GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

料金について知りたいです!

2012/05/12 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

Xiパケ・ホーダイ フラットを契約していてLTEを切って3Gに変えると料金はXiパケ・ホーダイ フラットの料金で使えるんですか?それともXiパケ・ホーダイ フラットとパケ・ホーダイ別で請求がくるんですか?

書込番号:14552682

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/12 14:24(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイ フラットの料金だけです。

書込番号:14552716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/05/12 14:41(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。

書込番号:14552766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロゼッタストーンのアプリ

2012/04/26 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

自宅のPCを使ってロゼッタストーンの学習をしているのですが、
この機種でロゼッタストーンのアプリを使用することは出来るかどうか
ご存じの方がいらしたら教えてください。

ロゼッタストーン・ジャパンに問い合わせたところ、「ストアで検索して、
ロゼッタのアプリがでれば使えます」とのことでした。
使えるのであればこの機種を購入しようと思っています。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:14486043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/27 08:00(1年以上前)

この機種では、残念ながら未対応です。
私もロゼッタストーンのアメリカ英語をPCにインストールしているので、スマホで使いたかったのですが・・・

書込番号:14490235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/28 12:05(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:14494351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2012/04/25 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:36件

ケースについて伺いたいと思います。
本日、スマホデビューをしたんですが、ケースをどうしようか悩んでいます。
仕事上、使用することもあり下記のケースを探しているのですが、
中々見つけることが出来ません。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答お願いします。
@衝撃に強いケースであること
Aネックストラップをつけることが出来る(若しくはついている)もの
B必須ではありませんが、防水であること
これら、@Aは必須なんですが@だけ、Aでもレザータイプは見つけられたのですが、
どちらもかねているものが見当たりません。
色は白なんですが、特にこだわりはありません。
よろしくお願いします。

書込番号:14485020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/04/25 23:07(1年以上前)

私はsgp caseのneo hybridを使っています!
衝撃には強くとても軽いです(^^)

全体を包む感じなので少しの雨ならもしかしたら防水にもなるかも!(笑)
私はレザータイプやシリコンタイプは嫌だったので見つけたのがこのケースでした(#^^#)
肌触りも中々良い感じでサラサラしてます(^^♪
衝撃にも強い理由にはケースが二重構造であることが衝撃を和らげてくれるので安心です♪
あとは、結構ピッチリしてるので他のケースの様に少しモッサリすることが無いのが押しですね!!
長くなりましたがこれで終わりにしますねー(笑)

書込番号:14485487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/04/25 23:08(1年以上前)

あっ忘れてました(笑)
ストラップも付けれますよ!!!
それでは(^^♪

書込番号:14485498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/25 23:29(1年以上前)

カミダンさん、ありがとうございます!
質問ですが、早速確認してみたんですが、アマゾンの画像見る限り、
ストラップをつける位置が確認できないんですが、どのあたりについているんでしょうか?
アマゾンでの商品名は
SPIGEN SGP ギャラクシー S2 LTE ケース Neo Hybrid【 ソウル・ブラック 】液晶保護シートセット for Samsung Galaxy S2 LTE 【 SGP08165 】
で良いのでしょうか?

書込番号:14485627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/26 01:08(1年以上前)

私はシリコンタイプとハイブリッドタイプを過去使用しましたが、カバーの大きさとポケットに入れる際の引っ掛かりが気になり現在は『レイアウト docomo GALAXY S II LTE SC-03D 用ラバーコーティング・シェルジャケット/マットブラック RT-SC03DC5/B』を使用しています。

ただ本体がホワイトの様ですので、この商品では相性が悪いかも知れません・・・

ちなみにストラップについては、本体左側のボリューム調整ボタン上の穴に背面カバーを外すと取り付けることができますので、参考にしてください。


書込番号:14486021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/04/26 16:18(1年以上前)

本体のストラップの位置と同じ所にありますよー(^^)/

いい忘れていてすいませんm(_ _;)m

書込番号:14487753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/04/26 16:47(1年以上前)

http://www.sgp-store.jp/?mode=cate&cbid=1148217&csid=0

URL貼っときますねー♪
私が使ってるのは2900円のものです。

書込番号:14487845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/04/26 22:36(1年以上前)

解決しました(^o^)v今回はカミダンさんのケースにしようと思いマス。
お二方ともありがとうございました\(^^)/

書込番号:14489204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードでのメール料金

2012/04/24 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件

教えてください。
SPモードでiモードの携帯にメールした時には別で料金がかかるのでしょうか?
以前『SPモードでは家族間の無料割引は適用されません』と言う文章をドコモのパンフレットで見たような気がするのですが(汗)
基本パケ放題ですしメールはタダですよね?
どなたお分かりの方教えてくださいませ。

書込番号:14479618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/24 17:04(1年以上前)

因みにパケホーダイ・フラットでの契約ですよね?
spモード且つパケホーダイなら気にすること無いと思いますよ。
国内で利用する限りは。

書込番号:14479751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/24 17:11(1年以上前)

別料金がかかるわけではありませんが、家族間のメールについては、spモードメール側(スマートフォン)での送受信は有料になりますが、iモードメール側(フィーチャーフォン)での送受信は無料です。
スマートフォンでパケット上限まで使用されているなら、有料でも関係ありませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/notice/index.html#p03

書込番号:14479766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件

2012/04/24 18:15(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます。
でわでわスマホ側がパケホーダイ(フラット)であれば別に気にする必要はないってことでいいですね

書込番号:14479933

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/24 18:22(1年以上前)

ポーネさん

そのとおりです。
気にすることは、ありません。

書込番号:14479952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポーネさん
クチコミ投稿数:154件

2012/04/24 18:26(1年以上前)

ありがとうございました。安心してクロッシーに買い替えます。

書込番号:14479968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 NPESさん
クチコミ投稿数:45件

当該機種を使い始めた初心者です。

シンガポールにいくのですが、滞在するホテルに無料のwi-fiがあるとのこと。
ドコモ海外ローミングではなく、無料wi-fi環境のみで使用したいと思っています。
海外にスマフォを持ち出したとき、現地通信事業者につながり高額請求された事例をきいたことがあります。こうならないよう、注意点を交えてご教示いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
過去のものを見返す余裕がなく、勉強不足です。どうかご容赦を。

書込番号:14470470

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/22 15:02(1年以上前)

一番確実な方法は日本を立つ時にSIMカードを抜く事です。この状態でWi-Fiは使えます。

書込番号:14470578

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2012/04/22 15:45(1年以上前)

日本で、設定>無線とネットワーク>モバイルネットワークと進んで
データローミングのチェックマークを外してください。
海外で電源を入れると、ローミング先を探して接続されますが、
音声通話はできて、パケット通信はされない状態になります。
そこでWiFiを接続すれば、データ通信はWiFiのみになるので、
料金は発生しません。
さらに念のため、「ドコモ海外利用」のアプリを立ち上げて、
アプリの設定画面を呼び出し(ホームボタンの左を押す)、
「海外パケ放題限定」(パケ放題対象業者以外ではデータ通信が
できなくなる)にチェックを入れると、間違って設定を変えても
ドコモの海外パケ放題の上限までしか課金されないので安心です。


別な方法としては、日本を出るときに、電源を切る前に機内モードに
しておき、海外で機内モードのまま、WiFiをONにする方法もあります。
これだと、音声通話もできないですが、課金の可能性はゼロになります。

書込番号:14470731

ナイスクチコミ!5


スレ主 NPESさん
クチコミ投稿数:45件

2012/04/22 21:04(1年以上前)

早速のご教示に感謝いたします。
simカードを抜き取ることで、課金が全くない状態になり、wi-fiが使えるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:14472252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/23 08:38(1年以上前)

はい、その通りです。国内でのSIM無しWi-Fi運用と同じことです。
設定による課金防止も慣れると良いですが、通話もされないという条件から、初めてでしたらSIM抜きが安心でしょう。

書込番号:14474192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 NPESさん
クチコミ投稿数:45件

2012/04/23 16:44(1年以上前)

搭乗前にsim抜きしておきます。
皆々様方のお力添えに感謝致します。

書込番号:14475503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2012/04/29 18:25(1年以上前)

既に解決しましたか?

それでも一言。

普通に「機内モード」にすれば、一番簡単だと思いますが。

設定ー無線とネットワークー機内モード。

是に「チェック」を入れれば、OKです。

SIMカードを抜いて、紛失すれば、それの方が大変ですよ。

老婆心ながら、一言でした。

書込番号:14499335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2012/05/01 15:41(1年以上前)

僕は電話機能は生かしたかったので海外では
APN on/off Widgetというアプリで3G回線を切っていました。
英国か仏国でしたが、Freeという名の有料ワイヤレスネットワークサービスがあり
「なんでFreeなのにwi-fi繋がらないんだろう?」という経験をしました。。

書込番号:14507137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 00:40(1年以上前)

一か月ほど韓国とハワイで,海外パケホなど利用せずにホテルのWiFiを利用してきました.
非常にこういう場合って高額な料金取られないか心配になりますが,
とりあえず,

android設定/無線とネットワーク/モバイルネットワーク/
・データ通信
・データローミング
両方のチェックマークを外しておく.
データローミングは元々の設定からチェックマークが外れているなら,
そのまま外して状態にしておく.

それと保険のため
android設定/無線とネットワーク/モバイルネットワーク/APN
の設定画面でMenuボタンを押して,新規APNを設定する.
こちらは,
名前を例えば「ダミー」とかにして
APNを適当な「dummyapn」とか記入しておいて,その他項目は空白のままにしておいて
Menuボタン押して設定を保存.
そして,戻ってAPNを今作った「ダミー」を選択しておけば,万が一ネットにつながってもデータ通信をおこなえないので多分料金請求されることは無いはず.

以上の設定をしておくことで,
海外からの着信も確認できますしSPモードメールでメール受信もできました.
海外から日本への電話発信は050plusが非常に便利で安かったです.
ただし,android版の050plusは音質が劣悪でしたので,
iOS版もしくはPC版の050plusを利用していました.

パケット代金について心配なら,
My docomo checker等のアプリを利用するなどしてパケット通信量をチェックして見て下さい.
私はこの方法で,滞在中0パケットで過ごせました.

もう帰国されているかもですが,ご参考にどうぞ...

書込番号:14738284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが読み込まない

2012/04/18 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

最近調子が悪くなり、SDカードが入っているにも関わらず、入っていない状態になっています。
電源をオンオフしたり、SDカードを抜き差ししていると最初は読み込んでくれるのですがしばらくするとまたSDカードが入っていない状態になってしまいます。

購入時からこのような状態になるまでSDカードの抜き差しはしたことなかったのですが、最近抜き差ししてて気づいたことですが、通常抜き差しする際はカチッと押し込むと思うのですが挿入されている状態で力を入れずちょっとスライドするだけで簡単に抜けてしまいます。

こんなに簡単に抜けるのだからこれが原因かな?と思ったりもしているのですがこれは仕様でしょうか?DSに行ける時間がないため、詳しい方いたらご教授お願いします。

書込番号:14452140

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/18 22:30(1年以上前)

今の状態では、端末本体に問題があるのか、microSDカードに問題があるのか、分からないと思います。
他にもmicroSDをお持ちなら、しぱらく試してみると、問題の切り分けができると思います。

他にmicroSDがない場面は、時間のあるときにでもドコモショップへ相談されては如何でしょうか。
端末本体に異常が生じた可能性もありますので…

書込番号:14454539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/04/19 12:30(1年以上前)

>以和貴さん

ありがとうございます。SDカードを入れ替えてとりあえず様子を見ます。
それでもだめだったらやはりDSに行くしかないですね。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:14456630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)