端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2012年1月7日 22:14 |
![]() |
1 | 4 | 2012年1月7日 15:25 |
![]() |
1 | 7 | 2012年1月7日 08:07 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月7日 09:29 |
![]() |
1 | 3 | 2012年1月7日 01:13 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
設定でオフにしても、エコ技でオフに設定しても、通知バーでオフにしてもすぐにwi-fiがオンになってしまいます。
仕様でしょうか?
自動でwi-fiにつながるのが仕様ならば通知バーやエコ技でwi-fiのオンオフがあるのが意味がないと思うのですが。
通知バーでwi-fi消してもものの何秒かでオンになってしまいます。
イーモバのポケットWi-fiをオフにすればいい話なのですが、自分でオンオフできないことに不満があります。
また、イーモバのポケットwi-fiをオフにして3Gにしようが、通知バーのwi-fiのところがまたオンになっています。
アプリでwi-fiのオンオフ切り替えてもまたすぐにオンになってしまうのでみなさんはどうされているのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

当機ユーザーではありませんが、そんなふざけた仕様は無いと思いますよ。
端末の電源OFF/ONで改善されませんか?
書込番号:13990736
0点

返信ありがとうございます。
何度も電源オフや電池パックを外したりを繰り返しても必ず数秒後にはwi-fiスキャン中となり、wi-fiオンになります。
メールを受信したくてオフにしても問い合わせ中にwi-fiにつながってしまうのでイライラしてしまいます。
ドコモショップに行った方がいーのかなぁ。
書込番号:13990757
0点

購入されてから同じ症状が継続発生しているんですよね。
であれば早めにDSへ行かれた方が良いかも知れません。
書込番号:13990800
0点

auの他機種(IS11S)でも同じようなカキコミがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=13990794/
書込番号:13991293
0点

まぁ、設定で【SPモードメール】も【WiFi】で受信出来る様になりますが。
どうしても【3G】でのみ、受信しなければ駄目なら しかたがありませんが。^^;
※【WiFi】につながらなくて困ってる人もいるんですが、色々ありますねぇ...。
書込番号:13991395
0点

ありがとうございました。
ドコモショップでも取り合ってもらえませんでした。
我慢するしかありませんね。
書込番号:13993229
0点

解決済みとなっていますが、若い者には負けられんさん のおっしゃるように下記のページで subaru01さん の困っている「メールを受信したくてオフにしても問い合わせ中にwi-fiにつながってしまうのでイライラしてしまいます。」の件はクリアできないでしょうか?
確か設定する際は、3G接続だったと思いますので、ポケットwi-fiをOFFにする必要があるかと思いますが。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/index.html
ちなみにページ内の一部では下記の記載があります。
Wi-Fiを利用したメール送受信が可能に!注意1注意2注意3注意4
Wi-Fiを利用してメールを送受信できます。
注意1 Wi-Fi環境でのspモードメール利用対応は、spモードメールアプリの「バージョン4000」以降となっています。また事前に「Wi-Fi経由のメール送受信」の設定が「on」になっていることをご確認いただき、「Wi-Fiオプションパスワード」の設定を行ってください。
注意2 Wi-Fi環境によっては、インターネットに接続するために認証が必要な場合があります。ご利用のWi-Fi接続環境の利用条件(会員登録有無、接続方法)をご確認ください。
注意3 Wi-Fi環境でご利用になる前に、spモードメールアプリを起動後「メール設定」→「その他」→「Wi-Fiメール接続確認」にて「spモードセンターへの接続が確認できました。」が表示されることをご確認ください。
注意4 Windows Mobile®ではWi-Fiでの利用はできません。
書込番号:13993318
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホーム画面?にグーグル検索バーありますよね?あれを間違って消してしまったんですが戻し方わかる方教えて下さい。
またバッテリーなんですが元旦に購入し毎日寝る前充電(10%以下で)していて、使用状況なんですがセルフスタンバイに40%以上、アイドル状態に20%以上使われているんですが普通でしょうか?
エコ技技ありモードONのは省エネ待ち受け、画面の自動回転、光点滅通知、バックグラウンドのみです。
0点

以下で、どうでしょうか。
ホーム画面を長押し→ウィジェット→g検索
書込番号:13990312
1点

バッテリーは僕の手元の最新Android他機種ですが、セルスタンバイ44%、アイドル38%、ディスプレイ9%です。
手元の他機種達も似たような感じです。
普通でしょうね。
書込番号:13990733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか。やっと1日持つかなくらいのバッテリー消費な為、試行錯誤しているところです。せめて1.5日くらい持ってくれれば最高なんですが・・・。
書込番号:13991603
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
みなさん
wi-fiを設定している時3G接続はどうされていますか?
ショップではWi-Fi接続しているときは3G接続を切った
方がよい、と言われました。
現在、
3Gの接続を切る⇒Wi-Fi接続をする
としていますが、ちょっと面倒な気が。。
0点

べにほっぺさん
>3Gの接続を切る⇒Wi-Fi接続をする
3Gの接続を切ってからとはどういう風にしてるんでしょうか?
私はXperia arcですが、wifi接続は【Wifi toggle Widget】というアプリで、ワンタッチ切り替えしています。
書込番号:13989881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、返信ありがとうございます。
無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする(ここのチェックを外します)
これで一度3Gを切ってからWi-Fiにしています
この作業て必要?なんでしょうか?
書込番号:13990048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G切らなくておおと思います。
Wi-Fi接続が優先されるし、その間電話も使用できるし。
自分は、エコモードの通常でWi-FiがON。技ありでWi-FiはOFF。
普段外出時は技ありモードで節電して、家で使用する際に通常モードでWi-Fi接続されるっていうワンタッチ(に近い)運用してます。
3Gわざわざ切らなくていいと思います。
書込番号:13990055
0点

恥ずかしい…
>3G切らなくておおと思います。
⇒3G切らなくてイイと思います。
書込番号:13990057
0点

べにほっぺさん
私はしたことないですね(^o^;
その方法だと、wifiが気付かない間に切れてる状態になっていたら、3Gも使えなくなりますよね。
個人的には気にしなくてもいいのではと思いますよ(^-^)
書込番号:13990089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のようなこともありますので、参考にされるとよいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13948874/#13948874
書込番号:13990142
1点

とんぴちさん、ケロヤマさん、ありがとうございます。
先日、Wi-Fi繋がらずショップに行ったら、「3G切ってやってます?」と言われました。結局、Wi-Fi不具合により、本体丸ごと交換になったのですが。
ショップの人に常に切り替えた方がいいのか聞いたら、そうしろと…
でも、あまり気にしなくて良さそうですね。
書込番号:13990166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ロック画面の時計を大きくしたいのですが何か方法はありますでしょうか?
アプリを探してみましたが見あたりませんでした。
お願いします。
書込番号:13989491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面は通常変更できませんので、次のアプリを使用しては如何でしょうか。
http://octoba.net/archives/20110114-widgetlocker-android-1345.html
書込番号:13989652
0点

ロック画面は変更出来ないのですね…
アプリ試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:13989672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアプリを「GOランチャーEX」に変更する必要がありますが、こんなアプリもあります。
「GO Locker」
http://octoba.net/archives/20111202-android-2478.html
書込番号:13990149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ついんたさん
ありがとうございます。
ホームがちょうどGOランチャーだったので試してみます!
書込番号:13990373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
1月SHー01Dでスマフォデビュー下ばかりの者です。皆さんがこのコーナーでメニューのホームをドコモのものからシャープのホームに切り替えた方がよいと多くの方がかかれていましたので、私も変えてみましたが、一つ困ることが起きました。それは契約時にドコモショップから入るように勧められたiChannneru(ニュースなどを提供するアプリ)にとりあえず入りました。ドコモのホーム画面のトップ画面に常時でており、ニューなのでそれなりに役立っていました。また、受信メールの時などに「ご主人様にメールが届いております」というメッセージが流れるようになっていました。ところがシャープのメニュー画面に変えたところこのiChannelや受信メールメッセージが出なくなり不便になり困っています。シャープのメニュー画面でもトップ画面にiChnや受信メールメールのメッセージが表示されるようにすることは出来ないでしょうか?どなたかその方法をお教えいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

ホーム画面で、横1列にショートカットのアイコンなどが何もないところを長押ししてください。
続いて、ウィジェットをタップし、表示されたウィジェットの選択画面をスクロールさせて、「iチャネルウィジェット」を選択すればいいと思います。
書込番号:13989378
1点

連投すみません。
「ご主人様にメールが届いております」というメッセージについては、上記と同様に、
ホーム画面を長押し(横1列が空いている必要あり)→ウィジェット→マチキャラ
でOKだと思います。
書込番号:13989400
0点

以和貴さん、早々にアドバイス頂き、ありがとうございました。すぐやってみましたがiChnlがおっしゃるとおり出てきました。受信メッセージはたたま受信メッセージが今はないためかキャラクターのメッセージが出てきませんが、おそらくメール受信したときメッセージがあるものと思います。本当にありがとうございました。早く解決できてよかったです。
また、何かわからないことがありましたらそのときはまたよろしくお願いします
書込番号:13989605
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
yahooメールに添付されてきた画像をダウンロードした場合、マイクロSDのどこに保存されるのでしょうか?
新着通知の個所をタップすると画像は表示されますが、保存できず、「ピクチャー(3D対応)」や「コンテンツマネージャー」では画像が見つかりません。エクスプローラーのようなアプリをダウンロードする必要があるのでしょうか?
とんちんかんな質問であればすみません。
0点

通常はKSfilemanager http://market.android.com/details?id=jp.co.tshworld.ksfilemanager.pi等で確認するとSDcardの、downloadフォルダに入っていますよ。
書込番号:13989360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)