GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリについて

2011/12/09 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

みなさんはプリインストールアプリの対応についてどうされていますか?

プリインストールアプリは、アンインストールすることが出来ないみたいですね。
それで、一度インストールしてからアンインストールをしたのですが、
その後マーケットからアップデートのお知らせが毎日のように来て、
非常に鬱陶しいのですが、やっぱりアップデートしてインストールしてしまった方がいいのでしょうか?
全く使わない不要なアプリですので、容量を喰われるのも嫌でインストールしませんでした。

みなさんは、どのように対応されていますか?

書込番号:13869011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/09 09:28(1年以上前)

私はS2ですが
まあキャリアの端末なのでプリインストールアプリも
ある程度仕方ないかと思っています。
ですのでホームアプリでアイコンを非表示にしています。
もちろん容量は増やせませんが気にするほどでもないかなと
割り切ってます。
あとはroot化かな

書込番号:13869068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/09 10:21(1年以上前)

プリインストールのアプリの中には、
ショートカットだけのようなものもありますよね?
それらもきちっとインストールされているのですか?

書込番号:13869200

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 10:26(1年以上前)

GALAXY S IIはある程度ドコモ御謹製アプリをアンインストール出来るんですけど、GALAXY S II LTEでは出来なくなりましたね。
通知が嫌なら思い切って全てインストールしてしまうか、マーケットを開いて「メニュー」→「設定」→「通知」のチェックを外すしかないと思います。

書込番号:13869213

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/09 11:15(1年以上前)

やっぱり、それしかないですか?

ちなみに、おびいさんはどうされていますか?
参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:13869343

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 11:29(1年以上前)

取り敢えずインストールしていません。
でもマイアプリを開く度に上位にこれらのアプリの「更新」表示があるのも面倒なので、もしかしたらインストールしてしまうかもしれません。

書込番号:13869380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/09 12:05(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

書込番号:13869503

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 12:14(1年以上前)

GALAXY S II LTEは内部ストレージに余裕があるので、いっその事インストールしても構わないかもしれませんね。

書込番号:13869531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/09 12:36(1年以上前)

そうですね。
前機種のarcの癖で、不要なものは入れたくないという思いが強かったので、
インストールを敬遠していました。
思い切ってインストールしようかな?

書込番号:13869605

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 18:55(1年以上前)

Android4.0になればプリインストールアプリを無効化出来るようになるので、案外気にしなくて済むようになるかもしれませんね。

書込番号:13870680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/09 19:16(1年以上前)

そうなんですか?
それは楽しみですね!

書込番号:13870746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/10 14:00(1年以上前)

私はSH-03Cですが、プリインストールアプリがエラーを定期的に出すので、困っていました。
rootを取ればプリインストールアプリも消せるらしいのですが、勇気がありません。

次は4.0以降を購入したいと思います。

書込番号:13873738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/19 20:15(1年以上前)

ご回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
とりあえず、インストールせずに過ごそうかと思っています。
4.0に早くなれば無効化を試したいと思っています。

書込番号:13915370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモバックアップアプリ

2011/12/08 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5


スマートフォン初心者です。
ドコモバックアップアプリを起動させ、電話帳データを
バックアップしておこう思っているのですが、うまく出来ません・・・。

アプリ起動⇒バックアップボタン⇒パスワード⇒バックアップ中
(ここで数百件あるはずなのにはぜか9件だけアップロードと表示)
⇒すべての電話帳を登録しましたのメッセージにて終了

なぜ9件だけなのかがわかりません・・・・・。

どの9件か確認しようと、設定サイトにアクセスして、電話帳データの確認・編集を
試してみるものの、データが一切存在しません・・・。

リストアを試みても、バックアップされた電話帳はありませんとメッセージが出ます。

何か方法が間違っているのでしょうか?使用している電話帳は
本体にもともと入っていた電話帳を使用しています。

SDカードへのバックアップは行っているのですが、以前
電話本体ごとなくしてしまったことがあり、念のため
ドコモにアップロードしてバックアップを取りたいと思っています。

ドコモショップにいけばいいんでしょうが、なかなか時間が取れないので
こちらんで質問させて頂きました。





書込番号:13864927

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/08 11:34(1年以上前)

連絡先の保存先をdocomoアカウントにしていないと、電話帳バックアップを利用できません。
もし、連絡先の保存先を本体などのdocomoアカウント以外にしていた場合は、電話帳コピーツールを起動して、連絡先をdocomoアカウントにコピーしてください。

書込番号:13865032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/08 11:44(1年以上前)

個人的には、Googleでそのまま同期させた方が便利だと思います。

パソコンで編集もできますし・・・

書込番号:13865063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/08 12:18(1年以上前)

有難うございました!
解決しました!。

書込番号:13865182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Kiesで認識されません

2011/12/07 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:7件

SC-03Dを買ってPC(win7,64bit)にkiesとUSBドライバを入れて
接続をしてるのですが
「お使いのデバイスは2.0に対応していません」と表示され接続ができません。
試してみたことは
・kiesとUSBドライバの再インストール(3回)
・USBデバックにチェックが入っていないこと
・PCとの接続USBケーブル(純正で添付されていた物・XperiaのUSBケーブル)
・SAMSUNGサポートへメール(1週間以上返答無しです)
以上なのですが、みなさんは問題なくkiesで接続できていますか?

書込番号:13860351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/07 14:14(1年以上前)

PCに外部ストレージとして認識ボタンを押して、エクスプローラで操作するではダメですか?

書込番号:13861277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/07 18:54(1年以上前)

びっぐろーど様
ありがとうございます。
外部ストレージとしてPC側では認識しています。
ただ、kiesという公式のアプリが使えないのが
勿体ないというか、使えるようにしたいという気持ちです。

書込番号:13862088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/07 21:08(1年以上前)

Samsung kies2.0をインストール後、
(Samsung kiesの)アップデートを実施されたでしょうか。

書込番号:13862646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/07 21:34(1年以上前)

SCスタナーさん
ありがとうございます。
kiesで更新のチェックをしましたが
「最新のバージョンがインストールされました」と出ます。
2.1.0.11112_41 になってます。

USBコードも本日別の物を買って試しましたが、やはりダメでした・・・

書込番号:13862779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/07 21:47(1年以上前)

以下の解決策を試してみては、どうでしょうか。

http://tomcat27.seesaa.net/article/221341150.html

書込番号:13862847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/08 07:44(1年以上前)

s,s2,lteと使っていますが、lteについてはUSB
ドライバーがまだ未対応のようです。
pcで、外部ストレージの認識はしますが、
kiesが認識しないと言うことです。
しかし、kiesは重い(>_<)

書込番号:13864400 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/12/08 19:00(1年以上前)

SCスタナーさん
ありがとうございます。
リンク先と全く同じようには出来ませんでしたが
(kiesのverや機種が違うため)
チェックできるところは確認しましたがダメみたいです。

写真ていいすよねさん
やはりそう言うことだったのですね。。。
公式のSC-03Dのページからkies・usbドライバーのDLリンクは
消して欲しいですね。。。

書込番号:13866592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/12/09 10:09(1年以上前)

質問に対するイレギュラーな回答ですが、、、
S社のMediaGoというソフトは如何ですか?
S社のサイトからフリーダウンロード出来ます。
私もアンドロイドスマホの写真とかミュージックファイルを管理してくれるソフトを探していて、このソフトに行き着きました。
Kiesも試してみましたがMediaGoに比べると同期のスピード、同期の確実性など機能的にかなり落ちますね。
やはり、この辺はS社に一日の長有り、ですね。
A社のitunesに比べるまだまだ劣っていますが、同様の事は出来ます。
S社では自社の機器のみでの使用を推奨していますがストレージとして他社製品も認識してくれる様です。
私はSHモデルで使用していますが何ら問題無く快適です。
写真、音楽、動画(DVD変換ファイル)、ポッドキャストを楽しんでいます。
オーディオブックはMediaGoでは認識してくれるのですが、SH側で拒否されました。
Kiesにある機能の連絡先管理は出来ませんが、私の場合はGoogleアカウントで管理しているので問題ありません。

使用に関してはあくまでも自己責任です。

書込番号:13869168

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 11:35(1年以上前)

今日接続してみたら私はちゃんと認識されましたよ。
今朝あったアップデートは試されましたか?

>としゆうさん

一応、Samsung kies2.0もS(Samsung)社製です。
それにファームウェアの確認やバックアップなどはMediaGoからは出来ないですからね。

書込番号:13869397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/09 14:22(1年以上前)

解決いたしましたか? まだでしたら試してみてください。また今後投稿欄を見た方がご参考になれば幸いです。まずGALAXY側の操作で MENU→設定→アプリ→開発→USBデバックにチェックを入れる。許可しますかと尋ねられたらOKを 完了いたしましたらkiesを立ち上げPCと接続してみてください。私もかなり悩まされましたがこれで認識されましたよ!

書込番号:13869927

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 15:41(1年以上前)

私の場合、説明書通りにUSBデバックにチェックを入れずともちゃんと認識出来ましたよ。

書込番号:13870154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/12/09 21:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

おびいさん
kies側とスマートフォン側で更新のチェックしましたが
UPデートは確認出来ませんでした。

のみ もんたさん
教えて頂いたようにやってみましたがダメでした><
デバックモードでは 接続できません というメッセージでした。
その後チェックを外してやってみましたが
「お使いのデバイスは2.0に対応していません」でした。

PC側が悪いのかスマートフォン側なのか分かりませんが
難しいですね。。。

書込番号:13871163

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/09 21:40(1年以上前)

Samsung kies2.0のアップデート確認はSamsung kies2.0側でしかできませんよ。
Samsung kies2.0を開いて上部の「ヘルプ」→「更新のチェック」で確認出来ます。

書込番号:13871282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/12/09 23:12(1年以上前)

おびいさん ありがとうございます。
先ほどと今もkiesの更新チェックしましたが
最新のバージョンということで
2.1.0.11112_41になってます。
上の12月7日の報告と同じバージョンでした。

書込番号:13871732

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/10 20:11(1年以上前)

>ぶりーにゃさん

そうでしたか。
私のは問題なく接続出来ます。
USBドライバはGALAXY S II LTEと接続時にPCにインストールされますので、ダウンロードする必要はありません。
GALAXY S II LTEをPCに接続し必要なドライバが勝手にインストールされますので、インストール終了後にSamsung kies2.0を立ち上げると、ちゃんと認識されます。

書込番号:13875036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/12 01:00(1年以上前)

認識されず接続できない派です
2.0バージョンでは(機種が)対応していません…、
表示されます

ダウンロードして、ドライバーも一緒に入ったのですが
その時のドライバーのバージョンが、1.4.8.0と表示され、認識されず
改めて、ドライバーだけを入れ直したところ
バージョンが、1.4.4.0と表示され、やっぱり認識されず
韓国語サイト(サムスンの)からドライバーを入れたら
バージョンが、1.4.6.0と表示されて、やっぱり認識されず
(認識されない画面にたどり着くまで、再実行の小さな画面が出ますし)

USB接続はできない状態が続いています
USBをあきらめて、Wifi接続で何とか、画像と音楽データ、その他の
やり取りをしている状態です
ということは、Kies(2.0)では受け付けてくれているのかも?
USBドライバのどこかの不具合があるという(未対応)説になるのかな?
Kies Airも接続できましたし、サムスンは
有線での接続などよりも、無線接続重視にしようとしているのでしょうか?

うまく出来ている方々の、それぞれのバージョンを教えていただけませんか?
旧いPCでは、USB接続がうまく動いていかない(時代遅れのPCと認識される?)
なんて可能性もあるのでしょうか(PC側がUSB2.0でないからかも?)

なお、接続問題解決のクリックをしたら、PCがほとんど固まった状態になって
(1時間近くほとんど変化なし)やむなく(電源スイッチから)シャットダウンしました
Kiesは非常に重たい!

時間があれば、Win7のノートPC(USB2.0)でやってみたいとおもっていますが
そっちには、画像も音楽も何も入っていないので…、

この機種もそうですが、スマホは少し前のデスクトップのPCの性能を完全に凌駕して
なんでも出来るのに、解説がどこにもなくて
思い通りにならないと、解決=思い通りに動かすには手探り状態ですね

書込番号:13881323

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/12 02:27(1年以上前)

私の場合、Samsung kies2.0のバージョンは最新の2.1.0.11112_41で、ドライバは1.4.8.0ですね。
これは先にも書き込んだようにダウンロードしたものでは無く、GALAXY S II LTE接続時に本体からPCにインストールされたドライバです。

書込番号:13881517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 13:32(1年以上前)

よく拝見させて頂いております。
とても参考になっており、感謝しております。

解決済みになっておりますが...。

私の場合、こんな感じでした。

会社のパソコンへインストール WinXP 32bit版

1.【Samsung kies】ダウンロード&インストール実行。
2.SC−03Dを付属のUSBケーブルでパソコンに接続。
3.自動的にドライバーの検索が始まる。
4.下記のとおりデバイスが認識されました。
  USBコントローラ箇所では
   SAMSUNG Mobile USB Composite Device

  ディスクドライブ箇所では
   SAMSUNG LTE Card USB Device
   SAMSUNG LTE USB Device

  モデム箇所では
   SAMSUNG Mobile USB Modem

  上記の様にデバイスが認識されました。

5.ここで初めて【Samsung kies】を実行する。
6.自動的にSC−03Dへの接続を実行され、接続完了となります。

※ここで注意があります。
ホームページには、【Samsung kies】と【USBドライバー】のFreeDownload がありますが、
【USBドライバー】をインストールしてしまうと 
SC−03D内の【USBデバック】をチェックしないと【Samsung kies】には接続出来ませんでした。

 自宅のパソコン Win7 Pro 64bit版に、【USBドライバー】と【Samsung kies】の
両方をインストールしてしまった為、SC−03D内の【USBデバック】にチェックを入れないと
【Samsung kies】が認識しない状態になりました。(ドライバーが自動的にインストールされました。)

結果として、
1.【Samsung kies】のみ使う場合は、【Samsung kies】のみインストールする事
2.【Samsung kies】と【USBストレージとして単体で使う】の場合は、
  両方インストールがする。
  但し、【Samsung kies】を使う場合は、
  まず、SC−03D内の【USBデバック】にチェックを付けて【Samsung kies】を起動する。
3.バージョンは現在HPにあるものです。

以上様になりました。長々と失礼致しました。

書込番号:13882742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 14:05(1年以上前)

先ほどに追加として

パソコンのデバイスとしては、「ディスクドライブ」として認識されておりますが、
(マイコンピュータ内にも「リムーバブル ディスク」として出てきていますが..。)
ダブルクリックしても開く事が出来ませんでした。
パソコンによっては違うかも知れません。(ドライブにディスクを挿入して下さい と表示)

但し、「ハードウェアの安全な取り外し」には、「汎用ボリューム」として出ます。

【USBドライバー】をインストールしないとディスクとして使用できないのでしょう。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13882832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 21:55(1年以上前)

追加報告です。

自宅のパソコン Win7 Pro 64bit版に、【USBドライバー】と【Samsung kies】の
両方をインストールしてしまった場合ですが、

最初に【USBストレージ】としてパソコンに認識させてしまったあと、
一旦、、「ハードウェアの安全な取り外し」で取り外してしまっても
続けて【Samsung kies】をすぐに起動するとSC−03Dが認識されない事がわかりました。

 この場合は、一旦 SC−03Dの電源を落として再起動させてから
【Samsung kies】を起動するとSC−03Dを認識できました。

今更ですが...。

書込番号:13884512

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーかiPhone4sか

2011/12/06 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 jb62-usさん
クチコミ投稿数:31件

題名通りですが聴きたい事が数件あります。
1.どちらが高性能か
2,Mac使ってる方にお聴きしたいのですが互換性
3.iPhoneから移行してきた方にお聴きしたいのですがどちらが使い易いか。
4.どちらが長く使えるか
お願いします。

書込番号:13857975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/06 18:33(1年以上前)

全部iPhone。

と言えばiPhone買うのですか?

書込番号:13857992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/12/06 18:36(1年以上前)

両方触ってみて気に入った方でいいんじゃないの?

書込番号:13858003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/06 18:41(1年以上前)

スレ主様

こればかりは人それぞれでしょう。
意見だけを聞いて決めても後悔すると思いますよ。
自分で触ってみて良いと思う方を購入するべきでは?

ただMacをお使いでしたらiTunesがありますし、iPhoneでいいんじゃないでしょうか?

書込番号:13858022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/06 21:07(1年以上前)

現在、4s,galaxy-LTE(galaxyはs、s2と使ってきました)を使っています。PCはwindowsです。
ituneは、windowsでも使えますから、使い勝手と言う意味ではmacで無くても。。とおもいます。
iPhoneとgalaxyと言うより、iosとandroidそれと、
アプリケーションと言う判断もありかなぁ?
とおもいます。
出来る事はさほど変わらないですが、
iPhoneでないと使えないアプリケーションがあるので、特別思い入れが無いなら、androidをお薦めします。
iosはapple全体のトータルosで、オプションも沢山あり(凝り出すと大変ですが)面白い部分もありますが。。。
1スマフォと見ると、androidの方が使い勝手は良いとおもいます。




書込番号:13858631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/06 21:30(1年以上前)

気持ちわかりますよ!

まず、どちらが高性能かということですが、LTEへの対応かいなかというところが一番の差ですよね。
単純に同じ3gでなら商品の総合的な完成度はiPhoneでしょうね。スペックではgalaxyでしょうけど、ソフト面などまだまだ先駆者のiPhoneにはかててないですね。

人にもよりますが、デザインのアドバンテージもおおきいです。道具と割りきるならいいですが、私はデザインこだわります。
既に1万円分くらいフィルムやケース買ってますがiPhoneなら裸で持って眺めてたいですね。かなり凝り性なのでご参考程度です。


MacのPCを使うなら、ほぼiPhoneがよいかと。まさにそれこそがアップルが目指す形で、所有満足度もふくめて様々な恩恵があります。

長く使えると言う面でも正直アップルでしょうか。機械の価値もかなり維持できるので高くも売れます。

私はLTEに着目してgalaxy買いましたが、LTEに4Sが対応していたら100%iPhone買いましたね。それに、私は、長くても1年つかいませんから、今はバッテリーの問題を除いてgalaxyで概ね気に入ってます。まあ、シムフリーならdocomoでiPhone使えますからそれもありかもです。エリア内のLTEはいいですよ!

しかも、今はMacのPCもつかわなくなりましたし。

書込番号:13858747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 21:55(1年以上前)

ギャラクシーS2 LTEですが、PCは、MACです。
iTunesもMAC PCだと認識しませんね
別にwindows PCもあるので不便ありませんが、

MAC=iPhoneは、楽かもしれませんね

iPhoneも触ってみましたが、ギャラクシーになりました。





書込番号:13858874

ナイスクチコミ!2


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/07 04:05(1年以上前)

こんばんは!
私は両方使っております
ギャラクシーもかなり使いやすいと思いますが、総合的にiPhoneの方が上ですね
iPhoneはアプリが充実してますし、安定感が有ります
モデルチェンジも一年に一度程度
定期的にバージョンアップしてくれますので、不具合に対しても不安になりません
ドコモの場合は次期モデルが出ると、過去のモデルはほったらがし
買い換えなくてはいけない衝動に駆り出されます
現行LTEに関してはバッテリー以外不満はそれほど無いと言って良いモデルだとも思いますが、やはりiPhoneの方が長く使えて楽しめる携帯だと思いますよ

書込番号:13860041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


palehorseさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/08 03:53(1年以上前)

歴代iPhone使いでしたが → iPhone4SのSIMフリー機購入をきっかけに
MNPのメリットを生かしてGalaxy S2 LTEを購入。しかしGalaxyの方を
気に入ってしまい、最近はもっぱら本機ばかり使ってる者です。
質問に対する、個人的な感想ですが、

>1.どちらが高性能か

速度という点では、本機でしょう。
UIのスムーズさ(見せ方)で体感上、iPhoneの方が滑らかには見えますが、
実際の動作のキビキビ感ではもはや本機の方が上に感じます(ただし要各種設定)。
またxiとの併用、テザリング可能などネット周りもこちらの方が優秀です。

個人的に本機の方が劣るな、と思うのはカメラ性能(ただし僅かな差)。
また性能ではないですが、日本語フォントの美しさを初めとした
UI全般の完成度はやはりiPhoneに一日の長があります。

大きさ含め、画面の性能ではiPhoneの方が解像度が高いので綺麗に見えますが、
一度4インチ以上の機種を触ってしまうとかなり小さく感じてしまうのも事実です。
またこれはただの慣れかもしれないですが、画面と指の連動感もiPhoneの方が
しっくりくる感じがあります。
ただ2.3以前のandroidに多かった、独特のもっさり感は少なくともこの機種ではほとんど感じません。

またアプリの量的な充実度はアンドロイドの方が上だと思いますが、玉石混合なので、
一個一個のアプリの完成度はiPhoneの方が質が高いと思います。
特にトイカメラみたいに、デベロッパーのセンスが問われるアプリではiPhoneの独壇場ですね。
ただ、Google MapやGmailなど、Google系のアプリはiPhoneとはだいぶ差が付いてきていて、
Andoroidの方が便利に感じることは多いです。

安定度はどちらも互角で、電話機自体のフリーズなどは両機これまで一度も
ありません。アプリがたまに落ちる事はありますが、それはアプリのせいだと思います。
あとはバッテリーの持ちなどもそんなに変わらないですが、iPhoneの方が30%程度
長持ちするように感じます。

>2,Mac使ってる方にお聴きしたいのですが互換性

互換性は完全にiPhoneの方が上です。
ただ色々調べるとAndoroidにもiTunesとwifiで同期するアプリなどがあるので、
それらを使えば大体の事は出来ます。ただし、iCloudはもちろん使えないので、
電話帳やブックマークの同期などはGoogleを経由することになるので、
最初少し手間がかかると思います。

>3.iPhoneから移行してきた方にお聴きしたいのですがどちらが使い易いか。

買ってすぐの使いやすさ、という意味ではiPhoneだと思います。
が、今のiOSは相当制限が多く風通しの悪いシステムなので、
カスタムするといっても例えば未だに、壁紙を変更する程度のカスタムしかできません。

個人的には歴代iPhoneをずっと使い続けてきて、飽きてしまった感もあったので、
軽い気持ちでAndroidを使ってみましたが、かなり色々な部分までカスタマイズ出来るので、
そういうのが好きな人(自分好みに色々カスタムするのが好きな人)は、
こっちの方が使っていて便利かつ、楽しいかもしれません。

例えばアンドロイドの場合、全体のテーマ、電話をかけるアプリ、メールアプリ
だけでも相当数があるので、色んなアプリを試しながら自分好みに仕上げていくのは
iPhoneにはない楽しさだと思います。

>4.どちらが長く使えるか

これはユーザー次第じゃないですかね。
iPhoneの新機種と最新OSリリースがだいたい一年サイクル、
アンドロイドもOSやアプリの進化に機種のスペックが対応できなくなるほどに
なるのは大体1年くらいなので互角じゃないかと思います。
ただ新機種が出るスパンが遅いのはiPhoneでまた人気が高いので、
例えば使用後の転売などを考えるのならばiPhoneの方がいいと思います。

個人的な究極の結論は、使いこみたいならAndroid、
使いやすさならiPhoneという感じでしょうか。

書込番号:13864169

Goodアンサーナイスクチコミ!6


B'zmaniaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 11:24(1年以上前)

私は仕事でiPhone4S、
私用でGaraxyS2LTEを所有しています。

スレ主さんの、スマートフォンレベルによって
分けてもいいんじゃないでしょうか。

初めてのスマートフォンで、全く予備知識が無いようなら
iPhoneをオススメします。
基本設計からOSまで、アップルが統一されているため、
どのアプリを使っても違和感なく使えます。

スマートフォンを触ったことがあったり、
同程度の知識があるなら、
Androidの方が自由度が高く、
カスタマイズする楽しさはiPhoneより上です。

ただしその分ウィルスや、個人情報の流出の危険性は
Androidの方が高いみたいです。

キャリアによる通信速度や安定性に違いはありますが、
現状では性能やアプリに、それほど大きな差は感じません。
iPhoneでできることの大多数はGaraxyS2LTEでもできます。
その逆も然り。

どちらも完成度が高く、買って後悔するような機種ではないので、
あとは皆さんが仰られているように、
スレ主さんが実際に手にとって決めて頂ければと思います。

書込番号:13865000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jb62-usさん
クチコミ投稿数:31件

2012/01/01 16:08(1年以上前)

皆様ご連絡おそくなりすみませんでした
無事に4sに変えられました。
動作が安定しているのでつかいやすいです。

書込番号:13966718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

LTE端末に興味があったのですが・・・LTE端末を購入するとXiトーク24契約を交わす事になると思いますが、Xiトーク24はドコモの契約回線(Xi/FOMA/mova)のみが話しホーダイになるだけで、固定電話であれば30秒あたり21円が課金されるという事になるのでしょうか?であれば、LTE端末から固定電話に掛けることが多いのであれば、音声通話料金はFOMA回線のスマートフォンよりも高くなると考えて良いのでしょうか?もしそうであれば、今年の夏モデルのSC-02Cの方がバリュープランが選択できるので、トータル費用を抑えることが出来るのではないかと感じ初めています。スマートフォンにも興味が有るのですが、携帯電話から固定電話にもそこそこ掛ける事がありますので気になりましたので質問した次第です。皆様の知恵をいただければと思います。どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:13855100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/05 23:26(1年以上前)

その通りです。
Xiカケホーダイはドコモのケータイにかけなければ割引対象にはなりません。
固定電話にかける機会が多い方は、結果的に高くついてしまうことになりますね。
Xiにもバリュープランの無料通信が付いていればありがたいのですが・・・。
実質値上げということでしょうか?

Xiにもバリュープランの導入を、ドコモに再検討してもらいたいと思っています。
私はドコモにかける事がほとんどないので、Xiカケホーダイには加入しておりません。

書込番号:13855171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/05 23:43(1年以上前)

ご回答に感謝いたします。やはり、そうでしたか!!実はmova端末を使用しており、この機種も実質0円対象となっていたので、これを機に機種変更をしよう!!と意気込んでいたのです。会話が多い人は普通の携帯電話(styleシリーズ)を選択するのが間違いないと思うのですが、スマートフォンの便利さも知っているので、正直悩むところです。SC-02Cは今となっては、在庫無しの店舗が目立ってきたので入手が困難かもしれません。

書込番号:13855258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 00:01(1年以上前)

まだ探せば見つかると思いますよ。

書込番号:13855352

ナイスクチコミ!2


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。実は、ドコモの通販にも問い合わせしたのですが、在庫が無いため提供が出来ないと言われ、もしや??と思い、近隣のドコモショップにも問い合わせしたのですが、全て完売・入荷予定無し、との回答でした。ショップ曰く、生産中止になったとは聞いておりませんので、もしかしたら入荷するかもしれませんし、これっきりかもしれない、との案内でした。ギャラクシーシリーズは本当に人気がある事が分かりました。

書込番号:13855394

ナイスクチコミ!0


あぼしさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/06 16:22(1年以上前)


横から失礼します。

Xiトークについてはショップに行けば過去3ヶ月間?ほどの請求額を元にして、もしXiトークのプランに入っていたら〜の差額をシュミレーションしてくれるみたいです。

あと、SC-02Cですがショップによっては"とりあえず"の予約はできるみたいですよ。

LTE端末目当てだった人がXiトークでは毎月が高くなるからという事でSC-02Cに流れているのもあるらしいので、それが落ち着けば商品も流通するのではないかなと。

って、これはあくまでも私の希望的観測も含めなのであまり当てにはできませんが…

書込番号:13857591

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 18:33(1年以上前)

私のようにSC-02Cを再び検討される方がおられるんですね。ほとんどの方がSC-03Dを選ぶのかと思っておりました。でもSC-03Dを実際に見たり触ったりすると、さすが最新機種!!と思わずにいられません。ないものねだりは出来ませんが、やはり最新というのは魅力的ですね。

書込番号:13857996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 19:01(1年以上前)

私も最新機種ということで深く考えずに購入してしまいました。
今から思うと、やっぱり通話料が高いです。
ケータイを使うのを躊躇してしまいます。
これではケータイの意味がないですね。

それに来年5月以降はパケホーダイの割引も終わるので負担増です。
ドコモに料金プランの見直しをしてもらいたいですね。
そうでないと、今後LTEは伸びて行かないのではないでしょうか?
どう考えてもFOMAの料金プランの方が安いですから・・。

書込番号:13858084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/06 19:11(1年以上前)

今のところXiプランで恩恵を受ける人は、通話がドコモメイン、テザリングを安くしたいぐらいでしょうかね(^^;)
まだXiエリアが都心部だけで、対応機種も年明け発売までみても4機種ですからね。

今後対応エリアが広がってくれば、料金体系の見直しもあるでしょう。

エリア拡大の前倒しを期待したいものですね(^o^)

書込番号:13858123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 19:58(1年以上前)

そうですね。
エリア拡大を早くして欲しいです。

私の場合、自宅も勤務先もXi圏外ですから(悲)

書込番号:13858313

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 20:25(1年以上前)

Xiエリアについて皆様のレビューを見てみると、都心部でなければ恩恵にあずかれない様(電波がつかまらない)に感じました。
LTE端末でもXiエリアを外れるとFOMA端末と同じになるのであれば、通話料を含めて割高感がさらに強まりますね。やはり、今のところはFOMAのスマートフォンで楽しみながら、将来にXiエリアがさらに拡大しバリュープランが出る様であれば、LTE端末に魅力が深まるのではと思いました。

書込番号:13858436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/06 22:15(1年以上前)

横から失礼

SC- 02C 日曜に家電量販店に行ったら有りましたよ
もし、欲しいのであればdocomo shopでは無く家電量販店に行ってみたらどうでしょう

在庫有ったのは新潟市のコジマ電気です

家電量販店の方が値段的に安いと思いますしね

書込番号:13858975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 22:30(1年以上前)

びんてーじ34さん。良い情報、ありがとうございます。家電量販店も狙い!という事ですね。今度、確かめてみます!!

書込番号:13859068

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 22:48(1年以上前)

回答していただいた皆様に深く感謝します。質問に対する明確な答えも出ておりますし、話題もSC-03Dから離れておりますので、これにて「解決」とさせていただきます。

書込番号:13859169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2011/12/05 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 pocopon103さん
クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
毎日楽しく使っています。
しかし、バッテリーが保たないですね。
メール4通ぐらい。
通話4回ぐらい各30秒以内。
インターネット1時間ぐらい。
朝7時位から、夜7時位で残り15パーセントぐらいです。
こんなものですか?

書込番号:13854163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/05 21:16(1年以上前)

いや〜それくらいなら半分くらい。移動はなしですか?
私は地下鉄30分で5〜10%減りますが、フライトモードにしたら1%も減らない。
家でスリープ1時間で2〜3%(LTEエリア)くらい。
ということで電波掴みの切り替えが激しい模様。もちろん、LTEでのブラウジングも食いますが
電波が安定していたらFOMAの1.5倍くらいな感じです。

書込番号:13854347

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/06 16:43(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi環境下でしたら、GALAXY S IIよりも持ちは良いです。

書込番号:13857650

ナイスクチコミ!2


スレ主 pocopon103さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/06 19:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
自宅がFOMAエリア、会社がLTEエリアです。
LTEエリアに居るときが、非常にバッテリーを使っているようです。
補助バッテリーを貰えるわけですね。

書込番号:13858315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)