GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2012/01/08 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

この機種に限らず、バッテリーの減りが早くて困っています。

よくヤフオクとかで、2300mAhの大容量バッテリーが出品されていますが、
純正品での大容量バッテリーは無いんでしょうか?

また、このようなバッテリーを使用しても問題ないでしょうか?
もし使用されてる方がいれば、教えてもらえませんか?

書込番号:13997062

ナイスクチコミ!0


返信する
KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/09 16:58(1年以上前)

オークションのバッテリーは
辞めた方がいいですよ。
中国粗悪品によくあるもので
表記の容量は多分嘘です。
標準のバッテリーより減りは早く
使い物になりませんでした。
あくまでも予備として考えた方が
良いと思います。

書込番号:14001157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


19673017さん
クチコミ投稿数:14件

2012/01/10 21:26(1年以上前)

自分はヤフオクで大容量バッテリー購入しましたが メチャクチャ長持ちしています!大容量バッテリー 超オススメ致します。

書込番号:14006655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


setoutiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/10 23:03(1年以上前)

大容量ではありませんが、同規格のバッテリーで酷い目にあいました。
結局最後は純正品を買いました。
それ以来、バッテリーだけは純正品にしています。

書込番号:14007331

ナイスクチコミ!2


KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/17 11:02(1年以上前)

参考までに私の購入したバッテリーは
オークションに出品の純正カバーをそのまま利用
出来る2300mAhの物でした(中国製 奥能?)。

Econetbatteryという画面OFFの時はすべての通信を
OFFに設定できる省エネアプリを入れてます。
使用はXiのサービス圏内(東京23区)です。
先日比較をしてみました。

純正バッテリー(1カ月間使用):
夜(寝る前):100%
朝(起床時):93%(約6時間後)

オークションの大容量バッテリー(2週間使用):
夜(寝る前):100%
朝(起床時):62%(約6時間後)

Battery Mixでバッテリー残量の変動を
グラフで確認できますが、オークションのバッテリーは
明らかに減りが早いです・・・・。また80%ほど充電したところ
いきなり100%に飛んで、充電をはずすとまたすぐに80%に
戻ったりと非常に不安定です。
発火などしたら怖いので純正に戻し、Panasonicの5400mAhの
バッテリーバックを持ち歩いています。

書込番号:14032879

ナイスクチコミ!0


Guradioさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/18 20:56(1年以上前)

私も購入しましたが、上の方も仰るように交換用ですね。
長持ちを目的とするより、ただの格安バッテリーって思った方がいいと思います。

書込番号:14172092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEエリアでスリープ状態での電池の減り

2012/02/08 04:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件
機種不明

電池使用量グラフ

先日この機種を購入して使用しているうちに、LTEエリアでスリープ状態の際、電池の減りが早いことに気付きました。

LTEの特性上電池の減りが早いことは勿論知っていますが、添付の画像のグラフ前半、LTEのエリア圏内で画面OFF状態、つまりスリープ状態の際にも急激に電池が減ります。

省電力モードを設定し、Wi-Fi、Bluetooth、GPSもOFF、もちろんテザリングもOFFで、タスクマネージャーでアプリをすべて終了した状態です。

これは普通なのでしょうか?

参考までに皆さんの状態をお聞きしたいと思っております。

はじめての質問ですが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14123101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 10:55(1年以上前)

電波が安定していればこんな激しい減り方はしませんね。日にちや場所を変えると全然違うこともよくあることです。

書込番号:14123815

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 11:55(1年以上前)

こちらにSC-03DのLTE環境下でバッテリー消費具合のレポートがあります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

これと比較するとバッテリーの減りが激しいように思いますね。
ただ添付のバッテリーモニターを見ると、頻繁にロック解除処理されているのが気になります。

ロック設定関係のアプリなどがあれば一度アンインストールしてみてはどうでしょう?

書込番号:14124031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/18 15:44(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございました。
通信も安定している場所で、ロック関係のアプリも入れず試したのですが、
結局減りは同じままだったのですが、
先日のソフトウェアアップデートを実行後、電池の持ちがだいぶ変わりました。
今までと比べようのないぐらい電池が持つようになったのですが、
いったい何が原因だったのか分かりませんが、解決させて頂きます。

書込番号:14170884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2012/02/18 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

電波が3本や2本になることが多くないですか?

書込番号:14169431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:33(1年以上前)

千葉から都内に通勤しているのですが、アップデート前から、最近電波の状況が悪いような気がします。

書込番号:14170216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:48(1年以上前)

私もそう思っていました。電波が4本になる事が少ない感じですね…。
かと言って通信出来ない訳でも無いのでそのままにしていますが…。
アップデートした事が原因なのか、ドコモの通信状況が安定していないのか…。
ちなみに埼玉在住でLTEエリアではありませんが近隣までエリアは広がっているのであと2〜3ヶ月でエリアに入る予定です。
安定した通信が売りだったドコモですが最近は不安定なので電波の掴みが弱いと心配にはなりますよね…。

書込番号:14170273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/02/13 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 GT5_0090さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

本日、アップデート実施しました。

アップデートも、特にトラブルもなく、
無事に終了しました。

現状、快調に動いています。

書込番号:14147996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/13 15:13(1年以上前)

僕もアップデートしてみました。

公表されている修正のほか、
今まで、「設定画面からのWi-Fi接続では問題がないのに、通知バーからWi-FiをオンにするとWi-Fi接続はされるのにインターネットにアクセスできない」という不具合があったのですが、それが解消しました。

書込番号:14148247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 20:42(1年以上前)

明るさもやっと調整ができるようになりましたね。LGみたいに節電アップデートを予定していないのでしょうか?

書込番号:14149525

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:03(1年以上前)

microSDカードに移したアプリが再起動で本体から消えてしまう不具合は直りましたか?

書込番号:14150048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/02/14 20:55(1年以上前)

気のせいだったらすみません(汗)
なんだかアップデート後から充電の減りが緩やかになった気がします。
嬉しい嬉しい☆

でも、アップデート後、画面路クック時に
「画面をスワイプして〜」って説明文が出てかっちょわるい(´・ω・`)
これ消せないんですか?

書込番号:14154087

ナイスクチコミ!1


tony0210さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/15 17:18(1年以上前)

今回のアップデートで
sprit backupのバックアップソフト内で
「アプリケーション」のバックアップが消えました、
使っている方いないですか?

ハードリセットした後にアプリを再度インストールするのが面倒で。。
勿論appmonster等のソフトも持っていますが、、、

書込番号:14157623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/15 23:57(1年以上前)

アラームの解除のボタンがセンターになったんですね。
アップデート前に初めてアラーム設定した時にアラームの解除のやり方が分からなくてバッテリー抜きましたw

書込番号:14159733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2012/02/11 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

@アプリのサイトを見てると電話帳のアプリがあるのですが、インストールした方がいいでしょうか?
この機種はインストールしなくてもグループ分けできてますか?
インストールすれば何が便利なのでしょうか?

A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?

Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?

C電源が切れている時に着信があればドコモと書かれたメールでお知らせがくるのですが、電話番号しか書かれてないので誰からか分からないです。わかる方法はありますか?

D最後に・・・不在着信の呼び出し時間はわからないのでしょうか?

長くてすいません。よろしくお願いします。


書込番号:14139241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/12 10:13(1年以上前)

>A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?
docomoアカウントの電話帳を表示するように設定されていて(d)となっていると思います。
googleアカウントなら(g)、本体なら( )何も無しになると思います。
因みに上記の連絡先を3つ共表示するように設定すると、全く同じ連絡先が三重複されて表示されますよ。

>Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?
docomoのバックアップサービス、googleの連絡先と同期する等、クラウド型のバックアップ方法も有りますが、私の場合、SDカードにエクスポートし、更に端末をPCに繋いでエクスポートされたファイルをコピペしてPCに保存してます。(つまりダブルでバックアップしてます)

happymocoさんの場合、Aの状態なら既にdocomoアカウントにバックアップされているのではないでしょうか?



書込番号:14142345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/15 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
バックアップされているようなので安心しました。

書込番号:14159002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

「Xiスタートキャンペーン」の私の勘違い

2011/11/27 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

25日(金)初代 xperiaから機種変しました。

 購入時、Xiデータープランフラット2年は、4/30までのキャンペーン期間中だけ4,410円で、期間終了後は通常の5,985円になるのかと思っていました。

 で、ドコモショップの店員さんもそのような説明だったのですが、あとからカタログを見たり、日経PC21−1月号23ページを見ると『4/30までに加入したら、それがずっと継続する』ようなことが書いてありました。

 ん?それなら、めっちゃ安いじゃん♪
勘違いであってほしいです・・・

書込番号:13821397

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 23:04(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html

「お申込みいただいた日から2012年4月30日まで適用」

思いっきり勘違いですね。

2012年5月1日以降は月額定額料5,985円になります。

書込番号:13821471

ナイスクチコミ!2


hkdtさん
クチコミ投稿数:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/27 23:04(1年以上前)

私はDSに確認しましたが、4/30までと言っていましたよ。

書込番号:13821472

ナイスクチコミ!2


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:06(1年以上前)

ん?データープランフラットにねん・・・は、ちょっと違いました。
これは、データ通信専用プランですね(;一_一)

ということは、日経PC21の記事が間違っているってことでしょうか・・・・はぁ〜

ぬか喜びだったか・・・

書込番号:13821484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 23:08(1年以上前)

残念ながら勘違いのようですね。
DoCoMoの「Xiスタートキャンペーン」ホームページ(下記URL)のご注意事項欄の5番目に
しっかり「キャンペーン料金適用期間終了後は、通常料金が自動的に適用となります。」と
記載されていますよ。。。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_start/index.html

書込番号:13821498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 23:11(1年以上前)

ドコモで貰ってきた「Xiトーク24」のパンフを見直しましたが、確かに「どちらとも取れる」書き方ですね。
私は「キャンペーン終了後の、2012年4月30日以降の月額料金が5985円に戻る」と解釈したのですが・・・

その後、ドコモから何か回答が有りましたら、ここで報告を聞かせてくださいね。

書込番号:13821511

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:17(1年以上前)

>おびいさん
>hkdtさん

やはり、勘違いでしたね・・・
完璧に、ぬか喜びでした(泣

そんな美味しい話はあるはずないと思っていましたが・・・・はぁ・・・

書込番号:13821547

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 23:39(1年以上前)

 みなさん、近日ドコモショップに聞きに行って、また報告させていただきます^^

書込番号:13821690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/28 16:33(1年以上前)

<nakkann>さん。 
ひょっとすると、来年5月1日以降も割引が続くかもしれませんよ?

だいたいドコモの商売のやり方として、今後のLTE機種の販売数とiフォンの販売数を比較して、

来年3月頃にまだ脅威を感じていて、もっと販売したいなら続けるでしょう?(実質0円に対抗して)

それには、LTEエリアはもっと拡大する必要があります。G4移行に関連してると思われますが?

(全国エリア約80%をカバ-するのに最低2〜3年かかります。お金は有るんですよドコモさんは。)

たとえばNTTの商売方法で光フレッツが有りますが、いまだに初期工事費(約3万円)を

無料にしていますからね。(他社に対抗して約3年ほど前から続いてる)

私は楽観的に見て来年5月以降も続くと思います。(2115年問題も関連有るかな?)

そうなることをみんなで願いましょう。出来れば今以上に安くしてもらえれば!

書込番号:13823764

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2011/11/28 17:06(1年以上前)

昨日xiを契約しましたが、4月一杯までが4410円、それ以降は5985円です。

 この手のキャンペーンは契約が遅ければ遅いほど美味しいですし、しかも私のケースでは地元はxi対応地域ではないですが契約しました。

 WiMAXを契約していましたが、早いところでは18Mbpsとか出て馬鹿っ速いですが、建屋の奥に行けばもう繋がらないというのに本当に呆れましたので。

書込番号:13823858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/28 17:12(1年以上前)

すいません。先ほどのスレ訂正です。

2115年問題ではなく、2015年です。(その頃には人類滅亡?)

今、総務省で通信回線の空きを入札で販売したい意向とのこと。

G3→G4の話です。どうも年を取るとボケが多いです。(笑)

書込番号:13823876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/11/28 19:00(1年以上前)

何百円はどうでもいいでちゅね。

上限をなくちて

書込番号:13824209

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkannさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 11:06(1年以上前)

一昨日DS行ってきました。
間違いなく期間後は料金が上がるそうです。

皆さんお騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:13843229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/13 15:54(1年以上前)

「Xiデータプランフラット にねん」が5,985円に戻るのは2012年10月1日からです。
2012年5月1日〜9月30日の間は4,935円になります。

これは、月額利用料金を1,575円割り引く「Xiスタートキャンペーン」が終了後、割引額を1,050円に減額され「Xiスタートキャンペーン2」が開始されるためです。

参考:
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/27_01.html

書込番号:14148374

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/14 02:38(1年以上前)

auが秋からLTEサービス(エリアカバー率70%強で)を開始するそうなので、それまでに何とかXi加入者を増やすためにテコ入れをしてきましたね(^_^;

しかし2012年10月1日以降には(今のところ)完全定額制じゃ無くなるので、5,985円以上払うようになる方も出て来るかもしれませんよ。

書込番号:14151292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/14 22:44(1年以上前)

問題はスループットと安定性ですが、どうも両者トレードオフ的なところがあって、速いと不安定、安定すると遅いとどっちもイライラします。auもドコモの問題点を研究しているとは思いますが、後発は不利なので安いか高品質を期待したいところです。

書込番号:14154748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)