GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(1066件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討ちう

2011/11/26 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 inakappe01さん
クチコミ投稿数:51件

本日、実機を確認しようと思い札幌市内DSへ2店舗行きましたが、どちらも品切れ。その後、ヤマダDへ2店舗行きましたが、どちらも在庫モリモリのようです。実際のところこの機種は売れているのでしょうか?在庫モリモリと聞いたら購買意欲が薄れて買わずに帰宅してしまいました。
有機ELで4.5インチの大画面、スクロールもi-phone並に滑らかで大変気に入ったので、明日改め行ってきます。
ちなみに今はレグザフォンT−01Cですが、この機種に変えてなんか懸念される事ってありますか?検討されている方いらっしゃればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13815887

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/26 18:56(1年以上前)

基本プランが「タイプXi(にねん)」しかないことがネックですかね。

無料通話分が付かないし、通話料が1分42円と高い。

「Xiカケ・ホーダイ」を付けることでdocomoへの通話料は安くできるけど他社への通話はどうしようもなく高い。

通話をたくさんする人には、Xiスマホは購入しずらいでしょう。
(無料通話付きのガラケーとの2台持ちを考えるならいいですが、ほとんどの人は1台にまとめたいはず。)

FOMAスマホに比べてパケット料金も高いですし。(キャンペーン中は安いけど。)

誰もが納得する安さ?のiPhoneのようには売れないでしょう。

書込番号:13816009

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/26 19:06(1年以上前)

既に実績のあるGALAXY S2の派生機種ですので、特に懸念するようなところはないと思いますが、しいてあげるとすれば、有機ELなので画面の焼き付きでしょうか。
特にステータスバーは、表示されていることが多いので、画面の焼き付きには、注意したがいいと思います。

書込番号:13816048

ナイスクチコミ!3


benntennさん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/26 21:12(1年以上前)

4.5といっても画素数が・・XD                                                


有機といっても色彩が・・・XD

書込番号:13816539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2011/11/26 22:36(1年以上前)

benntenn
他のスレで言っとけ

書込番号:13816995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/27 01:48(1年以上前)

昨日購入しちゃいました。京都の情報ではありますが…

駅前の量販店に寄ったのですが、私はNMPだったので量販店20,000ポイントのキャンペーン中ってのにひかれ。どうしようかなぁ〜と思いつつ。

この機種には興味があったのですが、inakappe01さんと同様に、在庫モリモリなのなら慌てて購入するのもなぁと思っていたのですが、駅前の別の量販店では売切れで今月中の再入荷難しいかもと…。同様の20,000ポイントのキャンペーンを実施していたのですが、今月末までのキャンペンとの事で…(まぁ来月は来月でキャンペーンがあるのだろうけど)

元の量販店に戻って、思い切って購入しちゃいました。

i-phoneからの乗り換えですが、サクサクで現時点では大満足です。LTEは自宅周り及び行動範囲内ではある程度つながりますが、今後に期待といったレベルでした。

チェンジ割(15,750円割引)+郵便局お取次ぎ(5,250円割引)+docomoポケットチャージャー01付でお得感もあったので、個人的には満足しております。

書込番号:13817758

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の移行ができません

2011/11/25 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

これまで使用していたP-01Aの電話帳をmicroSDに保存して、電話帳コピーツールで移行を試みましたが、なぜかその中の1件だけしか認識してくれません。その1件はPIM00001.VFCとなっており、電話帳の先頭のデータの模様です。microSDの相性なのでしょうか。皆さんは問題なく移行できてますか?

書込番号:13809671

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 13:33(1年以上前)

>PIM00001.VFC

恐らくPIM00001.VCFのことだと思いますけど、それは電話帳の先頭のデータ1件では無くアドレス帳全体です。
ですので、ちゃんと認識されていますので移行できます。

因みに「マイファイル」から「external_sd」、「SD_PIM」を開くと同じPIM00001.VCFと言うファイルが見られると思います。

書込番号:13810929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/25 16:55(1年以上前)

電話帳メニューからインポートする手順が必要だったのですね。おかげさまで本体にデータが引き継がれました。(残念ながら登録していたグループ分けは反映されませんでした。)ご回答ありがとうございました。助かりました。

書込番号:13811397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面、クロッシィ用SIMについて

2011/11/25 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:91件

S2LTEは4.5インチですよね?
同じ4.5インチのSH-01Dより画面が大きいような気がするんですが、S2LTEがWVGAだからですか?
なんか16:9の動画とか上下に黒幕出そうな気がするんですが…



あとクロッシィ用SIMって3Gとは別物ですか?
従来のガラケーに差し替えて使うことは出来ないと考えて良いのでしょうか?

書込番号:13811050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/11/25 14:36(1年以上前)

差し替え可能であり、動作します。

今回、SC-03D購入に伴い、USIMが新しくなり、赤色のものになりました。
現状、SPモード+iモード契約をしていますが、古いガラケーに差した場合でも、
iモード通信などは可能です。


書込番号:13811075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/11/25 14:45(1年以上前)

ありがとうございます!!
差し替えできるなら、これも候補に入ってきますね…
SH-01Dと迷ってたんですが、余計に悩みそうです

書込番号:13811096

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/25 15:44(1年以上前)

ディスプレイのインチ数は対角線の長さで表記されるので、縦横の長さが微妙に違う時はありますね。

>クロッシィ用SIMって3Gとは別物ですか?

私はまだGALAXY S IIですけど、赤色のSIMカード(FOMA、Xi兼用)で使っています。

書込番号:13811223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiへの契約切替日

2011/11/18 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 TheTさん
クチコミ投稿数:37件

ガラケーからスマートフォンに変更するときのことを思い出したのですが、
FOMAのスマートフォンから当機種、Xi契約への変更にあたっては、
・パケ・ホーダイフラット(FOMA)
・Xiパケ・ホーダイフラット
いずれも月額定額料金ですから、月の途中で契約を変更すると、両方の定額料金が適用されますよね?
それを避けるためには、月の変わり目に合わせて契約を変更することになりますよね?
 
ということは、勇んで当機種を発売日に購入しても、実際にXiを利用できるのは、12/1から。
ということになるのでしょうか。

書込番号:13779142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/18 01:23(1年以上前)

予想ですが、月の途中で契約変更したら

パケホーダイフラットも、Xiパケホーダイフラットも

日割り計算になるのでは?

書込番号:13779236

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/18 01:48(1年以上前)

月の途中(申込み後からの適用)で、Xiパケホーダイフラットに変更すると、
その月の料金は、Xiパケホーダイフラットで(再計算されて)請求されることになります。
日割りでは計算されませんし、
その月は、FOMAのパケホーダイフラットの料金も請求されません。

発売日に購入し、すぐにXiパケホーダイフラットに変更して(申込み後からの適用)、
Xiを利用するのがよいと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/application/index.html

書込番号:13779289

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TheTさん
クチコミ投稿数:37件

2011/11/19 02:00(1年以上前)

なるほどー。
 
2年近く前にガラケーのパケ・ホーダイからスマートフォンのパケ・ホーダイダブルに移行するときは、月の途中で変更すると両方の定額料金が課金されてしまったのですが、さすがにそのあたりは改善されているんですね。
 
よくわかりました。
 
ありがとうございます。
 

書込番号:13783637

ナイスクチコミ!0


トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/25 00:47(1年以上前)

この口コミに関連して、本日、ドコモに聞いたことです。
私は定額データプランからテザリング利用にてxiのこの携帯へ機種変更しようとしてますがやはり定額料金が2重にかかると言われました。
ですから30日に機種変してXiを1日から使えばいいですよとアドバイスされました。
ちゃんと確認して、課金の仕組みを良くていておかないと後から気付いてみると2重請求のようになるわけですからトラブルも少なくないだろうな〜と思いました。また、結構普通の店員レベルだと勘違いしている方も多く、違う答えが何度も返ってきました。いわゆる違約金の話もありますが、同じドコモに機種変するのにいちいち一万円とか取られてしまうのではなんで?と思わざるを得ません。何だかせこいなあとか、何でドコモに機種変するのに解約金払うんだ?っておもっちゃいますね。正直不愉快な気がします。
仕組みもわかりにくいです。(ドコモの人も勘違いするのでわかりにくいはずです)

書込番号:13809427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

3G契約のSIM試した人いませんか?

2011/11/24 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:309件

Xi対応端末には興味はあるが、料金プランに不満があります。

3G契約のまま購入ができた。とか、3GのSIMを入れて通信ができた。とか、試した方いませんか?

今後、新プランや対応策が取られる可能性はありますが、一番気になっている事なので、教えてください。

書込番号:13806237

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/24 11:02(1年以上前)

残念ながら不可能です。FOMAカードも専用(3G共用可)になりますからね。

今後は新たな料金プランが出てくる可能性がありますけど、現状は致し方ないですね。

書込番号:13806294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2011/11/24 11:26(1年以上前)

おびいさん

やっぱり無理なんですかね。
今後出てくる高機能で魅力的な端末はXi対応なんじゃないかと勝手に予想しています。
無料通話は廃止されるし、完全な値上げ路線ですよね。
ドコモ相手にしか掛けない人には良いかも知れませんが。
フレッツ光電話とかNTT相手も無料になれば魅力アップですけど。

書込番号:13806358

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/24 11:45(1年以上前)

一応、こう言ったサービスがあります。
http://050plus.com/pc/index.html
まだ、対応機種にはなっていませんけど、いずれ追加されるんじゃ無いでしょうか?

書込番号:13806412

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーに関して

2011/11/09 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

スマホ2台目でこの端末を購入しようと検討中なのですが、某雑誌で待ち受け時間300時間と表記されていたのですが真実なのでしょうか?xi対応でバッテリーに負担がかかるのは承知はしていたのですが…あまりにも衝撃でしたので(泣)
ご存知の方がいらしましたら回答の程お願いします!

あと純正のギャラのカバー型予備バッテリーだと、どれくらいプラスになるかなどご存知でしたらお願いします!

書込番号:13743334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/11/10 21:23(1年以上前)

>ご存知の方がいらしましたら回答の程お願いします!

まだ持ってる人いないので、ご存知の方はいらっしゃらないと思います!

書込番号:13748739

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/11 04:59(1年以上前)

スマートフォンラウンジ梅田には確かに「3G連続待受時間 300時間」となっていました。
Xi端末はかなりバッテリー消費が激しいようです。

>純正のギャラのカバー型予備バッテリー

これはまだ日本で発売されるかどうかも分からないので答えようがないかもしれません。
GALAXY S II発売日が決まる頃には詳細が分かると思います。

書込番号:13750265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/11 05:22(1年以上前)

訂正いたします。

× GALAXY S II発売日が決まる頃には詳細が分かると思います。
○ GALAXY S II LTE発売日には詳細が分かると思います。

失礼致しました。

書込番号:13750282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/11 06:45(1年以上前)

回答ありがとうございます!確かに発売前の商品なのでわかりませんよね。

書込番号:13750364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/11 07:00(1年以上前)

おびい様 回答ありがとうございます!
やはりそうですか(泣)xi対応になるとエリアとバッテリーの問題が課題ですね。

それにしても予約開始日と発売日の公表してるのに端末の詳細を未だ一部非公開中って…。

書込番号:13750390

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/12 22:25(1年以上前)

純正のギャラのカバー型予備バッテリーですが、発表会の会場で「SC-02Cのと同額程度になりそうですね。」と言ってましたので、5,500円前後ではないでしょうか?同時発売ではないようですね。SC-02Cと同じパターンですね。

書込番号:13758164

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/12 22:26(1年以上前)

別機種

カタログが出ていたので貰ってきました。
今回もオプション品として卓上ホルダとジャケット型電池パックが純正品として発売されるようです。
因みにGALAXY S IIとサイズが違うので、互換性はないです。

書込番号:13758173

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/12 22:33(1年以上前)

別機種

連続待受時間は3Gで約300時間、LTEエリアだと約250時間にまで落ちるようです。
分かっていたこととは言え、やはりバッテリー消費は激しいですね。
ネットワーク設定も「自動」と「GSM」しか選べないので、バッテリーを持たせたければ極力LTEエリアに入らないようにしないといけないかもしれませんね(^_^;)

書込番号:13758205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/13 19:52(1年以上前)

おびいさん情報提供ありがとうございます!
今回機種変の目的がレスポンスとバッテリーだったんですけど、バッテリーに関しては致し方ないと思い、Xiの恩恵もありますのでこの端末一本でいきたいと思います。発売と同時あたりにカバー型バッテリー等発売される事を祈りたいと思います。

書込番号:13762194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/13 22:19(1年以上前)

カタログついでに…。
GALAXY S II LTEのカタログには一部記載ミスがあり、別紙で訂正部分が挟み込まれていました。
その内容は「エリアメール」が最初から対応しているのは間違いだと言うことのようです。
2012年1〜2月のアップデートにて対応させるとのことでした。

書込番号:13762950

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/20 04:04(1年以上前)

こちらの動画に依りますと純正のバッテリーカバーは1300mAの容量で4,000円を切る価格だそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=LVLRwgU_8k0&feature=relmfu

書込番号:13788741

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 20:32(1年以上前)

純正のバッテリーカバーの価格が分かりました。
5,670円だそうです。
高過ぎますね(^_^;

上記のリンク先の動画内のインタビューは一体?

因みに卓上ホルダは3,255円だそうです。

書込番号:13799272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/22 21:32(1年以上前)

おびいさんいつも情報提供ありがとうございます(^^)/
バッテリー動画で語っている値段と大幅に違い高いですね(泣)¥3000位でしたら購入予定だったんですけど、検討したほうがいいかもですね(泣)

おびいさんの現在使用されてる端末には、カバー型バッテリーは付けてますか?もし付けてるとしたら値段的には同じ位なのですか?
よく社外品で大容量の内蔵バッテリーや、カバー型バッテリーがありますが、純正に比べて容量が多い分厚みが増すのは当然だと思いますが、持ちやすさ、見栄え、不具合等問題は特に無いのですかね〜?
社外品で問題なくかつ大容量で手頃な値段したら視野に入れようかと思い質問させて頂きました。
長文失礼致しました。回答よろしくお願いします!

書込番号:13799579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 21:57(1年以上前)

>ユウザルさん

GALAXY S IIは比較的バッテリーが持つ方なので、私は何も使っていませんよ。
でもXi端末はバッテリーの消費が激しいので、何らかの対策が必要になってくるでしょうね。
ここは、予備バッテリーを購入した方がバッテリー容量や価格(2,625円)の面で見ても安心かもしれません。
因みに2012年1月31日までにXi対応スマートフォンを購入すると「ポケットチャージャー 01」がもれなくプレゼントされるそうですよ。
http://www.gapsis.jp/2011/11/xi-01.html

書込番号:13799715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/22 22:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます(^^)/

そうですかぁ!ポケットチャージャー付属してもらうと少しでも助かりますね(*'▽'*)
予備バッテリーは¥2625なんですね〜!安心感を得るために予備は必須ですね!
大変参考になりました。
おびいさんいつもありがとうございます(^^)/

今日、明後日発売されるGALAXYのCM拝見して早く手に取りいじりたいなと思いました(^O^)

書込番号:13799828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 22:35(1年以上前)

因みにヨドバシですとネットから今なら送料無料で購入できますし、ポイント10%つきますよ(^_^;

http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-docomo-NEXT-series-GALAXY-S-II-LTE-SC-03D-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/pd/100000001001449390/

書込番号:13799956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/22 22:54(1年以上前)

なにからなにまでありがとうございます!(^^)!

書込番号:13800078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 22:57(1年以上前)

いや、実は私も変えようかな?と思いまして色々と調べておりました(^_^;

書込番号:13800092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/11/22 23:22(1年以上前)

そうだったんですか〜!おびいさんみたいな方が購入されましたら自分なんかも心強いですね!
モックだけですが、触って持った第一印象は「でかッ!」でした(笑)自分は今4.0インチのスマホなんですが、0.5インチ変わっただけでこんなに違うんだ!って痛感しました(^^;)4.5あるとタブレットよりなのかと思ったりして(笑)
スレから話ずれて失礼しました。

書込番号:13800228

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 23:35(1年以上前)

GALAXY S IIとさ程変わらない大きさですけど、ディスプレイは確かに大きいです。
解像度はGALAXY S IIと同じなんですけど、HDディスプレイを謳う同じ4.5インチのSH-01Dで文字を読むと老眼の少し進んだ私には細かくてそれほど綺麗に見えなかったです。

書込番号:13800304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)