GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2012/01/08 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 oku0214さん
クチコミ投稿数:120件

この機種に限らず、バッテリーの減りが早くて困っています。

よくヤフオクとかで、2300mAhの大容量バッテリーが出品されていますが、
純正品での大容量バッテリーは無いんでしょうか?

また、このようなバッテリーを使用しても問題ないでしょうか?
もし使用されてる方がいれば、教えてもらえませんか?

書込番号:13997062

ナイスクチコミ!0


返信する
KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/09 16:58(1年以上前)

オークションのバッテリーは
辞めた方がいいですよ。
中国粗悪品によくあるもので
表記の容量は多分嘘です。
標準のバッテリーより減りは早く
使い物になりませんでした。
あくまでも予備として考えた方が
良いと思います。

書込番号:14001157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


19673017さん
クチコミ投稿数:14件

2012/01/10 21:26(1年以上前)

自分はヤフオクで大容量バッテリー購入しましたが メチャクチャ長持ちしています!大容量バッテリー 超オススメ致します。

書込番号:14006655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


setoutiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/01/10 23:03(1年以上前)

大容量ではありませんが、同規格のバッテリーで酷い目にあいました。
結局最後は純正品を買いました。
それ以来、バッテリーだけは純正品にしています。

書込番号:14007331

ナイスクチコミ!2


KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/01/17 11:02(1年以上前)

参考までに私の購入したバッテリーは
オークションに出品の純正カバーをそのまま利用
出来る2300mAhの物でした(中国製 奥能?)。

Econetbatteryという画面OFFの時はすべての通信を
OFFに設定できる省エネアプリを入れてます。
使用はXiのサービス圏内(東京23区)です。
先日比較をしてみました。

純正バッテリー(1カ月間使用):
夜(寝る前):100%
朝(起床時):93%(約6時間後)

オークションの大容量バッテリー(2週間使用):
夜(寝る前):100%
朝(起床時):62%(約6時間後)

Battery Mixでバッテリー残量の変動を
グラフで確認できますが、オークションのバッテリーは
明らかに減りが早いです・・・・。また80%ほど充電したところ
いきなり100%に飛んで、充電をはずすとまたすぐに80%に
戻ったりと非常に不安定です。
発火などしたら怖いので純正に戻し、Panasonicの5400mAhの
バッテリーバックを持ち歩いています。

書込番号:14032879

ナイスクチコミ!0


Guradioさん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/18 20:56(1年以上前)

私も購入しましたが、上の方も仰るように交換用ですね。
長持ちを目的とするより、ただの格安バッテリーって思った方がいいと思います。

書込番号:14172092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEエリアでスリープ状態での電池の減り

2012/02/08 04:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件
機種不明

電池使用量グラフ

先日この機種を購入して使用しているうちに、LTEエリアでスリープ状態の際、電池の減りが早いことに気付きました。

LTEの特性上電池の減りが早いことは勿論知っていますが、添付の画像のグラフ前半、LTEのエリア圏内で画面OFF状態、つまりスリープ状態の際にも急激に電池が減ります。

省電力モードを設定し、Wi-Fi、Bluetooth、GPSもOFF、もちろんテザリングもOFFで、タスクマネージャーでアプリをすべて終了した状態です。

これは普通なのでしょうか?

参考までに皆さんの状態をお聞きしたいと思っております。

はじめての質問ですが何卒宜しくお願い致します。

書込番号:14123101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 10:55(1年以上前)

電波が安定していればこんな激しい減り方はしませんね。日にちや場所を変えると全然違うこともよくあることです。

書込番号:14123815

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/08 11:55(1年以上前)

こちらにSC-03DのLTE環境下でバッテリー消費具合のレポートがあります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/13/news134.html

これと比較するとバッテリーの減りが激しいように思いますね。
ただ添付のバッテリーモニターを見ると、頻繁にロック解除処理されているのが気になります。

ロック設定関係のアプリなどがあれば一度アンインストールしてみてはどうでしょう?

書込番号:14124031

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hsykingさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/18 15:44(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございました。
通信も安定している場所で、ロック関係のアプリも入れず試したのですが、
結局減りは同じままだったのですが、
先日のソフトウェアアップデートを実行後、電池の持ちがだいぶ変わりました。
今までと比べようのないぐらい電池が持つようになったのですが、
いったい何が原因だったのか分かりませんが、解決させて頂きます。

書込番号:14170884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2012/02/18 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

電波が3本や2本になることが多くないですか?

書込番号:14169431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:33(1年以上前)

千葉から都内に通勤しているのですが、アップデート前から、最近電波の状況が悪いような気がします。

書込番号:14170216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/18 12:48(1年以上前)

私もそう思っていました。電波が4本になる事が少ない感じですね…。
かと言って通信出来ない訳でも無いのでそのままにしていますが…。
アップデートした事が原因なのか、ドコモの通信状況が安定していないのか…。
ちなみに埼玉在住でLTEエリアではありませんが近隣までエリアは広がっているのであと2〜3ヶ月でエリアに入る予定です。
安定した通信が売りだったドコモですが最近は不安定なので電波の掴みが弱いと心配にはなりますよね…。

書込番号:14170273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2012/02/11 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

@アプリのサイトを見てると電話帳のアプリがあるのですが、インストールした方がいいでしょうか?
この機種はインストールしなくてもグループ分けできてますか?
インストールすれば何が便利なのでしょうか?

A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?

Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?

C電源が切れている時に着信があればドコモと書かれたメールでお知らせがくるのですが、電話番号しか書かれてないので誰からか分からないです。わかる方法はありますか?

D最後に・・・不在着信の呼び出し時間はわからないのでしょうか?

長くてすいません。よろしくお願いします。


書込番号:14139241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/12 10:13(1年以上前)

>A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?
docomoアカウントの電話帳を表示するように設定されていて(d)となっていると思います。
googleアカウントなら(g)、本体なら( )何も無しになると思います。
因みに上記の連絡先を3つ共表示するように設定すると、全く同じ連絡先が三重複されて表示されますよ。

>Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?
docomoのバックアップサービス、googleの連絡先と同期する等、クラウド型のバックアップ方法も有りますが、私の場合、SDカードにエクスポートし、更に端末をPCに繋いでエクスポートされたファイルをコピペしてPCに保存してます。(つまりダブルでバックアップしてます)

happymocoさんの場合、Aの状態なら既にdocomoアカウントにバックアップされているのではないでしょうか?



書込番号:14142345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/15 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
バックアップされているようなので安心しました。

書込番号:14159002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

4.0へのアップデート

2012/02/13 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

確定してるんですか?

してるなら時期って発表されてますか?
回答お願いします。

書込番号:14147055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 10:14(1年以上前)

去年にバージョンアップについての記事があります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/21/news047.html

書込番号:14147306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/02/13 11:54(1年以上前)

上記リンク先は、サムスンの発表ですので
docomoのGALAXYは別な話です。
あくまでもdocomo次第です。

書込番号:14147599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/13 12:19(1年以上前)

OS4.0へのバージョンアップはすると思いますよ。
ただ上記の方が仰られているように、最終的に判断するのはdocomoになります。
全世界同時期とはいかないと思うので、若干遅れてからとなるでしょうね。

書込番号:14147684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:07(1年以上前)

比較的新しい情報によるとアップデートは近そうですね。
http://juggly.cn/archives/53001.html

尤も、ドコモ次第ってことになりそうですけど、グローバル版とそう大差ないGALAXY S II LTEだと可能性は非常に高そうだと思います。

書込番号:14150063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/13 23:00(1年以上前)

確定、ではないと思います。

ゼブラ柄ではあるけどハンドルは光ってない、的な。

書込番号:14150405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に着信音がぁ!

2012/02/08 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

不思議な出来事が・・・
アラームの着信音をある音楽にしてました。
いつも問題なくその音楽が鳴ります。
しかしある日突然違う音楽が鳴りました。

電話が鳴りました。
しかしある日突然違う音楽が鳴りました。

メール音が鳴りました。
ある日突然設定もしてない通知音に変わってました。

もちろん全て設定変更はしていない上での出来事です。
アラーム音に関しては使っていた音楽が着信音リストから消えていました。

メール音は再起動させたら元に戻りました。
皆さんはこのような不可解な現象にあわれましたか?
またこれは不良でしょうか?

書込番号:14122940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/08 04:50(1年以上前)

以下は別機種での事例ですが、
以下のようなことでもないのでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13003681/#13009851

書込番号:14123118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/02/09 02:01(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。
でも違うんです。
全く何も弄ってないんです。
パソコンにも接続していませんし。
ドコモに電話したらわかりませんと言われてしまいました。

書込番号:14127821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/09 06:06(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・電源OFF→電池パック・microSDカードを取り外し、
 少し時間を置いてから再度装着→電源ON
・別のmicroSDカードがあれば替えてみる

書込番号:14128024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/02/13 02:09(1年以上前)

結局、交換することになりました。
色々とありがとうございました。

書込番号:14146663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)