GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SC-03Cをdocomo純正ROMに戻すには?

2012/12/06 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:374件

Android4.0.4にしroot化したりカスタマイズROM焼きして遊んでいたら、SIMを認識しなくなってしまいました。単純にodin3 v1.85で「SC03DOMLPH_SC03DDCMLPH_SC03DOMLPH_HOME.tar」を書き戻しても元にもどってくれません。何か情報をご存知でしたら、教えていただければと思います。APNの設定すらできません。docomoのAPNである「spモード」や「mopera〜」すら出てきません。今回は参りました。

書込番号:15443140

ナイスクチコミ!1


返信する
明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/11 07:04(1年以上前)

docomoの純正ROMをバックアップ取っていないのですか?

書込番号:15462880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件

2012/12/12 22:04(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。

バックアップはありません。SIMが認識されなくなるなんてことがあるのが、
全く予想外のことで、驚いています。ネットで情報を探ってもそれらしきものが
ヒットしなくて、お手上げです。

単なるWiFi端末として使っていくしかないかとあきらめています。

書込番号:15470404

ナイスクチコミ!0


明日丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/13 07:20(1年以上前)

カスROMの中に、gappsファイルが同梱されていましたか?

書込番号:15471688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2012/12/13 21:42(1年以上前)

「gapps-ics-20120429-signed.zip」
このファイルのことでしょうか。

書込番号:15474575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールの同期について

2012/12/11 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

困ってます。どなたか教えてください、お願いします。
私メールをwindowsメールとGメールとniftyメールの3つを使用しておりまして、当機種の元々インストールされているEメールソフトを使用しておりますが、このうちのwindowsメールが同期されません。と言いますのは、パソコンでwindowsLivemailソフトを使用しており、メールを受信してパソコンで開くと、スマホでも既読になってます。逆にスマホで開いたメールがパソコンでは未読のままです。これをスマホで開いたメールもパソコン側で既読状態のしたいのですが、方法がわかりません。設定項目を見てもどこを変更して良いかわかりません。Gメールとniftyメールはうまくいっているのに、、、。どうか助けて下さい。お願いします。

書込番号:15464373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/11 16:19(1年以上前)

メーラーの設定はimapになっていますか?
pop3でサーバーにメールを残す設定にしているような現象に見えます。

書込番号:15464592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/11 17:18(1年以上前)

さっそく回答ありがとうございます。
NiftyとGmailの設定は、サーバー設定ー受信設定ーIMAPサーバーでそれぞれimap.nifty.comとimap.gmail.comとなってます。がしかしwindows live mailの設定ではIMAPサーバーというのは無く、サーバー設定ーExchangeサーバー設定ーExchangeサーバーがm.hotmail.comになってます。
どうしたらいいですか?

書込番号:15464758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/11 19:52(1年以上前)

こちらのサイトが参考になるのではないかと思います。試してみてください。

[imap4サービスを開始する]
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb124022(v=exchg.141).aspx

書込番号:15465335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/11 20:01(1年以上前)

Exchange ActiveSyncでうまくいかないようでしたら、ご希望とは違うかもしれませんが、
マイクロソフトのHotmailアプリを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://octoba.net/archives/20111028-android-2289.html

書込番号:15465372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/12 09:03(1年以上前)

SCスタナーさんありがとうございます。hotmailアプリは電池の消耗が激しいので断念しました。元々インストールされているメールソフト気に入っているんでなんとかうまくできたらいいんですが、、、

書込番号:15467674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/12 09:17(1年以上前)

レインドロップさんありがとうございます。調べてみます。

書込番号:15467714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/12 16:27(1年以上前)

レインドロップさん、調べたのですがよくわかりません。教えていただいたのに、、、すみません。どうしたらいいんですかね。

書込番号:15468957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/12 20:09(1年以上前)

takataka4さん

設定をしてもうまくいかないのか、設定の仕方が分からないのか、どちらでしょうか?
私はExchangeサーバーを使ってないので詳細は分からないのですが、恐らくお使いのパソコンから、サーバー管理か設定のところにアクセスして、imapサービスを利用するにチェックするだけな気がします。

書込番号:15469745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/13 01:10(1年以上前)

レインドロップさん親切にありがとうございます。恥ずかしながら設定の仕方がわかりません。
先ほど気づいたことなのですが、ipodtouchで同じ様にアカウントを設定して、メールを送り、ipodtouchで開いたら、パソコン側で既読になってました。もちろんスマホ側でも既読になってました。このようになって欲しいです。
スマホ側の設定ですかね?とはいっても設定の仕方がわかりませんがね。

書込番号:15471274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/13 08:28(1年以上前)

それであれば、端末の設定を変える必要がありそうですね。
一度アカウントを削除し新規作成、メールアドレスとパスワードを入力後、次へ、ではなく、手動設定を選択、Microsoft Exchange Serverを選んで設定してみてください。
恐らく今はimapかpop3での設定になっているのでは?と予想しています。

書込番号:15471849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/13 20:04(1年以上前)

レインドロップさんまいどありがとうございます。新規作成で手動設定にして、アカウントオプションというとこまできて『Eメールの同期期間』というのがありまして、開くと自動、全て、1日、3日・・・1ヶ月とあります、これはどういう意味かわかりますか?

書込番号:15474142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/13 20:31(1年以上前)

恐らくどの期間のメールを端末に取り込んで表示しますか?という意味だと思いますが...

書込番号:15474260 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takataka4さん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/13 21:39(1年以上前)

レインドロップさんありがとうございます。同期期間の自動というのが意味がわかりませんでした。とりあえず教えていただいたように新規で設定しました、結果、メールをスマホで既読にしてもパソコンでは未読のままでしたが、スマホでメールを削除すると、パソコンでも削除されてました。なぜだかわかりませんが・・・
とりあえずこのまま使用します。何度も意見していただきありがとうございました。

書込番号:15474558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種のFOMA+エリア対応について

2012/12/13 02:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

galaxy s2 LTEは3G回線のドコモの800メガヘルツ帯にちゃんと対応していますか?
地下鉄や屋内だと圏外です。
とてもこまってます…

書込番号:15471410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/13 16:42(1年以上前)

比較的信頼性の高い情報源としてはここがあり、対応していることになっています。
ちゃんと動作していない固有の不具合の可能性もあると思いますので、ショップにて診断、調査を行われてはいかがでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/SC-03D

書込番号:15473388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後の不具合

2012/12/10 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:51件

アップデート後にGPS(ナビ)が使用出来なくなりました。

現在地はマップ上で捕捉するものの、ナビを使おうとすると、
『GPSを測位中』の画面から一切先に進まなくなり、ナビが全く使えません。

同じような症状の方はいますか?

AUのGalaxyでも、4.0アップデート後に全く同じ症状になり、
数週間後にアップデートパッチが公開され、解消されました。

書込番号:15458305

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

4.0にアップデート後、ダイヤルアプリで電話を掛けると画面が真っ暗になり操作を受け付けなくなります。電話自体は掛かっている状態。相手が出て、相手が電話を切らない限り終了できません。同じ症状出てる方いますか?初期化はアップデート後に一度してます。

書込番号:15430366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/04 09:36(1年以上前)

画面の保護シートが、受話口の横にある近接センサーに少しでもかかっていると、通話時に耳に端末を当てていると判断し、画面が消灯したままになっている可能性があります。
もし、保護シートを使用されているなら、一旦剥がして様子をみては如何でしょうか。

書込番号:15430433

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/04 09:47(1年以上前)

連投すみません。
設定のユーザー補助(システム)で、「電源キーで通話終了」に設定することができますので、ご参考までに。

書込番号:15430467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/04 10:17(1年以上前)

以和貴さん返信ありがとうございます。

正確な書き込みではなくすいません。症状がでるのは毎回ではなく半々くらいの確率で出現しています。また、通話時だけではなく、電話をかけている時(相手が出る前)に発生します。

保護シート外しては見ましたが症状出ました。

ですが、通話を電源キーで切るのは気付きませんでした。教えて頂いてとても参考になりました。

書込番号:15430560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/05 20:23(1年以上前)

私も同じようになり電話が発着ともできなくなりました。ドコモショップで見てもらってもgalaxyの電話帳がフリーズしており原因がわからず、最終的に初期化されました。初期化でダメならメーカー送りと言われましたが今は動いています。他のアプリの更新のせいではといわれましたが不明のままです。

書込番号:15437519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.0バージョンアップ後から...

2012/12/04 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 すかPさん
クチコミ投稿数:83件

バージョンアップ後、webなどサイトの閲覧してアプリを終了し、メモリ消去してもホーム設定が起動せず以前閲覧していたサイトが起動してきます。
何か設定が必要なのでしょうか?
前のバージョンではメモリ消去後はホーム設定したサイトがちゃんと起動していました。

書込番号:15431960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/04 17:46(1年以上前)

バージョン4.0共通の仕様で強制終了しても
開いていたページから再開されるようです。

書込番号:15432008

ナイスクチコミ!1


MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/04 23:03(1年以上前)

終了時に右上のページ「−」をクリアしておくと
次回起動時にホームとなります。

不便なので改善してほしいですね。

書込番号:15433699

ナイスクチコミ!1


スレ主 すかPさん
クチコミ投稿数:83件

2012/12/04 23:19(1年以上前)

ウィッチクラフトさん、MS-16Xさん草々の回答有り難うございます。
これは不便ですね!
早く改善して欲しいですね!

書込番号:15433800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)