GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スカイプしか使えなくなりました。

2012/06/07 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:110件

スカイプのアプリをインストールして,併用しています。これまでは,電話をかける度に携帯からかけるか,スカイプを利用するかの選択が出来たのですが,いつの間にやらスカイプしか使えなくなりました。

何か設定を知らない間にいじってしまったと思うのですが,これを元に戻す方法を教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:14652610

ナイスクチコミ!0


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2012/06/07 21:42(1年以上前)

設定からインストール済みアプリケーション一覧を表示し、Skypeを探して選択。
「デフォルトをクリア」を押してみてください

書込番号:14652726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2012/06/08 06:44(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:14653970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正バッテリーについて

2012/06/06 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:49件

バッテリーを一周覆う形で貼ってある表面のシールを剥がすと
充電端子からそれぞれ配線がバッテリー表面へ伸びて、コイル状に
渦を巻いてます。
これって非接触用のものなのですか?
当方Qi対応の充電器を持っていないので、試せる方お願いします

書込番号:14648968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/06 22:16(1年以上前)

期待を裏切るようで申し訳ないですが
Qiには対応してないと思いますよ?
対応している場合、明記されると思いますし

World IT Show 2012 という韓国のIT企業が集結する展示会
では『GAlAXY S II』の非接触充電キット発見 が発表されてるみたいですし
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89257/

もし可能なら[GALAXY S III ]と同様 非接触充電をアピールするはずですし


書込番号:14649142

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/06/06 22:24(1年以上前)

おそらく、NFCのアンテナだと思われます。

書込番号:14649178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スマホ初心者です

2012/06/01 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

昨日期限が迫っていたドコモポイントを使うために、FOMA機種→GALAXY S II LTE SC-03Dに乗り換えました。初めてのスマホで、勉強せずに買ってしまい、わからないことだらけです。どなたか親切な方、ご回答お願い致します。

昨日5/31に購入。タイプxiにねん・Xiパケホーダイフラットという料金プランに設定。昨日からメール等を使うと5月も丸々料金を支払わないといけないということで、昨日一日は通話だけで利用。

日付が変わったので、ヤマダ電機で頂いたスタートアップガイドを見ながらGoogleアカウントの設定やらspモードメールアプリのダウンロード。

・・・で、スタートアップガイドをパラパラめくっていくと・・・「Wi-fiでインターネット接続をする」というのがありました。我が家はWi-fiルータは持っていません。更に読んでいくと「無線LANネットワークが切断された場合には自動的にFOMAでの接続に切り替わり、パケット通信料がかかります。」

・・・??
wi-fi接続をしていない&xiエリア外でインターネットをすると、FOMAでの接続に切り替わっていると言うことなのでしょうか?その場合、xiパケホーダイフラットは適用されず、パケット料が発生するのでしょうか??

更に読んでいくと、「spモード公衆無線LANサービスの設定方法についてはご利用ガイドブックspモード編をご覧下さい」とあってので読みました。公衆無線LANサービスに入っていないと、外出時・xiエリア外ではインターネットができないということなのでしょうか?

ちんぷんかんぷんですみません。自宅ではwi-fiルータを買うべきなのでしょうか?そして公衆無線LANサービスにも加入するべきなのでしょうか?今怖くてデータ通信できないように設定しております(^^;)どなたか初心者でもわかりやすくご教示下さいませ・・・。

書込番号:14628967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/01 12:32(1年以上前)

>wi-fi接続をしていない&xiエリア外でインターネットをすると、FOMAでの接続に切り替わっていると言うことなのでしょうか?その場合、xiパケホーダイフラットは適用されず、パケット料が発生するのでしょうか??

Xiパケホーダイフラットに入っていれば、FOMAでの通信もパケホの定額内で収まりますので、大丈夫ですよ。


>更に読んでいくと、「spモード公衆無線LANサービスの設定方法についてはご利用ガイドブックspモード編をご覧下さい」とあってので読みました。公衆無線LANサービスに入っていないと、外出時・xiエリア外ではインターネットができないということなのでしょうか?

Xiエリア外では(公衆無線LANが使えなければ)自動的にFOMAでの接続になります。


>ちんぷんかんぷんですみません。自宅ではwi-fiルータを買うべきなのでしょうか?そして公衆無線LANサービスにも加入するべきなのでしょうか?今怖くてデータ通信できないように設定しております(^^;)どなたか初心者でもわかりやすくご教示下さいませ・・・。

自宅でインターネットプロバイダー契約していれば自宅へのWi-Fiルーター設置はオススメです。

・自宅の回線にもよりますが、Xiよりも早い場合が多い。
・XiAよりも通信時の消費電力がだいぶ小さいのでバッテリーが長持ちします。
・Wi-Fiを使うことでXiでのデータ通信を減らすことで、Xiの月間7GBを以上で速度制限(128kbpsというFOMAよりも遅いスピードになります)を回避しやすくなります。
・同じく、直近の3日間で1GB以上で速度制限の対象を回避しやすくなります。
・Wi-Fi Tunes Sync(パソコンのiTuensの音楽を無線でスマホと同期)やAirDroidなどのワイヤレス同期のアプリが使える。

公衆無線LANの場合も原理は自宅Wi-Fiと同様ではあるのですが、
・外で移動中のため通信が安定せず、感度が悪くなると出力が最大になるため消費電力が大きくなる場合がある。
・他者との共用のため、スピードが遅いことがある。

ドコモ的にはXiやFOMAの回線が混雑すると困るのでなるべく公衆無線LANを使ってほしいのでしょうけど、ユーザーとしてのメリットは微妙な気もします。

書込番号:14629031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/01 12:45(1年以上前)

>ラファアさん

早速のご回答、ありがとうございます!定額内に収まるとわかり、安心致しました^^

それでは、とりあえずは「wifiがなくても公衆無線LANサービスを使用しなくても、バッテリーの消耗が早い&スピードが遅くなるというデメリットがあるけど、今までの携帯のようにどこででもメールやインターネットが定額で使える!」という認識でよいということいいでしょうか?

あと、もう二点質問させてください。

家族はまだスマホではない携帯を使っております。今までは家族割引でメールのやりとりが無料だったのですが、わたしがspモードメールになってしまったら家族とのメールも料金が発生するのでしょうか?それともパケホーダイだから定額内におさまるのでしょうか?

テザリングってなんですか?調べてみましたがよくわからず・・・。

またまた初歩的な質問で申し訳ありません。ご回答頂けたら幸いです。

書込番号:14629075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/01 15:39(1年以上前)

大丈夫ですよ、メールやインターネットは定額使い放題ですから、いくら使っても定額以上の金額は発生しませんし、家族割りは従来通り適用されます。
逆に言えばXiパケホーダイフラットは5985円の定額ですから、使わないと損ですよ!

>テザリングってなんですか?調べてみましたがよくわからず・・・。

簡単に言えば、スマートフォンの通信を利用してパソコン等をインターネットに接続する機能です。
例えばパソコンをインターネットに接続しようとした時、なんだかの通信設備が必要な訳です。外出先など通信設備が無い場所でもスマートフォンとパソコンを接続すればパソコンをインターネットに接続出来ると言う事です。



書込番号:14629465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/03 00:01(1年以上前)

>ハル1024さん

ご回答ありがとうございます!

また疑問が・・・

家族はまだiモードの携帯(FOMA)なんですが、パケホーダイじゃないんです。今までFOMA同士だったから家族間のメールは無料でしたが、FOMAとスマホだと、家族割引がきかないんですよね??FOMAのままでもパケホーダイにしてもらえば家族間もまた無料になるのでしょうか??

テザリングもわかりやすい説明、ありがとうございます^^
この場合、別料金は発生しないのですか?何か他に用意する物はあるのでしょうか??

書込番号:14634918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/03 13:58(1年以上前)

ごめんなさい、少し間違ってました。

家族内でSPモードとIモードでメールのやり取りとした場合、SPモード(スレ主様)からの送受信は有料となりますが、パケホーダイに加入しているので上限以上の金額は発生しません、
逆にIモード(家族)からSPモード(スレ主様)に送受信する場合、家族割りが適用されIモード(家族)側の送受信は無料となりますので、スレ主様がパケホーダイに加入していれば家族が加入していなくてもパケット料は発生しません。但し今後、家族がスマフォに機種変した場合はSPモードメール同士は有料となりますのでパケホーダイに加入した方がいいかと思います。

テザリングに関しては、接続する機器にもよりますがパソコンであればUSBケーブルが必要です、USBケーブルには充電専用の物と通信専用の物、充電・通信共有の物がありますので通信専用か充電・通信共有の物があればテザリング出来ます、あとはパソコン側とスマフォの設定が必要ですが設定する時に151で聞きながら設定した方がいいと思います。
金額はXiパケホーダイフラットはテザリングを利用しても5985円だったと思いますがあまり詳しくないのでドコモに確認して下さい。

書込番号:14636670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 10:36(1年以上前)

何度もご回答頂きありがとうございます!本当に助かります!!

すみません、少し混乱してしまいました。以下のような理解の仕方であっておりますか??


わたしから家族のiモード携帯(家族割有・パケホーダイではない)へのメール送信・・・わたしはパケホーダイなので送信料は無料。家族は受信料が有料。

家族のiモード携帯(家族割有・パケホーダイではない)からわたしへのメール送信・・・わたしはパケホーダイなので受信料無料。家族はiモードメールを送信したのだから家族割り適用で無料。

ってことになるのでしょうか??


テザリングの件もありがとうございます。早速設定してみようと思います^^

書込番号:14639892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/04 12:36(1年以上前)

【送信の時】
>わたしから家族のiモード携帯(家族割有・パケホーダイではない)へのメール送信・・・わたしはパケホーダイなので送信料は無料。家族は受信料が有料。

家族は無料です。
SPモードメールからの送信でも家族はIモードメールとして受信しますので家族割りが適用されるみたいです。

>わたしはパケホーダイなので送信料は無料

少し違いますが(実際は有料でXiパケホーダイフラットに加入しているので定額で利用出来ると言う事ですが)まぁ〜その認識でいいのでは!

【受信と時】
>家族のiモード携帯(家族割有・パケホーダイではない)からわたしへのメール送信・・・わたしはパケホーダイなので受信料無料。家族はiモードメールを送信したのだから家族割り適用で無料。

わたしはパケホーダイなので受信料無料・・これも少し違いますがパケホーダイフラットなので送信の時と同じく定額で利用出来るので、まぁ〜その認識でいいのでは!



書込番号:14640184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/04 21:15(1年以上前)

ありがとうございます!これで安心して家族とメール連絡ができます^^
ありがとうございました!!

またまたもうひとつ問題が出てきたので質問させてください。

この機種、伝言メモ(留守番電話サービスじゃなくて、本体で録音できる機能)がないですよね???伝言メモの代わりになるようなものはありますか?留守番電話サービスに登録するしか手はないのでしょうか??

書込番号:14641522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/04 22:32(1年以上前)

テザリングを使い倒している??立場でご説明します。仕事であるいは遊びで持ち歩くのは、Mac Book AirとiPod touchですがともにこのSC-03Dのテザリング機能(早い話がスマホが無線LANルーターになるのです)を使ってネット接続しています。当然ですがUSBケーブルなんて不要です、いまどき無線LANの付いていないパソコンなんて少ないでしょう?設定は下のメニューから設定→無線とネットワーク→テザリング→Wi-Fiテザリング設定と進んで最後にチェックマークがグリーンに変われば上の表示欄に青い電波発信のマークが出ます。クロッシーでも3Gでも結構サクサクと動きます電話代もパケ放題の契約であれば気にすることはありません(電話本体の注意事項では金がかかるので注意とありますが)

書込番号:14641919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/05 01:45(1年以上前)

>silverraccoonさん

ご回答ありがとうございます^^!!早速試してみることにします。

伝言メモの件もなにか代用できるものをご存知であればお教え下さい。

書込番号:14642613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/06 13:18(1年以上前)

伝言メモに変わるものは、やはり留守番電話サービスしかないかと思います。
通話中の録音であればアプリで補えるんですけどね(^^;)

伝言メモを重視するなら、富士通かシャープしか選択肢はないでしょうかね。

書込番号:14647393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/06/06 14:01(1年以上前)

>とんぴちさん

ご回答、ありがとうございます!今までの携帯はどれも伝言メモがあったので、今回もあるもんだと思って特に確認もせず買ってしまいました・・・大ショックです。留守番電話サービスしかないんですねぇ・・・了解しました。もし代用できるアプリが見つかりましたら是非またここにご投稿頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:14647491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キーについて

2012/05/28 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

GALAXY S3 を購入しようと思うんですけど
GALAXY S3 にはバックキーやメニューキーは付いていないんですか?

書込番号:14615825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/05/28 20:33(1年以上前)

スレチ

書込番号:14615917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/28 22:47(1年以上前)

機種不明

バックキーやメニューキーは、GALAXY S IIなどと同じ場所(ホームキーの横)にあります。

なお、GALAXY S III のクチコミはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/

書込番号:14616615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デコメの選択

2012/05/26 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:271件

SPモードのデコメ選択画面に
(最近使ったデコメ、お気に入り)
みたいなのがいっぱい並んでいると思います。

そこにファイルを作ったり自由に変えられることはできますか?

またそのファイルはどこに入れたらいいのかもお願いします。

書込番号:14608084

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/26 23:58(1年以上前)

GALAXYの場合は、できないかもしれませんが、一応試してみてください。
プリインアプリの「マイファイル」などで、内蔵ストレージの“download”のフォルダ(/sdcard/download)の下に適当な名称でフォルダを作成し、デコメを保存します。

作成したフォルダは、すぐには反映されないので、設定のアプリケーションの管理から「spモードメール」を強制停止します。
spモードメールを起動し、デコメから作成したフォルダが表示されているか確認してください。
うまくいけばいいのですが…

書込番号:14609200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2012/05/27 19:34(1年以上前)

さきほどしてみました。

ファイルなどは自由に作れましたが横長デコメには対応してないようです。

※ちがっていたらすいません

書込番号:14612219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!参考にしたいので。

2012/05/12 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

GALAXY S II LTE SC-03Dでいいところや悪いところなど詳しく教えてください。とこに何が悪いのかなど改善するにはどうしたらいいのかなど教えてくれたらうれしいです。
どうかよろしくお願いします!参考にしたいので!

書込番号:14552323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/05/12 12:29(1年以上前)

手始めに過去ログをご覧になってはいかがでしょうか。

書込番号:14552337

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2012/05/21 08:51(1年以上前)

半年使って、単純にいいとこ
○画面がデカイから見易い
○Wi-Fiが比較的 つながり早い
○料金プランでデザリングし放題
○ドコモ同士で無料
悪いとこ
○バッテリーの減りが半端ない
○料金プランで無料通話ないから、ドコモ意外が多いと月額が高い

書込番号:14587024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/21 23:39(1年以上前)

私は、かなり良い端末だと思います。
T-01Dのバッテリーの持ちに嫌気がさして、SC-03Dにしたんですが、

◯良い点
・画面が大きい。(T-01Dよりは解像度が低くなったから、どうなのかな?と心配したけど、問題なし)
・バッテリーの持ちがよい(T-01Dは半日持たなかったのですが、SC-03Dは同じ使い方して、一日以上持ちます)
・LED液晶最高〜♪(とにかく見やすい。)

◯悪い点
・カメラがイマイチ(T-01Dの裏面照射型CMOSにはやっぱり勝てません!)
・文字入力は最低(ATOK入れようか悩み中)(というかユーザー辞書がエクスポート、インポートできないなんて、最低です。)

書込番号:14590189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)