端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年12月28日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 08:31 |
![]() |
3 | 7 | 2012年1月2日 20:01 |
![]() |
3 | 0 | 2011年12月27日 16:24 |
![]() |
8 | 11 | 2011年12月30日 02:26 |
![]() |
15 | 14 | 2012年9月16日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
現在T-01Cを使用しています。
T-01Cでは、
・画面消灯時にWiFiを切断する
・充電中はWiFiを切断しない
・画面消灯時にWiFiを切断しない
の3パターンから選択する事ができます。
SH-01Dでも同等の機能は付いていますでしょうか?
0点

表記の仕方は若干異なりますが、Wi-Fiスリープ設定で同じような三つくらいの選べる設定項目があります
書込番号:13949725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiのスリープ設定は同様に
・画面がOFFになったとき
・電源接続時はスリープにしない
・スリープにしない
があります。
書込番号:13949740
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今までは純正ACアダプタ02に本機付属の変換ケーブルを付けて充電していました。
アダプタ02の出力は700mAですので、少しでも急速充電できるように、出力1Aの純正アダプタ03を購入しました。
アプリBattery Mixにて充電状態を確認してみたところ、アダプタ02では平均+26P/Hでアダプタ03では+20P/Hよりも下の数値でした。
私的には数値が逆のような気がするのですが。
Battery Mixを使用されている皆さんの充電方法と数値を教えていただけませんか。
ちなみに本日発表の充電に関するアップデートは更新しました。
それではよろしくお願い致します。
0点

少し前のスレですが誰も同様の事象になっていないのでしょうか。
また、まなエスさんは本件解決されたのでしょうか。
私も少し違いますが同じような事象になってしまったので、投稿させていただきます。
FOMA ACアダプタ01(700mA)では、+25P/H程度ですが、
非純正ACアダプタ(1A)では、+20P/H程度でした。
ようは、ほぼゼロから満充電まで1時間の差となっています。
ちなみに、こちらも非純正ACアダプタ(650mA)では、あまり充電していませんが、
感覚的に、1Aと同じか、700mAと1Aの中間ぐらいの充電スピードだと感じました。
純正品と非純正品の比較なので、本スレとは異なりますが。
端末側で制御されているという事なんでしょうね。
書込番号:13988830
0点

さくらとぱぱさん
おはようございます。
あれから何も解決と言いますか、何も変更していないのですが、
ここ2,3日前からアダプタ03での充電数値が平均+35P/Hになりました。
もちろん、前回と同じ充電器です。
結果オーライなのですが、原因が分からないのでなんだかスッキリしません。
本体側の新しい充電器への慣れ?みたいのがあるんですかね?
書込番号:13990209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
初スマホデビューの初心者です。
アドバイスをいただけるとうれしいです。
普段は自宅で仕事をしているのでwifiだけで通信しています。
いざ外出して3Gに切り替えようとしたところ、3Gに切り替えることができませんでした。
「データ通信を有効にする」にチェックを入れて、wifiをオフにしてみたのですが、3Gはつかず。
どうしたら3Gにすることができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」
が、spモードになっているか、確認してください。
書込番号:13948914
0点

通知画面からWifiの切り替えができると思います。
Wifiをなくせば自動で3Gになると思います。
書込番号:13949004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホデビューおめでとうございます。
どの様な設定でお使いか分かりませんがネットワーク設定で3Gのチェックを外したりされていませんよね?
通常はWi-Fiを離れると(Wi-Fiエリアでの接続が切断されると)自動的に3G/GPRS接続に切り替わりますよ(*^_^*)逆にWi-Fiエリアを感知するとWi-Fiで優先的に接続されます。
なので特に設定を触る必要は無い筈ですが・・・・
自宅内LANでWi-Fi利用時はどうされてますか?ネット関連の設定項目を見直すしか無いと思います。どこをいじられてるか分かりませんが自宅Wi-Fi時に完全に3G/GPRSネットワークを切っていませんか?
「データ通信を有効にする」を外しても繋がりませんか?
書込番号:13949026
0点

Wifiでは繋がっているのなら、設定⇒無線とネットワーク⇒モバイルネットワーク⇒アクセスポイント名で、メニューボタンを押して初期設定にリセットをクリックすれば大抵の場合直ります。あとは、電源の再起動もやった方が良いと思います。
書込番号:13949642
0点

以前、同様に3Gに戻してもどうしても繋がらず、再起動で直りました。
書込番号:13950141
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
自宅ではほとんどPCの前に居るので3Gが必要なく、切っていたのでいざという時につなげようとしたのですが、繋がらなく焦っていまいました。
設定は皆様のいうようになっていたのですが、やはり繋がらず、一度電源を落として暫くしてから同じようにやったら、無事に繋がりました。
ありがとうございました。
またアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。
書込番号:13950316
0点

こんにちは。
ごーごーさんと同じ症状で皆さんのアドバイスどおりリセットや電源の入れ直しをしましたが改善しません。
wifiを繋いでいるときは電波の色が緑になるのですが、
wifiをオフにした瞬間に3Gの表示が出ず、白い電波になって全く使えません。
不具合としてドコモショップに行った方がいいのでしょうか?
書込番号:13970972
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日まではなんでもなかったのですが
先程からインターネットや通常の画面でも切り替わるときに
一瞬画面が黒くなるのですが不具合ですか?
黒くなって画面が切り替わるのですが・・・
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
最近妻と合わせてイオン内の携帯販売店で白を2機購入しました。
いろんな方の画面下部のきしみ音情報はあったのですが、私の購入したものは左上の角を押すと”きしきし””みしみし”という感じの音がします。購入当初はなかったと思います(気付かなかっただけかもしれませんが)
いろいろ確認してみましたが、裏フタと銀モールの部分がすれて音がなるようです。同じような症状の方はいらっしゃいますか?交換という程の症状ではないのかもしれません(仕様?)が、携帯を持つたびに”きしきし”するので気になっています。修理で直るなら出したいです。
何か情報があったら教えてください。
よろしくお願いします。
3点

もうひとつ気になってる事があります。
物理キーの真ん中が今の時点で左右のキーを押した感じより弱く、左右より一段凹んでいます。
押して反応しない事は無いのですが、これから先当分は使っていかなくてはいけないので心配です。ドコモに持って行って相談した方が良いのでしょうか?使えなくなってからドコモに持ち込んでも修理(もちろん保証期間内)は無料で行ってもらえるものなのでしょうか?
質問や相談ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:13947790
1点

ぐれね〜どさんへ
左上のキシミは確認しましたけど私のには無かったです。
あとボタンの件ですが、
細かく書くと左右のボタンは端で押してもきっちり押した感じがありますけど、
真ん中のボタンだけは中心で押さないと押した感じがしないような感じですよね?
私も気になって修理に出す時言いましたけど
戻って来たのを見てもあまり変わってないので仕様なのかもしれないですね・・・
ですので修理を出しても変わらないかもしれないです。
あと修理代金ですけど無料でして貰いました。
ただ問題なく使えてるのでこのまま使ってます。
書込番号:13948282
2点

N@Aさん 返信ありがとうございます。
きしみなんですが、何回か触っていると消えました。その後も少し発生しましたが、触っているうちに直るんでそのままにしようと思います。
話が違ってしまうかもしれませんが、現在シリコンタイプのケースを付けています。側面の穴が大きいのでサイドがガバガバになってしまうのでハードタイプに変更しようと思っています。このハードケースで押さえられる事によってきしみが減少する事に期待してます。あまり意味ないかもしれませんが、、、
HOMEボタンに関してですが、家に帰って妻のも確認しましたが同じような感じでした。N@Aさんの修理状況を聞いたかぎりでは同じような感じで処理されると思いますので、このまま使おうと思います。反応しないようになったら修理出しますがwあと暇な時にでもDSには行ってみようと思っています。
書込番号:13949448
1点

画面の軋みは、右下や左下の初期不良が多発していますが、上はあまり拝見したことがありませんね。
いずれにせよ、この機種の液晶パネルの軋む音は初期不良なので、修理が良いと思います。
結局、メイドインChinaなので、交換しても他のいくつか挙がっている不具合に当たってしまいます。
また、現在は全国で在庫が少ないため、故障箇所が明確なら修理に出した方が確実に早く戻ってきます。
書込番号:13949741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xx-koikeya-xxさん返信ありがとうございます。
私の場合は液晶パネルではなく、本体に付いている銀モールと裏フタの擦れみたいです。xx-koikeya-xxさんのおっしゃられる通り、在庫の無さや再度不具合品(今回の私のが不具合品に該当するレベルかわかりませんが)が来るのも嫌なので当分は現在所有のものを使ってみようと思います。
書込番号:13949890
0点

どうもこの端末は立て付けが甘く、キー周りや液晶周りのパネルの接着不足の不具合が多発しているようですね。
ショップでも交換ではなく修理対応とお触れが出ています。
現状、交換しても対策品ではないそうで、メーカーでは急遽対策を施したものに変更するそうです。
ただ、年末年始を挟むので対策品が出回るのはまだ先になるそうです。
書込番号:13949893
0点

おびいさん 返信ありがとうございます。
確かにこの機種は多いですね。
厚さを薄くしようとして無理しれるんでしょうかね、、、
他のスマートフォンはわかりませんが、裏フタの華奢な作りに唖然としました。
液晶パネルの浮きは発生してませんが、HOMEボタンの件でDSに行ってみようと思います。
書込番号:13950512
0点

>>おびい さん
修理に出せば、対策したもので修理されて戻ってくるということでしょうか?
また、ソースはドコモショップですか?
書込番号:13951883
0点

>xx-koikeya-xxさん
ドコモショップでの話です。
現状はどのSH-01Dでも起こりえるそうで、新品交換しても同じでしょうとのこと。
接着部材を変更したものが年明けにならないと出てこないらしいので、修理対応で応じるそうです。
書込番号:13952449
0点

>>おびい さんありがとうございます。
一応、二三日前に修理に出したのですが、その対策をして修理から戻ってきたモノなのかをドコモショップに受け取りの際に確認すればオッケーですかね?
書込番号:13957404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、今修理を受け付けている端末についてはちゃんと修正されたものになって返ってくると思いますよ。
書込番号:13957469
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
そのままですが、ドコモの回線でないとガガガのバグの更新もバッテリーのバグの更新も出来ないのが納得いきません。バグがあってもドコモと契約していないと更新出来ないのは不当だと思いますが私が間違っているのでしょうか?その他更新する方法がありましたら教えてください。
2点

他社のキャリア端末だと、そのキャリアと契約していなくても
本体のバージョンアップって出来るのでしょうか?
書込番号:13947377
1点

ドコモがバージョンアップを提供しているのなら、他キャリアと契約しているユーザは恩恵が受けられない。
これって当たり前のことじゃないでしょうか。
書込番号:13948051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモが発売している端末ですから、ドコモでのアップデートは当たり前かと思いますが。
他の方が仰っているように、auやSoftBankは他社SIMでもアップデートは行えるのでしょうか?
スレ主様
無知な上、ご教授いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13948136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他社は良く分かりませんがシムフリーの海外スマホは当然アップデートできます。
有料でシムロック解除対応しているSH-01Dですが、あとはどんなバグがあっても対応出来ないならシムロック解除できるという建前だけつくって勧告に従っただけという状態を作れますね。
シムロック解除対応かつバグが多い機種を売る→実質囲いこみ成功
車やバイクなどでもリコールがあればディーラー通して買わなくても、中古車でも交換してくれますしそれが当たり前で、アップデートが契約しているから受けられるサービスだと言うのは変だと思います。追加サービスじゃなくて不具合の修正なので。
追加される付加価値ではなく足りない分の補充で無償であるべき、PCの周辺機器のドライバのように無償配布すればいいのでは。
書込番号:13948199
1点

なるほど。
ドコモなどのキャリアから「バージョンアップ」をするのではなく、
PCの周辺機器メーカーみたいに、
スマホの機器メーカーのホームページ等から「バージョンアップ」出来る様になればよろしいと言う事ですね。
ところで、シムロックを解除する目的って、よくわからないのですが...。
書込番号:13948327
0点

ドコモなどキャリア会社は、通話回線とデータ通信だけを販売し、
機器メーカーは端末だけを販売して
ユーザーは、使いたい端末の購入とキャリア回線の選択する。
海外は、こんな具合になっているのですね。
誰かが提唱していた「電力会社と配電会社の分離」みたいだなぁ...。
※海外の事まで知りませんでした。^^;
書込番号:13948370
0点

スレ主さま
車やバイクに例えてディーラーを出すのは少し違う気がします。
リコールは売り切りの製品の安全性に問題がある場合てすよね。
バージョンアップはキャリアのサービスであり義務ではないです。
従って、該当のキャリアと契約していなければサービスが適用されなくても仕方のないことだと思います。
不具合なのにと仰るのであれば、バージョンアップうんぬんを云うのではなく、交換を求めたらいいと思います。
販売した製品に不具合があり、バージョンアップやパッチの適用が受けられないのなら、当然の権利だと思います。
但し、キャリアに不具合と認めさせる必要がありますが…。
書込番号:13948475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だとするとガガガで回収してもらわなきゃ。
約款にはいろいろ書いてあっていまさら文句いえないんでしょう。
b-mobileユーザー、海外出張組は死亡ですね。
あと既得組は新しい通信事業者の参入をうまく妨害出来ますね。
書込番号:13950556
0点

思い出しました。最初にかったドコモの初代ぺリアはPCからでもWIFIでもアップデート出来ました。
ドコモの問題ではなくメーカーであるシャープの方針の問題のような気がしてきました。
書込番号:13950619
0点

そういう理不尽なクレームつける方もいるんですね。
SIMフリー端末?
当たり前でしょ、SIMフリーなんだからアップデートできて、でも、この機種はSIMフリーではなく、ロック解除できるというだけ。
ここで、嘆いても何の解決にもならない。
無駄スレです。
書込番号:13951780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく、SIMフリーという言葉を使っているスレ主さんの様子として、海外で仕事がある方なのかと存じますが、SIMフリーはあくまでも海外では主流であるという話。
日本では、SIMフリーは一つのツールであり、そのツールに対して各キャリアが積極的に参入していない現状を見れば分かるはず。
結局、SIMフリーが当たり前で無い日本では、あくまでもSIMフリーを導入するのではなく、海外のSIMフリーに対応していくという(受け皿)にしか過ぎないということ。
あなたが、どれくらいの知識があるか知りませんが、SIMフリーを使うならそれくらい考えて使い、この機種購入前に疑問に思ったら確認するべきでしょ。
まぁ、おそらくSIMフリーという流行に乗って、海外じみたことをしたいだけでしょ。
本当に知識のある人なら使いわけますし、こんなところで文句垂れませんよ。
書込番号:13951815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、イーモバイル黒simで使用しています、ドコモと契約はしていませんが、
ドコモショップに行き、ソフトウェア更新をおねがいしたら、あっさりいけました。
他のサイトに記載がありましたが、ドコモの店舗によって対応が違うみたいです。
店舗によっては、お店のsimでやってくれたり、メーカー預かりになるとか、契約ないとできないとか言われます。
私の行った店舗は当たりだったかもしれません。
書込番号:15073387
2点

どしたんですか?!9ヶ月も前の掘り起こしてw
あ、スレ主さんが、解決にしてないからか。
スレ主さんが、解決にしてないからか。
書込番号:15074538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)