GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングについて

2011/11/29 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

デザリングについて教えて下さい。

どれぐらいの距離をカバーできるのでしょうか?
また、セキュリティは設定できるのでしょうか?
2点とも、通常の無線ルータと同様の機能、性能を持ち合わせているのでしょうか?

このデザリングで家のルータ、プロバイダーを
取っ払おうかと模索中でして、、、
当然回線スピードは期待してませんが。

同様に考えられている方はいらっしゃいますか?

書込番号:13828887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/30 19:29(1年以上前)

家の環境にもよると思いますが、5〜6mぐらいかな?セキュリティは通常の無線ルーター程度には設定できますよ。しかし通常の無線ルータ並に使えるかと言うと、厳しいかな?
まず、これをメインに使うとすると電池が大変だと思いますよ。それならばWi-Fiルータを購入した方がいいと僕は思いますね。つなぎっぱなしだと2時間も持ちませんね。LTE接続は発熱も大きいので、充電しながらなんて命取りになりかねませんし。

書込番号:13832635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件

2011/12/01 05:29(1年以上前)

ありがとうございます。
充電しながらと思いましたが、厳しいのですね。

書込番号:13834849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはケース使っておられますか?

2011/11/29 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

こんばんは。

24日の発売日にGALAXY SU LTE デビューした者です。

端末と同時に、ラバーコーティングジャケットを購入して使用していたのですが、
昨日ストラップを取付けしようと思ってジャケットを外したらビックリ!
液晶周りのフレーム部分に傷が数カ所入っていました。

以前、iPhone3Gを使っていた時にエアージャケットを使用していて、
外したら液晶周りの銀縁のところが傷だらけになってたのを思い出しました。

iPhone3Gの時程ひどくはないですが、購入してすぐに傷がついてしまってショックです。
やはり、ハードカバー系は傷が付くものでしょうか?
それとも端末の形状によるのでしょうか?
前機種のXperia arcの時は大丈夫だったので、今回も深く考えず装着していました。
今から思えば、ケースの上から持ったりすると、ギシギシとキシミ音のような音がしていました。
その時に本体に擦れていたのでしょうか?

今日からは、裸持ちにしています。
裸は裸で傷が付くとは思うのですが・・・。

何かお勧めのケースはありますでしょうか?
シリコン系はどうも好きになれないので、後はレザー製品になりますか・・・?

書込番号:13828766

ナイスクチコミ!1


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/11/29 21:00(1年以上前)

TPUケースなんていかがでしょう?

ハードケースほどかたくなく、シリコンほど柔らかくはないですが、自分はお気に入りです。

この機種で使っているわけではないので、使い心地についてはどうも言えませんが。。

http://www2.elecom.co.jp/products/PD-SCS2LUCCR.html

http://www.ray-out.co.jp/products/sc03dc6/

書込番号:13828810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/30 13:56(1年以上前)

広い池さん、ありがとうございました。

本日、ソフトジャケットを買って来ました。
少し大柄になってしまいましたが、傷は付きにくそうですね。

暫く、これで行こうと思います。

書込番号:13831609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2011/11/25 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

こんばんは。
ひとつ教えて下さい。

充電後、充電器を外して下さいという表示が出てアダプターを外すと、
バッテリーの表示が100%からすぐに99%になります。
前回の充電時も今回の充電時も同様の症状になります。

充電完了しても、まだ暫くACアダプターを接続したままにしておいた方がいいのでしょうか?

サムスン製を使用するのが初めてなので、癖のようなものがあるのかどうか知りたいので、
ご質問している次第です。

ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13812967

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 00:21(1年以上前)

外した方が良いですよとGALAXY S II LTEがそう訴えているんですから、そうしましょうよ。
長時間フル受電のまま充電を続けるのはバッテリーにも本体にもあまり良くないので。

端末によってバッテリーの表示が100%のままが長くて、その後どんどん減っていったり、GALAXY S II(LTE)のようにすぐに99%という表示になったりする端末もあります。

書込番号:13813277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/26 09:54(1年以上前)

おびいさんがおっしゃっているように
充電完了後は抜いたほうがよいと思いますよ。

私が以前使っていたガラケー(SH03B)でもそうでしたが、
一般的に充電完了後は充電ケーブルをつないでいても
充電が止まるようです。(一時的かもしれませんが)
その間に内臓電池は減り始めますので、ケーブルを
抜くと正しい表示になるんだと思います。

正常の状態だと思います。

書込番号:13814271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件 フジ フォトノマ 

2011/11/26 19:11(1年以上前)

私はSC-03Dは使ってませんが同じサムスンのタブSC-01Dを使ってます。
私のタブSC-01Dも仰られる通り、充電完了後電池がすぐ99%になりますよ。

これは確かにサムスンの癖じゃないかと思いますよ。

書込番号:13816065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/26 20:23(1年以上前)

ご回答頂いたみなさん、どうもありがとうございました。

充電完了後、ケーブルを抜いたら99%になるのは仕様のようですね。
納得できました。
これから、充電完了後は躊躇せずケーブルを抜きます。

書込番号:13816324

ナイスクチコミ!0


A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2011/11/29 19:03(1年以上前)

充電完了後にケーブルを抜くと97%表示・・・
その数十秒後なぜか100%表示、99%表示は気にしなくていいみたいです。

書込番号:13828265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/29 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。

私もケーブルを抜いた途端、97%表示もありました。
また、99%表示の後に100%表示に戻った事も一度ありました。
A.T.Gさんも同じ現象がでるということは、
まさにそういう仕様ということなんですね。

書込番号:13828410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:52件

SC-03Dを予約し、24日の受け取りを楽しみにしているのですが、現在ウォ−クマンNW-738Fの中に約600曲ほど有るデ−タを取り込んで使用したいのですが、パソコンでX−アプリを使用しているので、パソコン内のXアプリとしか、曲のやり取りができません。S縛り(メ-カ-名は出せません)になっているようなので、なんとか出来る方法は有りませんか?当方初スマホ購入なおかつiモ-ドは家族間のメ-ル使用のみ。パソコンのソフトも使用方法があまり分かりません。wのVISTAです。どなたかアホでも判る方法をぜひ教えてください。実機も使用していないうちからこんなことでとても、悩んでいます。S縛り解除?のしかたなんとかおしえて下さい。お願いします。

書込番号:13769853

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/17 01:52(1年以上前)

以下を参考に、Windows Media Playerなどに取り込むとよいと思います。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-sound/x/9d7323d9-b3cc-4e80-bb45-052e09c8ce04

書込番号:13775610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2011/11/17 13:57(1年以上前)

scスタナさん、丁寧な回答有難うございます。当方、投稿時から色々Xアプリを操作していたら曲を右クリックするとMAV方式に変換し保存するとメデアプレイヤ−に保存できることがわかったんですが1曲ずつしか変換できず2日徹夜して苦労していました。SCスタナさんの推薦方式で今夜
挑戦します。有難うございます。ただ、娘がモ-ラで購入した曲はコピ-ガ-ドがかかっているので変換できませんでした。こればっかりは違法行為なので諦めます。24日に実機到着するので、それまでにすべて変換し、備えたいと思います。当方、大阪市民でW選挙が有り、当日はまだSC−03Dで悪戦苦闘していると思います。(笑)ド素人の質問にナイス回答をいただき本当に有難うございます。

書込番号:13776887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/11/28 16:50(1年以上前)

<SCスタナ->さん。遅くなりましてすいません。

教えて頂いたmp3 convertion toolにて、無事MP3に変換できました。(変換に約3時間掛かりました)

ただ、残るはモ-ラで購入した曲がdrm(だったかな?)保護のため、現在悪戦苦闘しています。

約500曲ほど、あるので色々試している現在です。(娘の購買曲の為、せっつかれています)

私の曲(約1500)は無事取り込んで現在ウオ−クマン不要です。

親切に教えて頂いて有難うございます。

書込番号:13823810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/28 17:00(1年以上前)

http://mora.jp/help/faq/06.html
CD-Rに焼ける曲か確認されてみては?

書込番号:13823834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE圏外でのバッテリーの持ち

2011/11/27 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

Xi端末の購入を考えていて、この機種も候補なんですが、ウチの近くはまだXiサービス圏外です。
この場合、常にXiの電波を探すため異様にバッテリーの消費が早くなりませんか?
Formaの時はそうでした。(Forma圏外(海外とか)では異様にバッテリーが早く減る)
カタログ値のLTE待ち受け時間は常にLTE圏内にいる場合でしょうね。

Xi圏外での使用が多い場合はまだ避けた方がいいですかね?

書込番号:13818946

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 19:46(1年以上前)

カタログ読みですと逆にXi圏外の方がもつんじゃないですか?Xi圏外でもFOMAで接続されますからね。

書込番号:13820456

ナイスクチコミ!1


スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/27 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
Forma圏内でFormaでつながっている間もXiの電波を探し続けていることはないですかね?探していないと自動切り替えはできないはずです。

書込番号:13820981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/27 22:11(1年以上前)

私の行動範囲では、ほとんどXiのエリア外です。
自宅も勤務先もXiの圏外です。
先日、Xiエリアへ入った時に通信したら、やっぱ速かったですね!

それはさておきLTE圏外でのバッテリーの持ちですが、
購入日(発売日)から3日間程は、バッテリーの消費が激しかったですね。

夜寝る前に充電完了して、朝起きたら80%を切っていましたから、
さすがにそれにはビックリしました。(約7時間30分程度)

ところが、昨夜から今朝にかけてはバッテリーの減りが少なかったです。
数値で言うと、93%程度残っていました。
当然睡眠中は何も操作していませんし、
特に裏でアプリが動いていたわけでもないと思います。
なのにこの差は何なんだという感じです。
もしかして、バッテリーの慣らしが終わったのでしょうか?
今日一日様子を見てましたが、急激な減りはありませんでした。
これなら、何とか一日持たせる事が出来るかな?と思った次第です。

ご参考になれば・・・。

書込番号:13821134

ナイスクチコミ!2


スレ主 wapapa2429さん
クチコミ投稿数:25件

2011/11/27 22:30(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
もう少し様子みてみます。ウチは県庁所在地なので来年には圏内になることを期待しています。

書込番号:13821256

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/27 22:59(1年以上前)

先の書き込みの後、私もwapapa2429さんと同じようにXi圏外ですと、ずっとXi電波を探し続けるのではないのかと気になり、閉店間際のドコモショップで土日販促応援でたまたま来られていたドコモの社員の方に聞いてみました。
これはあくまでもその方の話です。
FOMA電波の中にXiエリアかどうかの電波が含まれていて、含まれていなければXiをサーチする回数を絞って、含まれていればXi電波をサーチし続ける制御が組み込まれているそうです。
ですので3GエリアではXiエリアより若干持ちが良くなるそうです。
Xi販促用のコメントかもしれませんので、本当かどうかは分かりません。
ただ、GALAXY S II LTEはXiエリアと3Gエリアとの待受時間の差が50時間ですけど、ARROWS X LTEでは3Gが490時間に対しXiエリアでは200時間にまで少なくなりますからね。
強ち嘘でもないような気がします。

連続待受時間は確かに短いですけど、実際の通信に関わるであろう連続通話時間に関してはそう少なくないと思います。
でもやはり、こればかりは通信の環境に大きく依存します。mimozamilkさんの仰るように、今回はスルーしてみるのもアリかなと思います。

たっちゃさんの場合はバッテリーの慣らしが済んだのかもしれませんね。

書込番号:13821431

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2011/11/28 15:21(1年以上前)

私は発売当日、s2からlteに契約変更した者です、私の所は田舎なのでlteの恩恵を受けるのはだいぶ先かと思いますが定額に魅力を感じ交換しました、結果としてバッテリ−の持ちは悪いです、朝満充電で持ち出し夕方には20%位までにバッテリ−が激減します。
結果として1日で又s2にシムカ−ドを入れ替えてs2使用です。
s2でしたら余裕で夕方でも心配なく使用できます。
上記に記載のとおりs2でも定額扱い(fomaエリア)なので安心して他のドコモユ−ザ−に電話できるので安心です、経費節減になってるかと思います。
しばらくは袋に入れて暖めておきたいと思います。

書込番号:13823585

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEは電車で接続可能できますか?

2011/11/27 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:50件

通勤中にスマホで新聞とかの情報を閲覧したいのですが、首都圏の鉄道の車内でLTEの恩恵は得られるのでしょうか?3Gだと接続に時間がかかって一通り見る前に会社に到着しそうなので、スマホへの買いかえに躊躇しているしだいです。ご意見よろしくお願いします。

書込番号:13820220

ナイスクチコミ!3


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/27 19:00(1年以上前)

新聞の情報が得たいなら、新聞を読めばいいのでは?
回線がいくら早くなっても、一覧性には電子機器は勝てないと思います。

書込番号:13820276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2011/11/27 19:40(1年以上前)

新聞だけの話ならば紙媒体で済むかもしれませんが、スマホに車中でのニュース記事閲覧も含めた可能性に期待しています。引き続き本機を使用されている方からの情報をお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:13820428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 20:05(1年以上前)

ギャラクシーではないですが、arrowstab(f-01d)で同じ様な目的で使っています。

中央線で新宿から東京までの間では、LTEになったり、3Gになったりを繰り返します。
(切り替え途中はさらにもたつく感じです。f-01dだからなのかは不明です。)

東京から東海道線に乗っても同じような感じです。

まだまだアンテナが少ないのかなぁ。と思います。


ギャラクシーでなく恐縮ですが、ご参考まで。

書込番号:13820540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/27 20:10(1年以上前)

産経新聞のアプリだと、Wi-Fi環境で記事をダウンロードすれば、電車内では通信なしで読めますよ。

書込番号:13820560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/11/27 20:31(1年以上前)

どぼん2さん情報ありがとうございます。そうですか。Xiのサービスはまだまだという感じですかね。GALAXYのデモ機をさわった時は「おおっ!」とLTEの速さに感動したのですが・・・

書込番号:13820651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 20:51(1年以上前)

そうですね。

自分は仕事で都内を回ることが多いんですが、
プラットフォームや喫茶店等、止まって使っているときはサクサクです。
この点は満足です。

しかし、XiエリアでもLTEにならない時も有ります。(ビルの中やまさに電車の中。)

すごーく期待すると残念に思うかもしれないので、もしLTE対応機種を買うのであれば今後に期待を込めて使ったほうがいいかもしれません。

書込番号:13820747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2011/11/27 21:21(1年以上前)

eggbrotherさん、ダウンロードは日経とかでは無理そうです。

書込番号:13820867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 23:42(1年以上前)

発売日に購入以降、通勤時に東京から横浜の東海道本線で使ってますが7割は3Gになってます。LTEが表示されていても非常に遅いときもあるので、まだまだかな?と思います。駅の中とかではほとんどLTEで繋がるのですが。

書込番号:13821708

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)