端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年11月24日発売
- 4.5インチ
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGALAXY S II LTE SC-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年4月17日 16:13 |
![]() |
1 | 7 | 2013年4月8日 22:15 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月1日 07:44 |
![]() |
4 | 2 | 2013年3月29日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月9日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月5日 09:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
つい最近ソフトウェア更新をしました。
楽天で商品検索し、下の方へいき、「もっと見る」の所を押すと、読み込み中のマークが回ったままで一向に続きが表示できません。
何が原因でしょうか?
他にも、Facebook他からの一部メールからサイトに飛べなくなった、動作に少々タイムラグがあったりと気になる点があるのでバックアップ後初期化して復元しようかとも思っていますが上手くできるか心配です。
併せて、PCへ分かりやすいバックアップの取り方、復元方法もお力添えいただけますと助かります。宜しくお願いします。
書込番号:16010419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザの設定で、キャッシュやフォームデータを消去
しても改善されないでしょうか。
書込番号:16012413
0点

回答ありがとうございます。
書き忘れてしまいましたが、Dolphin Browser使用でのことで、アドバイスいただいたようにしましたがダメでした。
ちなみに標準ブラウザでは読み込めました。
書込番号:16017680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下を試してみてはどうでしょうか。
1. Dolphin Browserが最新でない場合は、アップデート
2. Dolphin Browser→サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報→バックアップ
3. Dolphin Browserを一旦アンインストール
4. Dolphin Browser→サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報→復元
書込番号:16017727
0点

再インストールが抜けていましたので、以下に訂正します。
1. Dolphin Browserが最新でない場合は、アップデート
2. Dolphin Browser→サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報→バックアップ
3. Dolphin Browserを一旦アンインストール
4. Dolphin Browserを(再度)インストール
5. Dolphin Browser→サブメニュー→その他→設定→プライバシー&個人情報→復元
書込番号:16017737
0点

再度の回答ありがとうございます!
バックアップ→アンインストール→再インストール→復元
を試してみたところ、読み込み中のままでしたので、
バックアップ→アンインストール→再インストール→復元前に楽天内で検索
してみたところ読み込めましたが、復元すると読み込み中のままなのです。
ブックマーク等、データが多すぎるのでしょうか?
書込番号:16026738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません。
閲覧履歴を残さないをオフにしたところ解決しました。
本当にありがとうございました!
書込番号:16026815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
過去レス等見てみましたが、
わからなかった(見つからなかった?)ので
質問させて下さい。
@2.3のままの白ロム品を購入しdocomoと契約せずに
(docomoのSIMを差さずに)
4.0にVer.upは可能でしょうか?
A可能な場合、方法は?
・Wifi or MVNO SIM装着?
・PCにDLして本機に転送?
・docomo shopに持ち込み?
B4.0にVer.upして使い勝手はいかがでしょうか?
不具合があるとの情報もあるようですが。。。
よろしくお願いします。
0点

機種は違いますが、SO-03DをSIMロック解除して、EMOBILEのSIMで、使っています。
やり方は同じだと思います。
WiFiで、ビルド番号のUpdate(OSのversion upも)は、出来ます。
Google playから、入れたアプリのUpdateは、通知もあり、Updateも、出来ます。
docomo製アプリのUpdateは、案内もありません。
dメニューやドコモサービスから、アプリのinstall・Updateは、docomoのSIMが無いと、出来ません。
自分の端末の場合、Android 4.0にしてから、docomo製アプリのUpdateをしなかったら、不具合の連発で、動作が安定しなくなりました。
docomo shopで、Updateして貰い、安定しました。
参考までに。
書込番号:15951175
0点

レス有難う御座います。
docomo以外のSIMでOSのVer.upができそうですね。
>Android 4.0にしてから、docomo製アプリのUpdateをしなかったら、
不具合の連発で、動作が安定しなくなりました。
docomo shopで、Updateして貰い、安定しました。
docomo製アプリを使わない(SIMがdocomoでないので使えない)状態でも、
Updateした方が良いということでしょうか?
今使っているTabletが正にその状態なのですが。
(docomoのTabletにMVNOのSIM装着でAndroid Ver.4.0)
書込番号:15951218
1点

2.3の頃は、目立った不具合は、ありませんでした。
4.0したら、途端にでした。
自分の場合、docomo製アプリは、電話帳くらいしか、使っていませんが、不具合が出ました。
これに関しては、利用していなくとも、出るようです。
ほとんどの方は、docomoのSIMをさして、使っていると思いますので、この手の報告は少ないと、思います。
書込番号:15951239
0点

度々レス有難う御座います。
MiEVさんはdocomoではなくEMOBILEのSIM運用ですよね?
なのにdocomo製アプリが使えるのですか?
書込番号:15951269
0点

使えます。
電話帳は普通に使えますが、docomoのバックアップと復元が利用出来ません。
docomoのアカウントの入力が必要な、dメニューやドコモサービスも出来ません。
使った事がありませんが、iチャンネル・iコンシェル・しゃべってコンシェル・ドコモバックアップも、使えないと、思います。
これらは必要ないので、問題がありません。
電話帳はGmailなので、同期も出来ますので、ドコモのアカウントが無くとも、問題ないです。
書込番号:15951281
0点

わかりました。
まぁ私もdocomoアプリを使いたいわけではなく
Android 4.0の動作安定のためにdocomoアプリのUpdateが必要なら
使えた方が良いと思っただけです。
最近は私と同じような使い方が増えているようなので
他の方のレスを待ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:15951309
0点

* ver2.Xから4.XへのVer.upには無理がある。
* 購入候補からはずれた。
* 本機種の情報は集まりそうもない。
にて締めます。
書込番号:15994379
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
すみません。
解決策をご存知の方がいたら、教えていただきたいのですが。
インターネットでお店のページなんかを観て、電話番号のリンクを押して電話を掛けようとした時に、電話番号ではなくリンク先として認識してしまうようで、ページが見つかりません。となってしまいます。
バージョンアップする前はそんな事なく、電話掛けられてたような気がするんですが、これって、治りますか?
書込番号:15947552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できれば具体的なサイトのURLも記載してもらったほうがよいかもしれません。
おそらく、AndroidOSのバージョンアップで仕様が変わり、標準(ブラウザ)では出来なくなったものと思われますが、
他のブラウザ(例えば、Opera Mobile)も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15952278
0点

ありがとうございました。
Operaをダウンロードして、試してみたところ、無事出来ました。
標準のブラウザでは、やはり出来ず。。。
使えねな〜。なんて思ってしまいました。
バージョンアップして、使えなくなったのでは、本末転倒ですね。
書込番号:15964304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ユーザーメモリの初期化は、
設定→プライバシーに有るのはわかりましたが、
そうでなくて
工場出荷時のファクトリーリセットのやり方が有るのでしょうか。
あるのであれば、ぜひ実施したいのでその方法を教えてください。
散々調べてみましたがわかりませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:15841146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.0にしているなど、ソフトウェアをアップデートしていなければ、初期化で工場出荷状態に戻りますが、アップデートしている場合は工場出荷状態には戻りません。
書込番号:15841222
3点

返答ありがとうございました。
やはりそうなのですね。
電源オフ→vol下+電源長押しからのメニューで
ユーザーメモリの初期化があり、実行してみました。
基本的にはosのメニューからの初期化と似たようなもののようですが、
ドコモのプリインストールのアプリケーションを使うかどうかが選択出来る点で異なっているみたいです。
(嘘ついてたらゴメンナサイ)
不要なドコモアプリは最初から入れないという選択で、何となく以前よりスムーズな動作になったような気がします。
書込番号:15952415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
先ほど、携帯ショップに行き、上記の方法を教えていただきました。
1)パソコンとスマホを接続する。
2)パソコンのウインドーズメディアプレーヤーの「同期」というところにダウンロードしたいデータを貼り付ける。
3)その後「同期」をクリックする。
ということで携帯ショップで自分のノートパソコンを使ったらできました。しかし、今自宅のパソコンで試してみると、パソコンがスマホのメモリーを認識できません。ただ充電をしてくれるだけです。
どなたか原因のようなことを教えて下さい。
0点

画面をつけて、上のステータスバーを下におろし、USB接続を押して画面に従ってもできませんでしょうか。
書込番号:15740137
0点

広い池さん
早速教えていただきありがとうございました。パソコンの方でスマホのメモリーを認識してくれました。しかしながら、パソコンのデータをウインドーズメディアプレーヤーの「同期リスト」に移動させた後、「同期の開始(S)」をクリックできません。どうしてでしょうか。よろしければ、再度教えて下さい。
書込番号:15740212
0点

広い池 さん、ありがとうございました。結局何とかできるようになりました。重ね重ね、ありがとうございました。
書込番号:15740947
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
android 4.0 MVNO SIM で運用されている方いらっしゃいますか? セルスタンバイ問題は発生していませんか? アンテナ強度表示や通信表示(3GやLTEの表示)は問題なく出ていますか? DTIのSMSオプションの方以外の情報が欲しいのですが?
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)