GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除後の他社SIMでのテザリング

2012/01/24 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 CZ4A-EVO10さん
クチコミ投稿数:4件

前機種のGALAXY S IIでは海外SIM等のDOCOMO以外のSIMを刺した状態でのテザリングは出来ない(SPモードの隠し設定が出てきて固定されてしまう為)(ROOTを取ってSQLite Editorでストレージ設定を書き換えれば出来ますが、、、)というのは有名な話ですが、GALAXY S II LTE SC-03Dではどうなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14060843

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaooさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 10:03(1年以上前)

先日オーストラアで、Telstraという会社のSIMを使用しましたが、テザリングできませんでした、Emobile PocetWifiS4では、テザリング可能でした。テザリングで、PCを使いたかったので、旅行前にSIMロック解除しておいたのですが、がっかりでした。機械やソフトの特性上、テザリングが不可能とわかっているのなら、不可能な事位は教えてほしかったです、今回Docomoの、この機種を選んだのも海外でのテザリング使用を考えての事でしたので残念でした。

書込番号:14065664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CZ4A-EVO10さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/25 14:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございます
やはりダメでしたか、、、私なりに調べてみたのですが、SC-03DではRootを取ってAPK Manager Honeycomb Editionで/system/framework/framework-res.apkを書き換えることで解除できるらしい事がわかりました。
自分の考えではRootを取ってテザリングアプリを使う(ANDROID純正テザリングを回避する)事で、SPモードAPN強制設定を回避できるのではないかと考えております。
次に海外に行くときに試してみたいと思っています。

書込番号:14066407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/26 05:59(1年以上前)

もしWi-Fiでなくてもよいのでしたら、
PdaNetでのUSB/Bluetoothテザリングも試してみてはどうでしょうか。

http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-tethering
http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-bluetooth-tethering

書込番号:14069277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 温泉猿さん
クチコミ投稿数:12件

spモードメール着信音の登録方法について教えてください。

これまで携帯で使用していた音楽を当該機でも使用したいのですが
登録方法が分かりません。 (取説にも無いような…)

手順を教えて頂けませんでしょうか?
例えば
(1) 着信音にしたいmp3をメールに添付して受信する。
(2) 添付データを 設定→**→** から登録する
(3) 設定→**→** と進み、着信したい音楽を指定する。
など

宜しくお願いします。

書込番号:14030295

ナイスクチコミ!0


返信する
z16apartさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 21:44(1年以上前)

アプリ「Ringdroid」をダウンロードし
着信音にしたい音楽を選び
通知音に変換して保存します。
その時に標準通知音に設定しますか
と出るので、「はい」をおすと
設定完了です。

書込番号:14031117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/16 23:30(1年以上前)

前の携帯で使用していたというのが、気になります。
有料サイトからダウンロードした音楽は、著作権が紐付いているので、その音楽ファイルをコピーや移動したものは、再生できなくなりますので、ご注意ください。

書込番号:14031657

ナイスクチコミ!1


スレ主 温泉猿さん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/21 13:43(1年以上前)

皆さん、お礼(回答)が大変遅くなり申し訳ございません。

z16apartさん、ありがとうございました。
問題はズバリ解決できました。
ありがとうございました。

参考までに、もしご存知でしたら教えてください。
変換したファイルは何処のフォルダ(ディレクトリ)にあるのでしょう?
いざ、削除したくなった時の方法が分からないでいます。

書込番号:14049145

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/21 16:02(1年以上前)

温泉猿さん

「Ringdroid」で設定したものは、次のフォルダに保存されます。
アラーム音:/mnt/sdcard/media/audio/alarms
音楽:/mnt/sdcard/media/audio/music
メール通知音:/mnt/sdcard/media/audio/notifications
電話着着信音:/mnt/sdcard/media/audio/ringtones

書込番号:14049674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 温泉猿さん
クチコミ投稿数:12件

2012/01/26 00:32(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。
とても丁寧な回答を頂き感謝いたします。

書込番号:14068845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フラッシュ使用時に電源が落ちる

2012/01/19 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 Sengdaoさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、
12月初旬にSC-03Dを購入しました。

最近、フラッシュを使ってカメラ撮影をする際に
電源がいきなり落ちることがあります。
オートフラッシュ、強制フラッシュ(ON)どちらでも起こります。
同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
もし何らかの対策をご存じの方がいればご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14042332

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/20 04:16(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

・電源OFF→電池パック・microSDカードを取り外し、
 少し時間を置いてから再度装着→電源ON
・アプリケーションの管理で、カメラアプリのデータを消去

書込番号:14043950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sengdaoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/25 18:06(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
SCスタナーさんありがとうございます。
・アプリケーションの管理で、カメラアプリのデータを消去
を行なったところ、今のところフラッシュ撮影が問題なく行えています。
ありがとうございました。

書込番号:14067083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースにつて

2012/01/23 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

皆さんはどんなケースをお使いになっているのかしりたいのですが、今私はブラックのシリコンケースで素っ気ない感じで新しいのを買おうかなと思っています(^^♪
よければ教えて下さい(^^)/

書込番号:14058748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/23 18:44(1年以上前)

 具体的に個別のケース(カバーorジャケット)を探す前に各特徴を理解する上で、
以下のサイト頁が参考になると想います……

『ゼロから始めるスマートフォン』
       「スマートフォンの保護ケース・ジャケットの選び方」
 
  http://www.datacider.com/8024.php

書込番号:14059017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシーか、アローズ

2012/01/11 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 こぞみさん
クチコミ投稿数:8件

質問をさせていただきます

現在、僕はiPhone4を使用しているのですが通信速度が遅い為に機種変を考えています。

そこで、ギャラクシー2 LTEか、アローズX、どちらが良いでしょうか?

動画サイト、PC向けサイトをよく見ます。
まだギリギリxiエリアでないのでアローズでは遅いでしょうか?(泣)

電池の持ちも気になります。

書込番号:14007916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/11 01:09(1年以上前)

こぞみさん

>まだギリギリxiエリアでないのでアローズでは遅いでしょうか?(泣)

お悩みのギャラクシー2 LTE、アローズXは両方ともXi端末ですよ。
グローバルモデルのGalaxySULTEの方が個人的にはサクサク動くかなと思います。
ただこれは個人差もありますので、スレ主さんが実際に確認してどう感じるかでしょうね。

あと過去スレにありましたが、ArrowsXの3G電波が弱いような事も書かれているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=13998180/

>電池の持ちも気になります。
>動画サイト、PC向けサイトをよく見ます。

この用途でしたらどちらも電池の持ちは期待はできないでしょうか。
特にArrowsXは電池が1400mlAと少ないので余計に減りが早くなると思います。

最後にXi端末は料金プランの選択がほぼないです。
そのあたりも大丈夫か検討してみてくださいね。

書込番号:14007960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/11 16:13(1年以上前)

ギャラクシーとアローズで迷うなら
日本仕様が欲しいか要らないか
ですね。
要らなくても自分ならアローズにしますけど。
確かにバッテリーはアローズの方が貧弱です。
でも私は有機ELが大嫌いなので選択肢から外れます。
自分の事を書きましたが、店で触ってみて
日本仕様が欲しいか要らないか、表示やカメラなど
気に入った方を買ってはいかがですか?!

書込番号:14009744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/12 14:07(1年以上前)

「...有機ELが大嫌いなので...。」
そうですか...。^^;

書込番号:14013402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/12 14:51(1年以上前)

ギャラクシーSを持ってた時は有機EL云々は思わなかったのですが…
バックライト不要で薄型化しやすいとか、発色性や素早い動きの動画に向いてる…など利点はあるものの
画面がちらつき、焼き付いてしまったり、液晶の解像度には及ばない…
で嫌いになりました。
それにSはペンタイルだったと言うのもあるのですが
この、S II もまだまだ液晶にはかなわないと思っているので。
人それぞれ好みはありますけど。

書込番号:14013518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/01/12 16:36(1年以上前)

>現在、僕はiPhone4を使用しているのですが通信速度が遅い為に機種変を考えています。

根本的に
FOMAエリアの場合通信速度は状況にもよりますが、差が無いか遅いか似たようなものじゃないかな?

アローズは、理論値7.2ですが実際体感差は無いと思います。

書込番号:14013771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 16:48(1年以上前)

LTE圏外でしたらアローズでもギャラクシーでもiPhone4でも似たようなものです。
ギャラクシーのほうが高スペックなのでレスポンスはいいですが圏外ならば大きな差はないでしょう。

iPhoneが遅いんじゃないんです。回線が遅いんです。
Wifiを持ちましょう。

書込番号:14049852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/01/22 16:25(1年以上前)

LTE圏外ですと、圏内の場合より電池持ちが悪くなるようです。
参考までに

書込番号:14054465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

標準

wifiの接続

2011/12/11 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

携帯でwifiに接続したことを確認できるにもかかわらずインターネットをしようとするとたまに繋がらないことがあります。
wifiは部屋の中でルーターを使って飛ばしているためそんなに遠い距離ではありません。
このようは症状の方いますか?
もしかして欠陥ですか?



書込番号:13878248

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 13:45(1年以上前)

お使いのルーターの機器名が分かれば回答がしやすくなると思います。
因みに、私は問題無く繋がっています。切れたことも、スピードが出ないなんてこともありません。
ルーターはNECのWR8700Nです。

書込番号:13878271

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/11 13:50(1年以上前)

>おびいさん ルーターはELECOMのLAN-W300N/Rで、アクセスポイントとして使ってます。

書込番号:13878289

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 14:32(1年以上前)

少し調べてみました。
念のため、LAN-W300N/Rのファームウェアは最新ですか?接続方法はWPSで接続していますか?

LAN-W300N/Rの背面にあるWPSボタンを押し、前面のWPSランプが赤色に点灯。
GALAXY S II LTEの「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」で「WPSボタン接続」をタップすると、認証が済んでWi-Fiによる接続が出来るようになるはずです。

書込番号:13878431

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/11 14:53(1年以上前)

>おびいさん ファームウェアは1.12です。
接続方法はWPSではなく、携帯でパスワードを入力して接続してます。

書込番号:13878501

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 15:00(1年以上前)

LAN-W300N/Rの最新ファームウェアはVer 2.17のようです。
まずはファームウェアを最新にして下さい。
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html#Chapter0

そして、一度WPSで接続してみて下さい。

書込番号:13878520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 15:38(1年以上前)

自分もそのルーター使ってますが、カスタムXperiaで繋ぐとルーター自体の速度が1M以下になったりと結構不安定な感じです。一応ルーターの設定でチャンネルとかを弄ってみてはどうでしょうか?

書込番号:13878645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 15:50(1年以上前)

>ヤンマー23さん

XperiaシリーズはWPSでの接続も出来ないですからね。私もXperia arcでちょくちょく切断され難儀しました。
GALAXY S II LTEにしてからリンクスピードは常に65Mbps出ています。

書込番号:13878690

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/11 16:59(1年以上前)

>おびいさん

ファームウェアはVer 2.17、WPSで接続したんですが、インターネット接続できないんで携帯に問題ありかも知れません。

書込番号:13878972

ナイスクチコミ!1


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/11 17:01(1年以上前)

>ヤンマー23さん 

チャンネル弄って携帯の接続には問題ないんですか??

書込番号:13878979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/11 18:19(1年以上前)

is05とEVO3Dはチャンネルをどこに変えても問題なく繋がりまね。
安かったのでこのルーター買いましたが、やっぱりバッファローかNECのルーターにすれば良かったかなと後悔してます。

書込番号:13879322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/11 21:30(1年以上前)

>kousiさん

アップデート後、インターネットにたまに繋がらない状態なんでしょうか?
それとも全くインターネット接続できないんでしょうか?

念のため伺いますけど、以前の端末では如何でしたでしょうか?

書込番号:13880238

ナイスクチコミ!2


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/12 11:08(1年以上前)

>おびいさん

アップデート後、インターネットにたまに繋がらない状態です。
以前は初代のエクスぺリアを使ってました。
サポートセンターに問い合わせたら、とりあえずチャンネル変えてみてそれでも駄目だったら電話してって言われました。

書込番号:13882312

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/12 14:15(1年以上前)

>kousiさん

アップデート前と変わらないと言うことですね。
他の機器では如何でしょうか?PC等では接続が切れるようなことはありませんか?

念のため、WPSで接続する際はこちらを参照して、再度設定してみて下さい。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2830&category=152

書込番号:13882865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 14:55(1年以上前)

困りました。

「インターネットに、時々繋がらない状態」とは

1.ホームページが開けない?
2.特定のホームページだけが開けない?
3.メールも出来ない?
4.メールは出来るが、ホームページは開けない?
5.音声通話も出来ない?

「たまに、症状が出る」というは、難しい問題になりました。

書込番号:13882972

ナイスクチコミ!0


スレ主 kousiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/12 15:33(1年以上前)

>おびいさん

PC等の接続が切れることはありません。試しにアイフォンで接続したら普通に接続できました。

>若い者には負けられんさん 
1.ホームページが開けません。
2.メールもできません。
3.音声通話はできます。

Wifi接続を断念しそうです笑

書込番号:13883072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 15:44(1年以上前)

そうですか。
Wi-Fiアンテナが調子悪そうですねぇ。

私の自宅では「AtermWR8600N(HPモデル)」を使っております。

会社は、バッファローの「AirStation G54」という古〜〜〜い無線ブリッジタイプで
接続しておりますが、まったく問題なく使用できております。
(所属部署には「Wi-Fi使用」許可はしてあります)

書込番号:13883094

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/12 15:47(1年以上前)

なるほど。しかし

>1.ホームページが開けません。
>2.メールもできません。

これはちょっと考えられないですね。
インターネットにたまに繋がらない状態ならいくらかWebが出来ますし、Wi-Fiが切れたとしても、すぐに3Gで接続されるはずです。

気になるようでしたらドコモショップでみてもらった方が良いですね。

書込番号:13883104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/13 14:54(1年以上前)

スマホに限らず
色んな携帯機器でWiFiの問題が良くでますよね。
大半の場合、ルーターの相性なんて場合が多い。

他の接続機器があって変更が面倒ならば
3000円位の小型無線ルーター試してみるとか
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NRIPS/

書込番号:13887053

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/13 18:39(1年以上前)

私がこのサイトで見かける無線ルーターの相性の口コミ情報ですと、BUFFALO製は相性があまり良くなく、NEC製は比較的良いようですね。

書込番号:13887775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/01/21 00:30(1年以上前)

突然、申し訳ございません。
私の場合は毎回毎回WPSボタンを押下しないとWiFiにつながりませんが、これが普通なのでしょうか?
たとえば一度自宅で繋いで、一回WiFiをOFF⇒その後、わざわざルーターまで行き、WPSボタンを押下の繰り返しです。これって不具合でしょうか?
ルーターはRVS340NEとういうものを使用してます。
わかる方いらっしゃればご教授願います。

書込番号:14047466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)