AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D

  • 4GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-01D 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLUE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [WHITE]
  • AQUOS PHONE SH-01D [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-01D のクチコミ掲示板

(8707件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA対応機器の接続動作検証について

2011/12/22 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

AQUOS PHONE SH-01D の購入を検討していますが、DLNA接続での動作検証の情報が少なく困っています。

当方で接続したいのは 日立のWooo HP03 と XP03 です。
実際に Woooに録画した番組を SH-01D で視聴できた方は情報をお願いします。
(できれば視聴できた録画モードもあわせて)

また、その他の機種の録画対応TVやブルーレイレコーダー等との接続情報がありましたら、参考までに教えてください。(メーカー問わず)

よろしくお願いします。

書込番号:13927890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/22 21:27(1年以上前)

パナソニックのDMR-BZT710でDLNAはOKです
DR録画もAVC録画もばっちりです

書込番号:13928038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 15:11(1年以上前)

スイスの鷹さん

ありがとうございます。

引き続き、色々な機種の情報お待ちしています。

書込番号:13930750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/23 16:31(1年以上前)

東芝RD-BZ810 OKでした。

書込番号:13930973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 18:20(1年以上前)

SONYのBDZ-AT900はDR録画ですと再生できます。
ちなみにスカパーHDの番組も再生できました。
AVC録画はダメみたいです。

スカパーのハードディスク内蔵チューナーTZ-WR320Pに録画した番組も再生できました。

おでかけ転送もOKです。うれしい誤算です。

その他S-EntranceというアプリのCHAN-TORUでリモート録画予約できました。
Kadecotも対応してました。

書込番号:13931399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 20:46(1年以上前)

ケロヤマさん
くぎみやさん 

情報ありがとうございます。

リモート録画予約も便利そうですねぇ

なかなか日立の情報が寄せられませんが、主要なメーカーで動作検証が出てくるのは喜ばしいことです。

引き続き、情報ヨロシクです!

書込番号:13931975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 02:17(1年以上前)

スイスの鷹さんの書き込みで動作可との書き込みのあるパナソニックDIGA DMR-BZT710ですが、私の環境ではDR録画含めてどれもsmart familinkで再生ができませんでした、、、
(正確には、写真は見えてダウンロードも出来るのですが、動画は、タイトルは表示されるのですが再生すると「このファイルは再生できません」となります。)


ほかの方でDMR-BZT710との動作はどうでしょうか?

ちなみに、接続は
DMR-BZT710
↓有線
スイッチ(Giga対応)
↓有線
無線ルータ(WZR-HP-G450H)
↓無線(AOSS)
SH-01D
で、
DMR-BZT710側の設定は
・LAN設定:有線
・IP設定:DHCP
・ブロードバンドレシーバ設定:インターネット接続
・ジャンプリンク試聴許可設定:自動
です。

また、Win7PCのDiXiM プレイヤーではBZT710の録画動画は再生できていて、NASのメディアサーバに置いてる動画ファイル(mp4)はSH-01Dからも再生できてます。

設定変えたり色々試してみたのですが状況変わらずです

動作報告、設定アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13953625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/30 07:14(1年以上前)

のざ〜るさん 

> なかなか日立の情報が寄せられませんが、

SH-12CではWooo(XP05)は再生できませんでした。
ほかにもSH-01Dで再生できない人がいるので、たぶんSmartFamilinkとの相性問題だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13848925/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%FA%97%A7


まえちゃん777さん

> ほかの方でDMR-BZT710との動作はどうでしょうか?

SH-12CですがDMR-BZT710とDLNAでDR、AVCとも動作しています。AVCだとカクツキますが。

書込番号:13957768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/03 21:29(1年以上前)

結局、 SH-01D を購入しましたが・・・

Curtis210さん のカキコのとおり、日立のWooo HP03 と XP03 は再生できませんでした。(「このファイルは再生できません」となります。)

REGZA Phone T-01D と、ARROWS で採用されている、「DiXiM Player」 では再生できるようなので、やはり、SmartFamilinkとの相性問題なのでしょうか・・・

SmartFamilinkのバージョンアップで対応してくれるか、DiXiM Playerが一般向けにリリースしてくれるのを待つしかないようですね。

残念です。


回答していただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13975420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 02:58(1年以上前)

上で繋がらないと書き込んだ者ですが携帯端末を初期化してみたら見れるようになりました。
原因は不明ですが解決できたので書き込みさせていただきます

書込番号:14019818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 21:12(1年以上前)

続きです
初期化後に、元の状態までアプリインストールとかするとまた見れなくなりました。
で、切り分けの為に再度初期化して何をした時点で見れなくなるのかを都度確認したところ
フオントマネージャーとモリサワカクミンフォントをインストールしてフォント設定したところで見れなくなりました。
再度初期化して、フォントマネージャーとモリサワカクミンのみ設定したら見れなくなり、それをアンインストールしたら見れる様になりました。
(フォントを元に戻すだけではダメでした)

他のフォントは試してないですが、私の環境ではこの二つが犯人でした。
今はそれ以外元に戻して快適に見れてます。

犯人がフォントマネージャーとは想定外でした。

書込番号:14022810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 16:18(1年以上前)

当方、SH-01DのDLNAや番組持ち出しに期待して、HDDレコーダーと共に買い換えをしました。

レコーダーはSONYのBDZ-AT970T
有線LANにてNEC Aterm WR8700Nに接続し、WiFi環境にてSmart Familinkより視聴できました。
ただし、録画時のモードが「DR」以外だと視聴出来ないみたいなのと、時折、再生途中にガガガ・・・と音飛びのように一瞬止まってしまうのが残念です。

また番組持ち出しについては、レコーダーの「おでかけ転送設定」で録画モードを「VGA1.0M」に変更して無事に視聴できています。
こちらも、同様にガガガ・・・ってなってしまいますが。。。

リモート録画予約はSH-01Dにプリインストールされていた「G-GUIDE」ではPanasonicのDIGAしか表示されず諦めかけていましたが
くみぎやサンの書き込みを見て「S-Entrance」というアプリを知ったおかげで救われました♪
無事にリモート機器登録も出来、外出先からも録画予約が可能になりました!
ありがとうございます。

書込番号:14054440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メアドが勝手に書き換えられました。

2011/12/22 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

新しいスレ立て、失礼します。

今日、こんな現象が発生しました。

例えば、私のメールアドレスが「abc@docomo.ne.jp」だとします。

それが、@の前の部分が自分の電話番号、つまり「08012345678@docomo.ne.jp」といったように変わっていたのです。

アドレス変えた?と尋ねられたことで、マイアドレスを確認して気付きました。
昨夜は普通にメールができていたのに、どうやら一夜明けたらこうなっていたみたいです。

ドコモのサポートに電話し、結局アドレス変更のステップを経て元のアドレスに登録し直して復旧しました。

アドレスのトラブルだと本体そのものではなく、先日SPモードのトラブルが発生したこともあり、サーバー等のエラーではないかと思うのですが、同様の現象に見舞われた方はいますか?

私だけのことなら、本体の点検修理を考えたいと思います。

書込番号:13927798

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 00:23(1年以上前)

先日のSPモードメールの件ご存じですか?
おそらく、同様の症状です。
SPモードの事象について調べれば分かります。

書込番号:13928851

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/23 02:18(1年以上前)

以下ですね。

spモードの不具合の発生について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/21_00.html

書込番号:13929174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 05:46(1年以上前)

SPモードのトラブルは知っていましたが、「別のアドレスに書き換えられる」というのは、自分の電話番号になってしまうことだったのでしょうか。

関東在住なので、もろに影響を受けるとは考えていませんでした。

引き続き、同じ現象を体験した方からの投稿をお待ちしています。

書込番号:13929351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 11:46(1年以上前)

私もこうちゃんの辛口○○○さんと同じ現象が起きました。

現象が起きたのは、12月21日の22時半過ぎのことで、友人から受信したメールに返信しようとした際に、メールアドレスが「電話番号@docomo.ne.jp」に変更されていました。
SPモードのトラブルが発生していたことも知っていましたが、そのアドレスのまま返信した所、無事送信されました。

私も今回の不具合は別の方のメールアドレスになってしまうと思っていたので、上記のような変更が起きるとは考えていませんでした。

書込番号:13930118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 16:40(1年以上前)

やっぱり、同じ現象が発生していたんですね。

個体差でないのはわかりましたが、自分の電話番号になってしまうトラブルは明かされていませんね。

他人のアドレスになるよりはマシですが、今後このような事態が再発しないよう、docomoに願うばかりです。

書込番号:13931007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 15:36(1年以上前)

スマートフォーンでなくFOMAを使用しています。私も同じ現象でdocomoショップへ出かけたらあなたが変更しない限りこんなことはできませんとあっさり自分の責任にされました。docomoの人に私と同じ現象の人がいるんですよとTELしましたら納得してもらえたようですがこんなことってあるの?

書込番号:14074462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイハイ設定の消し方

2011/12/22 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:136件

自宅や友人宅の無線LANに接続してみました。

で、
友人宅の無線LANに接続した設定を削除したいのですがどうやってやるのでしょうか?

接続先の一覧みたいなものの出し方が分からないんです

書込番号:13927476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 18:44(1年以上前)

WiFiをONにしないと接続履歴は表示されないかと。

接続>無線とネットワーク>WiFi設定>WiFi ON
で接続履歴(SSID)表示、
当該のSSIDをロングタップ>接続解除

書込番号:13927497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 21:31(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。

探したのですが、接続の履歴と言うのがどこにあるのか分からないんですけど、どこでしょうか?

書込番号:13928058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 21:41(1年以上前)

すみません、誤記がありました。

メニューキー>設定>無線とネットワーク>WiFi設定>WiFi ON
で接続履歴(SSID)表示、 当該のSSIDをロングタップ>接続解除
です。

書込番号:13928114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 21:52(1年以上前)

またまた早速の回答ありがとうございます。

だけど、未だに接続履歴と言うのがどうやったら表示されるのか分かりません。

どこにあるんだろう…?

書込番号:13928161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 21:56(1年以上前)

あれ、
上記操作で野良を含めた複数のSSIDが表示されませんか?
その中に接続履歴がありませんかね?

書込番号:13928187

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 22:09(1年以上前)

ついんたさんのやり方で表示されると思いますけど?

ちなみに、現在WiFi接続されてますか?
されていれば同じ場所に自分の接続先も表示されていると思います。

書込番号:13928248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 22:17(1年以上前)

LBS09さん、フォロー有難うございます。

もしかして、機種依存で多少異なるのかな?
本機種使いの方、お手数ですがヘルプをお願い出来ませんか。

書込番号:13928283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 22:23(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。

「ワイハイネットワーク」と書いている現在自分が接続しているルーター名の事でしょうか?

ロングタップしても「切断」と「変更」しか出ないんです。

履歴と言う項目が見当たらないので、現在自宅なのですが、友人宅でした設定を削除出来ない
状態です。

書込番号:13928321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/22 22:27(1年以上前)

「接続されました」とあればそれが今接続しているものです。
それより下が友人宅ほかでつながった履歴です。

書込番号:13928349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2011/12/22 22:35(1年以上前)

やっぱり機種によって違うみたいです。

この機種は自分がいま接続しているルーターと、家の近所にあるワイハイ電波を表示してます。

取り敢えず明日ドコモに行って聞いてみますね、
ありがとうございました。

書込番号:13928389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/22 22:36(1年以上前)

>それより下が友人宅ほかでつながった履歴です。

もし、複数のSSIDが表示されているのであれば、ロングタップ
で「ネットワークから切断」と表示されるものが、
ご友人宅で接続された履歴かと。

書込番号:13928394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE SH-01D docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 11:12(1年以上前)

ワイハイ=×
ワイファイ=○

書込番号:13930008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo料金

2011/12/22 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:3件



料金がいまいちわからなくてdocomoの


(基本料金 パケホーダイ
SPモードを全部含めて)


5000円以内にしたいのですが?無理ですかね?


宜しくお願いします。


書込番号:13927153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/22 16:58(1年以上前)

普通に考えれば「無理」でしょう。


工夫しだいでなんとかなりますけど…

書込番号:13927190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/22 17:04(1年以上前)

ペペッチェさん

ありがとうございます。

ですよね(´=ω=`)

でも、工夫すればと聞いて ちょっと考えようと思いました

書込番号:13927201

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/22 17:15(1年以上前)

WiFiを駆使すれば、料金を抑えるのは可能ですが
それだとスマホの意味がなくなってしまいますね。

書込番号:13927236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/22 17:32(1年以上前)

kiichi00さん


そうですか

やっぱ無理ですよね

書込番号:13927291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグについて

2011/12/22 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:24件

SH-01Dのワンセグ受信はいかがでしょうか?

P-02Dと比較してどうでしょうか?

ご存じ方教えてください。

書込番号:13927013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2011/12/22 22:24(1年以上前)

Pにワンセグの感度で勝てるメーカーはありません

田舎住み
ガラケーで比較しますが
最新のSH機種と2年前のP機種で同じ局のワンセグを開いた時
SHは映らずPは普通に見れました

スマホにしたからといって感度が劇的に変わるわけでもないんじゃないでしょうか(´・ω・`)

書込番号:13928325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/12/23 10:45(1年以上前)

大変参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:13929935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度3


質問失礼いたします
この機種使って2週間がたちます
まだまだ便利機能満載で使いこなせていない感じがします(笑)

そこで質問なのですが・・・

今まで使っていたSDに前のケータイからあらかじめデコメ絵文字を移しておいたのですが
今までのデコメ絵文字は使えないのでしょうか?

また、貰ったメールを見ながらメールを返信したいのですが
そえは可能なのでしょうか?私が使ってる限り見当たらない気がしたので・・・

よろしくお願いします

書込番号:13926960

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/22 16:20(1年以上前)

デコメ絵文字については、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13505981/

また、貰ったメールを見ながらメールを返信することは、現在のspモードメールアプリでは、残念ながらできません。
今後のアップデートに期待ですね。
現状でできることは、相手のメールを引用して返信メールを作成し、作成後に引用したものを削除するぐらいだと思います。
「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」→「常に引用あり(または毎回確認)」

書込番号:13927061

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)