端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2011年12月22日 00:59 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月14日 14:09 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2011年12月14日 17:21 |
![]() |
2 | 5 | 2011年12月16日 23:01 |
![]() |
3 | 6 | 2011年12月14日 21:03 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月14日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ホームはシャープで設定しています。
左下の四角の塊を押してアプリ一覧をグリッド表示した時、いくつかアプリが表示されなくなりました。(15個前後)
昨日までは問題なく表示されていました。
(設定したページが勝手に変わってることはありましたが)
リスト表示だと消えずに全て表示されていますが、使いにくいので困っています。
試しに1つのアプリをアンインストール後、再インストールしてみましたがやはり表示されません。
何か設定を変えてしまったのでしょうか。
1点

スレ主様
何が原因かはわかりませんが、一度再起動してみてはどうでしょうか?
書込番号:13892358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードにアプリをインストールしてませんか?
その場合、アプリが消えてしまうという報告がWeb上にちらほら見られます。
または、フォルダを作って(またはいつの間にか作られて)そのフォルダの
中にアプリのアイコンが入っているとか?
書込番号:13893306
1点

確かにいくつかのアプリをSDカードに移しました。
ただ、SDカードに移せないアプリにも消えているのがあります。
反対にSDカード内にあって表示されているものもあります。
試しにSDカードから本体に戻してみたのですが(再起動も)、やはり表示は戻りません。
SDカードとの相性とかもあるのでしょうか?
(付属品のSDカードではなく、BUFFFALOの16GBのmicroSDHCカードです)
フォルダは元々自分で作成したものがありましたが、ファイルごと表示されなくなりました。
ネットで検索してみて当てはまりそうなモノ(アプリケーションの管理で『マーケット』のデータ削除)も試したのですが、変わりはありませんでした。
こういう事象でもDSに行けば何らかの対応を教えてもらえるものでしょうか?
書込番号:13894047
0点

なるほど、なんか不可解な現象ですね。
ホームをドコモUIに変更しても同じ現象が起こるなら、
素直にドコモショップで直接現象を見てもらったほうが
よいかもしれませんね。
書込番号:13895132
1点

ドコモのホームでは全部表示されてるんです。
一番使いたいシャープのホームのグリッド表示にだけ表示されてなくて(涙)
とりあえず一度DSへ行ってみます。
また報告させて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:13895620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいぶ遅くなりましたが、一応報告を…。
DSで調べてもらって、色々と設定も見てもらったのですが、
(センター?にも電話して聞いてもらいましたが、聞いたことのない症状だったようです)
結局「原因は不明。設定がおかしくなっていると思われる」との事で、初期化することになりました。
今思えば、アプリをダウンロードした時、ある時から「正常にインストールされませんでした」云々って書かれたエラーメッセージが出るようになってたのですが、普通に開けるし、あまり気にしてなかったのですが、その時からおかしくなっていたのかもしれません。
(エラーメッセージが出たアプリが消えたアプリだったかどうかは分かりませんが)
諦めて初期化して、色々アプリを再度入れてみましたが、今のところ問題はありません。
エラーメッセージも出なくなりました。
余り役には立たないかもしれませんが、一応報告させていただきます。
書込番号:13925270
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

ウイルスバスターなどで消されることはないと思いますが、SDカードなどにダウンロードしてあるアプリだと、何かしらのファームアップなどで消えてしまう事があったような・・・
とりあえず再起動しても消えたままなら、そのアプリを再ダウンロードしてみてください。
購入したものでも再ダウンロードは無料なので・・・
書込番号:13891238
1点

ありがとうございます。再起動してもダメでしたので再度ダウンロードいたします。
また消えなければよいのですが。。。
書込番号:13891273
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
昨日の夜、電波の受信マークの横に小さいバツマークがつき通話もメールも出来ない状態になりました。電池も約半分になり、再起動させても回復せず、困った状態になりました。何かの拍子に今は使えていますが、いつまたなるかとヒヤヒヤしています。購入時からアンテナ二本程度にしかならず、感度も悪いとは思っていました。フォーマの時はこんな事無かったのに。同様な症状の方いませんか?
書込番号:13891086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Akahashiさん
初めまして!スマホは初めての方でしょうか?以前に他の機種で経験者の方でしょうか?
詳細が記載されておらず分りかねますがお使いの機種もFOMAですよ!(*^_^*)
FOMAの時はこの様な現象が無かったと仰ってますが、恐らくフィーチャーフォンのお間違いだと思います。両方共にネットワークはFOMA(3G)回線で繋がる機種ですよ。
で仰る現象ですが設定とかいじられてませんか?基本的に自宅でしたらスマホは一般的にWi-Fiで利用するのがお得でインフラも早くなるので基本だと思います。出先でもパンク寸前の3G回線から逃す為に各キャリア共にWi-FiやWiMAXとスポット設備を増やして頑張ってます。
多分、ネットワーク設定の項目でキャリア選択とか関連の設定が可笑しくなってませんか?
スレ主さんと同じ機種でスマホデビューしたアナログ人間の友人も同様の現象で困ってて見て欲しいと連絡が有ったので見に行ったらネットワーク関連の設定項目をいじられてました。
設定を見直したら問題無く復帰し今も普通に利用出来てる様です。
スマホはフィーチャーフォンと異なりAndroid Market等でどんどんアプリをダウンロードしカスタマイズできるのが魅力ですし使えば使うほど楽しいと思いますしサクサク楽しんで下さいね!
設定が可笑しくなり分らない時はPCで言う初期化(リカバリ)される手段も有りますし慣れるまでは大変かもしれませんが端末にプリインのe取説等を参照して下さいね!(*^_^*)
書込番号:13891299
1点

12/10に購入3日間の間に通常3本立つところで、2度電波の受信ができなくなり、バッテリーを一度外してすぐ付けると元に戻る。そのくりかえしでDSに持っていったところ故障個所はわからないとのこであったが念のため、点検に出しました。
書込番号:13891508
1点

おばひろくんさん返信ありがとうございます。
おみこみのとおり、ガラケーのことです。
ネットワークの設定は特にいじっていません。
それまでは、普通に使えていました。
狆さん、返信ありがとうございます。
私と同じ状態だと思います。
突然のことなのでいつなるか不安です。
とりあえずDSに相談はしてみます。
書込番号:13891857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
表題の件、設定10分にしているのですが、暫くすると勝手に15秒に変更にされています。
どうも睡眠を取り、朝起きると上記症状を目にします。
何故でしょうか?
書込番号:13890293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エコ技を、技ありモード(または、お助けモード)にしていて、
スリープに入ったことで自動的に、技ありモード(または、お助けモード)
の設定値(バックライト点灯時間=15秒)に切り替わった、ということだと思います。
書込番号:13890894
0点

ありがとうございます。エコ技については今後注意して、見てみます。
そして3D-2Dの切り替えも、勝手に行われます。
やはりdsに持って行った方が良いですかね?
書込番号:13895024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3D-2Dが勝手に切り替わる事についても気になるようでしたら、
ドコモショップよりも、お客さまサポートに問い合わせたほうがよいと思います。
ドコモ お客さまサポート
http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html
書込番号:13897207
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ショップで触ってみましたが、片手での操作は厳しいかもしれません。
ただ手の大きさなど個人差もありますので、スレ主様が実際に触ってみないと判断はしづらいかと思いますよ。
書込番号:13890130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
回答、有難うございます。
大画面は魅力的ですが、
その分デメリットもあるのかなと、。店舗で触ってみます。
書込番号:13890329
1点

カタログ数値でサイズが大差ないと思っていた機種でも、
背面の形状にカーブがあるなどで、持った感じが全然ちがうんですよね。
AQUOS PHONEは角ばった形状が多くなってきたので
片手で操作は、ちょっとやりにくかったです。
書込番号:13890654
0点

男でも手が大きいほうだと思いますが、片手では厳しいです。もちろん操作によりますけど…
書込番号:13891089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LYNX 3Dと比べてかなり画面が大きく(3.8インチ→4.5インチ)なりましたが、片手でほぼ問題なく使えてます。手は小さいほうです。
やや下よりに持って操作している関係で、唯一ステータスバーを下げる操作がやり難い(親指が届かない)くらいです。あとホーム画面の配置は、良く使うアプリを画面最上部には置かないとかの工夫はしています。
書込番号:13891325
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
購入後二週間です、気が付かない間に何度も電源が切れていたのでDSに相談、初期化するので様子をみるようにとのでしたが数時間たたないで同じ症状となり、本体を交換したけど、その後、二日間で二回また電源落ちました。
何時、また電源が切れるかわからないので困っています。ユーザーのとれる対応は何かあるのでしょうか?
1点

頻繁に起こる再起動の場合は、バッテリーがロックされてしまった場合が多いです。
バッテリー交換もしてもらいましょう。
書込番号:13891162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。次回電源が落ちたらそのままDSに持ち込み
バッテリー交換交渉をしたいと思います。
書込番号:13891290
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)