GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDHCについて

2011/12/21 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

この機種に使用するmicroSDHCを購入しようと思うのですが、
動画をパソコンからコピーするのでなるべく速く転送できるカードが欲しく
A-DATA製のAUSDH32GCL10-RA1の購入を考えているのですが、
UHS-Iの規格は機種が対応していなくても問題なく仕様できるのでしょうか?

書込番号:13924011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/22 02:03(1年以上前)

UHS-Iに対応していない場合は通常スピードでの通信となるので大丈夫です。

書込番号:13925445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/23 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。早速購入してみます。

書込番号:13930117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/23 16:55(1年以上前)

機種不明

結局東芝のSD-C16GR6WAAが安売りしていてそちらを購入しました。
こちらの製品もUHS-Iの製品です。
転送速度も前のSDカードの2倍程のスピードが出て概ね満足してます。
スマートフォンで問題なく使用できました。

書込番号:13931057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/23 19:04(1年以上前)

使えて何よりです。ところでカードリーダーはUSH-I対応製品なのでしょうか?

書込番号:13931552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/23 19:46(1年以上前)

カードリーダーはバッファローのUSB2.0対応のを使用してます。
後々USH-I対応のカードリーダーの購入を考えてますが大幅な速度UPは見込めなそなう気がするので他の人のレビューを見てから決めようと思ってます。
パソコンはUSB3.0に対応してればOkなのかな?

書込番号:13931715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/24 22:11(1年以上前)

そうですね。

書込番号:13936827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面について

2011/12/20 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ロック画面がいつの間にか変更されました。
本来のスライドして解除するものから貼り付け画像にあるものになってしまいました。
表示されているアイコンを見ると、ドコモのホームUIに関連していると思うのですが直せません。

直し方を知っている方がいたら教えてください。

書込番号:13917962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 11:08(1年以上前)

その解除の仕方って アップルから特許申請が認定されたので
アンドロイドでは使えなくなったので変更されたんじゃないでしょうか?

マーケットでそのようなUIにするアプリはあるかとおもいますが。

http://rbmen.blogspot.com/2011/10/appleui.html

書込番号:13917997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/20 11:22(1年以上前)

機種不明

まさしべ様

もともとGALAXY S2 LTEに標準搭載だったロック画面に戻したいだけなんです...

最初は画像のようなロック画面だったはず...

書込番号:13918044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 18:37(1年以上前)

こんばんは

ホームを「twlauncher」にすれば元に戻るよ。(ホーム切替アプリから)

他のホームアプリを使用して当初のロック画面にする方法はよく分かりません。

書込番号:13919383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/20 19:04(1年以上前)

何もしないのに勝手に変わったということですか?

書込番号:13919470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/20 23:22(1年以上前)

どういう経緯で変わったのかは分かりませんが、
[アプリケーションの管理]から現在設定されているホームアプリを選んで
[設定を消去]を押せば大丈夫だと思います。

上記画像のロック画面はドコモの「ドコモパレットUI」というものなので、
設定を「TWlauncher」に変更すればいいはずです。

書込番号:13920708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/21 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。

自分はADWにホームアプリを変えていたので、TWlauncherを起動していない状態なのでロック画面が変わってしまったようです。
TWlauncherに戻したらロック画面も元に戻りました。

他の方も回答ありがとうございます。

書込番号:13922489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/23 00:06(1年以上前)

質問させてください、スレ主さんがはじめに画像を添付しているのは、スクリーンショットだと思うのですが、この機種でのやり方を教えて下さい。
いろいろ、検索したがわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13928787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 01:06(1年以上前)

ホームキーと電源ボタン同時押しです。

書込番号:13928996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/23 06:22(1年以上前)

出来ました、回答ありがとうございました。

書込番号:13929371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

どうやらUIMカードをFOMA機種に差し替えても使えるみたいですが、逆にLTEにFOMAカードを差し替えても使えるものでしょうか。

書込番号:13923896

ナイスクチコミ!0


返信する
KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/21 22:11(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/16/news079.html

こちらにそれらしい情報が掲載されてると思います。

書込番号:13924422

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

単純な質問ですが??

2011/12/19 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

LDとサムスンってどちらがいいのでしょうか??

Iモード機能を使いたいので一台契約で使い分けたくて

miniUIMでは使えないみたいで

専用ではないGALAXYがopimusかで悩んでます

おしえてください〜〜

書込番号:13916384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 23:33(1年以上前)

ハイコミさん

自分も同じ理由でIモード残しましたが、
XiだとUIMカードが、赤色Xi専用になりますよ
ただminiUIMだと今使っているSUが、トラブった時、
携帯に戻せないので通常サイズUIMのSUにしました。
XiのUIM使えるしね

書込番号:13916501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/19 23:34(1年以上前)

microUIMカードはアダプターを付ければガラケーでも使えます。Amazonか秋葉のあきばお〜とかで売ってます。
ギャラクシーだとUIMカードなので直接使えますが。
iモードも契約すればspモードと両方使えます。セットで315円ですが、メールアドレスは別になります。
iモードのメアドをspモードへ移すことはできますが、iモードのメアドを変える必要があります。
当然iモードはスマホでは使えません。ガラケーといちいちUIMカードを差し替えねばならず
カードを変えると端末そのものが必ず再起動するのでイライラします。
ゆえに両方契約しても値段据え置きだからお得に思えるかもしれませんが、不便なのであまりお得とは言えません。
ガラケーやiモードはすっぱり忘れてメアドだけ継続利用というのが現実的でしょう。

書込番号:13916509

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/12/20 00:08(1年以上前)

りなれいかさん

回答有難うございます

Xiでも使えるのと使えないのあるみたいですね


「携帯に戻せないので通常サイズUIMのSU」ってGALAXYにしたってことですかね??

書込番号:13916694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/12/20 00:12(1年以上前)

buccellatti さん

回答有難うございます。

アダプターって確実に使えるんですかね??

Iモードの頻度はあまりないですが解約できなくって・・・

「両方契約しても値段据え置き」って2重の支払いはちょっと高くて(泣)

書込番号:13916707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/20 08:14(1年以上前)

ちょっと前提が分からないんですが、ガラケーがmicroUIMカードですか?それだとアダプターを付ければ入りますが、FOMAカードはXi端末では使えません。galaxyもoptimusもXiのUIMカードだから契約を変えてガラケーと併用することは可能ですが、その逆はできません。

書込番号:13917530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

2度目の書き込みですが??

今の選択肢がLDのOPTIMUSLTEと
サムスンのS U LTEってどちらがいいのでしょうか??

書込番号:13916728

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/20 00:20(1年以上前)

Optimus LTEはLG電子製。GALAXY S2 LTEはサムスン製。

おサイフ・ワンセグをつかうなら、Optimus LTEで、動作が早めがいいとのことなら、GALAXY S2 LTEですかね。

とはいっても、そこまで変わりはしません。Optimusがほんのちょっとですが動作には負けてしまいます。

ドコモショップ・家電量販店での実機を触ってみるといいと思います。

書込番号:13916765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/12/20 00:25(1年以上前)

広い池さん

回答有難うございます。

今日触ってきたんですが・・・

家族がLDよりサムスンがいいのでは??っていうので

気持ちはOptimus LGだったのですが・・・

世の中はどうなんだろう〜〜って思って

初スマホなんで

失敗したくなくて(笑)

書込番号:13916783

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/12/20 00:45(1年以上前)

サムスンは確かに有名ですが、LGも評判はいいみたいですよ。

自分は持っているわけではないので、詳しくは言えませんが、Optimusの画面はIPS液晶といい、見る角度がまっすぐじゃなくてもきれいにみえたりします。解像度もたかいので、文字とかもくっきりみえるでしょう。

GALAXYは、有機ELという画面を搭載しています。そちらは省電力ですが、メリットだけではなくデメリットもあります。


自分は、おサイフ必須なので、Optimusを選びますが、おサイフ・ワンセグが不要。。ということなら、GALAXYにするといいと思います。

書込番号:13916879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/20 01:10(1年以上前)

両方もっていますか、お財布、ワンセグ、画面の高解像度(キレイかどうかは、主観ですから)による見え方の好き嫌い。vsサクサク、ストレスフリー。どちらを選ぶかは、あなた様が決める事です。
電池は明らかに、galgxyの方が良いです。
基本的な操作、機能バランスのチューニングは
サムスンですね。

書込番号:13916974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/20 01:15(1年以上前)

すみません、追記ですが、タッチの癖が違いますので実際実機で確かめた方が良いです。
l-01Dは少し押し込む感じ(反応があまりよくないとも言えますが)です。

書込番号:13916988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーナビへのスマートループ接続

2011/12/12 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、こちらのスマホを購入しました。
以前は初代エクスペリアでサイバーナビ(AVIC-VH009MD)
のスマートループに接続していたのですが、GALAXY S2LTE
でも以前と同じようにナビに接続できるでしょうか?

書込番号:13881529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/14 21:54(1年以上前)

PdaNet3.02で接続してますよ
3.0だと不安定で接続出来ない時が、あり
3.02を使っています。
たまにBluetoothが、切断されます。
アプリが、悪さしてるのか、端末トラブルか分かりませんので
現在様子見しています。

書込番号:13893118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/15 01:58(1年以上前)

りなれいかさん

ご教授ありがとうございます。
PdaNet3.02で無事スマートループに接続できました・・・が、
なぜかウェザーライブには接続できませんでした。
何か設定等あるのでしょうか?質問ばかりですみません。

書込番号:13894300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/16 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。
ナビ側の設定で電話番号を「123」に設定することで解決しました。

書込番号:13900787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 22:13(1年以上前)

あきらどんさん

解決しましたか
こちらは、相変わらずBluetoothが、切断されます。
少しすると自動的に接続され
スマートループが更新されるとまた切断されます。
そちらは、どうでしょうか?

書込番号:13901622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/18 02:18(1年以上前)

りなれいかさん

こんばんわ。
どうやら私も同じ状態のようです。
私は通勤がおよそ20キロの道のりですが、その間にスマートループの
更新で一回、その他にも原因不明で一回切断します。
やはりしばらくすると自動的に接続されますが・・・。
こうなると、本体でなく、アプリに原因がありそうですね。

書込番号:13907397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/19 22:54(1年以上前)

あきらどんさん

同じ症状ですね
アプリが、原因だと思いますが、
もう少し様子見てみます。
今考えているのが、他のデモ機を借り
テストしよかと思っています。

書込番号:13916255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)