたのですごく困っています。
どなたか、同じ状況、改善方法お分かりの方いませんか?

書込番号:15310599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:75件

LTE Setting For Xi っていうアプリでLTEをカットできたんですが、戻そうとしてもアプリではLTE使用に戻らなくなりました。
それで、本体の設定のモバイルネットワークを開いてみようとしたところ、画面が真っ黒になってしばらく後「プロセス.com Android phoneは停止しました」と出ます。
これってまずいことになったんでしょうか?

もし分かる方おりましたら、教えていただければと思います。

書込番号:15295306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 23:54(1年以上前)

私もLTE OnOFFというアプリでそれにはまりました。
一度アプリで、LTEや3GではなくGSMのみ等、別の設定にして
モバイルネットワークを開いたら無事開くことができました。
LTEに設定変更、ネットワークオペレーターをntt docomoに変更後
再起動をしたらLTEに戻りました。
アプリは違いますが試してみてください。

書込番号:15296552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/05 03:03(1年以上前)

LTEに戻りました! ありがとうございます!!

明日にでもドコモショップに行かなきゃと思っていたところだったので本当に助かりました。

アプリでLTE解除は、便利だけど思わぬ落とし穴があるんですね(^o^;)

書込番号:15297041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/08 00:20(1年以上前)

過去スレを見ましょう。
掲載されてますので…

書込番号:15309990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)