端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年12月19日 20:20 |
![]() ![]() |
1 | 11 | 2011年12月10日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月10日 08:28 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年1月13日 15:27 |
![]() |
11 | 10 | 2011年12月10日 18:55 |
![]() |
4 | 3 | 2011年12月9日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
本機の購入を検討しています。
着信時(電話)の画面について質問です。
ポケットやカバンから取り出す時に誤って
・出るつもりのない電話を出てしまった
・出るつもりだった電話を拒否してしまった
などの誤操作を気にしています。
ロック状態で着信があった場合に、どのような画面に
なるのか教えていただけましたら幸いです。
基本的には以下の確認がとれれば購入したいと考えて
います。
・誤操作をしにくい着信画面もしくはそういった設定が可能
※意図的に操作しないと電話を受けることのできないくらい
複雑な操作を必要とするなど
・誤操作防止用のアプリ(有料/無料問わず)でも可
以上となります。ご存知の方、ご教授いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

大体のスマホはタッチしたただけでは拒否や応答にはなりません。
タッチして、指定された方向になぞったりしないと応答できなくなっています。
スマホで電話で誤動作って、あまり聞きませんけど。
書込番号:13872168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上の方がおっしゃる通り、ロックの如何に関わらず着信時は画面をスライド
させてから操作になりますので、押したり触ったりしただけででてしまうこ
とはありません。安心して購入してください。
書込番号:13872228
1点

この機種と、T-01Dの電話着信は、スライドではなくて、2タップで受ける方式に変更されていますが、基本的にこの機種等で採用されている「静電容量方式タッチパネル」は、静電気の変化を感知して動作するので、指先以外の物質では簡単には反応しないと思いますので、そんなに心配はしなくていいかも知れませんよ。
書込番号:13872447
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
スマホデビユーしてまだ2日でわからないことだらけなのですが、以前使っていた携帯のデコメはスマートフォンでは使えないのでしょうか?
SDカードにバックアップして入れ替えたのですが、どこにあるのか、どうやって使うのかさっぱりです(´;ω;`)
書込番号:13871532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に使えるでしょ。
SPモード標準のデコメもあるし、ダウンロードしたものも選択できます。
メール本文をタップすれば、デコメというインデックスが出てきますよ。
SDカードのどこに入れたのか知りませんが、フォルダーにまとめてそれを
指定すれば出てきますよ。
書込番号:13871680
0点

回答ありがとうございます。
内蔵されているものは使ってます。
普通に入れたんですけど。。。
まとめて指定??
詳しく教えて下さい(/´△`\)
書込番号:13871723
0点

アンドロマーケットで デコメ を検索すればデコメダウンロードアプリがいっぱい出てくるよ
ダウンロードしたデコメはSPモードメール作成で「装飾」から張り付けできますよ
書込番号:13871768
0点


書き方が悪かったですかね(´▽`;)
プリインストールとかダウンロードのデコメではなくて
前の携帯のデコメをSDカードに入れて、SDカードをスマートフォンに入れ替えたんですが使い方がわからなくて。
書込番号:13871795
0点

普通にファイルをダウンロードすると、SDCARD/DOWNLOADというフォルダーに入ります。
ま、デコメというフォルダーを作っておくって手もありますね。
ただ、その前に使っていたのがどこに入っているのかはファイルマネージャーで見ないと
わからないですね。
この機種のファイルマネージャーがどういうものかわかりませんが、これから
スマホをいろいろ使いこないしていくには、ファイル構成とかをちゃんと理解して
おくことをすすめます。それとPCとの連携ですね、ファイルの整理とかいろんな加工
がはるかに快適に操作できますよ
書込番号:13871815
0点

教えてくださった項目を見付けれません。。。
リンクにも飛び、やってみましたが、そのファイルが見付けれません。
今現在パソコンはないので、その方法もできません。
書込番号:13871860
0点

ピクチャーのところに写メ等と一緒にありました☆
ここからデコメ設定はできないんですかね。
書込番号:13871895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードの設定でフォルダを指定すれば出来るはずです。
下記を参考にやってみてください。
参考 http://biteki-seikat.com/kiso_spdeco.html
書込番号:13872019
0点

(pニャンコq*vωv)さん
ピクチャーからは、デコメとしてメール本文に入れることはできないと思います。
spモードメールのアプリからお気に入りフォルダ設定を行うと、まず最初にSDカード内の
mnt/sdcard/download
を参照します。
そこから「上へ」をタップして、画面をスクロールさせて
/mnt/sdcard/private/docomo/decoimg/dud001
のフォルダを選択して、「現在のフォルダをお気に入りに設定」をタップするといいのですが、このフォルダが見つかりませんか。
書込番号:13872056
0点

家出ちゅう黒さんの教えてくださったサイトを参考にできました!!
皆様ありがとうございました♪
書込番号:13872094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

http://www.sony.jp/hitokoto/weblabo/chantoru/details.html#list
ググればすぐに出てきますが・・・BTZではなくBDZですかな?
書込番号:13871112
0点

すいません BDZでした。
ありがとうございます。おかげでできるようになりました。
書込番号:13872706
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
今まではブルーレイレコーダーからmicroSDに音楽を直接取り込んでガラケーで聴いていました。
ですが、この機種に替えたら聴けなくなってしましました。
最初からあるメディアプレイヤーではAACは対応していないと書かれていたので、対応しているnswPlayerというアプリをDLしてみたのですが聴けませんでした。
この機種ではAACは聴けないのでしょうか?
また、そもそも再生できないどころか、音楽データがどこに保存されているのかも不明です(´д`;)
コンテツマネージャーにもそれらしきファイルがありません。
音楽ファイルはどこに存在しているのでしょうか
?
色々と書いてしまいましたが、ブルーレイのHDDに入っているAACのデータを、パソコンなどを使わずに取り込む方法がありましたら、是非教えてください(>_<)
回答宜しくお願い致します!
0点

最近はほとんどAACに対応してますよ。
AACが普及したのはiTunesとかからですからね。
ただし、AACといってもすべて垣根なく再生できるというものではありません。
キャリヤーによって機種によって、再生できないものも出てきます。
DRMが絡んでくるのでよけいにややこしくなります。
スマホを使うならPC連携は必須に近いと思って下さい。
レコーダーとかでは変換とかに対応できませんからね
書込番号:13871709
0点

>の-たりさん
回答ありがとうございます!
そうなんですね…。
スマホにパソコンとの連携が必須とは知りませんでした;
家にパソコンがないので、スマホで音楽を聴くのは諦めた方が良いのでしょうか…?
書込番号:13873713
0点

そんなことはありませんよ。
必須と書いたのは、あれば連携とかがはるかにスムースに進むということを強調したかっただけで^^;
スマホはガラケーと違ってはるかにPC的ですから、端末でダウンロードしたり、ファイルを整理したり、加工したりできます。したいと思ったことに大概は対応できるアプリがいっぱい出ていますから自分仕様にどんどん変えていけばいいんです。
ただ、ファイル形式の違いとかで読めなかったりしてもPCだといろんな変換ソフトがあってどうにかなりますが、そういうことが出来なというような意味です。
書込番号:13874818
0点

なるほどです(=∀=*)
ではアプリなどでもう少し、音楽を聴く方法を模索してみたいと思います!
ご回答ありがとうございました(*^^*)
書込番号:13878776
1点

はじめまして陽葵さん。
その後、Blu-rayからmicroSDに落としたのを聞く方法は見つけられましたか?
もしも解決されてましたら、方法を教えてくださいm(__)m
書込番号:14013757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ち-おじさん
調べた結果、スマホはパソコン扱いになってしまうため、著作権とかのガードが働いて、Blu-rayからmicroSDへ移した音楽を再生することはできないようです。
そのため、当然ですがパソコンにもガードが働くため、Blu-ray→microSD→パソコンに取り入れてスマホに移すといった方法もできません;
もしかしたらどこか間違っている点があるかもしれませんが、お役にたてれば幸いです(^^*)
書込番号:14017499
1点

陽葵さん、丁寧な御返事をありがとうございます。
やっぱりBlu-rayからのは無理なんですね。
残念です。
HDDからの画像は高画質で移せるので、もしやと思いお聞きしました。
ありがとうございました。
書込番号:14017537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
SPモードメールの受信時の着信ランプの色設定ってありませんでしたっけ??
さっきアプリをver5300に更新したので着信音とランプ色を変えようと思ったのですがランプ色変更のメニューがありません。
SH-12Cを使ってた時は確かメール設定のところにあったと思うのですが。。
SPモードのメールアプリって同じバージョンでも機種によってメニューがかわるんでしょうか?
でSH-01Dの場合メールのランプ色ってどこで変えるようになったんでしょうか?
もしや青色固定ですか?
よろしくお願いします。
1点

スレ主様
SPモードメールですが、Ver.5300です。
メール設定のなかにイルミネーションカラーってないですかね?
そこを開くと色の選択出来ますよ。
書込番号:13870787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像添付ありがとうございます。
自分もそこにあると思い見たらバイブ項目の次が自動受信の項になっていてイルミ関連が抜けてるんですよね〜。
バグったかと思い一旦アプリのアップデートのアンインストールを行い再度入れなおしましたが改善されませんでした・・
差支えなければとんぴちさんの機種を教えていただけないでしょうか?
書込番号:13870906
0点

同じくイルミネーションの設定は出ておりません。
機種変更したら出なくなったので、ソフト側が対応していないから
項目が出ないのだと認識しておりますが、バージョンアップで改善すると
いいですね。悪評高いspモードメールだから無理かもしれませんが。
同じくK-9mailでも設定したイルミネーションの色と違う色でLEDが点滅するので、
ちょっと特殊なLEDの制御方法なのかもしれませんね。
書込番号:13871087
1点

スレ主様
そうなんですね。
私はarcです。
やはり冬モデルだからまだ対応していないのでしょうか。
来週F-05Dなどの発売に合わせてバージョンアップになるかと思います。
そこで対応されるといいですね。
書込番号:13871121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり同じバージョンでも機種によってメニュー表示も違ってくるのですね。
まあ幸いデフォルトで青だったので不自由はないんですけど。
(ガラケーを使ってた頃からずっと音声を青、メールは緑系にしてたので慣れるまで間違いそうでw)
ついおととい5200から5300に上がったのにまたすぐバージョン上げるんですかね?w
めんどくさいから一度にやってほしいものですww
書込番号:13872812
1点

>ラクドさん
発信者ごとの設定にはならないと思いますが、
設定→サウンド設定→着信ランプで点滅カラーと点滅パターンの選択が出来ます。
ここで設定すると「とんぴちさん」のアップした設定が消えるのでしょうか?
私もこの画面には設定項目が表示されません。
書込番号:13872915
1点

ひげのひげさん>
書き込みありがとうございます
ひげのひげさんのおっしゃってるのは通話着信の方の設定ですね。。
ここで取り上げてるのはSPモードメールの受信時のランプ設定の話ですので全く別設定です。
ちなみにとんぴちさんのアップした画像に行くにはSPモード>メール設定>受信でどの機種もいけるはずです。
それでSH-12Cやエクスぺリア系など他機種ではバイブレーションとメール自動受信の間にイルミ設定があるはずなのですがこのSH-01Dではなかったのでこういうスレになったわけですねw
書込番号:13872968
1点

失礼しましたっ
つまりはこの機種は電話着信とメール着信を分けて設定することができないということですね。
よく読まずレスしてしまいました。
書込番号:13873335
1点

そんなこともあるんですね。
この機種気になっていて読んでたらふ〜ん?って
SPモードのバグではなく機種側の問題でしょうね。
他の機種ではちゃんとイルミカラーが変更できますから、この機種のLEDコントロールがその部分を無視してるわけですよね。K9でも違う色が出るというし・・・
こういう細かいところはスタンダードにして欲しいな。
カメラの設定もいちいち元に戻ってしまうというし、こいつはちといただけない。
書込番号:13873664
1点

みなさんありがとうございました。
改善されるかどうかはわかりませんが使用するのに差支えのない範囲のバグ?なので様子見ですねw
細かいバグもそのうち成長するとともに改善されていくことを願っております。
書込番号:13874730
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
ガラケーから機種変更したら見れないサイトが結構ありました。
その為ブックマークをいくつか削除したいのですが、一括削除しかありません。
どの様にすれば、いらないのを削除できるのでしょうか?
ご教授くださいm(__)m
書込番号:13870620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消したいブックマークを長押しするとメニューが出てきます。
そうすると下のほうに削除項目が出てきますよ。
書込番号:13870671
2点

削除したいブックマークを長押しすると、「削除」あるいは「ブックマークを削除」があると思います。
なお、iモードのサイトは基本的に閲覧できませんが、User Agentを変更できるブラウザアプリなら、全てのサイトを閲覧できるわけではありませんが、閲覧できるサイトもあります。
例えば、「Angel Browzer」ならUser Agent を「iモードブラウザ」に設定するとこで、閲覧できるサイトもあります。
書込番号:13870705
1点

もちチーズさん・以和貴さんありがとうございました。
おかげでブックマークを削除できました。
また何かありましたらお願い致しますm(__)m
書込番号:13871227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)