端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年12月21日 10:28 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月23日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月21日 11:35 |
![]() |
3 | 7 | 2011年12月21日 17:49 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2011年12月21日 03:19 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月20日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
自分のプロフィールにアドレス反映させる方法教えてください。spモードのアドレスは直接入力しかないですか?簡単な方法あれば教えてください。
書込番号:13921393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のSPモードメールから、自分のGmailへ送信して、そのGmailの受信したものをアドレス帳へ登録や、コピーして、貼り付けするのが、比較的簡単かな?
書込番号:13921996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
購入から2週間、特に大きな問題もなく使っていたのですが今さっき液晶にうっすらと白い線のようなものを発見しました。
真ん中よりやや斜め右上らへんに一センチほどの筋のよーなものが。。。
背景が白の時に見え、気付きました。
スリープ画面では何もないです。
気付いてからは気になって仕方なくなってきました。
別スレで液晶のドット抜けは液晶の宿命であり交換などは不可能と書かれていましたが、この症状も諦めるしかないのでしょうか?
書込番号:13921294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、すぐにでもドコモショップに持っていったほうがよいと思います。
あきらめないほうがよいと思います。
以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251731/SortID=13381769/
書込番号:13921314
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
スレ拝見しました。
時間を見付けてDSに持って行こうとおもいます。
良い対応をしてくれればいいのですが。。。
書込番号:13922198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSにてあっさりと無償交換になりました♪
在庫がないので入荷次第ですが、一安心しました。
次は不具合ないといいですが。
書込番号:13932088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今日こちらの機種にデビューしました。
電話帳と画像をドコモの人にうつしてもらったのですが、画像が「ピクチャ」のところに全部いっこのファイルに入っています。写真と絵文字が一緒になっているみたいです。
これはどうやったら分けられるのですか。
すみません。初心者なので教えてくださいませ。
0点

もぐんさん
スマホデビューおめでとうございます。(*^_^*)
質問されてる内容ですが全部一個のファイルに入ってますって?????
全部、同じピクチャーフォルダーに入ってますのお間違いでは無いですか????
結論から言いますと、プリインのカメラアプリだと出来ないと思います。
保存先を指定できるカメラアプリを入れるか、単純にもう一つカメラアプリを入れて使い分けすれば、違うフォルダに保存されます。
スマホはAndroid Marketからお好みのアプリを次々とダウンロードする事で欲しい機能が追加出来るのが魅力です。(*^_^*)
すでにある画像をフォルダ分けするなら、QuickPicという画像ビューワーアプリが一般的でお勧めだと思います。
Androidを楽しんで下さいね!(*^_^*)
書込番号:13921130
0点

おばひろくんさんが話してるように全部同じフォルダに入っているとの考えで間違いないでしょうか?
その場合上述のQuickpicで新しいフォルダを作り移動させることができるはずです。
また、移動して迷子になってしまったときのためにESファイルマネージャーなどファイル管理ソフトも落としておいた方がいいです。こちらのアプリでも写真移動ができます。
アプリの使い方はWebで検索をかければ使い方があります。
書込番号:13921772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おばひろくん様、( ̄ー ̄;)様、教えてくださってありがとうございました。
おっしゃるとおり、おなじフォルダ、の間違いです。。。
教えてくださったようにやってみたいと思います。本当にありがとうございます!
書込番号:13922191
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
こんにちは。
今、F-12Cを使用しています(他の機種の話ですいません・・・)
お聞きになった方もいらっしゃるかもしれませんが
プチフリーズや、再起動することが多くて困っています。
ソフトウェア更新が行われて、だいぶマシになったとはいえ
やはり、たまに動きがにぶくなることがあります。
そこで、内臓メモリの容量やデュアルコアであることを考慮して
この機種に変更しようか考えているんですが
実際に使用してみて、フリーズや再起動などが頻繁に起こることはありますか?
もちろん、F-12CとSH-01D両方を使用した方はなかなかいらっしゃらないと思うので
単純に比較することは出来ないと思いますが
サクサクしているとか、ストレスなく使えるとか
主観でいいので使用感を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
1点

この製品の主観での使用感でしたら、価格コムのレビュー・評価を参考になさってはいかがでしょうか?
ちなみに私はまだ様子見で未購入ですので評価できません
http://review.kakaku.com/review/K0000302318/
書込番号:13919442
1点

発売日購入組ですが、勝手な再起動やフリーズは今のところなく快適に使えています。
アプリの管理、タスクキル、いらないサービスの停止等はこまめに行っていますが非常にサクサクです。
使いやすくいい機種だと思いますよ。
端末の当たり外れだけはどうしょうもないですが…
書込番号:13919666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日翌日に購入しました。SH-12Cからの機種変です。
SH-01Dを使っていていて思うのはSH-12Cよりかなりサクサクかと。。。
SH-12Cの時はプチフリーズにだいぶ悩まされていましたので
私的には機種変して良かったと思います。
SH-01Dでは今のところ勝手な再起動等の症状はありませんが
アプリが×印になったりして手動で再起動させたりしています。
書込番号:13920637
1点

>id_tamさん
すいません、レビュー・評価も一通り目を通しましたが
改めてクチコミ掲示板でも質問させていただきました。
>家出ちゅう黒さん
ありがとうございます。
快適なようですね。タスクキル等は必要なようですが
これはどの機種でも同じですもんね。
参考になりました。
>カフェモカ★さん
ありがとうございます。
SH-12Cと比較しても、かなりサクサクのようですね。
やはりCPUなどの性能が上がった分、フリーズなども少なくなったんですかね。
参考になりました。
書込番号:13921261
0点

フリーズしますね。
毎日とまでてはないですが、何回か固まりました。
昨日は、画面ロックを解除しただけでてす。
バッテリーはずさないと対処できません。
個体差でしょうか…
書込番号:13921456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、通話が終わると同時に画面がブラックアウトして勝手に再起動になりました。
まだ1回しか現象が起きていませんので、様子を見てみようと思います。
書込番号:13921926
0点

>こうちゃんの辛口○○○さん
ありがとうございます。
フリーズが何回かあったんですね〜。
まぁ、ある程度はスマホの宿命だと思っているんですが
仕事でメールをやりとりしている時や、待ち合わせの場所などを
やりとりしてるときにフリーズするとホントに困ります・・・
(ソフトウェア更新前のF-12Cでは、たまに起こりました)
個体差が起因だとすると、難しいところですね。
>まなエスさん
ありがとうございます。
再起動があったんですね・・・。
スマホの場合、アプリなどとの相性もあるようですね。
自分の場合、ホームアプリを変えたら
フリーズや再起動が減った気がしました。
また何かあったら教えてください。
書込番号:13923308
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
明後日買う予定で取り置きしてもらってるんですけど・・・
女性の方で使ってる人にお聞きしたいです!!
片手操作はどの場合でも難しいですか(@_@)?
SC-03Dとはどちらが大きいんですかね?
SC-03Dは直接見たんですがSH-01Dはまだ手にした事がなくて(*_*)
明後日買う予定でDSに行きますがお聞きしたいです!!
1点

いままでのガラケーと違って、
大きいのとタッチパネルなので、
片手で操作は難しいです。
片手で操作をすることを重視するなら、
向かないかも。
ただ、スペックを重視するなら、
多少大きくてもオススメだと思います。
書込番号:13919309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直なところかなり大きいです。
僕はかなり手が大きい方なので片手でも大丈夫ですが、手が小さい方や女性だと片手は難しいと思います。
書込番号:13919889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>あさ姫。さん
ありがとうございます!!
はやりでかいですか(@_@)
画面はでかめの方がいいんですが全く片手操作が出来ないと考えるとちょっとショックですね…
書込番号:13919953
0点

>>ryouta12228さん
そんなにでかいんですか(T_T)
SC-03Dよりでかいですかね…??
書込番号:13919960
1点

娘が購入しました。
女性にしては手が大きい方ですが、「片手はムリ」と一蹴されてしまいました。
どうも使えない事もないが実用的でないという感じみたいです。本体の大きさもそうですが、上に行くにつれて厚くなるトップヘビー気味なデザインも片手で扱うには使い辛いと言ってました。
ただ、機能や性能など使い勝手は良好みたいですので、大きさだけで見限るのももったいないような気もします。
書込番号:13919962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は手が小さい上に指も太いほうですが、片手で使えないこともないです。
普段は両手で使っていますが、この書き込みは片手でしています。
頑張ればなんとかなります(笑)
フリック入力だと遠いあ行の『い 』や『う』が打ちずらいですがその場合フリック入力を諦めて携帯の時と同じよう連続タッチ入力で回避できます。
なので工夫次第でなんとかなりますよ〜。
メールや書き込みは片手しか使えない緊急時にしかしませんけど。
ネット閲覧とかは片手でスクロールさせてますよ♪
書込番号:13920101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かネクサスは4.7インチだったので画面自体は少し大きく、全体的にはあまり変わらないような気がします。
一度お店で触ってみるのがいいと思いますよヽ(・∀・)ノ
書込番号:13920120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>灰虎さん
ありがとうございます!
とても参考になります!
やはりでかいんですね(O_O)
機能性能がいいのでおっきさにとらわれたらもったいないですか!!
参考になります!
書込番号:13920131
0点

>>ニャンコさん
とても貴重な意見ありがとうございます!
両手が空いてない時に片手でできない事もないんですね!!
サイト観覧のスクロールはできますか!!!
私の手はおっきめなんでスクロールぐらいは私にも片手でできますかね(>_<)
書込番号:13920154
0点

>>ryoutaさん
ネクサスもおっきいんですか!!
ネクサスも触った事ないので気になります(O_O)
Galaxyはおっきかったけどギリ片手操作もできそうでしたので悩んでしまいました(汗)
書込番号:13920175
0点

片手操作を重視されているようですので、
AQUOS PHONE slider SH-02Dも検討してみてはどうでしょうか。
スライド面にセンターキー(方向キー)とテンキーがあるので、
片手で操作しやすいと思います。
書込番号:13921382
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホ初心者です。
友人からアドレス変更したので登録してとメールがきて
そのメールから電話帳への登録を試みているのですがうまくいきません><
携帯のアドレス部分→相手のアドレスを選択→電話帳登録→相手の名前を選ぶ
そこからメールアドレスの入力部分が出てこず、どうしていいかわかりません><
わかりずらい質問ですがどなたかご教授下さい。
0点

なんでですかね?
自分のは普通に出来ますよ。
アドレスをタップ→電話帳登録→変更したい名前を選ぶ→するとアドレス欄に自動で入ってますよ
書込番号:13918935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、自分のも直接登録できません(´・ω・`)
仕方なく、アドレスコピーしてSH電話帳で登録し直すと大丈夫です。
これもアップデートで直るんでしょうかね(´・ω・`)
書込番号:13919208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規登録でも既存の人のでも自動でアドレスが入ります。
書込番号:13920214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もdocomoへのアカウントに登録ができず、修理中です。
g-mailへのアカウントには登録できるのに、docomoアカウントにできないなんて、、
『強制終了しました』と、表示が出ます。
せっかく購入したのに、10日間も修理から戻らず代替機を使用しております(泣)
「900件近く登録数があるからかも」とDSで言われましたが、スペック内じゃないのかよと思いました。
書込番号:13920517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)