端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 7 | 2012年10月31日 18:28 |
![]() |
24 | 5 | 2012年10月31日 10:07 |
![]() |
4 | 1 | 2012年10月31日 10:06 |
![]() |
19 | 8 | 2012年10月28日 14:20 |
![]() |
7 | 3 | 2012年10月27日 13:59 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年10月26日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

kies PC経由で更新。4.04にアップデート完了しましたが、
スクロールの反応悪くなりました。
また、いろんな設定やり直しで面倒です。
書込番号:15275662
4点

アップデート直後は動きが遅くなることがあるそうなので、時間が経つと改善すると思いますよ(^o^)
書込番号:15275732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もアップデートしました!良い感じですが文字入力の際のバイブが止まらないのですが、同じ様な事象の方いらっしゃいますか?
書込番号:15276017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

問題無さそうですねー
夜自宅に戻りましたらWiFiでしてみます。
不具合ありましたら報告しますね(o^^o)
書込番号:15276497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.0にアップデートしました。
wifi時にspメールを自動受信しない不具合に悩んでいたのですが、改善されました。
これでしばらく使えそうです。
書込番号:15276536
3点


17時まで情報待ちで、その後アップデートしました!
高速スクロールを止めようとしても止まらなかった不具合も改善されて、かなり便利です!
あとはApex LauncherとGoogle Chromeのインストールが可能になったのでかなりうれしいですね。
一部機種ではWi-Fiが途切れやすくなったという報告を見ますが、自分はそんなことはないです。
白ロムなのでSPモードメールなど、docomo固有アプリはわからないのでコメントは控えます。
自分はKies経由でアップデートしましたが、端末アップデートだと失敗がかなり多いらしいので、時間がある方はKies経由の方がいいと思います。
あと、メモリのほうですが、自分の環境だと514MB/758MBなので、使用量は増えてますが、特に問題はないように思われます。
使えなくなったアプリ(自分の場合は134個のアプリがありました)などは今のところないので、追って報告(できたら・・・)します。
書込番号:15276906
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ICS 4.0へのアップデートのお知らせ
2012年10月31日 いつもの時間とすれば10時から
2.3から4.0へアプデが実施されるそうです
某掲示板にも書き込みしました通りこちらでも報告します
またこの情報はDSからの情報ですのでおそらく合ってるかと思います
パソコンからのアップデート実施 約40分
当SC-03D端末からアプデは約30分だそうです
アプデ実行される際は必ずバックアップをとってから行なってくださいのこと
この情報は100%合ってるわけではないので記載ミス等ありましたらすいません
以上となります
13点

やっと明るい情報ですね(^_^)
ありがとうございます!!
書込番号:15267978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Seven★Starsさん
アプデ来るかと思えばワクワクします!
SC-02C SD-05Dにもアプデを先に越されて
挙句の果てには今年中に来るか来ないかなどの話題があったのでドキドキしながら
待ってました!!!
書込番号:15267988
3点

バッテリーの異常消費も解決したし、待ちに待った4.0になればしばらくは新機種はいらなくなりそうだ。どうせだったら4.1か4.2なったらなお良いけどね。
書込番号:15275185
2点

ガセじゃないことを願いたい(笑)
書込番号:15275315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03d/index.html
ドコモのサイト 更新されてました。
書込番号:15275469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
問い合わせました。ところの返答です。
このたびは、「GALAXY S II LTE SC-03D」について、お声をいただく次第となり、申し訳なく存じます。また、当メール受付担当では、お客様からお寄せいただくお問い合わせ一つひとつに対して、的確なご案内や配慮あるご案内に日頃から努めておりますが、このたびは、当方からの回答によってご不快な思いをおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。ご連絡いただいた件ですが、「GALAXY S II LTE SC-03D」における、Android 4.0へのOSバージョンアップの具体的な提供開始時期は、現在、未定となっており、明確なご案内ができかねます。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
やる気無いですね。ハッキリauにアップデートで負けましたので、最新型を購入して下さいと言えばこちらも諦めがつくのに。年内は無理ですね。
書込番号:15242941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここまで来ると、Samsungに問い合わせないとダメですね、たぶん
いくらdocomoに頼んだところで、製造元が作ってないと配信できるわけがないのですから・・・
たぶん4.1までのアップデートは確定しているので、気長に待ってると忘れた頃に出してくれるでしょう。
それまで、一旦忘れましょう(苦笑)
書込番号:15243100
3点

こういう類のことは考えるとワクワクしたりイライラしたりですから、一旦忘れることが一番。
書込番号:15243173
1点

LTE付きではない方なら、ドコモの方がずっと早かったですよ。
書込番号:15244441
0点

このモデルは見捨てられてるのかな。。
見切ってiPhone使っていますが、早く対応するべきだと思いますよ。
電池もちにも影響出るでしょうし。
書込番号:15246089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5に変えようかな…サムスンのこの端末良い機種なのにな。
書込番号:15247593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、都内のドコモショップでGALAXYS2 LTEの修理依頼した際、何気に女性店員に「OSバージョンアップの時期はいつですか?」って質問したところ、「11月の予定になってますよ(笑)」って答えてくれました。さらに「OSのバージョンは4.0?4.1?」って突っ込んでみたら、「4.0だと思います」と答えてくれました。
本当なのか、適当に答えてるんだか・・・ちょっと嬉期待してま〜す。
書込番号:15256121
4点

10月31日に4.04にアップデートされるらしいですよ。
書込番号:15262556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。(^-^)
期待したいですね。
書込番号:15262891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ドコモにハッキリ返答するようにメールしましたが、やる気が全く感じられない返答でした。良く見ると以前載せられていた文面と変更無し。
余程、この機種はアップデート出来ない仕様なんでしょうね。
2年縛り解消後は色々考えますね。
来年にはアップデートするかもしれませんね。(-_-;)
見送りますので新しいの買えよっ!!てくるかも。
書込番号:15213987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日ドコモの冬モデル発表の時、記者からの質疑応答にて、既存機種のアップデートが遅い件に関しての質問がありました。
目安?目標?としては、今回の冬モデルが出そろうまでには終わらせたいって言う回答がありました。
2012年中?2012年度中?には来るのかな?
とりあえずスクロールの問題と、GPSの即位を続けるとおかしくなる(文字入力&時計が停まる)問題を早く改善して欲しいです。
書込番号:15216025
1点

お答えありがとうございます。
同じギャラクシーで、アップデートされているので
直ぐに出来そうなのに。
まだまだ出そうにないですね。
冬用を出して、来年辺りですかね。
書込番号:15216506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日ドコモショップに修理に行った所、アップデートは10月31日に予定していると言っていました。スクロールの問題もクリアしているとの事です。
書込番号:15258153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
現在SC-03Dを使ってるんですが、最近調子が悪過ぎます。
去年末には自宅がLTEの区域に入り最近まで特に問題無く使えてたのですが、以前は全くなかったのですが最近頻繁に3Gになります。
それが原因かまず通話中声が必ず途切れます。ひどいときは電源が入っているのに相手から着信があってもsmsが届きます。
場所と時間は問わず起きます。
毎回電源切るかネットワークを確認してるのが、最初は我慢してたんですが、それが毎日頻繁になると怒りが...
同じ様な方いらっしゃいますか?
とりあえず近日中にDSに持っていこうかなと思います。
書込番号:15223866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売時期を考えると、保証期間も1年ですからここで聞かれるよりも、DSに持って行かれた方が宜しいかと思います。
書込番号:15224373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その症状自体はXi端末ならどの機種でも起こると思います。
頻度が多いということなので、使用されているエリアの問題か、端末の故障の可能性もあるとは思います。
DSへ行って端末のほうで改善できないようなら、エリアの問題についてはドコモに訪問調査も依頼できますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/feedback/
書込番号:15224546
2点

皆さんありがとうございました!
確か12月ぐらいに買った気がするので、保証期間近いので持っていきます!!
多少の事は目をつぶるのですが、回数が尋常でないことを考えるとちょっと...
本当に貴重な意見ありがとうございました!!!!
書込番号:15224786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、全く同じ状態でドコモショップに行き、相談しました。私は更に、Xiエリアの職場で充電してると、携帯がすごい発熱し、充電が溜まらない事象が毎回起こっていました。
前の人も言うようにどうしようもないと思います。初期のXi携帯だとどれも起こっているような気がします。職場で4人Xi対応携帯を使用していますが、Xiエリアでは機内モードにしている人がいたり、データ通信をオフにしています。
私も、職場ではデータ通信はオフにしています。ひどいですよね。
書込番号:15225764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の家も境界線にあり困っていたところ、アプリでSSMというのがあり、LTEが必要でない時は、切断しておけるものです。
重宝しますよ。
書込番号:15250951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入当初は家もオフィスもLTEと3Gの境界付近だったのでLTEをオフにしていましたが
最近は行動圏内はほぼLTE対応してきたので先々週ぐらいに一週間ほどLTEのみで使ってみました。
が、3Gのみの時は問題なかったのにLTEありだとアンテナは立ってるのにデータ通信に失敗することが頻発して 結局またLTEはオフにして3Gで使ってます。
いくら通信速度速くてもページ読み込み失敗で データ通信のオン、オフして・・・とかじゃあ面倒なだけですし・・・
なのでおそらく端末の問題というよりLTEの問題のような気がします。
LTEをオフにしてしばらく様子を見るといいかもしれません。
書込番号:15252232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)