GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0アップデート後の埋め込み動画

2012/11/04 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

アップデート後にブログ等に埋め込んであるYouTubeが真っ黒のままで見れないのですが、皆さんは見れてますでしょうか?
標準のプラウザを使ってます。

書込番号:15292228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/04 07:08(1年以上前)

FLASHの関係かもしれません。

FLASH apk
で検索して、FLASHをapkからインストールしてみてください。

書込番号:15292254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/11/04 08:13(1年以上前)

ttp://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

ここのページで

Flash Player for Android 4.0 archives
&#8226;Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.20)

をダウンロードしてGmailへ送って、
スマフォの設定で「提供元不明のアプリ」のインストールを許可して
Gmailからインストールしたら見れました!
有難う御座います!

書込番号:15292410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

素人ですので、スマホに詳しい皆様教えてくださいまし。
ようやくアンドロイド4.0へのアップデート開始で喜ばしいのですが、自分はいまいち躊躇しています。

というのはアンドロイド4.0の大きな特徴に、マルチコアへの最適化とWebページ表示の高速化という事で、「パフォーマンスはかなり向上します。」みたいな記事を散見します。
しかし、当サイトのSC-02CやSC-05Dなどの4.0へのアップデートされた機種のカキコを見ても、そのような記載は見当たりませんでした。

実際の所どうなのでしょう。「こりゃ、スゲーーー」みたいなパフォーマン向上はないのでしょうか?

操作的には今のバージョンでも不自由はなく、アプデはパフォーマンス向上にしか関心ありません。(電池長持ちは興味ありますが)
別に不自由していないのに、アップデートによるデータ消失のリスクや手間を考えると、いまいち躊躇してしまいます。。。
アプデされた諸兄のアドバイスよろしくお願いします。
(長文失礼しました)

書込番号:15279920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/01 15:21(1年以上前)

4.0にバージョンアップしましたが、
webページの読み込みはかなり速くなりました!
スクロールも比較的スムーズになってました。
パフォーマンスは向上したと感じます。

しかし、細かなところが多く変更されているので
少し慣れないといけないかなぁと思いますが…。

書込番号:15280553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 22:56(1年以上前)

あたしは、アプデ後フリーズが頻発するようになりました…OTZ

今までは滅多に強制終了させていなかったのですが、今日は何回強制終了(しかもバッテリー外すほど)したか分かりません。。

今回もプリインで無駄なものを付けてきまして…。
今までのプリイン・今回のプリイン共に無効出来るものは無効にしました。
(無効にしてるから、フリーズしてる可能性もありますが…)
サブ機のSC-05Dは、なぜかプリインがアンインストール出来たので、アプデ後は逆にSC-05Dのが軽くなってしまいました。

今、SIMフリーのXperia V仮予約中だし、またペリアに鞍替え予定です。。
キャリアのアプリ、ホントきついです。
初代ペリアのホント初期が幸せだったなぁ。(端末はお世辞にも良いとは言えなかったけど。。)

因みに、アプデ後のメディアデータ更新に1時間かかりました(アプリ数200なもので)
スクロールは前回、皆さん止まらない。とおっしゃっていましたが、あたしは不便していなかったので、
今回が逆に使いづらかったり…。。
とはいえ、4.0は嬉しいことですけど(やっと、Po-box touch5.1に出来たので★)

今は様子見です。
最悪、SC-03DをサブにしてペリアVまではSC-05Dをメインにするかも。

書込番号:15282418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/02 18:22(1年以上前)

どうも不具合が出る出ないで、個体差があるようですね。
でも順調であればパフォーマンスも向上するようですので、もう少し様子みてアプデしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15285313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム壁紙の設定が…

2012/11/01 02:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:68件
機種不明

4.0にアップ―デートをして、
待ち受け壁紙を変更しようとしました。
しかし、ギャラリーから横長写真を選択すると、
縦長のオレンジ枠しか表示されません…。

横長写真をスクロールで背景が動くように
設定したいのですが、できないのでしょうか?

参考に画像を貼っておきます。

書込番号:15279027

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 08:03(1年以上前)

アプリの「壁紙ぴったん」で、画像のリサイズを「壁紙の幅」または「高さ」 にして壁紙設定を行うと、うまくいくかもしれません。
一度試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&feature=search_result#?=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zaGlyb2Jha2FtYS53YWxscGFwZXIiXQ..

書込番号:15279359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/11/01 10:20(1年以上前)

お使いのホームアプリのスクロール設定を確認されたし

それで、ムーブ(?)するような設定になっていたら、
本体の再起動で枠が横長表示になりませんかね?

書込番号:15279666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 15:09(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます。
アプリをインストールしましたが、
うまくいきませんでした…。
以前までは横長写真でも壁紙に
設定できたように思うのですが…。



缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます。
再起動してみてもダメでした…。

書込番号:15280519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/11/01 15:16(1年以上前)

では、違うホームアプリをインストールして、そのホームアプリで壁紙を変更してみる

書込番号:15280534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 15:28(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
再度返信ありがとうございます。
複数のホームアプリで試しましたが、
すべて縦長になってしまいました。

この事象は私だけなのでしょうか…

書込番号:15280571

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 15:49(1年以上前)

ふーたーさん

ギャラリーで画像を切り取るのではなく、「壁紙ぴったん」を起動して、壁紙を設定するのですが、うまくいきませんでしたか。

書込番号:15280613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 16:03(1年以上前)

以和貴さん
再度返信ありがとうございます。
いま試してみたところ、できました!
ご丁寧にありがとうございました。

しかし以前はこのようなアプリが無くても
設定できたように記憶しているのですが…

書込番号:15280656

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 23:08(1年以上前)

>しかし以前はこのようなアプリが無くても
>設定できたように記憶しているのですが…

Android 4.0になって、仕様が変更(改悪?)になったんでしょうね。

書込番号:15282495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの切り替え

2012/10/31 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

バージョンアップ後の裏コマンドが使えなくなっています。
設定からの切り替えも不可能…何かいい方法ありますかねー?

書込番号:15276545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/31 16:46(1年以上前)

SC-05DのクチコミにありますAndroid4.0アップデート後のLTE切替え方法はどうでしょうか?

http://s.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=15045251/

書込番号:15276596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件

2012/10/31 18:31(1年以上前)

参考になりました!
SC−05Dを参考に触っていきたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:15276915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 20:28(1年以上前)

下記方法で私はLTEのon/offを切り替えることができました.
リンク先に方法が記載されていませんので,自己責任のもと参考にどうぞ.

1.電話のキーパッドで*#197328640#を入力
2.[1]DEBUG SCREENを選択
3.[8]PHONE CONTROLを選択
4.[7]NETWORK CONTROLを選択
5.[2]BAND SELECTIONを選択
LTEをONにする場合
6.[1]Automaticを選択
7.[1]Automatic[*]と表示されたらok
LTEをOFFにする場合
6.[2]WCDMA Band Preferenceを選択
7.[6]WCDMA ALLを選択
8.Band Pref:WCDMA ALLと表示されたらok

以上です.

書込番号:15277362

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSアップデート

2012/10/05 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 neko21さん
クチコミ投稿数:25件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度3

既に10月になりました。
OSアップデートの音沙汰ありませんね。
行わないのなら、そのように発表すれば良いのに。

書込番号:15163060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/05 08:20(1年以上前)

自分もそう思います。やらないならやらないでさっさと言って欲しい。
しかもこっそりじゃなくちゃんとユーザーに分かる形で。

なんか今日どっかのニュースでネクサスが近日中に4.1にアップデートなんて記事が載っていました。
http://ggsoku.com/2012/10/docomo-galaxy-nexus-jellybean/

なんなんですかね・・・この格差。
自分は買った当時、この機種なら早めにアップデートしてくれるもんだと勝手に思ってこの機種を選択したというのもあります。
僕のように思ってこの機種購入した方もきっと多いと思うんですけどね。
(グローバルモデルに近い仕様だし、ギャラクシーだし、初LTEシリーズ)
最先端を走ってくれると思っていました。
せめて1年位は必死に対応して欲しいところです。

ほんとこの機種が不遇の扱いを受ける意味が本当にわかりません。
出来ないなら出来ない、難航しているならそのように言えばいいじゃないか!と
その一言でどんなに印象が変わることやら・・・。
他の端末はドンドンアップデートしているのに「終始無言」こんな対応じゃ最先端好きな好きな方の何割かの購買意欲は完全にそがれますね。

正直この機種の有様を肌で感じている身としてはネクサスですら怖いです。
ちょっとグローバルと仕様が変わった時点で出来ません・・・みたいな。


そろそろスペック事態は落ち着いてきていると思うので、これからますますOSの重要度高まってくると思うんですけどね。


愚痴ばかりになってしまいました・・・スミマセン

書込番号:15163150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/10/05 08:53(1年以上前)

Seven★Starsさん

Nexusとは、そう言う位置づけの機種です
そう言う機種と比較してはと思いますよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Nexus

私は、ドコモの機種のOSのアップグレードが遅いのは色々と付随している
アプリケーションとの動作検証に時間が掛かるのでは無いかと思っています

特に最近はアップグレードに関して不具合が多発しているので余計に慎重になっているのでは
無いでしょうか?

書込番号:15163251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/05 11:34(1年以上前)

>@ちょこさん

そうですね。確かにネクサスと比較はちょっと良くなかったですね(^_^;)
すみませんm(__)m


>私は、ドコモの機種のOSのアップグレードが遅いのは色々と付随している
アプリケーションとの動作検証に時間が掛かるのでは無いかと思っています。

まさに仰る通りだと自分も思っております。
この付随のアプリケーションがいろいろと曲者ですね。
でもこういう製品は何事もスピードが結構重要だと思うんですよね。

少なくとも業界最王手ならば同程度の機種同士では他社より早く、最低でも同時程度を実現してもらいたい・・・と望んでおります。

書込番号:15163741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/10/05 14:22(1年以上前)

全くふざけてますよね。
私はアップデートを待てずに、ガラケーに差替えて、もう一台はiPhoneにしました。
ギャラクシーは使い勝手がいいだけに残念でしたね。
アップデートで電池持ちの様子をみてから、他の機種を検討と思いましたが、秋モデルまで出だした中、我慢できませんでした。
spメールへの不信感も半端なくありましたし。
しかし、店頭でも夏にはアップデートというアナウンスの元に購入したんですけどね。
ネガティブな話をするわけではないですが、今で[じゃんぱら]にてギャラクシーは22,000円でしか売れませんでした。

書込番号:15164233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 01:55(1年以上前)

そうですね
絶対、ドコモのプリインストールアプリのせいでしょうね

こんなのばっかり↓で、やりたいのでしょうがシタクナイのでは?
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120726_549354.html

書込番号:15166793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/06 21:06(1年以上前)

プリインストールをなくせばいいと思う。

やりたいユーザーがやりたいときにダウンロードして使えばいいと思う。

そうすれば、AndroidOSに依存する事なく、ドコモ側のソフトの開発だけなので、AndroidOSに与える影響は少ないと思われる。

せっかく良い端末なのに残念でたまらない。

書込番号:15169752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/06 22:05(1年以上前)

プリインストールアプリを無くす。
ユーザーとしては大歓迎な人も大勢いるでしょうが、、、土管屋にはなりたくないっていう経営方針上きっと無理でしょうね。

そんなに土管屋が嫌でアップデートで四苦八苦してるなら、いっそのことdocomo OSなんて作って独自の端末つくりあげちゃえばいいのにとも思ってしまいますwww

そうすればすべての基準が無くなりアップデートが遅いだの、自社製だから不具合多発ってのも今よりは少なくなるとは思うんですけどね。
まぁ、そうするにはかなりの技術力が必要になるとは思いますが。

そして、それをしたからといってそれが消費者に受け入れられるかは別問題ですが。

どちらにせよ、今の状態は非常に中途半端だと思います。土管屋の方がまだマシな気がする。

少なくとも自分がdocomoを選択している理由は繋がりやすさなど、決してdocomo独自のコンテンツに魅力を感じて選択している訳では無いんですよねぇ。
惜し過ぎる。

それにしても早くアップデートこないかなぁ(;_;)
もうすぐ秋冬モデル出ちゃう

書込番号:15170014 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neko21さん
クチコミ投稿数:25件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度3

2012/10/11 17:46(1年以上前)

とうとう、冬バージョンが発表されました。
本当にこの機種バージョンアップするんですかね。(-_-;)
ミニまで出すみたい。
生殺しでなく、ハッキリしてもらいたいです。
皆様のご意見はもっともですよ。

書込番号:15190492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


教授1さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 21:17(1年以上前)

先ほどドコモにアップデートの件、メールで問い合わせてみました。
回答が来ましたら、書き込みますね。

書込番号:15191223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2012/10/12 19:04(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201210/11/31741.html

社長談。冬モデルまでにやりたい。

まぁ、待ちましょう。あと一ヶ月くらい。

書込番号:15194889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/10/12 19:17(1年以上前)

先日、例の「スクロールが止まらない」不具合で修理に出していたモノが返ってきました。

直っていませんでした。

ただ、ディスプレイが新品に交換され、発色の良いモノになりました。
この不具合はソフトウェア由来のようです。

有機ELの弱点は焼き付きがあること、液晶に比べて劣化が早いことです。

今回の不具合やアップデートの遅れはユーザーは何も悪くありません。
全面的にドコモ、サムスンが悪いです。

また、この機種は発売から1年経っていないのですべてのユーザーが確か(?)無償保証期間内のはずだと思います。

そこで今回の不具合・アップデートの遅れを奇貨とし、修理に出してみるというのも一興だと思います。 (笑)



書込番号:15194926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/12 19:45(1年以上前)

やります じゃなくて やりたい

ですからね。
最近はこういう言い回しの細かい部分すら疑ってかかりたくなっちゃいます。

書込番号:15195018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダ契約をしない場合

2012/10/01 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

設定項目モバイルネットワークのデータ通信はOFFにして「spモード」や「mopera」のプロバイダ契約をしない場合でもパケットの発生があるのでしょうか?

くわしく書くと・・・

SC-03Dを中古で購入し、今まではSIM無しWi-Fiでandloid端末として運用していました。
この度、仕事専用の電話番号が必要となった為この端末を使おうと考えています。

使い方としては
 1)通話がメイン(発信相手の多くはdocomo回線)
 2)iモードのメールアドレスは不要
 3)アプリを使用するのでネット接続は必要だが、外出時はイーモバイル回線のモバイルルーター使用でWi-Fi運用
といったところから、docomoの契約は
 「タイプXiにねん」
 「Xiカケホーダイ」
の組み合わせで「パケホーダイ」などは付けないつもりです。

最初に書いた設定でパケットの発生はないと思ったのですが「使用するアプリによってはパケットが生じるかもしれない」と言われました。

そこで契約前に、このような使い方をしている方が他にいないかと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:15146533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/01 13:45(1年以上前)

結構危険ですね。

おすすめは、050プラスというアプリで、電話番号を持つことができ、固定電話への発信が可能で、月額315円です。

これならパケット通信だけで通話ができるので、ドコモでの契約は必要ないですね。そのかわり、常にルーターとの接続が必須となります。

書込番号:15146559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/01 14:08(1年以上前)

回答にならず申し訳有りませんが、自分も偶然同じような考えで、
電話としての機能は残しつつ、wifi繋がる所だけでデータ通信使えば安く抑えられるな!って
悩んでいたのでカキコミさせていただきました。

ドコモショップや、サポートの方にも伺いましたが、聞いた人が詳しい人では無かったのか
「データ通信OFFにしておけば、パケット通信しない筈ですが、絶対とは言えません。」
と正確な回答は得られませんでした。

また、自分はXiスタート割りが適用されており、これはパケット定額プランを契約しないと、このサービスが受けられなくなるとのことでした←こちらはスレ主さんは関係ないですね^^;

ですので、自分は今回とりあえず「Xiパケホーダイ ライト(3GB)4,935円」に変更しました。

Xiパケホーダイダブルも考えたのですが、これは酷過ぎます。
2100円で使えるのは10MBまでで、15MB通信するともう上限いっぱい6,510円です。
こんなプランはLTE端末(スマホ自体に?)に用意すべきプランでは無いと感じました。
スマホであまり使わない月でも10MBはさすがに無理だろ!と・・・・。
だったら、同じ内容でもいいから0円から使えるとか、もう少しパケットの容量見直すとか(2100円で1Gとか)・・・


話が少し変わってしまいましたが、今月はとりあえずライト契約で「データ通信OFFに設定」した状態で、パケットの監視をしてみて、大丈夫そうならまた契約を見直すという状態にしようかと思っております。

ちなみみ自分も実際にパケット契約しないで運用されている方がいらっしゃればお聞きしたいですね。

書込番号:15146614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/01 14:55(1年以上前)

spモード又はmoperaを契約しなけりゃいいんですよ。基本ネットは、この二つのどちらかを契約しないと駄目なんです。だた!xiカケホーダイは、確か、どちらかを契約しないと駄目だったと思います。スレさんの方法は、私はしていましたけど、仕事の使用の場合、電話オンリーだと相手が何処の携帯会社が解らないし、何処に掛けても無料と錯覚するので、危険ですよ。

書込番号:15146744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/10/01 19:34(1年以上前)

返信をお寄せ下さったみなさま、ありがとうございました。

Goodアンサーは、まさに求めていた経験者pleasure_akiさんの
> スレさんの方法は、私はしていましたけど、仕事の・・・
の一文に付けさせて頂きます。
この書き込みがあり安心してDSに行ってきました。

今日のお店の窓口の担当者は、
「spモードやmoperaなどのプロバイダ契約が無いとパケット通信しません。」
とはっきり言ってました。
この前の「アプリによっては・・・」とは別の店舗ですが(笑
この差は何なんでしょう?

他社への通話はFOMAのプランような無料分が無いので注意は必要と思いますが、
知らぬ間にシステムが消費したパケットを支払うのとは違い、
通話で使った分を支払うのは納得できると思います。
とはいえ通話料があまりにも大きい場合はFOMAに機種変更するかもしれませんが(^^;

書込番号:15147665

ナイスクチコミ!1


zuki5661さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/03 10:03(1年以上前)

12の子供にスマホ携帯を持たせています。

通話オンリーで、自宅のみでWi-Fiに接続させて、GMailを使わせています。

spモード、moperaを契約してしまうと、使わなくても、バックグラウンドで接続したり、わからない間にパケットを使う可能性があるため、契約しなければ問題ないと思います。

子供に携帯を持たせて約1年。何ら不具合や問題は出ていません。

書込番号:15154933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/10/04 22:08(1年以上前)

情報感謝いたします。
やはりspモードとモペラを契約しないのが安全なのですね!
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:15161649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)