端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年6月24日 11:39 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月22日 11:08 |
![]() |
1 | 4 | 2012年6月20日 20:03 |
![]() |
5 | 4 | 2012年6月19日 23:21 |
![]() |
1 | 4 | 2012年6月14日 05:41 |
![]() |
6 | 7 | 2012年6月13日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この度音楽や動画をBluetoothにて視聴しようと思い購入しました。
しかしながら、設定後、ペアリング済み→本体オーディオに接続しました となって
いざ再生するとイヤホンからは全く音がせずスマホ本体から音が鳴り出す始末です。
通勤電車で使用するつもりで購入したのにこれでは使い物なりません。
何か使用上、足りないことが在るかもしれませんのご教授ください。
尚、Bluetooth本体はBUFFALOのBSHSBE12です。
他のレスを見てもBluetooth問題ありそうですね。
0点

BUFFALO BSHSBE12は、
A2DPが搭載されていないので通話オンリーです。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/headset/bluetooth/bshsbe12/
対応プロファイル HSP(ヘッドセット)、 HFP(ハンズフリー)
A2DPプロファイルのあるBluetoothを選ばないといけません。
書込番号:14719232
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
こちらのSC-03Dの機種でSPモードメールと電話機能にて特定の人物からの送受信や電話の発着履歴を隠す事は出来ますか?
いわゆるシークレットモードみたいな事かと思います。
不可能な場合
そういうアプリがあれば可能にすることは出来ますでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

やましい事があるのね。
アプリであるわよ。
浮気隠しするようなアプリが。
でも健全な生活した方がいいわよ。
書込番号:14710746
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
みなさんお願いします。
先日、月々サポート増額にともないこの機種を購入してみました。
一通りの設定等終わったのですが一つ不可解な点が見つかったのでお聞きします。
題名通り、WI-FIでのaでの接続なのですがステータスバーのほう(おろしたところ)から
タップして接続するとルーターとは接続できてるのですがブラウザやグーグルPLAYなどWEBに接続できません。
設定>無線とネットワーク>WI-FI設定からONにするときは正常につながりますし、
g/n接続で設定してるときはステータスバーのほうからでも問題なく接続できます。
ルータのほうはバッファローのWZR-HP-AG300Hを使用。
他の機器もここに接続してますが問題ないのでルーター設定とは考えにくいです。
セキュリティ等も上記の設定メニューからの接続ではつながるので間違えてはいないかと。。
これはSC-03D側のソフトウェアの不具合と見ていいのでしょうか?
同じような状況の方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

NECの無線ルータでも同じ現象が起きました。
今までGを使っていたから気づきませんでした。
設定からつなぐほか、docomo WIFI を使って接続しても、大丈夫みたいです。
通知エリアからつなぐと、接続も遅いですね。
書込番号:14689712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カラベリのファンさん、回答ありがとうございます。
やはり他のルーターでも同様なのですね。
とりあえずソフトウェアの不具合ということで4.0のバージョンアップ時にでも解消されてればいいですけどねw
とりあえずg使用でも差しつかえないので次回のなんらかのアップデートまで様子を見てみます。
あまりにいつまでも解消されなければドコモへ報告しないと・・(めんどくさい・・)
ありがとうございました。
書込番号:14696508
0点

自分は11nで使っていて、同じ症状があったのですが、前回のファームウェアバージョンアップで改善されたと思っていました。
しかし、11aでは直っていないということなのですね。
11nやgは改善されているのだから、不具合自体は認識していたはずなのに、ちょっと、しょぼいミスですね。(自分はgalaxyシリーズは何種類も買っていて期待してるんですが)
発売済み商品の検証については、あまり時間をかけないのですかねー。
書込番号:14698973
0点

ラファアさん、返答ありがとうございます。
確かに同様の不具合があったのですから捕まえてほしいとこでしたね〜。
aを使ってるユーザーが少ないのか、DSなどに声が上がってなかったのですかね。。
新製品ばかりに熱を入れるのでなく、発売済みの製品についても日々精進させてほしいものですよね。
書込番号:14704445
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
昨日の夕方、携帯をみたら着信履歴にNTTDOCOMOとあり、SMSに友人からの履歴がありました。
これって一体どういうことですか?
以前も一度だけこうことがありました。
圏外に居たわけではないので、解らない状況です。
書込番号:14687341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話中に着信を受けると
【NTT COCOMO】からの着信履歴として残ります。
着信番号を確認するには
SMSで
NTT DOOMOからのメールを確認するしかないのですが・・・
電話帳に登録された
名前が表示されるともっと分かりやすいんですけど
電話番号のみの通知ですので
いつも、誰からの着信か確認するに一苦労しています。
書込番号:14687477
2点

みなさんありがとうごさいました。
着信履歴がNTTDOCOMOってどう考えても不便ですよね。
改善して欲しいです。
書込番号:14698361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷく3様
「圏外着信お知らせツール」
このようなアプリがあったんですねー
早速使ってみました。
大変便利です!
ありがとうございました♪
書込番号:14701526
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
この機種、本当にバッテリーの持ちが悪くありませんか?
夜中に充電して、朝、通勤で1時間位使用すると、昼にはもう50%を切っています。
いつも昼休みに充電しないと1日持ちません。
みなさんは、どういったバッテリー対策をしていのかを教えて下さい。
Advanced task killer,screen filterを入れて対策をしてはいるのですが、目立った効果はありません。
書込番号:14629754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。こんにちは。この機種は使っていませんが、どの機種にも言えることなので書き込みさせていただきます。
正直OS 2.3にタスクキラーを使うのも効果があるのか甚だ疑問です。
ゾンビアプリという終了させても起動するアプリをキルしてもまた立ち上がってしまい、それを繰り返すとただの電池の無駄になるわけです。
それ以外のアプリをキルするならいいのかもしれませんが、OS 2.3の特徴としてタスク管理も優秀ですので特に気にする必要もないかと。
一旦タスクキラーをオフ・アンインストールして様子を見る・もしくは画面の輝度を下げたり、GPSをOFF、外出先ではWi-Fiをオフにするなど細かいところからやっていくと消費量がへりそうです。
書込番号:14629853
0点

回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、タスクキラーアプリを削除してみたいと思います。
尚、常にGPS、WifiはOFF 明るさはScreenFilterで60%で使用しています。
書込番号:14630409
0点

私もこの機種でバッテリーのもちが悪く、HPでもいろいろと調べました。
そのひとつに
http://ramblelazy.com/archives/1946814.html
に紹介されたdocomo Palette UIに切り替え、「Contents Headline」等のウィジットを削除すると少し改善されました。
BatteryMixというバッテリー残量を教えてくれるアプリを使って、電池を喰っているアプリを見つけてひとつひとつ対処していくしかないと思います。
アンドロイドver.4へのアップが7月に予定されているようですが、はやく使ってみたいのは山々ですが、少し様子を見てverupしたいと考えています。
書込番号:14640368
0点

タスクキラーを使うのは基本バッテリーの持ちにはマイナスです。
メモリを開放するためのものであって、バッテリーの持ちを良くするツールではありません。
・Green PowerとかJuice Defenderとかを入れて通信や同期を制御する
・スリープ時やWifi接続時はLTEをオフにする
・GPSは必要時以外切る
・電池使用量を確認し、消耗の原因になっているアプリを見直す
とりあえず上が基本です。
書込番号:14678587
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
電池の持ちは悪いのもの、気に入ってつかっていたのですが、
今日、気づいたら画面が真っ暗になっていてました。
充電切れかと思い充電してみたのですが、電源が入らずです。
そのうえ、ブルブルと震えながら、左上に小さな英語の文字が震えに合わせて点滅表示されています。
文字は点滅速度が速いのでよみとれません。
修理に持っていくしかないでしょうか。
3点

どういうメッセージなのかが気になりますが、電池パックを抜き差ししても変わらないでしょうか?
もしそうならば早急にショップへ持ち込んだ方がいいと思います。
書込番号:14095802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その現象は最近になってから発生したのでしょうか?
アプリが影響している可能性もあるので、さかのぼって怪しいと思われるアプリを
アンインストールして確認してみてください。
頻繁に再発するようでしたら、ショップで点検してもらった方がよろしいかと思います。
書込番号:14097085
0点

私も同様の現象が起きました。
私の場合はしばらく充電した後、充電を止めて電源を入れるとその現象がおさまりました。
書込番号:14097180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電のエラーですね。
正しい電圧で充電していますか?
確認してみてください。
書込番号:14100390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤマカトさん
私も本日同じ状態になってしまいました。
その後、治りましたか??
左上に小さく「cable boot」と表示され、3秒おきにブルッと振動をし続けています。。。
書込番号:14450482
0点

SC-03Dにしてまだ一ヶ月ほどなのですが、皆さんと同じ症状がでます。
電源オフ時に充電をすると、数秒おきにバイブと、英文の点滅をくりかえします。
本日DSで見てもらいましたが、DS店員も、原因が分からず、充電が無くなる前に、電源が入った状態で充電をするように心がけてくださいと言われて、何も解決せず。
「これが仕様だと言う訳ではないけれど、ネットで調べる限り、他にも同じような症状はいらっしゃるようなので…、様子みてください」ですって。
修理や交換の対象ではないのでしょうか?
その後、みなさんはどうなさったのでしょうか?
解決されたのでしょうか?
書込番号:14609075
1点

私も同じ症状で困っていました。
どうやら端子の汚れだったようです。
接続部を綿棒でお掃除したらすぐに治りましたよ。
同じ様にお困りの方がいたらと思いまして、
参考までに書き込みしてみました。
書込番号:14675950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)