GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android4.1 Jelly Bean

2013/02/17 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

4.1へのアップデート。絶対ないですよね。

1年使ったのですが春モデルが魅力的なのでもう買い替えたい。

その場合、Glaxyシリーズはもうやめます。

http://www.datacider.com/38266.php

書込番号:15778071

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/05/02 07:09(1年以上前)

噂に翻弄されるのも癪ですが、SC-03DのAndroid 4.1へのアップデートは無い模様。

http://buzzap.jp/news/20130501-docomo-update-jb/

2012年1月下旬、白モデル発売時に購入したスマホのOSアップデートが1年半経たずに打ち切られることになります。Android 4.1は2012年6月末発表、Samsungから2012年9月にAndoroid 4.1への対応機種発表があり、これにGALAXY SII LTE(これのdocomo版がSC-03D)が含まれていたことから、期待は膨らんでいました。
iPhoneを引き合いに出すと結論ありきの議論のそしりを受けるかもしれませんが、仮にiPhone 3GS(2009年6月発売、iOS3〜)が今年6月WWDCでデビュー噂されるiOS7サポート対象外となったとして、同ユーザは6年間最新OSを利用できたことになります。<=「そんなにAppleちゃん家がいいならAppleちゃん家の子になっちゃいなさい!!」と言われるんでしょうな。

OSアップデートが無くなったからといって、いきなり使えなくなる訳ではありませんが、1年半で現役引退宣言〜買替需要の喚起を勘ぐってしまいます。
1ユーザとしてはdocomoには開発資源/経営資源の集中による少品種展開による品質向上、保守期間の伸張を望みますが、メーカーの保護〜雇用の創出という社会的圧力に応える方が優先事項だったりするのでしょうか。<=プレスリリースなり株主総会なりではっきり「エンドユーザベネフィットより会社の社会的責任を全うする」と言ってくれれば、幾分スッキリするのですが。

まぁ、現時点ではdocomoの正式発表があった訳でもなく、噂が噂のまま終わってくれればすべてことも無し、なのですが。

書込番号:16084014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 4.1

2013/02/15 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

韓国ではAndroid 4.1のアップデートが開始されたようですが、ドコモ向けは4.1にアップデートするのかどうか、ご存知でしょうか?

書込番号:15770025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DCIMのファイル数

2012/12/24 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

Android 4にアップデートした後、しばらくは調子が良かったですが、最近フリーズすることが
多くなりました。

設定変更・リセット等、色々やってみましたが、一向に改善せず。

フリーズと関係ないだろうと思いつつ、micro SDカードを外すと劇的に改善。

micro SDカードのデジカメフォルダ(DCIM)のファイル数が多い(2,000くらい)ことが、
フリーズに影響していたみたいです。

micro SDカードに別フォルダー作ってファイルを移動したら、micro SDを付けた状態でも調子が
良くなりましたよ。

書込番号:15522322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

4.0.4へのアップデートとroot化

2012/11/11 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:374件

root化してあった当機をアップグレードしたらrootが取れてしまいました。
悔しかったのでこの状態で、
@odin3 v1.85.exe と SC03DOMLB9_SC03DDCMLB9_SC03DOMLB9_ROOT.tar.md5
を使って元に戻そうとしましたが、動作が不安定(操作中に勝手にリセットされる)になり、再度
Aodin3 v1.85.exe と SC03DOMLPH_SC03DDCMLPH_SC03DOMLPH_HOME.tar.md5
を使い4.0.4に戻しました。(最新版)

@をやる前に、SC03DOMLB9_SC03DDCMLB9_SC03DOMLB9_HOME.tar.md5 使い、そして@をやれば元のroot化された状態になったのかもしれません。面倒くさくなってやっていません。

しかし、4.0.4 にしたらAPNの設定が楽になりました。LTEモードに切り替えなくてもFOMA回線(so-net3Gモバイル)のAPN設定が出来るようになりました。また、操作レスポンスも良くなったように思います。
4.0.4でのroot取りは情報を待つことにします。

書込番号:15326334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/11/12 00:07(1年以上前)

ICSでのroot取得方法として、

ClockWorkModをOdinで焼いてrecoveryで起動してSuperSUを焼くとOKです

http://k1998.blog.fc2.com

書込番号:15328523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/12 00:48(1年以上前)

http://dancewiththezzr.blog29.fc2.com/blog-entry-106.html

参考にw

書込番号:15328708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2012/11/14 06:44(1年以上前)

早速の情報提供、ありがとうございます。

まだ時間がなくて試せていませんが、今度の休みにやってみたいと思います。
結果についてはまた報告させていただきます。

情報はあるところにはあるんですね。勉強不足でした。

書込番号:15337898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2012/11/17 21:17(1年以上前)

ハム五右衛門さん提供の情報でrootはとれました。
が、NTT純正FOMAカードは認識もされ普通に使えましたが、
so-net3GモバイルのFOMAカードは認識すらされませんでした。

さらにSFOMA-LTE切り替えのGalaxy用鉄板アプリ「SSM」がエラーになって動作しません。
やっぱり、元にもどすしかないかな。

解決法をご存知でしたら教えていただければと思います。ダメならもとにもどそうと
思います。

書込番号:15354237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Adobe FLASHplayer

2012/10/31 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

皆さん調子はどうですか?

本体にインストールはされてるけど、表示がされない。ドコモのdメニューから一覧からFLASHplayerをダウンロードをするが、インストールボタンが押せない。キャンセルは可能…皆さんのSC-03Dはどんな感じでしょうか?

書込番号:15276911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
taka8479さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/31 18:59(1年以上前)

私事ですが、今 dメニューからダウンロードおよびインストールできました。
 
サードパーティー製のインストールの許可はチェックしましたか?
デルフォルトではチェックされていなくてになっています。ご確認ください。

書込番号:15277026

ナイスクチコミ!2


スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

2012/10/31 19:39(1年以上前)

チェックは入ってます…

最悪…初期化を考えています。
何かわかれば書き込みします。

ありがとうございました。

書込番号:15277155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

2012/10/31 20:56(1年以上前)

結局端末の初期化を行い

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/application/app/flash_player/index.html?cid=CRP_SMT_SUP_dmenu_to_flash_player

から、ダウンロードを行った後にインストールを行うことができました。

とってもスムーズに作業完了。

一種のバグだったのでしょうか。

ありがとうございました!

書込番号:15277517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ反応あり

2012/10/31 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

Wi-Fi環境が必要!

現在Wi-Fi環境が近くにないため、更新出来ずm(__)m

書込番号:15275458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

2012/10/31 10:06(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc03d/index.html

ドコモのサイト 更新されてました。

書込番号:15275469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)