端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2012年8月27日 00:58 |
![]() |
3 | 0 | 2012年8月24日 15:59 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年8月21日 22:58 |
![]() |
12 | 6 | 2012年8月19日 18:01 |
![]() |
10 | 1 | 2012年8月19日 13:56 |
![]() |
8 | 5 | 2012年8月1日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
28日からタブの方が4.0にアップデート開始みたいですね。
個人的にはタブより早くアップデート来るかと思ってたんで残念(T_T)
やっぱスクロール関連の影響なんですかね…
書込番号:14975487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
本機種を使っています。
つい先日、spモードメールのアップデートを行った後、メールを開くと文字サイズが最大で表示されるというエラーが発生しています。
本日お客様センターに問い合わせたところ本機種に限らず同様のエラーが起きているとの事でした。
docomoさん大丈夫でしょうかね。アップデート開始前にテストを行い、十分に確認作業をされているのか疑問です。こんなエラーの見落としがありえるんですねー。
書込番号:14965226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

SC-03Dがアップグレードしたのかと思いました(笑)
書込番号:14911083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんおはつです!スクロール止まらない事案で、ドコモに問い合わせた時の情報ですが!
8月中旬だそうです!
そして、ソフトウェア更新が、9月だそうです!
詳細わかりましたら、またです!
書込番号:14911545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゆーとらむくんさん、
SC-03DよりSC-05Dの方が先に4.0にバージョンアップされるんでしょうか?
http://gpad.tv/update/ntt-docomo-galaxynote-sc05d-premiumsuite-android40-201208
書込番号:14938200
1点

関西電力さん!こんにちは(^^)/
docomoの情報では、4.0アップデートは、9月でした!
ノートの方が早いのですね、
書込番号:14942205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆーとらむくんさん
ありがとうございます。
9月の頭頃なら2週間位ですが、末とかになるとしたら、今からだと一月半ですね。
先が長いですが待たないと仕方ないですね…。
docomoに対しての愚痴になりますが、このペースでやってて2011年冬モデルの予定するすべての機種のメジャーバージョンアップはいつ終わるんだろうな…。
書込番号:14942987
1点

そうですね!4.0になってAdobeFLASHどうなるか?そこが心配で?w(^^)
書込番号:14955996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
12件のアプリアップデート情報が来てて、大半がドコモ関連のアプリが占めていました。Android4.0アップデート間近ってことでしょうか?
書込番号:14954835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただスレ主さんがアップデートをしてなかっただけでは??
書込番号:14955142 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
Android4.0を心待ちにしてるS2lteユーザーです。
S3への乗り換えも考えましたがgalaxyなら早めにAndroid4.0にUpdateされると思い使い続けてます。
sc-02cはUpdateされ(配信停止ですが)この機種も来るかと思いましたが未だにきませんね
。
自分が恐れているのは冬春モデルで人気のあったarrowsやxperiaなどが優先されてこの機種が後回しにならないかです。
日本独自の機能(ワンセグなど)が搭載されてなく、早めに来るかと思ってたんですが(T T)
やっぱりdocomoは人気機能優先なのか?
それとも、、、?
みなさんはどう思いますか?
長文失礼しました。
書込番号:14806626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXY S II SC-02Cで不具合がありアップデート中断中ですから、それが解決してからだと思います。
GALAXY Sも随分と頑張ってアップデートを続けてくれましたので安心して良いと思っています。
GALAXY NEXUSを一時期所有していましたが、一番、印象的なのは起動時間の短さです。GALAXY S II LTE SC-03Dで待ち焦がれているのはこの点ですね。それ以外は、特にAndroid4.0ならではのアドバンテージは記憶にありません。
単に、機能を使いこなしていないだけですが!(笑
書込番号:14808184
0点

>自分が恐れているのは冬春モデルで人気のあったarrowsやxperiaなどが優先されてこの機種が後回しにならないかです。
後回しになるかどうかはわかりませんが
全体的にバージョンアップが遅れそうな気がします(笑)
本当に7月中に行われるのか心配です
ITオタクさんの言う通り、SC-02Cのバージョンアップ再配信の後に来ると思います
書込番号:14808521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思ったけど FlashPlayerの新規配信が8月15日で終了になりますが・・・
8月15日までに4.0へのアップデートしてくれないとFlashPlayerが使えなくなってしまうってことですよね?
2.3のFlashがそのまま使えるならいいけど 4.0用にたぶんダウンロードしなおさないといけないだろうし・・・
Flash使えないといろいろ不都合出てくるので なんとしてもそれまでにアップデートしてもらわないと。。。
書込番号:14813028
4点

初めまして
現在Android2.3にFLASHが入っている方は、4.0になっても消えません。
ただし、4.0にアップデートが来たと喜んで、すぐにアップデートしないで、まずはFLASHの最新版が公開されてない確認、その後にAndroid4.0にアップデートしてください。
Android 4.0へバージョンアップする際のFlash Playerについてのご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html
8月15日以降でも問題ありませんので安心してください。
問題は、8月15日以降に誤ってアンインストールした時点で、再インストールが出来ない事ですね。
ニコニコ動画なども対策を発表しているように、FLASHを使用するサイトは減りそうなので、FLASHに関しては少しずつ存在すら忘れていくように思います。
本日は「GALAXY S II LTE SC-03D」ソフトウェアアップデート再開のお知らせがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120801_00_m.html
まずはこちらのアップデートをして、気長に待ちましょうかね。
書込番号:14882530
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)