端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年4月23日 10:54 |
![]() |
21 | 10 | 2012年4月23日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月20日 09:29 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月19日 23:30 |
![]() |
2 | 2 | 2012年4月19日 12:30 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年4月19日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
教えてください。
例えば5月1日にFOMAの普通の携帯からクロッシー対応のこの機種に機種変更した場合
5月からクロッシーの体制の料金がかかるのはわかりますが今までのプランの方の基本料金やパケホーダイの5月分もかかってくるのでしょうか?
通常からクロッシーの料金体制に移行された方々よろしくご教授くださいませ。
0点

わたしは、3月の半ば頃にこの機種を購入しました。
最近、買い換えた月の明細がきました・・・。いつもより8千円くらい多かったです。詳細によると、3月分のFOMA料金とxi料金が二重請求になってるみたいですね・・・。打開策はなさそうです。私の知り合いは全員二重請求になっています。
やり方が汚いですよね・・・。
書込番号:14468571
0点

自分はそんなことなかったですけどね。
2000円くらい高かったですが(笑)
書込番号:14469743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスレの回答者様、当方を含めて、契約内容で金額も変わってくるかと思いますので、ショップで確認された方が確実かと思われます。事務手数料と月額の日割り分が含まれていたり、購入サポートが適用されていれば、契約変更で解約金も掛かってきますので…
書込番号:14474524
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
海外で5月3日に正式発表されるようですが
発売されるとしたらやっぱドコモでしょうか?
サムスン、Android 4.0 クアッドコアプロセッサ搭載
フラグシップスマートフォン「Galaxy S3」は2012年5月3日発表?
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s3-2012/
SIIの性能には非常に満足しているので後継機も気になってます・・・
4点

まだ大きなニュースになっていませんがmixiのニュースに5月3日に発売することを正式発表したようです。Googleでもまだ出てきませんでしたが…
たぶんdocomoとauが発売すると思います。発売時期は、海外より遅くなりそうですが
スペックは、最強になりそうですね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14444983
3点

5月3日発表でした(ーー;)失礼しました。
書込番号:14444991
2点

ロイター通信でもサムスンの正式情報として
5月3日に「Galaxy SIII」を発表するとの報道があったようです。
時期的にドコモでも近いうちに発表するのではと
期待と希望をこめて予想!(^^)
書込番号:14445024
3点

きたきた!めちゃ期待してます。
デザインはNEXUS似かな・・・
書込番号:14447269
3点

色は現行モデルと同じく紺色と白色の2色、デザインは丸みを帯びてよりiPhoneソックリに・・・ と検索すると一杯出て来ますね。今からあれこれ想像するのも楽しみです。現行モデルの出来が良いだけにより期待してしまいます。
書込番号:14449215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版はおそらくlteモデルですけど
Snapdragon S4ってクアッドコアなんですか?
書込番号:14449891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯が不調で5月の頭にスマホに買い替えを考えていて現行ではこの機種がいいと購入を考えていたのに…3の発売は7月くらいですかねー?
書込番号:14451391
0点

S4はDual Coreですね。もしドコモ版がLTEを採用するとなるとCPUはS4になるみたいです。
書込番号:14472316
0点

クアッドコア+LTEは冬春モデルからでしょうねー........
富士通はクアッドコア+全部入り出すって言ってるみたいですけど....
書込番号:14473682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ダウンロードしたデコ絵文字を使う時に簡単に出せる方法とかありますか?
絵文字、記号のとこで出そうとすると
プリインストールされてるデコ絵文字から出てくるので
一番下まで探さなきゃいけないのが大変です…
デコメというところからだとフォルダを指定しなくてはいけないので
いちいちめんどくさいです…
書込番号:14460346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

結論から言うとGoogleの連絡先を使うしかありません。iTunesで連絡先をGoogleに設定してiPhoneの電話帳をコピーします。注意する点はiPhoneのiCloudへの同期をオフにしないとGoogleに同期してくれません。
書込番号:14433414
0点


もしiPhoneの電話帳をvCard形式で取り出すことができれば、
それを端末内部のストレージにコピー、アプリから「ストレージをインポート」で読み込めるようです。詳しくは下記リンクの「連絡先を内部ストレージからインポートする」を見てみてください。
http://support.google.com/ics/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=1688401
iPhoneの連絡先の取り出し方は、GoogleやOutlookとの同期、またはiPhoneのバックアップ用アプリがあります。
PC上でやりたければ、CopyTrans Contactsという連絡先をエクスポートするソフトがあります。まだベータ版のようですが、iPhone内の連絡先をvCardで取り出せます。
http://www.copytrans.jp/iphone-contacts.php
書込番号:14459223
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
最近調子が悪くなり、SDカードが入っているにも関わらず、入っていない状態になっています。
電源をオンオフしたり、SDカードを抜き差ししていると最初は読み込んでくれるのですがしばらくするとまたSDカードが入っていない状態になってしまいます。
購入時からこのような状態になるまでSDカードの抜き差しはしたことなかったのですが、最近抜き差ししてて気づいたことですが、通常抜き差しする際はカチッと押し込むと思うのですが挿入されている状態で力を入れずちょっとスライドするだけで簡単に抜けてしまいます。
こんなに簡単に抜けるのだからこれが原因かな?と思ったりもしているのですがこれは仕様でしょうか?DSに行ける時間がないため、詳しい方いたらご教授お願いします。
0点

今の状態では、端末本体に問題があるのか、microSDカードに問題があるのか、分からないと思います。
他にもmicroSDをお持ちなら、しぱらく試してみると、問題の切り分けができると思います。
他にmicroSDがない場面は、時間のあるときにでもドコモショップへ相談されては如何でしょうか。
端末本体に異常が生じた可能性もありますので…
書込番号:14454539
2点

>以和貴さん
ありがとうございます。SDカードを入れ替えてとりあえず様子を見ます。
それでもだめだったらやはりDSに行くしかないですね。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:14456630
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
パナソニックのDVDデッキにワンセグの持ち出し機能があり、メモリーカードにワンセグを移すことが出来ます。
メモリーカードに入れて携帯で見たりしていましたが、ギャラクシーでもメモリーカードを入れたら録画したワンセグは見れますか?
宜しくお願い致します。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)