GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

素人ですので、スマホに詳しい皆様教えてくださいまし。
ようやくアンドロイド4.0へのアップデート開始で喜ばしいのですが、自分はいまいち躊躇しています。

というのはアンドロイド4.0の大きな特徴に、マルチコアへの最適化とWebページ表示の高速化という事で、「パフォーマンスはかなり向上します。」みたいな記事を散見します。
しかし、当サイトのSC-02CやSC-05Dなどの4.0へのアップデートされた機種のカキコを見ても、そのような記載は見当たりませんでした。

実際の所どうなのでしょう。「こりゃ、スゲーーー」みたいなパフォーマン向上はないのでしょうか?

操作的には今のバージョンでも不自由はなく、アプデはパフォーマンス向上にしか関心ありません。(電池長持ちは興味ありますが)
別に不自由していないのに、アップデートによるデータ消失のリスクや手間を考えると、いまいち躊躇してしまいます。。。
アプデされた諸兄のアドバイスよろしくお願いします。
(長文失礼しました)

書込番号:15279920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/01 15:21(1年以上前)

4.0にバージョンアップしましたが、
webページの読み込みはかなり速くなりました!
スクロールも比較的スムーズになってました。
パフォーマンスは向上したと感じます。

しかし、細かなところが多く変更されているので
少し慣れないといけないかなぁと思いますが…。

書込番号:15280553

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 22:56(1年以上前)

あたしは、アプデ後フリーズが頻発するようになりました…OTZ

今までは滅多に強制終了させていなかったのですが、今日は何回強制終了(しかもバッテリー外すほど)したか分かりません。。

今回もプリインで無駄なものを付けてきまして…。
今までのプリイン・今回のプリイン共に無効出来るものは無効にしました。
(無効にしてるから、フリーズしてる可能性もありますが…)
サブ機のSC-05Dは、なぜかプリインがアンインストール出来たので、アプデ後は逆にSC-05Dのが軽くなってしまいました。

今、SIMフリーのXperia V仮予約中だし、またペリアに鞍替え予定です。。
キャリアのアプリ、ホントきついです。
初代ペリアのホント初期が幸せだったなぁ。(端末はお世辞にも良いとは言えなかったけど。。)

因みに、アプデ後のメディアデータ更新に1時間かかりました(アプリ数200なもので)
スクロールは前回、皆さん止まらない。とおっしゃっていましたが、あたしは不便していなかったので、
今回が逆に使いづらかったり…。。
とはいえ、4.0は嬉しいことですけど(やっと、Po-box touch5.1に出来たので★)

今は様子見です。
最悪、SC-03DをサブにしてペリアVまではSC-05Dをメインにするかも。

書込番号:15282418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/02 18:22(1年以上前)

どうも不具合が出る出ないで、個体差があるようですね。
でも順調であればパフォーマンスも向上するようですので、もう少し様子みてアプデしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15285313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモの無駄なアプリ建ちお休み

2012/11/01 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:22件

4.0にバージョンアップ後、無駄なアプリが再び増えました。しかし、無駄に立ち上がり無駄にメモリを使うドコモのアプリをお休みさせる事が出来るようです。100%沈黙させれるか様子を見ていますが、お試しあれ。設定→アプリケーション→全て要らないアプリの無効を押す。再起動かけても無効のままです。

書込番号:15279572

ナイスクチコミ!3


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/01 11:22(1年以上前)

本当ですね!無効という項目がありますね。早速試してみたいと思います。

書込番号:15279840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/11/01 11:28(1年以上前)

MS-16Xさん 効果は検証中ですが、バージョンアップ後明らかに、メモリが食い荒らされて居るような気がしてなりません。しかし、バージョンアップ後の追加機能の詳細をもっと提示してほしいです。知らないまま使わない機能が多そうです。

ユーザー同士、バージョンアップで発見した機能をどんどん載せていきたいですね。

書込番号:15279869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 23:01(1年以上前)

余計なプリイン増やされましたね…。゚(&#8304;´&#8977;`&#8304;)゚。
サブ機SC-05Dでは、プリインがアンインストール出来たのですが(非root)、こっちはやっぱり無効しか出来ないですよね。
因みにあたしもプリインは殆ど無効にしました。
そして、フリーズ頻発してます。
無効にしてるのが関係してるのかしら。。
とはいえ、要らないアプリなので有効化するにも…。。。

書込番号:15282444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/02 08:15(1年以上前)

Sid Viciousさん SC-05Dはアンインストール出来るんですか。凄い良いですね。
私のSC-3D機は、何度かフリーズしましたが、アプリを無効にする前からありました。今は全て無効にていますが安定しています。悪さをしている可能性あるアプリを削除してみました。動きも安定性も今の所問題なしです。
androidの面白い所は、『この不安定さをいかにに正常にするか』だと私自身勝手に思っています。無効に出来るドコモ系のアプリは全て無効にしています。端末・osに未対応のアプリは削除。
ちょっと心配なのがサムスン系のアプリも無効にしたのですが、どうなるか。フェイスロックは、不安定で、ロック自体の機能が危険なので、止めています。

書込番号:15283506

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/02 19:06(1年以上前)

1年も前のOSで何を今更って感じですけどね。

書込番号:15285461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 10:35(1年以上前)

pleasure_akiさん、そうなんです、SC-05Dなのですが、プリインがアンインスコできたんです。
確かに安定させるようにあたしも動いてはいるんです(食べかけ果物に変えられない理由hがそこなんですが) 今回のアプデを機に長年のホームアプリを変えたり色々してるんですが、どうにも…。
とはいえ、それでも使い勝手がいいですけどね。
冬モデルで、SIMフリーぺリアVに移行するまで愛でていきたいと思っています。

書込番号:15315442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4.0で電池長持ち?

2012/11/01 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:1140件

アップデートして1日経って、電池の持ちが良くなった気がしませんか?
私は3割はアップしていると思うのですが。

書込番号:15279440

ナイスクチコミ!1


返信する
Z32012さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/11/01 10:56(1年以上前)

自分も朝から使い続けているのですがまだ80%台を保ってます
電池持ちは確かに良くなってるかと思いますね

書込番号:15279765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/01 11:25(1年以上前)

私も同感です!久しぶりの良いアップデートですね!待った会があったかな(笑)

書込番号:15279853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件

2012/11/01 12:42(1年以上前)

10%切ってからの粘りがない気がします。省エネ設定が細かくなりましたので設定次第かな。あと、ブラウザの新しいページの画面で右上に変なマークがあったので押してみるとシークレットモードになりました。履歴が残らないということですが、スパイ、背後の人に注意と真面目に書いてありウケました

書込番号:15280099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 00:15(1年以上前)

アップデート後、バッテリーの持ち完全に悪くなりました。
省エネモードも2.3のときは70%以下から設定できましたが、アップデート後はカスタムで50%以下の設定から。
しかも省エネモードになればエコマークが緑に変わりましたが、アップデート後は緑色に変わらず、機能しているかどうか微妙。
バッテリーグビグビ減っています。

みなさん、電池の持ちどうですか?

書込番号:15314260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム壁紙の設定が…

2012/11/01 02:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:68件
機種不明

4.0にアップ―デートをして、
待ち受け壁紙を変更しようとしました。
しかし、ギャラリーから横長写真を選択すると、
縦長のオレンジ枠しか表示されません…。

横長写真をスクロールで背景が動くように
設定したいのですが、できないのでしょうか?

参考に画像を貼っておきます。

書込番号:15279027

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 08:03(1年以上前)

アプリの「壁紙ぴったん」で、画像のリサイズを「壁紙の幅」または「高さ」 にして壁紙設定を行うと、うまくいくかもしれません。
一度試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.shirobakama.wallpaper&feature=search_result#?=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5zaGlyb2Jha2FtYS53YWxscGFwZXIiXQ..

書込番号:15279359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/11/01 10:20(1年以上前)

お使いのホームアプリのスクロール設定を確認されたし

それで、ムーブ(?)するような設定になっていたら、
本体の再起動で枠が横長表示になりませんかね?

書込番号:15279666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 15:09(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます。
アプリをインストールしましたが、
うまくいきませんでした…。
以前までは横長写真でも壁紙に
設定できたように思うのですが…。



缶コーヒー大好きさん
返信ありがとうございます。
再起動してみてもダメでした…。

書込番号:15280519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/11/01 15:16(1年以上前)

では、違うホームアプリをインストールして、そのホームアプリで壁紙を変更してみる

書込番号:15280534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 15:28(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
再度返信ありがとうございます。
複数のホームアプリで試しましたが、
すべて縦長になってしまいました。

この事象は私だけなのでしょうか…

書込番号:15280571

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 15:49(1年以上前)

ふーたーさん

ギャラリーで画像を切り取るのではなく、「壁紙ぴったん」を起動して、壁紙を設定するのですが、うまくいきませんでしたか。

書込番号:15280613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/11/01 16:03(1年以上前)

以和貴さん
再度返信ありがとうございます。
いま試してみたところ、できました!
ご丁寧にありがとうございました。

しかし以前はこのようなアプリが無くても
設定できたように記憶しているのですが…

書込番号:15280656

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/01 23:08(1年以上前)

>しかし以前はこのようなアプリが無くても
>設定できたように記憶しているのですが…

Android 4.0になって、仕様が変更(改悪?)になったんでしょうね。

書込番号:15282495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョルテとGoogleカレンダーの同期

2012/10/31 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

本日Android4.0へバージョンアップしました。

バージョンアップはうまくいったのですが、
ジョルテのGoogleカレンダーへの同期が過去1か月前までしか表示できません。

以前バージョンアップ前には
こちらのページ
http://corgi758.blog.so-net.ne.jp/2012-06-04
を参考して
Googleカレンダーの同期→データの消去で
過去情報をインポートできたのですが、アプリケーションの管理画面にGoogleカレンダーの同期がありません。
カレンダーストレージの削除など色々やってみたのですが、うまくいきません。

過去の情報をインポートできる方法をご存じのかた、教えて下さい。

書込番号:15277900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 03:16(1年以上前)

PCでグーグルカレンダーを開いて
設定画面からカレンダーデータをエクスポート
エクスポートが終わったらグーグル上のカレンダーデータを消去
エクスポートされたカレンダーデータをインポート
スマホで再度同期する

でokだったと思います。
データを消去してしまうので、何かサンプルデータを用いるかカレンダーデータをコピーしてから行うなど十分用心して実行してください。

似たような方法がグーグルで「google カレンダー 1ヶ月」というような検索ワードで多数ヒットしますので参考にされてはいかがでしょうか。


ちなみに、私の環境には
設定>アプリケーション>全て>Googleカレンダーの同期
という項目がありますが?
もし、無効にされているならば一覧の下の方に利用不可のアプリとして項目があるかもしれません。

書込番号:15279045

ナイスクチコミ!0


スレ主 slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2012/11/01 21:47(1年以上前)

Googleカレンダーの同期ありました。
でも、この内容のデータの削除をしても過去1ヶ月までしか戻りません。
他にも削除しなければならない項目があるのでしょうか?

書込番号:15282008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Android4.0

2012/10/31 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

やっとバージョンアップ配信ですね。

以前から、所かまわず通話途切れが起こる事があり、通話に困る場面が多々ありました。酷い時は通話する毎に発生します。電源ON-OFFでやり過ごせる時もあります。


DSに持ち込んだ所、SC-03Dの多数のユーザーから通話途切れがあると問い合わせがあるのを認めました。


DSとしての回答は、電源ON-OFFで様子を見てくれ。もしかしたらAndroid4.0にバージョンアップする際、改善するかもしれない。

という感じでした。(9月頃です)

Android4.0の改善内容にスクロールの件はありましたが、通話に関しては記載が無く、もしかしたら通話途切れは改善されないのかな〜と思いました。それとも、記載していないだけなのか。

自分で確かめるのが1番なんですが、すぐにバージョンアップ出来ない状況なので皆さんのお声をお聞かせください。

それとも、通話途切れに関しては、単純に端末のアタリハズレなんですかね?

書込番号:15277412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Z32012さん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/10/31 20:42(1年以上前)

通話途切れについて自分も以前DSにて交換してもらったことあります

LTEの電波が関係してるらしいですよ
電波の切り替えが激しいところなどでは通話が途切れ途切れになるらしいですね

もう少しLTEが普及すれば途切れることもなくなるのではと思います

とりあえずAndroid4.0にしましたが、特に不具合もなく順調ですよ

書込番号:15277444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/10/31 20:48(1年以上前)

Z32012さん


LTE関連だったのですか!そういえば、まだLTEをOFFにして実証していませんでした。

これから実証してみようと思います。

スピード回答ありがとうございます!

書込番号:15277474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/01 01:17(1年以上前)

先程、通話の機会がありました。場所はLTEエリアとHエリアの境目辺りです。


通話前からLTEをOFFにしてましたが、駄目でした。


LTEエリアとの境目である以上、通話途切れは回避不可みたいです。


職場なのでやむを得ず電話しないといけない状況がありますが、これでは相手に申し訳ないです。


職場が完全にLTEエリア内に入るのはまだまだ先の様です。



この機種だけがそうなんですかね…。



書込番号:15278832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/01 02:56(1年以上前)

私も通話できないといいますか、電話が受話できないことが度々あります。
その時間はスマホでネットしていたはずなのに、後からSMSで不在の通知が。

LTEが原因というのは本当なのでしょうか?
パケット通信と違って、音声通話はLTEエリアでも3G回線を使用しているのでありませんでしたっけ?

書込番号:15279021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/11/01 07:44(1年以上前)

tsmな人さん


当方の場合、データ通信がON、電波受信状況良好なのにも関わらず、突然通信をしなくなる時があります。


この時(なのか?)着信があると後々にSMSで通知が来ます。


解除は基本的に電源ON-OFFです。


後は、着信中、受話マークをいくらスワイプしても電話に出れない事が稀にあります(^^;


上2項はDSに持ち込んでもその場で確認出来る確率って凄く低いんですよね…。



謎な部分が多いです。


書込番号:15279316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)