GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Skype

2011/11/27 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 よ〜みさん
クチコミ投稿数:4件

skypeを使いたいのでスマホ購入考え中です。今、docomo携帯なのでGALAXYをと思っていますが
実際使っている方の通信状況(3G)など感想教えてください。Xiなのでほかのスマホより良いのではと期待しているのですが。。。

書込番号:13820712

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 23:10(1年以上前)

まずはよ〜みさんの利用する範囲内がXiエリアかどうかですね。
それとSkypeで通信をし続けると2012年10月以降は7GBの通信制限に引っかかってくるかもしれませんよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

書込番号:13821502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/28 02:47(1年以上前)

Skypeのデータ量はHPにありますが、1分で3MBらしいです。
39時間使用すると7GBに引っかかりそうですね。

iPhoneでたまにSkypeを使用することはありますが
3Gでも問題なく通話できますよ。
昔xperiaに日本通信の300kbpsのsimを入れていましたが、
それでも通話できたくらいなので。

書込番号:13822245

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜みさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/29 00:19(1年以上前)

docomoだと2012年10月以降の7GBに引っ掛かってくるかもということですね。
私のエリアはまだXi圏外ですが、街中にいけばXiも役に立つかなという程度です。
Softbankのiponeなら通信制限はないのでしょうか?
通信状況さへ悪くないようなら思い切って乗り換えも検討しようかなと思います。

書込番号:13825772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/29 00:32(1年以上前)

softbankでは1.3GB/月の制限があります。
私は主にwifi下でSkypeをするので1GBあれば足ります。

私はドコモとの2台もちですが将来的には
ドコモをXiにしてiPhoneは寝かせる予定です。
ドコモのほうが圧倒的に帯域制限が緩くエリアも広いので。

書込番号:13825826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/30 03:59(1年以上前)

auのwimax対応端末なら速度制限無しなのでそっちのがいいですよ。

書込番号:13830455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/02 15:11(1年以上前)

auはwimaxには帯域制限ありませんが3Gには制限があるため、
それを加味して私はドコモがいいような気がします。
常にwimaxエリアでしか使わないならauが良さそうですが。

Xiはまだ狭いですが3Gを使用しても7GB容量があるのは魅力的です。

書込番号:13839938

ナイスクチコミ!3


スレ主 よ〜みさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 23:06(1年以上前)

wimaxは考えていませんでしたが、3G回線につながるエリアを気にしたりルーターを常に持ち歩くなど大変そうですね。(wimaxだけの使用に設定した場合、通話はどうなるのでしょうか?)
メインがskypeの使用のつもりなので、skypeぐらいであればiphoneで制限内で収まるとききましたが どうなのでしょうか?

書込番号:13841697

ナイスクチコミ!0


スレ主 よ〜みさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/08 21:57(1年以上前)

スマホ初心者なので、とりあえず周りにたくさんいるIphoneで始めてみようと思います。
skypeもWifi下での使用が多くなりそうですし。
いろいろ教えていただき勉強になりました。
有難うございました。

書込番号:13867467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモバックアップアプリ

2011/12/08 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5


スマートフォン初心者です。
ドコモバックアップアプリを起動させ、電話帳データを
バックアップしておこう思っているのですが、うまく出来ません・・・。

アプリ起動⇒バックアップボタン⇒パスワード⇒バックアップ中
(ここで数百件あるはずなのにはぜか9件だけアップロードと表示)
⇒すべての電話帳を登録しましたのメッセージにて終了

なぜ9件だけなのかがわかりません・・・・・。

どの9件か確認しようと、設定サイトにアクセスして、電話帳データの確認・編集を
試してみるものの、データが一切存在しません・・・。

リストアを試みても、バックアップされた電話帳はありませんとメッセージが出ます。

何か方法が間違っているのでしょうか?使用している電話帳は
本体にもともと入っていた電話帳を使用しています。

SDカードへのバックアップは行っているのですが、以前
電話本体ごとなくしてしまったことがあり、念のため
ドコモにアップロードしてバックアップを取りたいと思っています。

ドコモショップにいけばいいんでしょうが、なかなか時間が取れないので
こちらんで質問させて頂きました。





書込番号:13864927

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/08 11:34(1年以上前)

連絡先の保存先をdocomoアカウントにしていないと、電話帳バックアップを利用できません。
もし、連絡先の保存先を本体などのdocomoアカウント以外にしていた場合は、電話帳コピーツールを起動して、連絡先をdocomoアカウントにコピーしてください。

書込番号:13865032

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/08 11:44(1年以上前)

個人的には、Googleでそのまま同期させた方が便利だと思います。

パソコンで編集もできますし・・・

書込番号:13865063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KIC-CEOさん
クチコミ投稿数:38件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/08 12:18(1年以上前)

有難うございました!
解決しました!。

書込番号:13865182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

LTE端末に興味があったのですが・・・LTE端末を購入するとXiトーク24契約を交わす事になると思いますが、Xiトーク24はドコモの契約回線(Xi/FOMA/mova)のみが話しホーダイになるだけで、固定電話であれば30秒あたり21円が課金されるという事になるのでしょうか?であれば、LTE端末から固定電話に掛けることが多いのであれば、音声通話料金はFOMA回線のスマートフォンよりも高くなると考えて良いのでしょうか?もしそうであれば、今年の夏モデルのSC-02Cの方がバリュープランが選択できるので、トータル費用を抑えることが出来るのではないかと感じ初めています。スマートフォンにも興味が有るのですが、携帯電話から固定電話にもそこそこ掛ける事がありますので気になりましたので質問した次第です。皆様の知恵をいただければと思います。どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:13855100

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/05 23:26(1年以上前)

その通りです。
Xiカケホーダイはドコモのケータイにかけなければ割引対象にはなりません。
固定電話にかける機会が多い方は、結果的に高くついてしまうことになりますね。
Xiにもバリュープランの無料通信が付いていればありがたいのですが・・・。
実質値上げということでしょうか?

Xiにもバリュープランの導入を、ドコモに再検討してもらいたいと思っています。
私はドコモにかける事がほとんどないので、Xiカケホーダイには加入しておりません。

書込番号:13855171

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/05 23:43(1年以上前)

ご回答に感謝いたします。やはり、そうでしたか!!実はmova端末を使用しており、この機種も実質0円対象となっていたので、これを機に機種変更をしよう!!と意気込んでいたのです。会話が多い人は普通の携帯電話(styleシリーズ)を選択するのが間違いないと思うのですが、スマートフォンの便利さも知っているので、正直悩むところです。SC-02Cは今となっては、在庫無しの店舗が目立ってきたので入手が困難かもしれません。

書込番号:13855258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 00:01(1年以上前)

まだ探せば見つかると思いますよ。

書込番号:13855352

ナイスクチコミ!2


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。実は、ドコモの通販にも問い合わせしたのですが、在庫が無いため提供が出来ないと言われ、もしや??と思い、近隣のドコモショップにも問い合わせしたのですが、全て完売・入荷予定無し、との回答でした。ショップ曰く、生産中止になったとは聞いておりませんので、もしかしたら入荷するかもしれませんし、これっきりかもしれない、との案内でした。ギャラクシーシリーズは本当に人気がある事が分かりました。

書込番号:13855394

ナイスクチコミ!0


あぼしさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/06 16:22(1年以上前)


横から失礼します。

Xiトークについてはショップに行けば過去3ヶ月間?ほどの請求額を元にして、もしXiトークのプランに入っていたら〜の差額をシュミレーションしてくれるみたいです。

あと、SC-02Cですがショップによっては"とりあえず"の予約はできるみたいですよ。

LTE端末目当てだった人がXiトークでは毎月が高くなるからという事でSC-02Cに流れているのもあるらしいので、それが落ち着けば商品も流通するのではないかなと。

って、これはあくまでも私の希望的観測も含めなのであまり当てにはできませんが…

書込番号:13857591

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 18:33(1年以上前)

私のようにSC-02Cを再び検討される方がおられるんですね。ほとんどの方がSC-03Dを選ぶのかと思っておりました。でもSC-03Dを実際に見たり触ったりすると、さすが最新機種!!と思わずにいられません。ないものねだりは出来ませんが、やはり最新というのは魅力的ですね。

書込番号:13857996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 19:01(1年以上前)

私も最新機種ということで深く考えずに購入してしまいました。
今から思うと、やっぱり通話料が高いです。
ケータイを使うのを躊躇してしまいます。
これではケータイの意味がないですね。

それに来年5月以降はパケホーダイの割引も終わるので負担増です。
ドコモに料金プランの見直しをしてもらいたいですね。
そうでないと、今後LTEは伸びて行かないのではないでしょうか?
どう考えてもFOMAの料金プランの方が安いですから・・。

書込番号:13858084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/06 19:11(1年以上前)

今のところXiプランで恩恵を受ける人は、通話がドコモメイン、テザリングを安くしたいぐらいでしょうかね(^^;)
まだXiエリアが都心部だけで、対応機種も年明け発売までみても4機種ですからね。

今後対応エリアが広がってくれば、料金体系の見直しもあるでしょう。

エリア拡大の前倒しを期待したいものですね(^o^)

書込番号:13858123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/06 19:58(1年以上前)

そうですね。
エリア拡大を早くして欲しいです。

私の場合、自宅も勤務先もXi圏外ですから(悲)

書込番号:13858313

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 20:25(1年以上前)

Xiエリアについて皆様のレビューを見てみると、都心部でなければ恩恵にあずかれない様(電波がつかまらない)に感じました。
LTE端末でもXiエリアを外れるとFOMA端末と同じになるのであれば、通話料を含めて割高感がさらに強まりますね。やはり、今のところはFOMAのスマートフォンで楽しみながら、将来にXiエリアがさらに拡大しバリュープランが出る様であれば、LTE端末に魅力が深まるのではと思いました。

書込番号:13858436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/06 22:15(1年以上前)

横から失礼

SC- 02C 日曜に家電量販店に行ったら有りましたよ
もし、欲しいのであればdocomo shopでは無く家電量販店に行ってみたらどうでしょう

在庫有ったのは新潟市のコジマ電気です

家電量販店の方が値段的に安いと思いますしね

書込番号:13858975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 22:30(1年以上前)

びんてーじ34さん。良い情報、ありがとうございます。家電量販店も狙い!という事ですね。今度、確かめてみます!!

書込番号:13859068

ナイスクチコミ!0


スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

2011/12/06 22:48(1年以上前)

回答していただいた皆様に深く感謝します。質問に対する明確な答えも出ておりますし、話題もSC-03Dから離れておりますので、これにて「解決」とさせていただきます。

書込番号:13859169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2011/12/05 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 pocopon103さん
クチコミ投稿数:61件

こんにちは。
毎日楽しく使っています。
しかし、バッテリーが保たないですね。
メール4通ぐらい。
通話4回ぐらい各30秒以内。
インターネット1時間ぐらい。
朝7時位から、夜7時位で残り15パーセントぐらいです。
こんなものですか?

書込番号:13854163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/05 21:16(1年以上前)

いや〜それくらいなら半分くらい。移動はなしですか?
私は地下鉄30分で5〜10%減りますが、フライトモードにしたら1%も減らない。
家でスリープ1時間で2〜3%(LTEエリア)くらい。
ということで電波掴みの切り替えが激しい模様。もちろん、LTEでのブラウジングも食いますが
電波が安定していたらFOMAの1.5倍くらいな感じです。

書込番号:13854347

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/06 16:43(1年以上前)

機種不明

Wi-Fi環境下でしたら、GALAXY S IIよりも持ちは良いです。

書込番号:13857650

ナイスクチコミ!2


スレ主 pocopon103さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/06 19:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
自宅がFOMAエリア、会社がLTEエリアです。
LTEエリアに居るときが、非常にバッテリーを使っているようです。
補助バッテリーを貰えるわけですね。

書込番号:13858315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 きせかえのアイコンの出し方は?

2011/12/04 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

この機種でスマホデビューしたモノです。ダウンロードしたきせかえが設定できません、一度は設定出来たのですが、すぐに元に戻ってしまいました。今はきせかえのアイコンの出し方も分からなくなってしまいました。どなたか設定の方法を教えて下さいお願いします。

書込番号:13847242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 10:11(1年以上前)

そのダウンロードしたきせかえのサイトの対応機種一覧にGALAXY S II LTEはありますか?

書込番号:13847783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 10:37(1年以上前)

ダウンロードする前に確認しました、一度は設定出来たのです、その時どう操作したのか分からなくなってしまいました。たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…

書込番号:13847880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 10:41(1年以上前)

>たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…

きせかえなんてありましたでしょうか?

因みにそのきせかえサイトはどちらですか?

書込番号:13847893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 10:51(1年以上前)

AKBのきせかえサイトです。ダウンロードした覚えがないきせかえが3種類あり、ダウンロードしたきせかえもあり、そのアイコンをクリックして設定しました。その後、ホーム画面にショートカットを設定しホームボタンを押したら元に戻ってしまいました。

書込番号:13847922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 11:20(1年以上前)

それはこちらのアプリですか?
https://market.android.com/details?id=jp.akb48_k.home&feature=search_result

書込番号:13848019

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 11:41(1年以上前)

念のため、アプリ一覧から「ホーム切替」を選択し、「設定方法」→「初期設定に戻す」をタップ。
ホームキーを押して「常にこの選択で操作」にチェックを入れて「docomo Palette UI」を選択。
これで設定できませんか?

書込番号:13848085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 11:46(1年以上前)

そうです、このサイトです。先ほどもう一度ダウンロードし直して上の電池マークの付いているバーを、下に引っ張ったらダウンロードに成功しました。というメッセージがあり、そこをクリックしたらきせかえが出てきました。しかし、アプリケーションが不意に停止したため強制終了しました。というメッセージが出てしまいました。どうしたらいいのでしょうか?あとプリインストール?されているきせかえは5種類でした。

書込番号:13848107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 12:00(1年以上前)

なるほど、着せ替えはホーム画面を「docomo Palette UI」にした時に出てくるようですね。
因みに先のリンク先の着せ替えの動作確認機種一覧にGALAXY S II LTEはありませんよ。
対応するまで待つしか無いようですね。

書込番号:13848150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 12:53(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございました。対応してないんですか?今指摘してもらった設定をしたら、きせかえ出来ました。なにぶん初心者なので悪戦苦闘しています。より自分なりのスマホに成りました。本当にありがとうございました。

書込番号:13848339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 13:14(1年以上前)

設定出来て何よりです。
公式アプリなどは新機種への動作確認がすぐにとれないものもありますので、あくまでも自己責任でお使いくださいね。

書込番号:13848402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリングの入切

2011/11/29 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

職場が変ったのですが、新しい会社のPCはセキュリティが厳しくGmailにさえアクセスできない状況、しかも無線LANも使えない状況に陥り、困り果てています。
で、デザリングを導入して自分のPCやタブレット端末でネット接続しようと考えています。携帯電話も使いこなしていない私が、機能面などよくわからない中このGALAXY S II LTE SC-03Dを購入しようと決意しましたが、不安なのはバッテリーのもち。会社でバッテリーがダウンするならいくらでも補充できますが、外出先で落ちたら困りますよね。そこで必要ない時にはデザリング機能をオフにしてバッテリーの持ちを確保しようと素人なりに考えましたが、そんな機能はこの機種にあるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:13829413

ナイスクチコミ!0


返信する
stars_7さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/29 22:52(1年以上前)

みかあきさん

テザリングのON/OFFは選択できます。必要のないときはテザリング機能をOFFにすることが可能です。

私もテザリングを利用していますが、携帯電話そのものの画面が大きいのでネットの閲覧程度ならわざわざテザリング+PCは必要ないと思います。長文のメールを打つときなどに私はテザリング+PCを利用しています。

書込番号:13829568

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/29 23:03(1年以上前)

テザリングの設定項目で、「USBテザリング」または「Wi-Fiテザリング」のチェックを外しておくことでOFFにできます。

書込番号:13829650

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/30 21:23(1年以上前)

stars_7さま、以和貴さま

ありがとうございます。

早速この土曜日にでもショップへ行ってこようと思います。

書込番号:13833239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/01 12:36(1年以上前)

テザリングオフでも電池の減りは激しい。特にLTE接続時。
エネループ携帯は必須です。テザリング用ならエネループ2つ以上常備ですね。

書込番号:13835753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/01 12:51(1年以上前)

そもそも論になりますが、会社のセキュリティが厳しいとはパソコンで外部に繋ぐこと自体を禁止してませんか?
そうなると明確なセキュリティ違反になりますが…
セキュリティ担当者に確認取りましたか?

書込番号:13835815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/03 01:35(1年以上前)

buccellatti様、情報ありがとうございます。エネループも一緒に買い足します。

うみのねこ様、今日会社で確認してきました(汗)。デザリングして個人のPCで個人的にネット接続をするのは支障ない。(ただし業務時間中は厳禁と釘を刺されました。)だけども絶対にそのPCを会社のイントラネットにつないではいけない、usbもさしてはいけないと言われました。

当方としては、クライアントから「あそこのサイトの雰囲気で」とか言われた際に、すぐにそのサイトを確認したいだけなので、そのあたりを伝えると、それならいいでしょうと言われました。許可をくれるよりいろんなサイトを見れるように規制を取っ払ってくれるほうがよいのですが(笑)。

ご心配おかけしました、ありがとうございます。

書込番号:13842238

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 09:47(1年以上前)

>みかあきさん

>エネループも一緒に買い足します。

取り敢えず今ならXi対応スマートフォン購入でポケットチャージャー01が無料で貰えますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html
因みにこのポケットチャージャー01の中身はエネループです。

書込番号:13842966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)