GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変後のアプリについて

2011/11/20 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:75件

現在、galaxy s sc-2dを使用していますが、この度GALAXY S II LTE SC-03Dに機種変を考えています、

ただ、iphoneはiTunesを使用しているため、iPhoneをパソコンに繋ぐと、機種変前の元通りにアプリがインストールされ、しかも並べていた順番、レイアウトそのままに戻ると聞きました。
GALAXY S II LTE SC-03Dも機種変後に同じような機能はあるのでしょうか。。。

1から設定し直すの面倒くさい。。。

書込番号:13792212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/11/21 11:49(1年以上前)

スマートフォンは予約してまで買わない方が良いけど
ギャラクシーならまだ大丈夫かなとは思います。
やはり一番ドコモで売れているのもギャラクシーなので。
レグザフォンはどうなったのかは知りませんが、僕は絶対に買わないです。
電波障害というより端末自体に問題があったとしか思えないので、ギャラクシーに限っては初代ギャラクシーから人気がある機種なので、そんな事はほぼないと思いますがどの機種にしてもスマフォはまだ成長過程なので100%大丈夫とは言えませんし、100%満足できる物でもないと思います。。。
まぁ様子を見て購入するほうが、いろいろと得する事も多いです。
例えば価格が安くなったり、購入者のレビューも見れますので。
あとアンドロイドはアップルと違い、OSのバージョンアップはメーカー側なので、滅多にされない事が多いです。
バージョン新しくしたいなら新しい機種を買えみたいな感じですね。

書込番号:13793686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/21 11:56(1年以上前)

kuro96sukeさん
書く場所間違ってませんか?

書込番号:13793708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/21 14:17(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

絶対とは言えませんが、アプリの同期はないかと思います。
【App Monrter】などのバックアップアプリで保存し、機種変後戻さないと駄目かなと。
バックアップ出来ないアプリも有りますので、それは再度インストールですかね。

ホーム画面はADW Luncher EXを使用しています。
セッティングとデスクトップのバックアップは出来ますので、一からやり直すよりは楽かもしれません。
他のホームアプリは申し訳ありませんが、使用していないのでわからないです。

念のためにドロワーの画面をスクリーンショットで保存しておいて、後で確認出来るようにしておくのがいいのではないでしょうか。

書込番号:13794147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/21 19:19(1年以上前)

>GALAXY S II LTE SC-03Dも機種変後に同じような機能はあるのでしょうか。。。

一応、Samsung Kiesがそれにあたりますけど、iTunesほど完璧では無いですね。
GALAXYシリーズには「spritebackup」と言うアプリ(アプリ一覧では「Backup」)がプリインストールされていますので、わざわざ他のアプリをインストールせずともバックアップが出来ます。

書込番号:13794956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2011/11/21 23:15(1年以上前)

返信をくださった皆様、本当にありがとうございます。

やはり、iphoneのようにiTunesのようなソフト(GalaxyならSamsung Kies)を使用して、完璧に元に戻す事は不可能なんですね。。。

ちなみに、「Samsung Kies」はどの程度、もとに戻す事が可能なのでしょうか。
Samsung Kiesを見る限りでは、アプリを保存や現状の状態をバックアップできるような機能は無いように感じました。。。


やはり、皆様がおっしゃる通り、バックアップ機能を使用しての復元および、手作業になるんでしょうか。。。

書込番号:13796206

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 00:23(1年以上前)

Samsung Kiesでバックアップ出来るのは連絡帳や音楽、動画、画像くらいじゃなかったかなと思います。(すいません、使っていないもので。)
プリインストールされている「Backup」アプリはGALAXYシリーズ(S、S II、S II LTE)共通で入っていますので、アプリのバックアップはそちらでした方が簡単かもしれませんね。
ただし、全てのアプリがバックアップ出来るようではないようですし、インストールなどは手動で行わないといけません。

因みに「Backup」アプリは他にも、SMS、カレンダー、システム設定、ブックマーク、ムービー、画像、通話履歴、電話帳、音楽がバックアップ出来ます。

書込番号:13796572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2011/11/22 21:53(1年以上前)

回答くださった皆様、ありがとうございます。

クロッシィには魅力を感じますが、1から設定し直すのも面倒ですし、何よりdocomoもまだiPhoneの交渉中と聞きますので、もう暫く待ちたいと思います。
                      

書込番号:13799685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の焼き付け

2011/11/19 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:73件

今回初めてSC−03Dを予約をし購入を考えていますが、
実機をまだ触ったことがなく、今日「スマートフォンラウンジ梅田」で
触ることができたのですが、「画面の焼き付け」を見つけたので気になり、
SC−03CとN−01D(展示品)も確認しましたが、やはり焼き付いていました。
これは、有機ELなら仕方のないことでしょうか?
また、それは常に表示をしている展示品の問題であって、実際に使って
いるとそんな問題は発生しないものなのでしょうか?
ギャラクシーをお持ちの方で教えていただける方がいらっしゃいましたら
お願いします。

書込番号:13786821

ナイスクチコミ!4


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/11/19 20:05(1年以上前)

S1を11ヵ月ほど使用しております。

僕は、画面を最低照度で、ステータスバーを極力隠す設定で使ってます。
一日あたりの使用時間はおそらく五時間くらいで、今のところ焼き付きは起きてません。

正確には画面全体まんべんなく劣化してきているのでしょうけど、体感出来るような劣化ではありません。

展示品については、同じ画面を長時間表示しているために起きているのでしょうから、通常使用ではステータスバーを除いて焼き付きは起きづらいものと思われます。

書込番号:13786968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/20 02:45(1年以上前)

確かに「スマートフォンラウンジ梅田」のGALAXY S IIのブラックには焼き付きがありましたね(^_^;
ただ、展示期間が短いホワイトにはなかったと思います。
ここのGALAXY S IIは最大光度でしかも常に同じ画面を点灯させっぱなしなので、致し方ないと思います。
日常で使う分にはそう気にするものでも無いと思います。

書込番号:13788650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/20 02:51(1年以上前)

ん?よく見たらSC−03Cってなっていますね?
SC-03Cと言う端末は無かったと思います。
恐らくSC-03Dだと思いますけど、私が見たGALAXY S II LTEには焼き付きはなかったですよ。

書込番号:13788654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/20 12:14(1年以上前)

有機ELの焼き付きは宿命だと思って使ってます

S2使用してますが最低高度でステータスバーを良く見ると薄すら焼き付きしてるかな?
程度で普段使ってる分には全く気になりませんよ

画面の焼き付きが気になるのであれば、液晶画面の端末にした方が良いと思います。

書込番号:13789767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/11/20 13:39(1年以上前)

>pi-coさん、おびいさん、びんてーじ34さん
 ありがとうございます。

 焼き付きは有機ELの宿命で、日常使っていく分では設定や使い方次第で
そんなには焼き付きは起こらないという理解でいいでしょうか?

おびいさん、SC−03CはSC−02Cの間違いでした。
失礼しました。
展示時間の長さでいうとSC−02CよりN−01Dの方が短いと想像しますが、
両機種共焼き付きはありました。

購入にあたっては、すでにギャラクシーを使ってらっしゃる皆さんの感想を
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:13790051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信27

お気に入りに追加

標準

本日より申込み

2011/11/12 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

本日より申込みが始まりました。どなたか、いらっしゃいますかね〜?未だに迷っています…。うーん迷う…。

書込番号:13758144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/12 23:29(1年以上前)

大きさとバッテリーの持ちが気にならなければ良いと思いますよ。

書込番号:13758542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2011/11/12 23:44(1年以上前)

あまり、バッテリーは気にしていません。スマートホンは電池の持ちは仕方がない(宿命)と思っています。おびいさんは予約されましたか?

書込番号:13758630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/12 23:51(1年以上前)

私はGALAXY S IIユーザーですので今回は恐らく見送りですね。
GALAXY S IIでも結構バッテリーがキツイ部分があるので、そのGALAXY S IIの半分以下となると…。
ただ、GALAXY S IIの使い勝手が良いのでこの端末も使いやすいと思いますよ。

でももしXi端末を選ぶなら今回はOptimus LTEを選ぶかもしれません。

書込番号:13758659

ナイスクチコミ!1


TheTさん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/12 23:56(1年以上前)

予約してきましたよ。
価格不明。
発売日も仮。
これで予約取っちゃうんだから、すごいなぁって思いました。
 

書込番号:13758693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件

2011/11/12 23:59(1年以上前)

そうですか…。情報ありがとうございます。LTEではこの機種ではないのですね?ではなぜ、Optimusを選ぶのですか?

書込番号:13758705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 00:04(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

実機を見比べてディスプレイの綺麗さ高精細さですね。
持ちやすさもあります。Optimus LTEがやや細くリアがマットでラウンドしていて持ちやすかったです。
それにやはりいざというときのためにワンセグがあるんならあった方が良いからですね。
でも、一番はNEXUSかな?

書込番号:13758732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件

2011/11/13 06:56(1年以上前)

TheTさん、たしかに凄いですよね〜!私も以前、機種変更で経験しましたよ。
おびいさん、そうですか!いろいろ情報ありがとうございます。もう少し検討してみます。他にも予約した方はいらっしゃるんでしょうかね?

書込番号:13759418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/13 07:13(1年以上前)

自分も予約しました。
まだ詳細情報が良く分からないので、予約しながらも検討中といったところです。
最近は電池の持ちが気になる点...

書込番号:13759450

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 09:18(1年以上前)

バッテリーの持ちに関しては覚悟する必要がありそうですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13743334/#13758205

書込番号:13759772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 09:47(1年以上前)

ドコモショップで予約しました。MNP本体価格66,360円 月割24回−1365円だそうです。近くの家電量販店3軒はドコモ発売ぎりぎりでないと価格はわからないとのことでした。

書込番号:13759874

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 10:05(1年以上前)

>D:5初心者さん

情報ありがとうございます。実質33,600円ですね。
さすがにMNPですと月々サポートの額が大きいですね。

書込番号:13759938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 11:04(1年以上前)

追加の情報です。本日、違うドコモショップに電話で聞いてみました。
本体価格69,510円
MNPショップ割引−15,750円
差し引き53,760円
さらにオプションをつけての割引、iチャネル、ドライブネット、メロディコールで−2,100円
昨日聞いた金額とかなり開きがあります。どちらもドコモショップなので、どちらかのお姉さんが間違っているのか、一日経って変わったのかわかりません。混乱させて恐縮です。

書込番号:13760160

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 11:17(1年以上前)

>D:5初心者さん

ドコモショップによって端末価格や割引が異なることが良くあるので、間違ってはいないかもしれませんよ。

書込番号:13760216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 11:27(1年以上前)

おびいさん
フォローありがとうございます。少しずつ他の方の情報も入ってくれば、おおよその相場がわかると思います。ドコモショップ同士でも結構値段が変わるのですね。今回2軒目では聞きませんでしたが、もしかして月々サポートの1,365円もショップによって変わるのでしょうか?きっとこれは同じですよね!?

書込番号:13760256

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 11:54(1年以上前)

仰る通り月々サポートの金額は共通ですね。

書込番号:13760386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2011/11/13 12:38(1年以上前)

おびいさん他、皆様、情報どうもありがとうございました!引き続き情報いただければありがたいです!宜しくお願いします!年末には購入(機種変更)しよう思います

書込番号:13760551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/11/13 14:15(1年以上前)

今日家電量販店で聞いてきたのですが
本体価格(頭金抜き)は56000〜57000ではとのこと。
月々サポートが1300円台。
実質25000円強ということです。
本体価格が60000円台というのは頭金を含んでいますね。

書込番号:13760888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 22:29(1年以上前)

詳しく調べてみると、『ぶらっくあぶそるーと』さんのおっしゃる通りでした。両ショップの価格の差はまさに頭金を含むかどうかの差のようです。

ショップA
本体価格    66,360円(頭金込み)
オプション割引 −3,000円
計        63,360円

ショップB
本体価格    69,510円 (頭金含まず)
割引     −15,750円
頭金      11,700円(100の桁はうる覚え)
オプション割引 −2,100円
計 63,360円

つまり両ショップとも総額は同じです。ちなみにショップBに電話で『本体価格を教えてください』と行ったところ、店員が『本体価格だけでいいんですね』と聞き返しました。頭金がかかる話は全くしませんでした。私の勉強不足ですが、ちょっと詐欺っぽい感じがします。しかし『頭金』と言い方は紛らわしいですね。

書込番号:13763012

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 22:34(1年以上前)

>D:5初心者さん

ドコモショップでは基本的に頭金を取るようです。それもショップによってオプション加入などの有無によって金額が変わってきます。
私は基本的に家電量販店で購入するのでオプション加入せずとも頭金を取られたことがないですよ。

書込番号:13763051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 22:46(1年以上前)

おびいさん
そうですよね。ここ数年私も家電量販店でずっと購入していました。今回のような価格の提示のしかたは経験がないので、少し戸惑いがあります。もう少し気分よく購入させてくれませんかね。

書込番号:13763115

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2011/11/17 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

連続待受時間300時間のようです。
10分間LTEにてインターネットをしたところ5%のバッテリー消耗でした。
LTEでの通信中はバッテリーの発熱も大きく、バッテリー温度最高44℃まで上昇しました。
docomo純正FOMA充電器により充電しながらインターネットをし続けると、充電速度よりもバッテリーの消耗の方が速く、徐々にバッテリーが減りました。

書込番号:13777347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/17 20:03(1年以上前)

xi対応の端末のバッテリー消費は激しいみたいですね(焦)でも自分が今使っている端末は照明等の使い方にもよると思いますが、もちろん3Gで10分もネット閲覧してたら、10%以上消費してますよ(泣)(もちろん照明は暗めに設定したうえで)ですからLTEの環境でそれ位の消費でしたら逆に許容範囲内ですかね〜!発売前の貴重な情報提供ありがとうございました。
情報に飢えていたもので(笑)
長文失礼致しました。

書込番号:13777885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/11/18 11:55(1年以上前)

え〜と
すべて「でした」で終わってますが
そこまで試せると言う事は現物お持ちなんですか?

書込番号:13780292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/11/18 12:19(1年以上前)

ラウンジか何かで試したんですかね

10分で5%って減りが早いですか?
LTEで多少速度が上がっていれば表示速度も上がるので3Gより多少ロス時間が短いかもですね。
まあいずれにしてももう少しデータ欲しい所ですね。

書込番号:13780362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/18 15:06(1年以上前)

ラウンジで試しました。
SAMSUNGのホームページで3G連続待受時間は300時間、LTE連続待受時間は250時間と発表されているようです。
10分間ネット利用でのバッテリー消耗ですが手持ちの一年半使ったiPhone3gsで7%、一年間利用したT-01Cで6%です。
大容量バッテリーを搭載していることを考慮するとバッテリーの消耗は激しい方だと思います。
米国発売のGALAXY NEXUS LTEモデルはインターネットを5時間利用してもバッテリー容量半分近く残っていたとのことで、今後発売されるモデルはバッテリーの持ちが大幅に改善される可能性が考えられます。
ただ、これはAndroid4.0による影響も考えられるため、バージョンアップに伴ってバッテリーの持ちが改善することもあり得ますね。
GALAXY S2は急速充電に対応していないようで、650MAまでに制限されているようです。専用充電器が付属しておらず、LTE版も制限されている可能性があります。充電していても、LTEインターネットを利用していると、徐々に放電し、ヘビーユーザーは困る場面がありそうですね。
ただ、高スペック、LTE対応からインターネットの利用は非常に快適で、魅力的です。悩みますね。

書込番号:13780821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらがいいですか?

2011/11/09 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

現在ガラケーを使っているのですがSC-03DとL-01Dのどちらを購入するか迷っています。どちらがいいですか?
初スマホで全く分からないのでどなたか教えてもらえませんか?
SC-02Cが高評価という事もありSC-03Dが購入濃厚なのですがアドバイスお願いします。

書込番号:13745199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/09 23:50(1年以上前)

>SC-02Cが高評価という事もありSC-03Dが購入濃厚

まずスレ主さんはスマホにして何がしたいかを考えてみてください。

この2機種で迷いとの事ですが、
SC−03D・・・ワンセグ、オサイフなし
L−01D・・・ワンセグ、オサイフあり

ワンセグやオサイフは必要でしょうか?
そこでまずは絞れるかなと思います。

あとこの2機種はLTE対応機ですので料金プランの選択肢がありません。
無料通話などもないですが大丈夫でしょうか?

書込番号:13745455

ナイスクチコミ!3


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/14 21:54(1年以上前)

LTE(XI通信)を使わないのであるならば
 SC-2Cって選択肢もあります。

 レスポンス含め基本性能は2011冬春モデルとひけをとらないです。
 
 リリースされて半年たって、一通りの動作検証もすんでおり、安心して使いやすいと思う。
 

 初スマフォでいきなり未検証的な新機種を使うリスクは大きいと思う。

書込番号:13766822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードについて

2011/11/08 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

この機種の発売日が発表されたようですが、購入を検討しています。

今はXperiaを使用しているのですが、なんらかの方法でこの機種を手に入れて、SIMを入れ替えることで使用することができるのでしょうか?

それとも、SIMが内蔵された機種なのでしょうか?


以前のモデルと本モデルを調べてみたのですが、よくわかりませんでした。


教えてください。

書込番号:13738660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/11/08 14:52(1年以上前)

基本的にはSIMを差し替えれば使用できると思います。「白ロム」は暫くしないと市場に出回ってこないと思います。恐らく「機種変更」の形のほうがわかりやすいと思います。

書込番号:13738859

ナイスクチコミ!0


スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

2011/11/08 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。

SIMの差し替えで使用できれば、購入の可能性が高くなってきます。

書込番号:13738946

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/08 15:30(1年以上前)

こちらにSIMスロットの写真が掲載されています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/20/news082.html

microSIMではなく通常のSIMなので、Xperia とSIMを入れ替えて使用できますよ。

書込番号:13738955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/08 15:48(1年以上前)

>microSIMではなく通常のSIMなので、Xperia とSIMを入れ替えて使用できますよ。

Xi契約をしていない、FOMA契約のSIMを入れても通信できるのか気になっています。
この点はどうなるのでしょうか?

書込番号:13739004

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/08 16:16(1年以上前)

白ウィッシュ さん こんにちは

こちらのスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13699777/#13707791

書込番号:13739066

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/08 19:59(1年以上前)

Xi端末を利用するには最新の赤い色のFOMAカードが必要だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13660140/#13665953

書込番号:13739831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/11/08 20:43(1年以上前)

割り込みですみません!全く知りませんでした。緑、白ときて赤なんですね〜。

書込番号:13740070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/08 20:52(1年以上前)

因みに赤いFOMAカードからはXi端末(FOMA端末でも利用可)で使うことから「ドコモUIMカード」と呼称するようですよ。

書込番号:13740112

ナイスクチコミ!1


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/09 21:42(1年以上前)

ちなみに、XI対応simをFOMAのスマホに入れ替えても、同条件で使用出来るらしいです。

書込番号:13744674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 09:45(1年以上前)

別機種

カタログにはこの様な表記があります。
因みに私は、以前FOMAカードを交換してもらい、赤いFOMAカードでGALAXY S IIを使っています。

書込番号:13759865

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)