発売日 | 2011年11月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 130g |
バッテリー容量 | 1850mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月2日 09:54 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月2日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月1日 19:18 |
![]() |
4 | 4 | 2012年2月1日 00:13 |
![]() |
0 | 1 | 2012年1月31日 09:46 |
![]() |
3 | 5 | 2012年1月30日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
ノーブランドの変換ケーブルを先日購入しましたが、画像があんていしません。ノイズが入ったり映らなくなったりします。
純正品ではこの様なことは起こらないのでしょうか?どなたかレビューお願いします。
書込番号:14098154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
バイブの強さの設定がある。音声着信、通知、タッチ操作の3つ。このうち通知については全く機能しない。タッチ操作をオンにしないとメールのバイブは動かない。通知0タッチ操作オンでメールのバイブが動く。何のための通知の調整機能だ。ちなみにgmailはバイブ動かない
書込番号:14061981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もタッチ操作のバイブはオフにしてますが、SPモードメールもgmailもバイブしてますよ。
SPモードメールも、gmailもそれぞれのアプリの通知設定のところにバイブのオンオフの設定があり、それをオンにしておけばバイブすると思うのですが。
書込番号:14097395
0点

すみません、上のスレで解決していたのですね。下から読んていたものですから気づかずに投稿してしまいました。
書込番号:14097406
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
SDカードに保存している画像を、ロック画面に設定する時…保存したい画像を選択するとオレンジ枠が表示され、画面全体が激しくフラッシュします?ホームボタンを押したらホーム画面に戻ります。再度同じ動作を行ってもやっぱりフラッシュします。再起動してから行うと何事もなく設定できます。再起動すれば、設定できるので、まぁいいかと思ってましたが、同じ機種を使ってらっしゃる方の意見を、お聞きしたいと思いまして…よろしくお願いします。
書込番号:14095839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

マルチはダメですね
個人的にですが
オート着信って何だろう
書込番号:14093125
1点

Bluetoothやイヤホンで本体を操作せずに自動的に着信できる機能じゃないでしょうか。
GALAXYだと「自動応答」で時間を設定できたと思います。
書込番号:14093181
2点

すみません・・・。
オート着信は、設定回数呼び出し音がなると自動で通話状態になる機能のことです。
両手が離せなくて、イヤホンマイクを使っている時等に使用します。
書込番号:14093185
0点

すみません。
GALAXYだと同じ様な機能が付いているんですね。
有難う御座います。
書込番号:14093291
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
先日 GALAXY S II LTE を購入しスマホをipod代わりに使いたくiSyncrをインストールし
いろいろ使い方について調べたのですがGALAXYシリーズは少し方法が違うらしく?
いまいちよくわかりません
本機でiSyncrを使いitunesからデータを取り入れ使用している方
よろしければ詳しく教えて下さい お願いします
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
電池残量が30%、15%、5%になると「ピロッピロッ」と警告音が鳴り、
画面に電池残量が少ないとの表示がされます。
表示は別によいのですが、この警告音が結構気になります。
色々と調べたのですが、消し方が分かりません。
バッテリー関係でBatteryMixを使っていますが、アラームは鳴らないように
設定しています。
皆さんのは鳴りませんか?
よろしくお願いします。
0点

おそらく、システム音量を消すことで鳴らなくなると思います。
因みにシステム音量には、端末起動音、画面タッチ時の操作音等も含まれ、そちらの音も消えてしまいます。
書込番号:14074951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
でもやっぱり鳴るような…。
他になにかあるんですかねぇ?
書込番号:14077732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか…
もしかしたら、サウンド設定→フィードバック内の「タッチ操作音」や「選択時の操作音」等のチェックの有無との兼ね合いも有るかもしれません。
僕のはS1なのですが、操作音量0で上記のチェックを外した状態でバッテリー警告音は鳴らなくなったので、試してみてください。
書込番号:14078638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pi-coさんありがとうございます。
色々やりましたが、やっぱり鳴ります。
ネット等でも結構検索したのですが、話題にはなっていないようで。
皆さん初期状態で鳴らない?
これくらいなら気にしない?
自分は使っていて結構な音だな〜と思っているので。
ポケットの中で鳴る分には構わないんですけどね。
書込番号:14086865
0点

お役に立てなく申し訳ないです。
仕様なのですかね?
僕も、あの警告音の音量が大きく心臓に悪いなと思い、いろいろ試行錯誤した上でようやく鳴らなく出来たのですが、S2 LTEでは出来ないようですね、残念です。
書込番号:14086983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)