端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年6月17日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2013年6月10日 22:26 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月18日 10:11 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月2日 13:05 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月2日 07:09 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年4月29日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

どうせ白ロムで補償契約無しなんだろうから、高額請求される。交換不可。
書込番号:16261237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで何度か修理、交換した事ありますが、修理、または同一機種に交換のみです。
新しい機種になる事はまずないですね。
書込番号:16261326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全て質問しっぱなしで閉めるわけでもなく、お礼も無し。
どうせこのスレも放置でしょう。
書込番号:16261486
0点

すいません。
仕事で返信できませんでした。
前に一回DSに行き様子を見てくださいと言われました。(スリーズしてしまう症状)
ネットで調べた結果修理に出しても問題ありませんといわれるそうです。
この場合どうすればよいんでしょうか。
書込番号:16261525
0点

まず初期化、それでも治らなければもう一度DSに行く。
行った際には初期化しても治らなかった事を伝える。これで何かしらの対応はしてくれると思いますよ。
まぁ、フリーズの要因はほとんどソフトウェアか熱が原因です。
仮にすべて正常であったとしても、何かの拍子にフリーズしてしまう、、、なんて事もありますので、まず初期化。
これが鉄則です。
ハードウェアが原因なのかソフトウェアが原因なのか特定しましょう。
書込番号:16261633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分でできる対応は初期化のみ。だめならDSに対応を任せる。
しかないでしょう。
スレ主さんの文面から推察すると、
失礼ながら、初期化以外の対処は自分では無理なのでは?
提供できる情報は「フリーズ」だけのようですので。。。
書込番号:16262409
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
アマゾンでTranscend microSDHCカード 32GB Class10を買ってみたのですが、SDカードが破損しましたと出て認識されません。
端末側でフォーマットしようとしても同じです、PCではちゃんと認識されます。
そこで買い直そうと思うのですが対応表もないのでここで教えて頂きたく思います、皆さんはどちらのメーカーのSDカードをお使いでしょうか?
0点

東芝あるいはSanDiskあたりが無難だと思います。
なお、TranscendのmicroSDHCカードについては、ダメ元で、パソコンでSDカードのフォーマッタを使用し、フォーマットしてみては如何でしょうか。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/
書込番号:16238330
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
先日朝起きると、今までブックマーク登録していた内容が消えて、したはずの無い英語サイトが、ブックマーク登録されてました。
自分でブックマーク登録したサイトが見つかりません。ただ画面にブックマーク登録をショートカットしたブックマークは、ちゃんと繋がります。
元に戻せないのでしょうか?
書込番号:16145703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
現在、SC-03Dを使用しております。
WI-FIは自宅用(フレッツ)に1台、外出用に1台(モバイルルーター)ありますが、フレッツが自宅全体をカバーしきれていないので、自分の寝室にモバイルルーターを置き都度切替えて運用してます。
しかし、寝室に置いているモバイルルーターがいつの間にか寝室固定となり、外出時はdocomoWI-FIがメインとなってしまったあり様です。
そこで、
1)自宅内のWI-FI切替が面倒なこと、
2)外出時のWI-FIスイッチをOFFにし忘れること、
を理由に、『docomo WI-FIかんたん接続』をインストールしましたが自宅内切替が出来ないので、『docomoWI-FI高速接続アプリ』を利用する様になりました。
1)は適度に切り替えてくれて便利ですが、2)についてはWI-FIがOFFになり切り替わるものの本体WI-FIはONのまま。
これでも本体OFFと同じ条件となるのでしょうか?
また、前述2件のアプリよりも操作性はもちろんですがバッテリー持ちが良い等、良さそうなアプリがあれば教えて頂けませんか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
4.1へのアップデート。絶対ないですよね。
1年使ったのですが春モデルが魅力的なのでもう買い替えたい。
その場合、Glaxyシリーズはもうやめます。
http://www.datacider.com/38266.php
2点

噂に翻弄されるのも癪ですが、SC-03DのAndroid 4.1へのアップデートは無い模様。
http://buzzap.jp/news/20130501-docomo-update-jb/
2012年1月下旬、白モデル発売時に購入したスマホのOSアップデートが1年半経たずに打ち切られることになります。Android 4.1は2012年6月末発表、Samsungから2012年9月にAndoroid 4.1への対応機種発表があり、これにGALAXY SII LTE(これのdocomo版がSC-03D)が含まれていたことから、期待は膨らんでいました。
iPhoneを引き合いに出すと結論ありきの議論のそしりを受けるかもしれませんが、仮にiPhone 3GS(2009年6月発売、iOS3〜)が今年6月WWDCでデビュー噂されるiOS7サポート対象外となったとして、同ユーザは6年間最新OSを利用できたことになります。<=「そんなにAppleちゃん家がいいならAppleちゃん家の子になっちゃいなさい!!」と言われるんでしょうな。
OSアップデートが無くなったからといって、いきなり使えなくなる訳ではありませんが、1年半で現役引退宣言〜買替需要の喚起を勘ぐってしまいます。
1ユーザとしてはdocomoには開発資源/経営資源の集中による少品種展開による品質向上、保守期間の伸張を望みますが、メーカーの保護〜雇用の創出という社会的圧力に応える方が優先事項だったりするのでしょうか。<=プレスリリースなり株主総会なりではっきり「エンドユーザベネフィットより会社の社会的責任を全うする」と言ってくれれば、幾分スッキリするのですが。
まぁ、現時点ではdocomoの正式発表があった訳でもなく、噂が噂のまま終わってくれればすべてことも無し、なのですが。
書込番号:16084014
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
GALAXYシリーズの中で、ネットがサクサク見れて早く、ストレス溜まらないのは、どの機種ですか?
機種変更するか、白ロムのを買うか迷っています。白ロムの場合SIMを差し替えるだけで使えるのですか?
現在3Gの契約ですが、LTE対応機種でもLTEの契約しなければ、そのまま3Gで使えるのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:16067850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

って言うか、買うのは良いんだけど、
最新機種ならFOMAカードがデカくて合わないかも。
書込番号:16067863
0点

スレ主さん
やはり新しいS3αは一番サクサク動くと思います その代わりバッテリー消費も多いです
LTE機種でのFOMA SIM使用の件ですが 端末のサービスモードが表示できLTEをオフにする又はアプリを使ってオフにすれば使用出来ますが
ドコモから見たらイレギュラーの使い方なので アップデートで出来なくなる可能性が有ります
そう言うリスクを理解の上運用する必要が有ります
書込番号:16068257
0点

回答有り難うございます。
FOMAカードは合わなかったらドコモショップで買う事は出来ないんですよね?
共通のカードじゃないと駄目なのですかね?
書込番号:16071602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有り難うございます。やはり最新機種がサクサクですか。ドコモから制限掛けられるなら、3GのGALAXYで我慢するのが良いのでしょうか?LTEも通話料も高いし、デメリットも多いみたいですしね。
書込番号:16071610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)