GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(992件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

充電がされません

2012/04/13 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 achafrankさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。
この機種を2月上旬に買って2ヶ月ほど経っているのですが、一昨日からパソコンに繋いでの充電が出来なくなりました。

マウント等は出来ていて、充電の雷マークもついています。

でも充電は減るばかりです。

コンセントの方の充電は寝る前に差し込んで、9時間後、朝起きると100%にはなっています。

これってどういう事でしょうか??

近くdocomoショップには行く予定ですが、気になりました。

書込番号:14429431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/13 11:09(1年以上前)

専用充電器だと1アンペアで充電できるのですが、パソコンのUSBポートだと0.5アンペアになるため充電器の2倍の充電時間がかかります。
この場合、1時間で20%程度のペースでの充電になると思いますが、それよりもハイペースで電力を消費していればバッテリー残量が減ることもあり得るとは思います。

ただ、そのような使い方であればパソコンで充電していないときにはもっとハイペースでバッテリー残量が減ると思いますし、
もしパソコンに接続していないときよりもパソコンに接続しているときのほうがバッテリー消費が早いということなら故障の可能性が高いと思います。

書込番号:14429668

ナイスクチコミ!2


スレ主 achafrankさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/13 11:27(1年以上前)

> ラファア様

返信ありがとうございました。

会社にいる時は、充電が30%になった時に、パソコンに繋いで充電をしています。
もちろん本体を触ったりもしていませんし、アプリも起動していません。(タスクマネージャー確認済)

でうすが、6時間充電しても全く充電されません。
そして、USBではなく、コンセントの方から充電してみると、6時間でたった20%位しか充電されませんでした。

家で充電する時は寝る時なので、一体何時間で100%になったのかは不明なのですが・・・

今まで同じように、同じUSBで会社で充電出来ていました。
パソコンの接続に不具合があったらマウントとかも出来ないと思いますし、本体に問題があるのですかね・・

ちょっとdocomoショップに行ってきます><

ありがとうございました!

書込番号:14429711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/04/13 20:20(1年以上前)

余談ですが、
車でシガーから充電しながらGPSを使用してグーグルナビを使用していたら電池切れになりました。
その時は暫く充電が回復するまで使用出来ませんでした。

書込番号:14431425

ナイスクチコミ!1


achuchiさん
クチコミ投稿数:18件

2012/04/16 02:43(1年以上前)

参考までに、私もSC-03Dを使って、条件によって充電が出来ず困っています。
私なりにあれこれやってみた結果、ノートPCのUSB経由での充電の場合、テザリングを動作させると、消費電流が充電電流を超え、結果的にバッテリー切れになります。消費電流は、wifiテザリング>USBテザリング ですが、私の自宅(LTE接続)では、USBテザリングでも、6時間程度でバッテリー切れになります。

もちろん、テザリングを起動しない状態であれば、満充電できていますから、仕様なのか、欠陥なのか、理解に苦しんでいます。

書込番号:14442791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モバイルブースターについて

2012/04/12 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

この機種を購入してから電池の残量がすごく気になってしまい…
docomoのポケットチャージャー02かエネループのKBC-L2BSの購入を考えています。
どちらの方がおすすめですか?

書込番号:14424490

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/12 00:35(1年以上前)

ポケットチャージャー02です。
microUSBで充電できる、出力1.5Aなど。

書込番号:14424576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/12 01:24(1年以上前)

スペック?的には同じなんでしょうか?

ポケットチャージャーは他の機器(DSなど)の充電は出来ないのですか?

書込番号:14424723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/04/12 12:19(1年以上前)

あの〜スペックの違いを書いたんですが...

充電する側は何に充電してるとか認識してないので、USB規格のモノなら充電できます。

書込番号:14425835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 18:41(1年以上前)

KBC-L2BSなどのUSB汎用として販売されているバッテリーでSC-03Dを充電すると充電時間が2倍かかります。(SC-03Dは遅いだけで充電できるのでまだいいですがシャープやソニーのスマホだと充電すらできません)
KBC-L2BSの出力は本来は1Aですが、USBの本来の規格が0.5Aのため、スマホ側で気を使って容量を超えないよう制限するためです。

KBC-L2BSでも一部で売られているスマホ充電専用ケーブルを使用すれば通常の1Aの速度で充電はできますが、docomoモバイルチャージャー02(あるいはau,softbankなどで販売されているAndroid専用のバッテリー)なら通常のケーブルで1Aのスピードで充電できるのでこちらが無難だと思います。

書込番号:14426944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 21:04(1年以上前)

すみません、一部訂正です。先の方が書かれているように、モバイルチャージャー02は最大出力1.5Aなので1Aのものよりも高速に充電できると思います。

書込番号:14427508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/12 21:36(1年以上前)

ありがとうございます!
機械に弱いもので…訳わからないことを聞いてしまって申し訳ないです。

詳しく説明していただいて本当に助かります!
ポイントでポケットチャージャーを買おうと思います!

本当にありがとうございます!

書込番号:14427635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 JI6さん
クチコミ投稿数:4件

SC-03D、使い始めて4ヶ月目です。
電源ON、確実に電波の届く範囲にあっても電話が着信できないことがあります。
「電源が入っていないか、電波の届かない範囲に・・・」となるようです。
これが先月くらいから頻発しました。
3月にドコモに相談したところ、同様の現象は他にも報告がなく、ソフト的な相性などの可能性が
あるので、様子をみてくれと。。解決策が見つかったら連絡するからとのことでした。
しかし、頻繁に着信出来ないので不便を感じ、再度ドコモへ。
自分のこの個体のみの現象なら新品との交換、この機種特有の現象なら他機種への無償交換を要求しました。すると今度は、実は全国的にこの現象の報告があるので一度修理に出してくれと。
前回と言うことが違う。。。

どなたか同様の現象があって、修理か交換で対応してもらった人が居たら教えてもらえませんか?

書込番号:14412492

ナイスクチコミ!11


返信する
鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 11:30(1年以上前)

同様の現象が起きます
思うに、省電力関係のアプリが悪さをしてるような気がするのですが

書込番号:14413078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/09 13:15(1年以上前)

昨年の12月に同様の症状でドコモに電話したことがあります。
そのときは、すべてのケータイで同じ症状が起きる可能性があると言われました。
(端末の問題でなく、ドコモ回線が混雑しているなどのインフラの問題と解釈しましたので修理や交換などの要望はしていません)

>3月にドコモに相談したところ、同様の現象は他にも報告がなく、ソフト的な相性などの可能性が
>あるので、様子をみてくれと。。解決策が見つかったら連絡するからとのことでした。

これはひどいですね。単に確認不足と思います。

電話が繋がらなかった場合、あとで電話があったことを知らせるSMSがドコモから届くので、繋がらなかったことがわかると思いますが、、
自分の場合は、今年に入ってからはこのようなことはなくなりました。
自分のエリアでの混雑が解消されたのかもしれません。

書込番号:14413412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 18:37(1年以上前)

え、え、そうなんですか?今、これを見て私もびっくりしています。
最近(10日以内)SMSで不在着信の通知が3件ほど来ていたのでたまたま操作中に着信しなかったのだろうと思っていて、
別スレで不在着信者氏名の表示出来るアプリを入れました。
(電話帳に名前登録していてもSMSでは電話番号しか表示しないため)
スレ主さんがおっしゃるとうり、不在通知時間は明らかに電波が届かない場所には、居てません。不思議だなと思っていました。
たぶんサムスンは通話電波の掴みが日本製より弱いのだろうと思っていました。
発売初日より使用していますがこのような現象が出たのはつい最近です。
使用してから、約4カ月やっと最近無駄なアプリやウィジットを削除して、
快適なカスタマイズが出来たと思っていたら、こんな事が有るんですね?
たまには自分の機種のクチコミを確認してみるものですね。
SC−03Dは不具合が余り無いので書き込みも少なく、他機種のスレ等を良く見ていました。
過去2回のバ−ジョンアップはなんだったのだろうと思います。
これからどうしたものでしょうね?

書込番号:14414327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 20:00(1年以上前)

追加ですみません。スレ主さんの質問の回答ですが、わたしも電波の状態が悪いか、
サムスンの音声通信アンテナが悪いと思っていたので、ドコモに問い合わせておりません。
新品交換は再度設定しなおさねばならないので嫌ですが、機種交換はちょっとトキメキますね?

SC−05Dなどへ機種変出来れば最高ですが(笑)
ちなみに発生日時を報告します。
3月25日18時26分。
4月3日10時20分。
4月7日8時49分。4月7日8時52分。
ちなみに4月7日からは圏外着信お知らせツ−ルにて相手の名前が表示されています。
13〜14年前のガラケ−時代にFは受信アンテナが良くなかったのでPに変更し、
ずっとパナソニックの携帯を使用してきました。
現在スマホでPと言えばとてもじゃないが使用する気にはなりません。
私も同様の経験有るかたの事例を知りたいと思います。
SC−02Cの書き込みでもそのような事例は無かったと思いますが?

書込番号:14414661

ナイスクチコミ!4


slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2012/04/09 21:20(1年以上前)

私も同じ症状になりました。

昨日の15時頃と今日の8時頃になりました。
電話の相手は、電波の届かない所にいるか、電源が入っていないとのアナウンスがあったとのことです。

書込番号:14415045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 21:28(1年以上前)

私が思うに
どうもパワーセーブをするアプリが悪さをしてるのではないかと・・・
突然、アンテナのインジケータの所が丸のマークになり、通信不可になります
電源を入れ直して直るときもあれば、先日は充電をしたら直るといった感じでした
設定ではそれを対処するところがないので、困ってました

書込番号:14415102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/04/10 02:01(1年以上前)

自分も同様の症状に見舞われました。
書き込みを見てびっくり。同じ症状の方がいたのですね。

自分はネットをしている(docomoの電波を使用して)状態で相手からの着信ができない状態になりました。
相手から連絡を受ける約束を約束をしていたのですが、ネットを見ている状態だったので、まさか着信できないなどとは思っていなかったので・・・そのままネットをしながら待っておりました。

しかし、いくら何でも遅いので何の気なしにメールの受信をした所、SMSの通知がセンターに溜まっていました。これにはビックリしてすぐにdocomoに持っていった所、その場で症状は出ませんでしたが、交換ということになり交換して頂きました。

交換をしてからは以前のような症状は一応出なくなりました。
それから電波のつかみについて結構過敏になって気づいたのですが、LTEと3Gが混在している(よく切り替わる地点)でこのような症状が多発するのではないかと思うようになりました。

そのような状況の場所にいると切り替えがスムーズにいかず、なかなか電波を掴んでくれていないことがあります。そうなるとネットも繋がらなくなるので・・・着信できなくなる症状は、これと何かしら関係があるのでは?と思ってしまいます。

この切替の動作はもうちょっとスムーズにしていただきたいですね(ソフトウェアの更新でなおると嬉しいのですが・・・)。
頻繁に切り替えて途切れるくらいなら怪しいところは3G固定にしてくれと思ってしまうくらいですwww

書込番号:14416402

ナイスクチコミ!2


スレ主 JI6さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 07:37(1年以上前)

みなさま、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。


改めてドコモへ相談してみます。
経過、結果についてはこの場でお知らせしようと思います。

書込番号:14416763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/11 00:22(1年以上前)

どうも皆さんの情報から端末の不具合ではなく、ドコモのネットワークの問題のように思います。同様症状が私のソニエリ製海外SIMフリーの3G携帯でも発生しています。

書込番号:14420365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/11 02:09(1年以上前)

同じLTEのアローズやらGalaxyNoteでも起こっています。
端末じゃなく基地局の問題なのかも?

書込番号:14420694

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

月々サポートで購入

2012/04/10 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:598件

http://yuruyuru333ap.blog87.fc2.com/blog-entry-4.html
このサイトを見ると月々サポートでスマホ(パケホ加入)を購入し、
その後ネットでパケホを解約することが出来ると書いてありますが、
これって違約金とか発生しないんでしょうか?

書込番号:14418030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/10 15:54(1年以上前)

当時の「購入サポート」と今の「月々サポート」は別物です。
今の月々サポートはパケホを外すと当月からサポートがなくなります。

書込番号:14418056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

凄く悩んでいます。

2012/04/04 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件

皆さん教えてください。

私は今 ギャラクシーSを使っているのですが、ギャラクシーSUに変えようか凄く悩んでいます。

悩んでいる理由は…

クロッシー対応になってbatteryの持ちがカタログでもありますが悪くなっている点と基本料金などが変わってるので、どうなのか?と言うことです。

数円でも安く、少しでもbatteryの持ちが良くなればと思っている私は変えかえるべきでしょうか?

御意見よろしくお願いします。

書込番号:14389935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/04 08:01(1年以上前)

バッテリーは今の半分くらいしか持たないと思えばいいでしょう。気にする人は買わない方がいいでしょう。
ただサードベンダーの大型バッテリーに付け替えれば何とかなるかもしれませんが。

書込番号:14390020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/04 08:25(1年以上前)

SC-02Cも検討されてはどうでしょうか。

http://smartphone.ultra-zone.net/?mode=v&id=SC-03D,SC-02C

書込番号:14390068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳コピーツール

2012/04/01 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

突然、電話帳コピーツールアプリが起動しなくなりました。
アプリをタップすると、「本アプリはお使いの機種ではご利用いただけません。」
と表示され起動できません。

何か特別な設定等をした記憶はありませんので、対処方法が不明です。

対処方法があれば教えてください。

書込番号:14378931

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/01 20:36(1年以上前)

他機種でも同じような状態が発生しています。
電話帳コピーツールの「アップデートのアンインストール」を行うと使用できるようですよ。

書込番号:14379354

ナイスクチコミ!0


スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2012/04/02 19:27(1年以上前)

アッブデートのアンインストールをしたら、使えるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:14383203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)