| 発売日 | 2011年11月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 130g |
| バッテリー容量 | 1850mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全380スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2012年3月30日 12:43 | |
| 0 | 1 | 2012年4月2日 10:26 | |
| 11 | 2 | 2012年3月26日 15:29 | |
| 6 | 3 | 2012年3月25日 22:08 | |
| 1 | 1 | 2012年3月25日 21:46 | |
| 4 | 3 | 2012年4月4日 13:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
softbankの830SH(3G)のsimをこの機種に入れて通話をしたいのですが、
可能でしょうか?
その場合、他に必要なものはありますか?
通信はwimaxルータを使用するつもりでおります。
すみませんが宜しくお願いいたします。
0点
ドコモショップでsimロックの解除をしてもらえれば使えます。手数料は3150円だったと思いますが。
データ通信も3Gで使えると思いますが。もちろん、LTEはダメです。Wi-Fiはこれとは関係なくすぐにつなげられます。ソフトバンクの回線でドコモスマホを使う例はあまり聞きませんが、可能なはずです。
書込番号:14355534
![]()
1点
buccellattiさん、早速のご回答どうもありがとうございます!!
画面が大きいのでこの機種を気に入りました。
オークションにて
白ロムまたはロック解除済みの当機種を購入しようと思います。
通信費の削減はしたいのですが、
いろいろ調べてもついて行けず悩んでおりました。
ガラケー+当機種+wimax端末とカバンが重くなりそうですが、楽しみです!
本当にどうもありがとうございました。
また、分からなくなったら質問させてください。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
書込番号:14357917
0点
オークションでは白ロムと言ってもほとんどsimロック解除をしていないと思いますので、事前に確認した方がいいでしょう。解除しているのは少し値段が高いと思います。
通信費を下げるならガラケーとWiMAXを解約して、ドコモスマホにし、テザリングすれば他のデバイスとWi-Fi接続ができますが、ガラケーを変えたくないなら今のままで行くしかないですね。ソフトバンクはテザリングできないですから。
書込番号:14358005
![]()
1点
buccellattiさんお早いお返事どうもありがとうございます。
デザリング・・・。
ビエラリンク?と思ったくらいの無知です(^^ゞ
こちらも含めて調べてみます!
書込番号:14362737
0点
テザリングとはスマホからWi-Fiを出す機能です。この機種でドコモとXi契約をすれば使えます。もちろん、通信費が増えることはありません。便利で安いですが、電池を消費するので長時間使えません。
書込番号:14363593
![]()
0点
buccellattiさん、
初歩的な質問ですが、全てご丁寧にありがとうございました。
simの入れ替えが私の現状にあっているので
ヤフオクで購入します♪
本当にどうもありがとうございました<(_ _)>
書込番号:14367686
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
SC-02CからSC-03Dに変更した人にお聞きしたいのですが、着信音、メディア音量など全般に音量が小さくなってるのでしょうか?
書込番号:14353786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
お世話になります。
海外では Android 4.0 へのアップデートがあったようですが
国内ではどうなのでしょうか?
ドコモさんのサイトを見ても、記述がないようです。
何か情報をお持ちの方いないでしょうか?
2点
PONちゅけさん、返信ありがとうございます。
自分の探し方が悪かったようです。
助かりました。
書込番号:14349447
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ホームアプリの「docomo Palette UI」を使用されているなら、
「MENUキー」→「ホーム画面一覧」→「+」
で、最大12画面までホーム画面を追加できます。
なお、「ホーム画面一覧」は、2本の指で間隔を狭めて(ピンチイン)も表示されます。
書込番号:14346458
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
すみません。この機種特有の質問ではないですけど。
現在、Googleの連絡帳を使用しています。
以前使用していた、iコンシェルが使用できるようになったので入れてみたんですけど
やはりdocomo(アカウント)連絡帳にしか対応は出来ないようで
メインとしてはGoogleを使用していきたいんですけど
自動同期とかのアプリで相互同期するような物はないでしょうか?
docomoのバックアップも取れて良いかなと思いまして。
1点
自己レスです。
今日、docomoショップにいって聞いてきました。
今のところこのようなことは出来ないと言うことで
iコンシェルを使うとき一括ダウンロードの中のコピーツールで簡単に
コピーは出来るようですが、結局毎回自分でコピーしなければいけないので
非常に不便。
コンシェルが可愛いけど、あきらめて通常通り使うか
連絡帳の書き込み等はあきらめるか。
今後改善の余地はあると言ってましたが、どうなんでしょうかね。
一応、解決です。
お騒がせしました。
書込番号:14346315
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
レビューを拝見していたら、電話アプリのダイアルを「*#2263#」と押すとLTEが切断でき省電力になるとありました。
そこでお伺いしたいのですが、こうした場合
1料金の面で何か問題は起こりますか(特にテザリング)?
2故障の原因にはならないでしょうか?
この機種はとても良いのですがバッテリーの持ちがネックです。
XI圏外や待ち受け時はLTEを切れるなら切りたいです。
詳しい方お手数ですが、何卒ご回答よろしくお願いします。
書込番号:14339809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですね。
私はこのやり方で2カ月はLTEを切断して使ってますが料金面は何も変わらず使えてます。
もちろんドコモ同士の通話も無料ですし、テザリングも9月までは使い放題だと思います。
9月行こうは延長にならない限りは7GBを超えると速度が128KBでの通信に制御され、
2GB毎に2100円の追加料金を払えば通常速度を保てると聞いたことがあります。
LTE切ることでかなりのバッテリーの節約になりますね。
書込番号:14340937
![]()
2点
横から失礼します。
この方法でLTEを切断した場合、復帰は簡単に出来るものなのでしょうか?
Optimusの場合は調べるとよく出てくるのですがGalaxy S2 LTEではあまり情報が見つからないので。
もし知っていたら教えて下さい。
書込番号:14362497
1点
情報ありがとうございました。
バッテリーが改善されれば比較的不具合の少ないとても良い機種になります!
書込番号:14390923
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

