GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S II LTE 製品画像
  • GALAXY S II LTE [Dark Gray]
  • GALAXY S II LTE [Ceramic White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S II LTE のクチコミ掲示板

(2636件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S II LTE SC-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 爆発など

2011/12/04 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:26件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

GALAXY S II LTE SC-03D [Dark Gray]の購入を考えています。そこで引っかかる点について書かせて頂きます。
以前ギャラクシーが爆発した記事を何度か見たこと有るのですが今ではそのようなことは起きないですよね?

書込番号:13849020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 16:48(1年以上前)

まずその爆発が起きたと言う情報をどこから得ましたか?
どうしても気になるようでしたら購入を控えては如何でしょうか?

書込番号:13849069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/04 18:06(1年以上前)

日本の新聞やテレビではなぜか報道されませんが、海外やネットではよく見ますよ。
アメリカでもあったはずなのですが、探すのが面倒なのでとりあえずこれで。

Gigazine 2011/06/28
「SamsungのGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる」
http://gigazine.net/news/20110628_galaxy_s_explosion/

書込番号:13849373

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 18:19(1年以上前)

>くろのうさん

情報ありがとございます。なるほど、その様なことがあったのですね。
だとするとスレ主さんは手を出さない方が良いかもしれませんね。

書込番号:13849419

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 18:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
他の機種を検討します。

書込番号:13849464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/12/04 20:58(1年以上前)

(笑)

書込番号:13850054

ナイスクチコミ!1


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/04 23:07(1年以上前)


以上!

書込番号:13850851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

白ロム持ち込みの時の出来事!

2011/12/02 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:13件

T-01cを使用していて3回新品に交換してもらっても症状が直らなかったのでどうしたらいいか
DSの店員さんに聞いた所、1年経っていないので携帯端末サポートの残り12カ月分(640円x12)をお支払いして機種変更して頂くか、ヤフオク等で白ロムを買えばsimカードを入れ替えるだけで使用出来るので解除料金は掛らないでいけるのでそちらを選ぶか、申し訳ないのですが我慢して2年間お使いして頂くの3つですね!っと言われて仕方なくヤフオクで白ロムのGalaxy s2 LTEを5万円ほどで購入して同じDSに持って行きました。

前もってGalaxy s2 LTEにしたいとはその店員さんには伝えてたにも関わらず、xi端末にする場合は契約変更手続きに2100円の手数料が掛り、T-01cは手続きが変わる事により解約とみなされ、
12か月分の違約金640x12+2100=9780を請求されました。しかも持ち込みなので分割は効かず、
次の月の請求で引き落とされるとの事。

話が違いすぎると店員にクレームを言うと、申し訳ありませんを何度も繰り返すばかりで仕方なく
了承しました。

違約金が残っている方でxi端末を持ち込みで機種変更しようとお考えの方は注意してください。

違約金は一括請求です。月月サポートもうけられません!携帯あんしん保証サービスにも加入できません!

違約金を払ってでも通常の機種変更をしていれば月月サポートも受けられ、保障サービスにも加入
出来トータルでかなり損をしました。

お考えの方は注意してください!

最後にこのようなカキコミをしてすみませんでした!

ですが私のような犠牲者が増えない様に書きました。

でもGalaxy s2 LTEは素晴らしいです。 今でもストレスなく使えて満足しています。

それでは失礼します。

書込番号:13841018

ナイスクチコミ!5


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/02 21:05(1年以上前)

自分のT-01Cも交換続きで、機種変更、もしくはMNPを検討していました。
xi端末だと料金プランが変更になるから、違約金がかかるのでしょうか?
FOMAでも違約金がかかるとなると、あと1年2ヶ月、我慢して使うしかないんだろうなぁ…

書込番号:13841089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:61件

2011/12/02 21:29(1年以上前)

持ち込み機種変更すると、月々サポートやケータイ補償…が適用外になるのは、ドコモの契約約款に載ってます。

事前説明が錯誤してた事を店員さんが認めてるので有れば、錯誤無効を主張すれば契約解除出来ます。

白ロムでの機種変更を中止して、端末購入サポートの解除料金のみを支払って新たに機種変更すれば良いだけのことです。

白ロムは、5万円前後で売れると思います。

書込番号:13841193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/12/02 21:35(1年以上前)

店頭購入だと違約金は掛るみたいですが分割にてのお支払が可能だったと言われました。
xiにプラン変更後は、以前使っていたバリュープランには二度と戻れないとも言われました。
だからドコモ以外の人に多く電話する人は注意してくださいとの事らしいです。
他社に通話が多い人はxiは向かないかもしれませんね!

ちなみに私は親族が皆auなので、親族との通話専用に携帯0円で2年契約して,ezweb込の
月1100円のプランに加入しました。


書込番号:13841227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/12/02 21:44(1年以上前)

かおりんさん情報ありがとうございます。
店員さんも申し訳ありませんと認めているので、その情報が間違えなければ出来ますね。
ですが今は使用してるので、中古品にはなりますが、まだ出たばかりでキズも入れていないので、
1万円安ぐらいで売れればいいですね。

それでも正規契約にして月月サポートと端末保障に入れるなら決行する価値は大きいです。

いちをドコモのサポートセンターに電話で問い合わせしてみます。

書込番号:13841276

ナイスクチコミ!2


AMGトシさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/02 22:30(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは!
T-01Cは端末購入サポートで購入?

だとしたら↓ドコモ、スマートホンプライスキャンペーン2の対象機種ではないのですかね〜?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/smart_price.html
誤情報でしたらすみません!

書込番号:13841525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 22:32(1年以上前)

私は白ロム持込みではないですが、2年携帯端末サポートで今年1月に購入したGALAXY STからGALAXY S II LTE への機種変を携帯ショップでしたところ、ショップの人が「1年以上残してるので9千円の解約金が発生してますがドコモへ確認したら、今回は解約金は免除ですとのことでした」といわれました。ただ今回も2年の携帯端末サポートを付けたのですが「購入時に先に一括割引はできなくなった。毎月の請求からの割引になりました」と説明されました。解約金免除になったのは、ただラッキーだったのでしょうか?

書込番号:13841536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 22:56(1年以上前)

AMGトシさん

前後してすみません。
私の場合は解約金免除でなく「スマートホンプライスキャンペーン2」だったのでしょうか?
GALAXY STは対象機種ではないようですが?(T-01Cも)
今年1月までは対象機種のT-01Aでしたが。

書込番号:13841649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/03 00:21(1年以上前)

私も確認したのですが5000円安くなるキャンペーンと端末料金が無くなるキャンペーンがあったのですが、初期のエクスペリアまでと言われてT-01cは対象外だと言われました。
もしT-01cが適応機種ならDSの対応もとんでもないことですよね!!

書込番号:13842014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/03 10:37(1年以上前)

違約金はかからないはずですが。
私はかかりませんでしたよ。

書込番号:13843127

ナイスクチコミ!0


erikiraさん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/03 11:07(1年以上前)

ジャムジャリアンさん返信ありがとうございます!
それは同じように持ち込みによるxiへの機種変更ですか?
また旧エクスペリア以降で端末購入サポートは残ってましたか?

書込番号:13843232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


卍bB卍さん
クチコミ投稿数:61件

2011/12/03 12:25(1年以上前)

なんか契約の内容うんぬんよりも、
違約金とか割引キャンペーンの金額の時点でちょっと電卓叩けば得かどうか分かると思うんだけど

なぜ白ロム買うに至るん??

書込番号:13843525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/03 12:36(1年以上前)

違約金(?)がかかるなら、そのまま持ち込み機種変しないで、普通に機種変すれば良かったのに。
白ロムはまた売れば、あまり差額なく売れただろうし。って思ってしまいます。

書込番号:13843582

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 13:24(1年以上前)

T-01Cの頃は今と違って月々サポートが無く、白ロムで売るには端末購入サポートの残金を完済しないといけないですからね。
私ならもっと早い段階で他機種に取り替えをお願いしました。
実際、不具合続きで数回交換してもらったSH-03Cを他機種に交換してもらいましたから。

書込番号:13843778

ナイスクチコミ!1


hirakatuさん
クチコミ投稿数:1件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 21:00(1年以上前)

ドコモショップの店員が白ロム購入を薦めるとは驚きです。

書込番号:13850069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 きせかえのアイコンの出し方は?

2011/12/04 04:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

この機種でスマホデビューしたモノです。ダウンロードしたきせかえが設定できません、一度は設定出来たのですが、すぐに元に戻ってしまいました。今はきせかえのアイコンの出し方も分からなくなってしまいました。どなたか設定の方法を教えて下さいお願いします。

書込番号:13847242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 10:11(1年以上前)

そのダウンロードしたきせかえのサイトの対応機種一覧にGALAXY S II LTEはありますか?

書込番号:13847783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 10:37(1年以上前)

ダウンロードする前に確認しました、一度は設定出来たのです、その時どう操作したのか分からなくなってしまいました。たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…

書込番号:13847880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 10:41(1年以上前)

>たしかプリインストールされていたきせかえも3種類程あった様に思いますが…

きせかえなんてありましたでしょうか?

因みにそのきせかえサイトはどちらですか?

書込番号:13847893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 10:51(1年以上前)

AKBのきせかえサイトです。ダウンロードした覚えがないきせかえが3種類あり、ダウンロードしたきせかえもあり、そのアイコンをクリックして設定しました。その後、ホーム画面にショートカットを設定しホームボタンを押したら元に戻ってしまいました。

書込番号:13847922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 11:20(1年以上前)

それはこちらのアプリですか?
https://market.android.com/details?id=jp.akb48_k.home&feature=search_result

書込番号:13848019

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 11:41(1年以上前)

念のため、アプリ一覧から「ホーム切替」を選択し、「設定方法」→「初期設定に戻す」をタップ。
ホームキーを押して「常にこの選択で操作」にチェックを入れて「docomo Palette UI」を選択。
これで設定できませんか?

書込番号:13848085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 11:46(1年以上前)

そうです、このサイトです。先ほどもう一度ダウンロードし直して上の電池マークの付いているバーを、下に引っ張ったらダウンロードに成功しました。というメッセージがあり、そこをクリックしたらきせかえが出てきました。しかし、アプリケーションが不意に停止したため強制終了しました。というメッセージが出てしまいました。どうしたらいいのでしょうか?あとプリインストール?されているきせかえは5種類でした。

書込番号:13848107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 12:00(1年以上前)

なるほど、着せ替えはホーム画面を「docomo Palette UI」にした時に出てくるようですね。
因みに先のリンク先の着せ替えの動作確認機種一覧にGALAXY S II LTEはありませんよ。
対応するまで待つしか無いようですね。

書込番号:13848150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/04 12:53(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございました。対応してないんですか?今指摘してもらった設定をしたら、きせかえ出来ました。なにぶん初心者なので悪戦苦闘しています。より自分なりのスマホに成りました。本当にありがとうございました。

書込番号:13848339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 13:14(1年以上前)

設定出来て何よりです。
公式アプリなどは新機種への動作確認がすぐにとれないものもありますので、あくまでも自己責任でお使いくださいね。

書込番号:13848402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

テザリングについて

2011/12/03 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 NOKIEさん
クチコミ投稿数:16件

テザリングについて質問です

Xi端末はFOMAエリアでもテザリングは可能なのでしょうか?

可能な場合、FOMAエリアでテザリングを使用しても、追加料金はかからないのでしょうか?

書込番号:13846156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/03 23:33(1年以上前)

FOMAエリアでも可能でした。FOMAパケホと契約がそもそも違うのでFOMAのテザリング追加課金は適用されません。
そうでないとLTEルーターなんかは詐欺商品になります。ただし7G以内の制約が付きますが。
ドコモはXiユーザーを増やしたいでしょうから、全く別サービスにしたと想像します。現FOMA契約から変更すると更新月以外なら違約金が発生します。
とこれだけならXiパケホがお得と思いますが、端末の電池がもたなくてテザリングは特に電池を食うので
あまり期待しない方がいいと思います。大容量エネループを2,3個常備でしょうか?世の中、甘くないですね。

書込番号:13846486

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOKIEさん
クチコミ投稿数:16件

2011/12/04 00:19(1年以上前)

buccellattiさん
さっそくの分かりやすいご回答ありがとうございます。一つ問題が解決しました。

ただやはりバッテリーは、問題ありそうですね

しばらくは様子見かな

書込番号:13846697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/04 01:09(1年以上前)

バッテリーですが、今の技術だと容量を大きくするならサイズも大きくしないといけないので
半年や1年で画期的な改善は見込めないと思います。スマホのテザリングは所詮ほんのおまけというのが私の結論です。
WiMAXルーターを持っていて、コスト削減のため考えたのですが、今WiMAXルーターを残すかどうか悩んでいます。
この辺は使用頻度と使用時間との兼ね合いですが、最もバランスがいいのはイーモバイルのXperia miniのような気もします。いずれにせよ、万能商品はないので優先度を付けるしかありませんね。これは蛇足ですが。

書込番号:13846894

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 01:56(1年以上前)

>追加料金

2012年10月以降は7GB以上利用すると、追加料金を払うか、通信スピードを落とすかの選択式になりますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

書込番号:13847029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 11:04(1年以上前)

テザリングしながら、通話やスマートフォン端末でのネットサーフィンは可能ですか?

書込番号:13847957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 11:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/SortID=13837711/

可能だそうですよ。

書込番号:13847986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Galaxy S2 早いと年内4.0アップグレード支援

2011/12/04 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:5件

11月すでに記事はあったけど
4.0にアップグレードできるとNexusより良いかも知れないですね。
LTEもできますし…
サムスンってSoftwareの支援早いですね。

書込番号:13847223

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:55件

2011/12/04 09:49(1年以上前)

4.0へのアップグレードは、できないことないと思いますが、
まだ、しないほうが得策。

ドコモは、4.0搭載端末ははやまった。

なぜなら、アプリが対応できてない状態で無理に発売に
いたってる。

SPモードメールのアプリですら、対応できてないんですよ。
HPにもこんな記載ありますよ。
「「spモードメール」は、発売以降準備が整い次第対応予定です。対応時期は2012年1月中旬を予定しております。」
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc04d/index.html

FLASHプレイヤーも対応できるアプリが最初から入っていません。
のちのち、アドビが対応したら、ダウンロードして使えるように
なる状態での発売です。

ほかのアプリも対応できないものばかりでしょうし、
まだ、4.0ははやすぎるOSですね。

書込番号:13847722

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/04 10:09(1年以上前)

まだまだ過信は出来ませんよ。
サムスンもGALAXY S IIについては本国で年内に4.0へのアップデートを計画しているようですけど、GALAXY S II LTEについては言及されていません。
また、日本への導入も未知数です。

http://juggly.cn/archives/44305.html
http://juggly.cn/archives/45407.html

書込番号:13847780

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入時の注意情報

2011/12/03 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:20件

昨日「GALAXY S II LTE SC-03D」でスマホデビューしました。
FOMA(法人契約)からの機種変更でした。
注意@:オフィス割をつけていたんですがXiにはオフィス割が無いため
    解約しなければならない。2台の法人契約だったため、もう1台
    のFOMAもオフィス割を解約しなければならない。デメリット
    は2台の携帯間は無料が無くなり、事務所への無料通話も無くな
    ってしまった。
注意A:オフィス割等のオプションが付いていると量販店では購入できな
    い。量販店で購入したい場合は事前にDSでオプションを解約し
    ておかなければならない。
注意B:繰越分の通話代が残っていてもXi料金プランに変えるとパアに
    なる。ちなみに2ヶ月分4000円×2の8000円分がパアに
    なってしまった。

スマホは初めてだったので 電話帳の移行・sp設定・ウイルスバスター導入 等
の手数料で3500円も取られた。

上記の手続きで5時間もかかった。

注意Bの繰越分がパアになるのは、おかしい気がしたが仕方なく了承した。

スマホ自体には満足しています。いろんな機能があって苦戦してますが。

これから機種変更をされる方で当てはまる方は上記の点に注意してくださいね。

書込番号:13842428

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/03 09:42(1年以上前)

1については「Xiカケホーダイ」で24時間通話料が無料になりますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/
3については、私はプランSSから変更しましたけど、1,600円ほど残っていた無料通話分はそのまま繰り越せていますよ。
法人契約じゃないですけどね(^_^;

書込番号:13842951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度5

2011/12/03 10:28(1年以上前)

私も8000円あった、無料通話分はそのまま繰り越せていますよ。
DSも問題ないと言っていましたよ。

書込番号:13843103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoのオーナーGALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2011/12/03 11:08(1年以上前)

私も法人契約の1回線をタイプxiにねんに変更しました。

1については、その通りで、xi,form,mova以外はすべて21円/30秒となります。
今はオフィス割の新規契約は在りませんが、ビジネスシンプル契約で、タイプxiにねん+
ビジネス通話割引の商品となってしまいそうですね。
カタログを見るとかなり細かくxiでの契約での無料対象外(spモードもだめ)等々
書かれているので、一度見てみればどうでしょうか?(ただ、かなり複雑です(@_@))。

2については、ビジネス割にしか入っていなかったので、量販店で機種変出来ました。

3については、ビジネス割加入の繰越はそのまま繰り越せますよ(*^_^*)。
 my docomo にて確認出来ます。

通話関連のアンケートがさっそく来ていましたが、かなりドコモも気にしている
のでしょう。
IP関連の無料通話(有料もありますが)のアンケート内容が多かったですね。
タイプXIにねんについては、使う気になれ無いを選びましたが。。

AUの様にプランZは出ましたが、通話プランとパケット契約を切り離してくれれば良い
のですが。。
XIについては、今後また契約形態が変わっていくかもしれませんね。

各キャリアは、同じキャリア内なら、固定定額(いわゆる基本使用料ベース)で
無料通話と言う形態が増えましたね。
囲い込みと言うのは分かりますが、、、

ドコモもXI関連の契約で、せめてバリュープランの割引通話量契約が選べ無いなら、
NTTとの通話については、ビジネス関連はもう少し考慮した方が良いと思いますが。。

今後は、キャリア毎に1携帯の方が安く上がるかもしれませんね。
(キャリア間通話がどれ位あるかによりますが)




 

書込番号:13843236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/12/03 15:04(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました。

注意@のオフィス割の代わりに「ビジネスシンプル契約(2年縛り)」の話も出ましたが店員が「Xiカケホーダイ」との併用が出来ないと言われ「Xiカケホーダイ」の契約をしました。多分ガセ情報だと思います。あと,もう1台のFOMAも「ビジネスシンプル契約」に加入しなければならず,もう1台がFOMA⇒Xiに変更すると2年以内だと違約金が発生するとも言われました。これもガセ情報だと思います。法人契約だと,いろいろややこしいですね。

spモードは月300円で加入できました。
法人契約だとマーケットでの購入の制限があるみたいですね。

注意Bも,すみません,店員のガセ情報でした。「my docomo」で確認すると繰り越されていました。

囲い込みの為のいろいろな縛りが発生していますね。

今回は、みなさんへの注意情報のつもりでしたが逆に勉強させてもらいました。
「店員のガセ情報には注意!!」ですね。

ありがとうございました。

書込番号:13844127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GALAXY S II LTE」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTEを新規書き込みGALAXY S II LTEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)