GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種には?

2012/09/27 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

最初からflashplayerはインストールされているのでしょうか?

よろしくお願いいたします(^o^)

書込番号:15129516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/27 22:08(1年以上前)

プリインストールされてます。先週初期化をしたのですがその際もマーケットからダウンロードできました。

書込番号:15129821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 so-net 3G SIM で使えますか?

2012/09/26 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:374件

友人より譲ってもらいました。

LTE機能をSSMアプリでOFFにしました。so-netの3G SIMを入れ、APNを設定しようと、
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク を選択すると プロセスが予期せず中断されましたやり直してください。と表示され、「強制修了」ボタンが出てそれ以上進みません。

何が悪いのかさっぱりわかりません。何か原因・対策をご存知の方がおられましたら、お助けいただければと思います。

書込番号:15125555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件

2012/09/26 23:19(1年以上前)

すみません、解決しました。

ネットでさらに検索してみましたら、ヒントがあり自己解決です。

APN設定のため、一旦LTEモードにし、APNを3G用で設定(so-netにはLTE用の設定もありました。)その後、SSMでLTE機能をOFFにし、一旦ここで電源OFF。再度、電源ONで使えるようになりました。

お騒がせしました。

書込番号:15125759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

4.1アップデート情報

2012/09/25 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:20件

アップデート情報ばかりですいません。
Samsungが4.1アップデート情報を公開しました。
リストによると

1.GALAXY SII
2.GALAXY Tab 7.0 Plus,
3.GALAXY S Advance
4.GALAXY SII LTE
5.GALAXY Music
6.GALAXY Chat
7.GALAXY Ace 2
8.GALAXY Beam
9.GALAXY Ace Plus
10.GALAXY mini II
11.GALAXY S DUOS

残念ながら日本モデルのアップデート時期は今のところ不明。
(TechCrunch情報)

ということらしいでです。
S2 LTEのアップデートが確定して嬉しいところではありますが、一体いつになったら日本版が4.0になるんでしょうね(#^ω^)ビキビキ
しかも日本モデルは時期が不明・・・最悪4.1どころか4.0も来年になるでしょうね・・・

書込番号:15119522

ナイスクチコミ!5


返信する
EUFRATさん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/26 00:26(1年以上前)

グローバル仕様とドコモ仕様は、同じ端末と考えてもよろしいのでしょうか?

書込番号:15121518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/09/26 09:48(1年以上前)

おそらく違うと思われます。
CPUなどは一緒ですが、モデム(電話機能)が各国によって周波数や電波の種類が違うと思われるので・・・
あまり詳しくなくてすいません

書込番号:15122592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急速充電とUSB高速通信が出来ないのですが

2012/09/18 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

初投稿ですが、長文失礼します。
SC-03Dに詳しい諸兄にご教授願います。
購入後2カ月位で下記のような症状が出ますが、同じような症状が出ている方いますか?
何か設定とかあるのでしょうか?

@ほとんど急速充電にならない。
付属品のACアダプタを使ってコンセントから充電しているのに、フル充電にすごく時間がかかります。(30%→100%まで6時間位かかる)
まるでPCのUSB(0.5A?)から充電しているような時間です。
ただ、10回に1回位の割合で、思い出したように急速充電する時があります。
その場合は30%→100%まで2〜3時間でフル充電します。ので故障とかではないようです。
購入当時は毎回、高速充電出来ていました。

AUSBからの転送が遅い
PCとUSB経由でデータ転送する時に時間がかかります。200MB程度のデータ転送で12分前後かかります。
ただこれも上と同様に、10回に1回位の割合で、思い出したように急速転送(USB2.0?)する時があります。その場合は200MB位を2〜3分で転送完了します。
また転送が遅い時は「高速で実行できるデバイス」というメッセージが出ます。

DSに持って行く前に、設定とかあれば…と思いまして。
どなたか教えて下さい。

書込番号:15085522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/09/18 23:06(1年以上前)

自分もあまり詳しい設定などは分かりませんので、絶対にないとは言えませんが、そのような設定は無いと思います。

お話を聞く限り、本体のコネクタに何らかの破損があるのでは??

もしくは、ケーブルですかね?
充電器に繋げるときと、pcに繋げるときときのケーブルが同じものであれば、ケーブルも疑ってみてはどうでしょうか??





書込番号:15086636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


y.koyacさん
クチコミ投稿数:84件

2012/09/18 23:36(1年以上前)

あくまで自分の場合ですけど、付属のAC−USBの充電アダプターを
サードパーティー製(メーカーは忘れました…)の2000mA(=2A)のものに
変えたらだいたい3時間もあれば充電できるようになりましたよ。

書込番号:15086836

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/18 23:47(1年以上前)

充電に関して

BatteryMix等で、充電しているときのモードが表示されると思いますので、できたら確認してください。
充電速度が違う場合、AC充電かUSB充電の違いが表示されないでしょうか?
もしその違いがあるということであれば、ケーブルの違いによるものの可能性があります。
充電専用ケーブルで充電を行うと、たぶん、いつも高速充電にならないでしょうか?
通信ケーブルであれば、間違って、USB接続と勘違いしている可能性があり、電流制限してしまっているかもしれません。

書込番号:15086920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/09/20 07:29(1年以上前)

2000の急速充電器で4口のUSBまでいけるもののメーカーでしたら、PCIです。
型番はPL-QUCHG03
私も同じようなことありましたが、今ではガラケーの充電器にマイクロUSBアダプタを100均で購入して利用しています。
かなり使えますよ。

書込番号:15092750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TORA_X3さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/20 19:06(1年以上前)

なるほど、”設定を変えてしまった”という訳ではなく、ケーブルかコネクタが疑われるという事ですね。色々試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15095016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件Goodアンサー獲得:183件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/09/25 22:03(1年以上前)

TORA_X3さん

実は私もGALAXY Sやその他の端末に比べてGALAXY S II LTE って充電が遅いなあと感じていました。最初の頃はどうだったか記憶にないのですが、最近ではフル充電に6時間以上かかっていました。いろいろと調べてみたのですが、GALAXY S II の場合、充電時最大が0.65Aでリミットがかかりますので、GALAXY S II LTE も同じではないかと思います。従って、付属の1Aチャージャーを2Aに変えても効果なしだと思います。実際、付属も2A(PCI PL-WUCHG03)も6時間以上かかります。ただし、本当に0.65Aの電流が流れているとしたら、3時間ほどでフル充電可能のようです。

Battery Mixで充電時の入力量が表示されているのだと思いますが、GALAXY Sやその他の端末では+36P/Hであるのに対し、GALAXY S II LTE は+13P/Hにしかなっていませんでした。他の端末が2時間ほどでフル充電可能なので、3倍の違いは合致しています。

ところが、偶然にもパナソニック製のdocomo端末に付属していたチャージャー(1A)で充電してみたところ、Battery Mixで+36P/Hと表示され、実際に2、3時間でフル充電が可能になりました。ちなみに、パナソニック製のdocomo端末では、GALAXY S II LTE の付属のものだと充電可能ですが、市販のPCI PL-WUCHG03ではまったく充電が開始されません。

GALAXY S II LTE の端末の設定なのか、何かのアプリが充電に干渉しているのか、ハード的なものなのかまったくわかりませんが、パナソニック製チャージャーで高速充電ができるようになりましたので、まあ良しとしています。ご参考まで。

書込番号:15120658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信19

お気に入りに追加

標準

Android 4.0へのアップデート

2012/09/07 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

ドコモに質問してみました。以下回答がありました。いつになるやら・・・。
==========
このたびは、Android4.0へのバージョンアップについてお問い合わせいただく次第となり、大変恐縮に存じます。

GALAXY S II LTE SC-03Dは、Android4.0へのバージョンアップ対象機種となっておりますが、具体的な更新時期については、現時点で未定となっており、明確なご案内ができかねます。

Android4.0へのバージョンアップをお心待ちにされておりますところ、このようなご案内となり大変心苦しく存じますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

恐れ入りますが、機種別の更新時期につきましては、順次、ドコモホームページでお知らせいたしますので、お時間のあるときに以下URLをご確認いただければ幸いです。

<NTTドコモホームページ> http://www.nttdocomo.co.jp/smt/index.html

このたびは、せっかくのお問い合わせにお客様のご希望に添うご案内ができず、申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
==========

書込番号:15033244

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/09/08 03:03(1年以上前)

いいかげんにアップデートしてほしいですね
SC-05Dもアップデートしたというのに
正直S2と変わらないと思うんですが、Xiに無理に対応した(?)せいで遅くなっているのでしょうか・・・
もしくはNFCでしょうが、どちらもS3で対応してるからそのまま持ってきても問題ない気もしますが・・・
むしろもう4.1に一気に上げてくれたほうがうれしい・・・

関係ない話ですが、docomoの固定アプリを希望インストール制にしてほしいですね
docomoの無駄アプリのせいでアップデート遅れてるとかだったらさすがに怒りますが・・・

書きたいことまとまってなくてすいません

書込番号:15036056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/08 09:12(1年以上前)

自分もドコモに問合せメールを送ったら、全く同じ回答が送られてきましたw

書込番号:15036597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/08 15:03(1年以上前)

05までが行ったのですから、通常なら行っててもおかしくないですよね。
もしかして、かの問題がスマホにも飛び火してかなりの数を見込んで宣伝も奮発したS3販売にブレーキがかかり、それ以上のマイナス要因を作りたくないために急遽S2アップをじらしているとかだったりして。。。
うちでは9月MNP予定だったS3に相棒の理屈抜きのNGが出てしまいました。(涙
何か問題が起こると受信料不払いが増えるが如く。。。

書込番号:15037795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/08 17:10(1年以上前)

このまま更新なしっていうのは考えられますか?泣

書込番号:15038123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2012/09/09 09:11(1年以上前)

私もdocomo二メールしました。何故ノートが先なのか?ユーザー舐めてない?だから他社に持ってかれるの!

書込番号:15040967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/09/10 06:14(1年以上前)

何が「7月以降」ですかね・・・


お忙しい中、お問い合わせをいただく次第となり恐縮に存じます。

「GALAXY S II LTE SC-03D」など一部スマートフォンにつきましては、
2012年7月以降、順次Android4.0へのバージョンアップを
提供開始させていただく予定でございます。

ただ、明確な提供開始日は、現時点で未定となっておりますため、
ご案内することができかねます。

このようなご案内となり大変恐縮ですが、
何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

なお、バージョンアップの提供開始日が決定した際は、
お客様へご案内できる準備が整い次第、
ドコモホームページなどでお知らせをいたします。

お手数をおかけいたしますが、お時間のあるときに
ご確認いただければ幸いです。

 <NTTドコモホームページ>
http://www.nttdocomo.co.jp/

このたびは、せっかくのお問い合わせに、
当方で明確なご案内ができず申し訳ございません。

今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:15045162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/10 09:55(1年以上前)

7月以降で間違えではないですけどね、順次の一番最後にまわされちゃった?!この機種買うような人こそ大事にしようよ

書込番号:15045643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/09/12 01:12(1年以上前)

NOTEのほうが早いのは私も不快ですが、あっちはまだカタログにも載ってる売りたい商品で、こっちはもはや過去の商品、ということなんでしょう。

書込番号:15053312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/12 10:25(1年以上前)

チップセットが異なりますので単純比較はできませんが、見かけ本9/12にauのISW11SCで始まったのも気になりますよね。。。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120912.html

書込番号:15054177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/09/12 15:45(1年以上前)

ついにガラスマにアップデート先越されちゃいましたね・・・。
ギャラクシーはアップデート早いだろう勝手にと思っての購入動機もあるので、少しがっかりしました。
ギャラクシーの他の機種にこされるのとは違い敗北感が・・・ww

そしてついにiphone5の発表も今日だと言われていますね。
最近のドコモの対応を考えると自分は乗り換えてしまうかもしれません。

書込番号:15055094

ナイスクチコミ!1


スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

2012/09/12 16:28(1年以上前)

みなさま
多くの投稿ありがとうございます。Android 4.0へのアップデートの期待値が高いですね。
しばらくしたら、再度ドコモに確認してみますね。

書込番号:15055230

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/09/13 02:01(1年以上前)

Samsungによるアップデートスケジュールが公開されました。
全部載せるのもあれなんで一部だけ

Galaxy S III:4.0→4.1 10月/11月
Galaxy S II:4.0→4.1 11月
Galaxy S II LTE 2.3→4.0 2012Q4
Galaxy S:2.3.3→2.3.6 10月/11月
Galaxy Tab 8.9 LTE:3.2→4.0 実施時期は未定
Galaxy Tab 10.1 3.2→4.0 2012年Q4
Galaxy Tab 7.7:3.2→4.0 9月/10月
Galaxy Note:4.0 未定
Galaxy Nexus:4.1 未定(日本版は4.0?)

現時点ではS2とS3が4.1へのアップデート予定がありますが、その他はありません。
しかもS2 LTEは4.0アップデートの細かい時期すら不明になってきました。
S2のマイナーチェンジなだけにアップデートをやりにくい状況なのでしょうか・・・
しかしながら、S2が4.1でできてS2 LTEが出来ないこともないと思うのですが・・・
とりあえず、さっさとやってほしいものですね(もちろん不具合なしで)
そしてS2ができるんならちゃんと責任持ってマイナーチェンジだろうとS2 LTEの4.1アップデートも行いやがれと言うのが自分の感想ではありますが・・・(苦笑)
S2 LTEと並んで未だに愛機として使っている初代Galaxy Sが1年くらいでアップデートを打ち切られてる過去があるので、若干イライラしている私でありました(苦笑)

書込番号:15057638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2012/09/13 05:11(1年以上前)

S2,S3が4.1になった後にやっとこさLTEは4.0にアップデートって感じですかね…
Q4なんて曖昧な書き方してるあたり…

我慢できずに冬モデルでいいのあったら機種変しちゃいそうです…
発売直後に買って結構気に入って使ってたのになんだかなぁ

書込番号:15057818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/09/13 18:44(1年以上前)

auのGalaxy S2 Wimaxは9月13日に4.0アップデートされますね。
LTE版はいつになるのやら。
docomoがチンタラやってるから^^;

書込番号:15060252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/09/15 11:43(1年以上前)

これだけ言っても何も返信来ないです。新しいモデルばかりに力を入れ、顧客をバカにしているのか?売れば終わり?二年も割賦が残ってるんです!時期を明確にして欲しい!4.0になった時、すでに5.0だったりして!だからdocomoは1人負けなんです!ソフトバンクなんか、買取を発表しました!

書込番号:15067927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/09/15 19:19(1年以上前)

そうは言っても、田舎暮らしではdocomoしか選択肢がないのですよね。AndoroidはOSHでOSSなプラットフォームとは言えエンドユーザがその恩恵を確実に享受できるとは限らない。であればキャリアに関係なく最新環境(OS)をタイムラグ無しで得られるiOSの方が、よっぽどその理念を具現化している。docomo固有の機能(SPモード、docomoアプリ等)は使用しないことを前提としたバージョンで良いのでリリースして欲しい(それだけで軽いOSになりそうですが)。

書込番号:15069460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/09/15 23:23(1年以上前)

当初の予定では既に4.0になっいてiphone5とるかどうするか迷う予定でいたんですが、非常に残念な結果になりました。スタートラインにすら立てないという・・・

4.0のアップデートもテキパキと対応していてくれたら、「ドコモやるじゃん!」ドコモへの見方も変わったかもしれません。

それにこの調子だと4.0の次のアップデートもあまり期待できないですね。


残念ながら自分はクレカやETCもDOCOMOなのでいまだ留まっていますが、最近は本気で身辺整理をしてキャリア変更考えるようになりました。

書込番号:15070714

ナイスクチコミ!2


MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 14:44(1年以上前)

アップデートもないまま9月が終わりそうですね。こうなったらもう少し待ってもいいので4.1にしてほしいものです。iphone5が気になってきました。

書込番号:15119019

ナイスクチコミ!1


スレ主 教授1さん
クチコミ投稿数:16件

2012/09/25 19:07(1年以上前)

みなさま
投稿・ご意見・情報ありがとうございます。
ドコモは、やたらと目先を変えた新機種を出すのではなく、既存機種のサポートを改善して顧客の満足度を上げて欲しいものです。
このままじゃ、スマホの代金が支払い終わった後に、他社に移ってしまいますね。

書込番号:15119794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメール設定について

2012/09/13 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

さくらサーバーのメールを、携帯で受信したいと思い、アカウント設定をしたのですが、
「新着Eメール自動確認」を〜分毎に設定しても、必ず新着通知が来てしまい(5分毎なら5分毎)、
しかし実際受信トレイを見るとメールが来ていない、という現象に悩んでおります。

5分毎に設定し、朝起きると「新着Eメール60件」となっていたり。実際は一通も来ておりません。

さくらインターネットに問い合わせたのですが、「機種毎の設定はこちらでは解りかねます」という返事でして、皆様にお力添えいただきたいと思い、書き込ませて頂きました。

原因はなんなのでしょうか?
ちなみに、それ以前にHotmailのアカウントも携帯で登録しているのですが、そちらは一切問題ありません。
ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:15059542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/09/14 20:04(1年以上前)

さくらサーバーのメールって言うのは、レンタルサーバのさくらインターネットの事ですかね?

POP3による受信?
IMAP4による同期?

どちらを設定されましたでしょうか?

もし、POP3だったら、受信する際、サーバからメールを削除しない(メールを残しておく)になっているとかですかね?


自分はIMAP4による同期をしてますが、今のところ問題なく、届いた時だけ通知がでますね。

書込番号:15065081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/09/14 23:51(1年以上前)

>ぷらっとさん

書き込みありがとうございます!
はい、おっしゃる通り、レンタルサーバのさくらインターネットの事です。
設定はPOP3です。

受信する際、サーバからメールを削除しない(メールを残しておく)
これは「サーバーからEメール削除」という設定箇所の事でしょうか?
ここは、「設定なし」にしています。

書込番号:15066255

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)