GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(992件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3から楽曲取り込み〜文字化け…

2011/12/17 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、ギャラクシーLTEにエクスぺリアから機種変しました。


SDカードを移し替えたのですが…
エクスぺリアでバッチリ表示されていた楽曲など
ギャラクシーでは文字化けしてしまい、何がなんだか。

その後PS3に繋ぎ楽曲を取り込んだんですが、やはり文字化けしてしまいました。

どなたか化けないやり方を教えて下さい。

書込番号:13904109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/12/17 16:07(1年以上前)

文字コードをutfにすれば良いかと思います。
s-Jisは化けた様な。
一度PCに取り込み文字コードを変換してみてはどうでしょう?

書込番号:13904699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/17 17:12(1年以上前)

即の回答ありがとうございます★

PS3でもやり方は同じでしょうか?

書込番号:13904926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/12/17 18:15(1年以上前)

PS3から見て化けるなら、ファイル名だけでなくタグ情報もutfに変える必要があるかも。
何にしろ全てutfにすれば化ける事はないと思います。
DLNA接続の場合は、サーバーソフトに寄りますが、一度リストを削除して再登録する必要があることもあります。

文字コードの変換は一括変換が出来るソフトがあるので検索してみると良いかもしれません。

書込番号:13905180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/17 18:27(1年以上前)

またの回答ありがとうございます★

PS3側でわ化けないんですよ…

今出先なので戻り次第試してみたいと思います!

書込番号:13905230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/18 00:43(1年以上前)

なら一度ファイル名を半角の英数字に変えてみて下さい。
それでもダメなら多分タグなんで以下のサイト等を参考に文字コードを変換して下さい。
http://juggly.cn/archives/2993.html

ついでに時間があれば私がしている質問の件で近接センサーの確認をして頂けると助かります。

書込番号:13907124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/12/18 09:50(1年以上前)

再度PS3から取り込んだのですが…

やっぱりダメでした…

っかPCを持ってない方で自分みたいにPS3からのみ行っている方はばけてないんでしょうか?

書込番号:13908164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/12/19 01:26(1年以上前)

PCないんですか。
PS3持って無いので根本的な解決にはなりませんが、
MP3タグエディタ ってアプリでタグの変更出来ました。
あとは他のプレイヤーを試してみてはどうでしょう。
国産アプリなら文字化けしないかと。
役立たずで申し訳ないです。

書込番号:13912573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

身に覚えがないのに請求が来た・・・

2011/12/16 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

アンドロイドマーケットから身に覚えのない有料アプリの請求が2106円(1つのアプリ)きました。しかしながら、メールが来た時間帯は全くスマホを触っていないのです・・・
どうしたらいいでしょうか?この請求が来たってことはアプリをダウンロードしたことになり、このアプリがスマホ内に入ってるはずなのに、それも見当たりません。どなたか解決策を教えてください。ご注文に問題がある場合は○○までお問合せ下さいと書いてあるんですが、販売元のホームページは英語だし電話もちょっと怖くてできません・・・

書込番号:13898132

ナイスクチコミ!1


返信する
龍水7さん
クチコミ投稿数:4件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/16 00:24(1年以上前)

無視でおk

書込番号:13898143

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/16 00:31(1年以上前)

メールはどちらに来ましたか?
Gmailでしょうか?spモードメールでしょうか?

書込番号:13898172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 00:33(1年以上前)

Gmailです。

書込番号:13898180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/16 00:34(1年以上前)

よく考えたら普通は請求書ではなく領収書がGmailでくるので、無視して良いでしょうね。
間違っても返信やURLにアクセスしないことです。

書込番号:13898183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/16 11:39(1年以上前)

機種不明

スレ主様

有料アプリを購入した場合はご注文額というメールが来ますが、どうでしょうか?
お支払方法なども記載されています。
画面を張り付けてみますので確認してください。
違う場合は無視するべきですね。

書込番号:13899354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/16 16:27(1年以上前)

てんぴちさんが記載していただいた内容の画像がgmailできました。しかしながら、そのアプリが見当たりません。

書込番号:13900211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/16 16:36(1年以上前)

スレ主様

支払い方法はカードかドコモかどちらになっているのでしょうか?

そこで判断してみてカードならばカード会社、
ドコモであればドコモショップに連絡してみて、実際に決済がおりているのか調べてもらった方がいいかと思いますね。

書込番号:13900245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/16 18:58(1年以上前)

請求じゃなくて、領収のメールだったんですね(^_^;)
アプリが無いと言うことは、購入しただけでインストールしてないんじゃないでしょうか?

書込番号:13900766

ナイスクチコミ!3


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2011/12/18 03:49(1年以上前)

Androidの場合Googleアカウント=アプリ購入権=Gmailですから、放っておくと本当に請求が来る恐れがあります。
マーケット→マイアプリでそのアプリがインストール可能になっている場合課金が来る可能性が極めて高いので、とんぴちさんの云われるように課金代行者に連絡の上、新しいGoogleアカウントを作って古いアカウントは情報を総て移動・削除して捨ててください(携帯も初期化が必要)。
1箇所漏れていたら複数箇所漏れていると考えるのが自然ですし、大抵の人のGmailフォルダの中身は漏れて良いレベルを超えています。

購入一覧にないならそういうスパムだと思いますので、迷惑メールフォルダに入れておけば問題ありません。万一課金が来ても文句を云えば簡単に証明できるので、すぐに返金されます。

書込番号:13907525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

購入にあたり質問です。

2011/12/15 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:26件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

GALAXY S II LTE SC-03Dの液晶画面解像度800x480、パネル種類有機ELの画面は
私自身見た目はARROWS X LTE F-05Dの液晶画面解像度1280x720、パネル種類TFT液晶より綺麗に見えたのですが、実際は発光でごまかしているのでしょうか?
また、ユウチューブや動画、ネットでは液晶画面解像度800x480で不自由しないのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、返事いただけると助かります。

書込番号:13894763

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2011/12/15 09:05(1年以上前)

大型テレビではフル表示とハーフでは精細さに大きな違いが見て取れますが、スマホほどの小さな画面ではドットそのものが小さいのでフルでもハーフでも違いがさほど判りません。

液晶よりも有機ELの方が黒が沈み込んで表現されるので、コントラストが利いた画質になります。

コストそのものも液晶の数倍かかっています。

書込番号:13894823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/15 09:22(1年以上前)

どの機種も綺麗で、問題なくみれます。
解像度よりも、大きさとかを気にした方が良いですよ。
4.5インチ、800x460は字が大きくて見やすいですし、綺麗さとかは個人個人ちがいますので
実際にみて、好みのものを買うのが良いですよ。

書込番号:13894857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/12/15 09:58(1年以上前)

>ユウチューブや動画、ネットでは液晶画面解像度800x480で不自由しないのでしょうか?
ネットが主であれば高解像度の方を選択、
動画閲覧が主であれば有機EL、
ビジネスでよく使うのであれば、液晶の方がいいでしょう。
使い方によって決めるのがいいのではないですか?

また、ほかの機種より解像度が低いので、負荷が少なくヌルヌル動くという利点はあります。

書込番号:13894954

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/15 10:00(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111209/1038934/?P=2

有機ELは黒をはっきりと出せるので鮮明なメリハリの利いた絵を作り出します。
液晶はどうしてもバックライトを必要とするので、その点がやや不利ですね。

書込番号:13894961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/15 10:01(1年以上前)

有機ELは消費電力が少ないと聞きますが、本当なのですか?

書込番号:13894964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/15 10:10(1年以上前)

上記の私の書き込みのリンク先を見てもらっても分かると思いますけど、液晶には必ずバックライトが必要です。
有機ELは画像素子自ら発光するのでバックライトを必要としません。
極端な話、黒い画面を表示するだけなら有機ELは一切電力を必要としないと言うことになります。
またnyannyan2011さんも仰っていますが、HDディスプレイより表示する解像度が低いので重いサイトも比較的速く表示してくれます。

書込番号:13894992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2011/12/15 11:32(1年以上前)

>有機ELは消費電力が少ないと聞きますが、本当なのですか?

TV等の大型ディスプレイで有れば消費電力に差がでるようですが
現状、スマホのような小型ディスプレイではほとんど変わりません。

書込番号:13895237

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/15 11:40(1年以上前)

こう言った書き込みもあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13861608/

限られたバッテリー容量からするとある程度関係があるかもしれませんね。

書込番号:13895268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽について質問です

2011/12/15 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 music menさん
クチコミ投稿数:24件

音楽について、
音質はどうでしょう?
よろしくお願いします

書込番号:13894018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/15 12:21(1年以上前)

音質の好みは人それぞれで誰もあなたの好みを知りませんので
的確な答えは得られないでしょう。

ただ、付属品のイヤホン(ヘッドフォン)ではなく、最低1万以上のイヤホンを購入して使えば、
大抵の人は納得するレベルの問題だと思います。
付属品のイヤホンはどこのメーカの端末もおまけレベルの音質なので。

高品質のイヤホン使用前提で比べるなら「個人的には」iPhoneかなと思っています。

書込番号:13895380

ナイスクチコミ!0


スレ主 music menさん
クチコミ投稿数:24件

2011/12/15 21:04(1年以上前)

ディープコンパクトさん 

ご感想ありがとうございます

書込番号:13897095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

画像、動画の保存先について

2011/12/13 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:46件

こんにちは。発売日から使い始めてこれがスマホデビューですの
まだまだ勉強中ですが、色々できることが多くて便利だな〜と感心してます。

ですが、写真をある程度とってふと思ったのですがこの写真や動画を
バックアップしたいときにどうするかよくわかりません。
端末から直接SDカードなどに移したいときにそれは可能ですか。
あらかじめ付帯しているBack upのソフトで試しましたが動画と画像は保存
できませんと出てしまいました。まとめて画像や動画をSDカードに移す方法
はありますでしょうか。又は、あらかじめ本体のメモリーではなくSDカードに
直接保存先を設定はできるのでしょうか。
パソコンのようでパソコンとはちょっと勝手が違い戸惑う日々です。どなたか
良い方法があったら教えて下さい。

書込番号:13887082

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/13 18:24(1年以上前)

カメラの保存先変更はカメラを起動し設定から「保存先」を「外部SDカード」にすればmicroSDカードに保存されます。
Web等の画像を保存する場合は、ブラウザを起動し「メニュー」から「その他」→「設定」→「保存先」→「外部SDカード」にすればmicroSDカードに保存されます。
既に取得した画像などは「マイファイル」からmicroSDカードに移したい画像や動画ファイルを選択し、長押しして出てくるメニューから「移動」をタップし、「external_sd」の中に入れればmicroSDカードに保存されます。

書込番号:13887720

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/13 18:35(1年以上前)

因みに、画像や動画の保存先は「DCIM」フォルダの「Camera」に、ブラウザからダウンロードした画像は「download」フォルダにそれぞれ保存されます。

書込番号:13887764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/12/14 15:22(1年以上前)

おびいさんどうもありがとうございました。
説明通り操作してみるとなんと上手くでき
ました。すごいですね。機種にインストール
されている説明書にはそこまで載ってなくて
(載ってるのかもしれませんが見つけられなかった)
これでバックアップも安心してできます。

書込番号:13891514

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/14 20:43(1年以上前)

>りおんだよさん

お役に立てて何よりです。
スマートフォンはどちらかと言うとPCに近いので、取扱説明書も基本的なことしか載っていなくてちょっと不親切な部分はありますね。
アプリごとにもそれぞれ使用法があります。
この辺りは専用の本などが出版されていますので、色々弄って勉強していくしかないですね(^_^;

書込番号:13892716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:21件

電話帳内のグループ毎に着信音を設定することは出来ましたが、受信メール内に作成したフォルダ毎に着信音を設定できません。(フォルダ毎ではなく、一括設定ならできるのですが…)
どうしたら出来るのでしょうか?解る方がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13884909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/12 23:20(1年以上前)

これからスマホデビュー予定のものですが...
なんとかできないものかと思ってググってみましたが、現時点でspモードメールではメール着信音の個別設定はできない仕様になっているとの記事ばかりしか出てきませんでした。

spモードメールアプリのバージョンアップでの対応に期待するしかないように思います。

書込番号:13885006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2011/12/13 00:48(1年以上前)

スレ主様

SPモードメールははゆとーたんさんが仰るように個別着信音の設定はできません。

今後に期待するしかないですね。

書込番号:13885440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)