GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

解説本でお薦めは?

2012/02/15 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:117件

通常の携帯電話からこのSC-03Dに機種変更予定です。初めてのスマートフォンになります。
※パソコン歴はウン十年になります。
 この機種に特化した解説本ももう5、6冊出ている様ですが、お薦め本はありますか?
 カメラ・画像/音楽 などは細かく載っていなくともよくて、基本操作・セキュリティ設定・電話&電話帳・デザリング・Wifi・Kiesなどが詳しいと助かります。

書込番号:14159599

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/16 00:14(1年以上前)

定番はインプレスの「できるポケット」シリーズですね。
解りきってる様に思えるモノでも、以外と発見があったりします。

http://dekiru.impress.co.jp/contents/068/

書込番号:14159813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4 行政書士渡辺勝芳 

2012/02/21 16:28(1年以上前)

スマートフォン初心者ならば、株式会社メディアックスから出版されている
Mediax Mook 369
「GALAXY S II LTE パーフェクトマスター」
933円+税
これが、いいかも。
スマホ初心者の編集部員が、実際に試して、解説しているので、
わかりやすく、参考になります。

書込番号:14184711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/02/11 16:59(1年以上前)

望見者さん、白いコアラさん、ご返事ありがとうございました。
インプレスの方を購入しています。
ほったらかしにしていましてすみませんでした。

書込番号:21589897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリーかポケットチャージャーか

2012/02/15 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

予備バッテリーかポケットチャージャー、購入するならどちらがいいですか?

ポケットチャージャーは繋げながら使用してもいいのでしょうか?

ポケットチャージャーの方が使いやすい気がするのですが…
みなさんはどうしてますか?

書込番号:14159082

ナイスクチコミ!0


返信する
@MASATOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 22:43(1年以上前)

私は景品で頂いた、DE-A01L-3010WHを使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000264038/?lid=ksearch_kakakuitem_title
特に不満も無く使っています。

予備バッテリーでも良いのですが、あの、ペラペラで貧弱な裏ぶたを、頻繁に取り外すのがいやなのと、充電する度にバッテリーを入れ替えるのも手間(予備バッテリーのみ充電する充電器もありますが・・・。)なので、私なら、手軽さとコストと汎用性のある、モバイルバッテリー系(外付け)を推奨します。

モバイルバッテリーも、様々な容量の物が販売されていますが、あと何個ぐらいバッテリーがあればいいのかで、容量を判断すれば良いかと思います。

仮にあと、一個ぐらいってお思いでしたら、2000mAhぐらいの、外部バッテリーを購入すればいいかと思います。

私も私の周りも充電しながら使用していますので、根拠は有りませんが、充電中もそのまま使用しても問題ありません。

ちなみに、お勧めはエネループのモバイルブースターですね。
まぁ、大手メーカーの商品なら、どれも問題無いかと思います。

書込番号:14159278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@MASATOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/15 23:26(1年以上前)

訂正です。


誤り:仮にあと、一個ぐらいってお思いでしたら、2000mAhぐらいの、外部バッテリーを購入すればいいかと思います。

訂正:仮にあと、一個ぐらいってお思いでしたら、3000mAh前後ぐらいの、外部バッテリーを購入すればいいかと思います。


容量が近すぎれば、満充電出来ないです。

書込番号:14159541

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/16 00:41(1年以上前)

予備バッテリーだとそれ自体を充電するのが面倒になるのでポケットチャージャーをお勧めします。
またポケットチャージャーは繋げながらの使用も問題ないですよ。

手に持って充電するのであれば小型の方がいいと思います。
SC-03Dの純正バッテリー容量は1850mAhなので下記のものでしたら一回の満充電は可能です。
[ポケットチャージャー]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html
[エネループ]
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/usbkbc/USBKBC-L27D_D/index.html

私はスマホ以外の機器の充電も必要とするため、下記のような大容量タイプを所持しています。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/usbkbc/USBKBC-L54D_D/index.html

ご参考まで。

書込番号:14159950

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2012/02/16 08:41(1年以上前)

私もエネループの大容量を持ち歩いています。

スマホ以外にもウォークマンやヘッドフォンなど、いろいろ充電できるのでイザというときに便利です。

充電しながらの使用でも問題ありませんよ。

書込番号:14160752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/17 23:01(1年以上前)

@MASATOさん、kiichi00さん、@starさん

さっそくエネループの大容量タイプを購入しました^^
みなさん親切にどうもありがとうございました!!

書込番号:14168151

ナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/27 21:20(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
無事エネループの大容量モバイルブースターを購入しました。
重宝しています。
ありがとうございました。

書込番号:14212590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/02/13 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 GT5_0090さん
クチコミ投稿数:19件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

本日、アップデート実施しました。

アップデートも、特にトラブルもなく、
無事に終了しました。

現状、快調に動いています。

書込番号:14147996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/13 15:13(1年以上前)

僕もアップデートしてみました。

公表されている修正のほか、
今まで、「設定画面からのWi-Fi接続では問題がないのに、通知バーからWi-FiをオンにするとWi-Fi接続はされるのにインターネットにアクセスできない」という不具合があったのですが、それが解消しました。

書込番号:14148247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/13 20:42(1年以上前)

明るさもやっと調整ができるようになりましたね。LGみたいに節電アップデートを予定していないのでしょうか?

書込番号:14149525

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:03(1年以上前)

microSDカードに移したアプリが再起動で本体から消えてしまう不具合は直りましたか?

書込番号:14150048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/02/14 20:55(1年以上前)

気のせいだったらすみません(汗)
なんだかアップデート後から充電の減りが緩やかになった気がします。
嬉しい嬉しい☆

でも、アップデート後、画面路クック時に
「画面をスワイプして〜」って説明文が出てかっちょわるい(´・ω・`)
これ消せないんですか?

書込番号:14154087

ナイスクチコミ!1


tony0210さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/15 17:18(1年以上前)

今回のアップデートで
sprit backupのバックアップソフト内で
「アプリケーション」のバックアップが消えました、
使っている方いないですか?

ハードリセットした後にアプリを再度インストールするのが面倒で。。
勿論appmonster等のソフトも持っていますが、、、

書込番号:14157623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/02/15 23:57(1年以上前)

アラームの解除のボタンがセンターになったんですね。
アップデート前に初めてアラーム設定した時にアラームの解除のやり方が分からなくてバッテリー抜きましたw

書込番号:14159733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

4.0へのアップデート

2012/02/13 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:41件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

確定してるんですか?

してるなら時期って発表されてますか?
回答お願いします。

書込番号:14147055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 10:14(1年以上前)

去年にバージョンアップについての記事があります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/21/news047.html

書込番号:14147306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/02/13 11:54(1年以上前)

上記リンク先は、サムスンの発表ですので
docomoのGALAXYは別な話です。
あくまでもdocomo次第です。

書込番号:14147599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/13 12:19(1年以上前)

OS4.0へのバージョンアップはすると思いますよ。
ただ上記の方が仰られているように、最終的に判断するのはdocomoになります。
全世界同時期とはいかないと思うので、若干遅れてからとなるでしょうね。

書込番号:14147684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/13 22:07(1年以上前)

比較的新しい情報によるとアップデートは近そうですね。
http://juggly.cn/archives/53001.html

尤も、ドコモ次第ってことになりそうですけど、グローバル版とそう大差ないGALAXY S II LTEだと可能性は非常に高そうだと思います。

書込番号:14150063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/13 23:00(1年以上前)

確定、ではないと思います。

ゼブラ柄ではあるけどハンドルは光ってない、的な。

書込番号:14150405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

使い終わったスマフォについて

2012/02/11 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

みなさんは使い終わったスマフォはどのようにしているのでしょうか?
この携帯に帰るまでは初代xperiaを使っていて今は引き出しの中に寝ています。
何か有効活用できる方法はないでしょうか?
そのまま使わず放って置くのもなにかもったいないように思っています(._.)
ご教授願います\(^o^)/

書込番号:14139391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/11 19:06(1年以上前)

ソフマップなど量販店で小額ですが中古買取してもらえるので、新機種の足しにしてます。

書込番号:14139410

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/11 19:45(1年以上前)

僕は、root化して楽しんでますよ。下手な機種より良いですし、未だに進化?してますしね。
ただ、自力で勉強する気が無いと駄目ですが(^_^;)

書込番号:14139577

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/11 20:58(1年以上前)

私もroot化して遊んでますね、後は目覚まし時計代わりとか。

書込番号:14139919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/11 22:49(1年以上前)

やはり私もルート化して遊んでいます。
root化した状態でないとインストールできないアプリを
インストールしたりしています。

メインで使っているものをroot化することも考えていますが、
キャリアサポート対象外となる可能性もあるので躊躇しています。

あとは外でよく使うアプリ、家でよく使うアプリがあるかと思いますが、
家でよく使うアプリは全て使い終わったスマホに入れてます。
これで少しはメインのスマホのメモリに余裕がでるかと。。。



書込番号:14140531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/02/12 00:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
売るのもひとつの手段ですよね(笑)
しかし私のxperiaは画面崩を起こしてるのでおそらく売れなさそうです(´・ω・`)

root化は難しくないのでしょうか?
自分はパソコンなどには疎いので初心者でもroot化は出来るのでしょうか?
何度も質問してすいません^_^;

書込番号:14140972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/13 02:00(1年以上前)

>自分はパソコンなどには疎いので初心者でもroot化は出来るのでしょうか?

だったら無理かもしれませんね。root化は、前にも書きましたが”自力”で解決しないと
いけない場面も多いので、その気が無いと止めた方が良いと思います。
(此所の様に「教えて下さい!」が出来ないですから)

書込番号:14146650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳について

2012/02/11 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

@アプリのサイトを見てると電話帳のアプリがあるのですが、インストールした方がいいでしょうか?
この機種はインストールしなくてもグループ分けできてますか?
インストールすれば何が便利なのでしょうか?

A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?

Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?

C電源が切れている時に着信があればドコモと書かれたメールでお知らせがくるのですが、電話番号しか書かれてないので誰からか分からないです。わかる方法はありますか?

D最後に・・・不在着信の呼び出し時間はわからないのでしょうか?

長くてすいません。よろしくお願いします。


書込番号:14139241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/12 10:13(1年以上前)

>A名前の横に『d』と書いているのは何でしょうか?
docomoアカウントの電話帳を表示するように設定されていて(d)となっていると思います。
googleアカウントなら(g)、本体なら( )何も無しになると思います。
因みに上記の連絡先を3つ共表示するように設定すると、全く同じ連絡先が三重複されて表示されますよ。

>Bバックアップするならどんな方法ですればいいですか?
docomoのバックアップサービス、googleの連絡先と同期する等、クラウド型のバックアップ方法も有りますが、私の場合、SDカードにエクスポートし、更に端末をPCに繋いでエクスポートされたファイルをコピペしてPCに保存してます。(つまりダブルでバックアップしてます)

happymocoさんの場合、Aの状態なら既にdocomoアカウントにバックアップされているのではないでしょうか?



書込番号:14142345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 happymocoさん
クチコミ投稿数:33件

2012/02/15 22:02(1年以上前)

ありがとうございます。
バックアップされているようなので安心しました。

書込番号:14159002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)